予防歯科に通う頻度はどれくらい?3ヶ月・6ヶ月に1回?
最近では、虫歯や歯周病予防を頑張る人が増えてきました。日本でも「予防歯科」の概念が広まりつつあるのでしょう。虫歯や歯周病を予防する上でとくに有用なのは、歯医者さんの予防歯科で歯科検診や予防処置を受けることですが、その頻度については迷われている方も多いことでしょう。ここではそんな予防歯科に通う適切な頻度についてわかりやすく解説します。
▼3ヶ月に1回が目安
予防歯科に通う頻度というのは、厳密に決まっているわけではありません。ですから、歯医者さんによって推奨している通院頻度というのは、大きく異なることでしょう。また、患者さんのお口の状態やオーラルケアの方法、生活習慣によっても変わってくるものです。ただ、一般的には3ヶ月に1くらいの頻度で予防歯科に通った方が良いといえます。それくらいのペースであれば、効率的に虫歯や歯周病を予防できますし、例え病気になったとしても早期発見・早期治療が可能となります。
▼お口の状態が良い人は半年に1回の頻度
患者さんの中には、歯ブラシによるブラッシングだけではなく、フロスや歯間ブラシもしっかり行って、虫歯・歯周病予防を徹底している人もいます。そうした人は、頻繁に定期検診やプロフェショナルケアを受けなくても、お口の衛生状態を維持できることから、半年に1回程度の頻度での通院でも問題はないといえます。実際、自己管理ができている人は、半年に1回の頻度で受診しても何ら異常が認められないことがほとんどです。
▼初期の虫歯や歯周病は歯医者でなければ見つけられない
虫歯や歯周病というのは、進行してしまうとなかなか治すのにも苦労します。それだけに、初期の段階で発見するのが一番なのですが、普通の人はなかなか気付かないものです。そのため、「気付いた頃には重症化していた」というケースが後を絶たないのです。そうした取り返しのつかない事態を避けるためには、専門家の力を借りるのが一番といえるでしょう。定期的に予防歯科を受診すれば、どんなに初期の虫歯や歯周病であっても歯医者さんがしっかり見つけてくれます。同時に、最適といえる治療法を提案してくれることでしょう。
▼まとめ
このように、予防歯科に通うことは、虫歯や歯周病を予防、あるいは重症化させないためには非常に有益だといえます。ですから、とくに異常が認められなくても、3~6ヶ月に1回の頻度で予防歯科を受診するようにしましょう。ブラッシング指導やフッ素塗布を受けることで、細菌に負けない強い歯を作り上げることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■他の予防歯科のコラム:https://teech.jp/column/yobotiryo
■予防歯科の歯科医師インタビュー:https://teech.jp/interview/yobotiryo-interview
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(このコラムは歯科医師によって執筆・監修されています)
【コラム執筆歯科医師の紹介】
運営サイト:「みんなの歯学」https://minna-shigaku.com
長崎大学歯学部歯学科卒業