歯並びが第一印象に影響する理由
歯並びは、第一印象を左右する重要なもの、といわれることが多いです。それだけに、歯並びの乱れを気にしてなかなか笑えない、初対面の人だと緊張してしまうなど、さまざまな日常生活に制限がかかっていることもあるかと思います。ここではそんな歯並びが第一印象へ与える影響についてわかりやすく解説します。
歯並びは本当に第一印象に影響する?
皆さんは「メラビアンの法則」というのをご存知でしょうか?有名な心理学者が提唱した概念で、他人に与える印象は視覚情報が55%、聴覚情報が38%、言語情報が7%を占めているというものです。
つまり、歯並びは最も大きな視覚情報に属するため、第一印象に与える影響も自ずと大きくなるといえます。また、最初に与えられた情報がのちの情報に影響を及ぼす「初頭効果」も踏まえると、より一層、歯並びの状態は他人に与える印象を大きく左右するといえるでしょう。
歯並びに関する意識調査の結果
日本臨床矯正歯科医師会が2009年に実施した調査によると、72%の人が「歯並びは第一印象を左右する」と回答しています。とくにお見合いや入社試験といった人生における重要なイベントの際に重要視されると考えられています。(※1)
※1 参照元:日本臨床矯正歯科医師会「歯並びと矯正歯科治療に関する意識調査」
歯並びが悪いことのデメリット
歯並びが悪いと第一印象が悪くなる、と言われても具体的なイメージがわかない人もいるかもしれませんね。乱れた歯並びを放置すると、日常的には以下のような印象に関わるデメリットが生じます。
清潔感に欠ける・健康的に見えない
歯並びが乱れていると、それだけで清潔感に欠ける、健康的に見えない、と印象付けられてしまうものです。逆に、歯並びがきれいに整っていたら、清潔、健康的、といった印象を受ける人がほとんどではないでしょうか。
顔のバランスが悪い
歯並びや咬み合わせの状態は、顔のバランスにも大きく関与します。上下の歯が正常に咬み合っていないと、顔立ちが非対象となるとなることから、あまり良い印象を与えることがありません。
口臭が強くなりやすい
歯並びが悪いと、清掃性が低下します。食べかすや歯垢、歯石などが堆積するため、嫌な臭いが生じます。口臭はとてもデリケートな問題であり、悪い印象を受ける人が大半といえます。
発音に支障をきたす
歯並びの乱れは、発音障害を引き起こすことがあります。滑舌が悪い、上手く発音できないことは、聴覚情報ではありますが、第一印象を大きく下げる要因となり得ます。
虫歯・歯周病になりやすい
清掃性の低下によって虫歯や歯周病のリスクが上がること自体は、第一印象に直結することはありません。けれども、そうした口腔疾患によって歯が抜けたり、銀歯になったりすると、印象を低下させる要因になります。
▶歯並びが悪い原因を知りたい方は「歯並びが悪い原因と生活への影響とは!?」の記事をご覧ください。
歯並びが良いことのメリット
ここまで、悪い歯並びが印象に与えるデメリットを解説してきましたが、逆に良い歯並びの人、あるいは矯正によって歯並びを良くすると、以下に挙げるようなメリットが得られます。
清潔感がある
きれいな歯並びは、清潔感を与えます。口腔ケアをしっかり行っているという印象も受けることでしょう。
口角があがる
歯並びに自信があると、躊躇なく笑うことができます。口角が上がり、柔和な表情を浮かべている人には良い印象を受けますよね。
口内トラブルが減る
歯並びが良いと歯磨きしやすく、虫歯や歯周病、口臭の発生を予防できます。こうした口内トラブルは、他人に与える印象も大きく左右するものなので、そのリスクを抑えるに越したことはありません。
劣等感がなくなる
美しい歯並びに劣等感を抱く人はいませんよね。もともと歯並びに劣等感を持っていた人は、矯正治療によって払しょくすることが可能です。劣等感があると、積極性がなくなり、日常の動作や表情にもさまざまな悪影響が及ぶものです。そんな歯並びに関する劣等感が解消されることは、極めて大きなメリットといえます。
歯を長く残すことができる
お手入れしやすいきれいな歯並びは、虫歯や歯周病の口内トラブルを予防できます。その結果、歯を長く残すことが可能となるのです。天然の歯が残っているかどうかは、口元の審美性を大きく左右する重要な要素といえます。
咀嚼機能が改善される
適切な歯列矯正を受けると、歯並びだけでなく、咬み合わせまで改善されます。咀嚼機能も正常化され、全身の健康状態も良好になります。これもまた間接的ではありますが、見た目の良い印象につながる様子といえます。
まとめ
このように、歯並びの状態は、第一印象を大きく左右することがあります。歯並びに乱れがあり自信が持てない、自然に笑えないなどの悩みがある人は、一度矯正医に相談しましょう。矯正の歯医者さんであれば、歯並びが第一印象に与える影響などについてもさらに詳しく教えてくれることでしょう。
▶歯並びを改善する"矯正歯科治療"の概要は「見た目だけではない!? 矯正歯科治療の重要性とは」の記事をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■他の矯正歯科のコラム:https://teech.jp/column/kyoseishika
■矯正歯科の歯科医師インタビュー:https://teech.jp/interview/kyoseishika-interview
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(このコラムは歯科医師によって執筆・監修されています)
【コラム執筆歯科医師の紹介】
運営サイト:「みんなの歯学」https://minna-shigaku.com
長崎大学歯学部歯学科卒業