brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  コラム記事  -  インプラント治療で失敗しないための歯医者さん選び方は?
インプラント治療 2020/02/12

インプラント治療で失敗しないための歯医者さん選び方は?

インプラント治療の歯医者さんの選び方

インプラントは、とても優れた補綴治療なだけに、施術を検討されている方も少なくないことかと思います。インプラント治療のメリットは「天然歯のように美しい」「硬いものでもしっかり噛める」など、数え上げたらきりがないほどです。ただ、すべての歯医者さんが適切なインプラント治療を行えるというわけではありません。ここではそんなインプラント治療で失敗しないための歯医者さん選びについてわかりやすく解説します。

▼インプラントの治療実績が豊富

インプラントは、極めて専門性の高い歯科治療であるため、豊富な知識と治療実績が欠かせません。ですから、歯医者としての経験が数十年あったとしても、インプラントを始めて間もないのであれば、治療が失敗に終わるリスクも高くなるといえます。

▼必要な設備が整っている

インプラント治療 CT

インプラント治療を安全かつ確実に進めていくためには、歯科用CTが不可欠です。また、専用のシミュレーションソフトや専用のオペ室などもそろっていることに越したことはありません。そうした設備が充実していると、インプラントの成功率も格段に向上します。

▼信頼性の高いインプラントシステムを採用している

 

インプラントシステム

一言でインプラントといっても、その種類は100以上にも及びます。半世紀近い歴史を持つインプラントもあれば、昨年開発されたばかりのインプラントもあるのです。そうした数あるインプラントシステムの中でも、やはり安全性の高いものを採用している歯科医院が好ましいといえます。具体的には、世界4大インプラントと呼ばれるメジャーなシステムであれば、安全性も保障されているといえるでしょう。もちろん、その他にも信頼性の高いインプラントはありますので、検討中の方は事前に詳しく調べることをおすすめします。

▼セカンドオピニオンを活用する

インプラントは、比較的高額な費用のかかる歯科治療であり、身体にかかる負担も大きいことから、歯医者選びを慎重に行う必要があります。一度診断を受けても、その内容に不安がある場合は他の歯医者さんにも相談してみましょう。いわゆるセカンドオピニオンと呼ばれるものですね。そうすることでより安全性や確実性の高いインプラント治療を受けることが可能となります。

▼まとめ

このように、インプラント治療で失敗しないためには、上述したようなポイントに着目して歯医者さんを選びましょう。せっかく長い治療期間と高いお金をかけるのですから、良い歯医者さんに施術してもらいたいものですよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■他のインプラント治療のコラム:https://teech.jp/column/inpurantochiryo
■インプラント治療の歯科医師インタビュー:https://teech.jp/interview/inpurantochiryo-interview
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(このコラムは歯科医師によって執筆・監修されています)
【コラム執筆歯科医師の紹介】
運営サイト:「みんなの歯学」https://minna-shigaku.com
長崎大学歯学部歯学科卒業

この記事の関連コラム
1 / 3
インプラントが取れる原因と対処法
インプラント治療
インプラントは、使用していく中で取れたり、折れたりすることがあります。苦労して装着した装置だけに、シ
インプラント治療の痛みと対処法
インプラント治療
インプラント治療は、費用がやや高額になったり、治療期間が長くなったりするなど、不安に感じる点がいくつ
失敗することもある!?インプラント治療のリスク13例
インプラント治療
たくさんのメリットがあるインプラントですが、治療に伴うリスクが怖くてなかなか一歩踏み出せない方も多い
前歯のインプラント治療は審美性が重要
インプラント治療
インプラントは、基本的にどの部位にも適応できる素晴らしい治療法です。特に、前歯は高い審美性が要求され
インプラントの値段は1本いくら? 料金相場と歯医者さん選びのコツ
インプラント治療
インプラント治療は、歯科医院によって費用が大きく異なるので、どのくらいかかるのか気になっている方も多
インプラント治療で歯科医師に口腔外科の知識が必要なワケ
インプラント治療
インプラントは、治療を担当する歯科医師によって技術に大きな差があります。インプラント治療には、総合的
インプラント治療の仮歯の重要性
インプラント治療
歯科治療では、最終的な被せ物を製作するまでの間に「仮歯」を装着することが多いです。これはインプラント
インプラント治療における1回法と2回法の違い
インプラント治療
インプラント治療に伴う手術には、1回法と2回法があります。それぞれに異なる特徴とメリット・デメリットが
インプラント治療の痛み・不安を軽減する麻酔術
インプラント治療
インプラント治療に伴う外科手術に不安を抱いている方は少なくありません。過去に手術を受けたことがない人
安いインプラントは避けるべき?
インプラント治療
インプラントは、比較的高額な費用がかかる治療であるだけに、できるだけ安い歯医者さんにお願いしたい、と
インプラント治療のオールオン4という選択
インプラント治療
インプラント治療は、”失った1本の歯を1本の人工歯根で補う”だけの治療法ではありません。すべ
インプラントを長持ちさせるための歯磨き・アイテム選びのコツ
インプラント治療
インプラントは、たくさんのプロセスを踏まなければならない治療法ですが、装着した後は天然歯と同じように
正しいメンテナンスでインプラントの寿命を延ばそう
インプラント治療
インプラントは、天然歯にそっくりな見た目、噛み心地を手に入れられる素晴らしい治療法です。けれども、治
インプラントを入れる最適なタイミングはいつ!?
インプラント治療
インプラントは、失った歯の審美性や機能性を元の状態に近づけることが可能な治療法です。それだけに「すぐ
インプラントの口臭は解消できる?
インプラント治療
インプラントを検討中で、治療後の口臭を心配している方もいるかと思います。インプラントは歯根から歯冠ま
インプラント治療で使うアバットメントって何?
インプラント治療
インプラント治療では、人工歯根であるフィクスチャーを顎の骨に埋め込みます。その上に人工歯である上部構
インプラント治療が保険適用される条件は?
インプラント治療
インプラントには、その他の治療法にはないメリットが多々ありますが、費用が少し高い点がネックになってい
インプラント治療の痛みや失敗が”怖い”要因と解消法
インプラント治療
インプラントは画期的な歯科治療であり、ブリッジや入れ歯にはない多数のメリットが得られます。それだけに
インプラント治療の安全性~5つの視点~
インプラント治療
失った歯を天然歯に近い形で回復させたい、という方にはインプラントが第一選択となります。見た目はもちろ
痛みや時間や術後も心配!インプラント手術の方法
インプラント治療
インプラント治療では、外科手術が必須となっています。人工歯根であるインプラント体を顎の骨に埋入しなけ
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

インプラント治療
得意歯医者今すぐ探す