【2025年最新版】熊谷駅でおすすめしたい歯医者さん6医院!

熊谷駅周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか?
熊谷駅には、JR高崎線(上野東京ライン直通)、秩父鉄道本線が乗り入れています。 これにより、東京方面や群馬・長野・新潟方面へのアクセスが良く、都心への通勤・通学にも便利な駅です。
駅周辺には、大型商業施設や飲食店が立ち並び、買い物や食事に困ることはありません。 また、「あつい街」として知られ、夏には全国屈指の猛暑を記録することもありますが、その暑さを活かしたイベントや名物グルメも楽しめます。 一方で、少し足を延ばすと、荒川の自然や歴史ある寺社など、落ち着いた景観も広がる魅力的な街といえます。
そこで今回は、熊谷駅にある歯医者さんをTeech編集部が独自で収集し、6つの歯科医院を厳選してご紹介します。
※2025年2月現在のデータをもとにTeech編集部が編集しております。
◼️熊谷駅ビル歯科医院◼️

◼️熊谷駅ビル歯科医院の治療方針
熊谷駅ビル歯科医院は、JR高崎線・熊谷駅北口から徒歩2分の位置にあり、一般歯科から歯周病治療、予防歯科など、歯の健康を維持するためのさまざまな診療を提供しています。 また、審美治療にも精通しており、見た目の改善だけでなく、身体の歪みや肩こり、頭痛といった症状の緩和も期待できます。
インプラント治療においては、日本の歯科医師や企業、大学が共同で開発した「プラトンインプラント」を採用しています。 こちらは、日本製ならではの高い技術力と、日本人の骨格に適した設計により、多くの方が安心して使用できるインプラント素材です。 インプラントは天然歯と異なり、歯根膜と呼ばれるクッションの役割を持つ組織がないため、噛んだ際の力のかかり方が違います。 そのため、定期的な検診での咬み合わせのチェックや調整で、長く快適に使えるようサポートしていきます。 院長の鯨井博史先生は、日本顎咬合学会の認定医として専門的な技術を活かし、個々の患者様に最適な咬み合わせへと導きます。
歯を失った場合の治療方法としては、インプラント、入れ歯(保険適用)、ブリッジの選択肢があります。 それぞれに特徴があり、ライフスタイルや口腔状態に応じた選択が重要です。 インプラントは、審美性が高くしっかりと噛めるのが特徴で、周囲の歯に負担をかけることがなく、金属アレルギーのリスクもほとんどありません。 ただし、外科手術を要することや、治療費が比較的高額になる点、全身の健康状態や顎の骨の量によっては適用できない場合がある点に注意が必要です。
入れ歯(保険適用)は、短期間で治療を終えられ、費用も抑えられるのが大きな利点です。 しかし、金属のバネによる見た目の違和感や、咬み合わせが不十分になりやすい傾向があります。 使ううちにフィット感が変わることもあり、定期的な調整や手入れを要します。
ブリッジは、歯があるように見え、素材によっては保険適用も可能です。 一方で、支えとなる歯を削るため、その歯に負荷がかかり、将来的に弱ってしまう可能性があります。
矯正治療には多様な方法をご用意しています。 特に「セラミックブラケット」は、セラミック素材を使用する矯正装置で、色の調整が可能なため、歯の色に近づけることで装置が目立ちにくくなります。 周囲の視線を気にせず矯正を始めたいという方に適した方法です。 「リンガルアーチ」は、舌側(裏側)に装着するタイプの矯正装置で、外から見えないため、矯正中であることを気づかれずに治療を進められます。 ただし、他の矯正方法に比べてセルフケアがやや難しくなるため、丁寧なブラッシングやお手入れが求められます。
治療スケジュールにおいては、患者様のご要望に合わせ、週1回や2週に1回など柔軟に対応可能です。 待合室にはタブレット端末を設置しており、歯科治療に関する情報を分かりやすく学ぶこともできます。
◼️熊谷駅ビル歯科医院の特徴
・熊谷駅 北口 徒歩2分
・駅から直結の立地により通院がしやすい
・緊張を和らげ、コミュニケーションをとりやすい雰囲気づくりを心がけている
・患者様一人ひとりのご要望をしっかりとお聞きし、ご納得のいく治療プランを提案
・口腔内全体の機能改善を目指す治療
・チーム医療で最善の診療を提供
・痛みに配慮し、時間や費用の負担を軽減した治療を提供
・矯正治療の相談を無料で提供
・治療スケジュールにおいては、患者様のライフスタイルに合わせ、週1回や2週に1回など柔軟に対応可能
・24時間簡単ネット予約受付
・駐車場完備
・院長は、日本顎咬合学会認定医
◼️熊谷駅ビル歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:熊谷駅ビル歯科医院
所在地:埼玉県熊谷市筑波2-115
最寄駅:熊谷駅 北口 徒歩2分
電話番号:048-525-2036
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ |
▲:18:00まで
◼️しろくまデンタルクリニック◼️

◼️しろくまデンタルクリニックの治療方針
しろくまデンタルクリニックは、熊谷駅東口から徒歩2分の場所にあり、日曜も診療しています。 こちらは、保険診療に加え、セラミック治療や歯科審美治療など、高品質な材料を使用した自由診療も行っております。
矯正治療では、従来のワイヤー矯正(マルチブラケット矯正)を700,000円で提供しています。 また、部分的な歯並びの改善を希望する方には、部分矯正(プチ矯正)も実施しております。 さらに、お子様向けの矯正装置としてバイオネーター(88,000円)や拡大床(90,000円)も取り扱っています。 矯正治療に伴う抜歯が必要な場合にも、1歯につき10,000円で対応しています。
インプラント治療は1本200,000円で、CT撮影や模型作製(30,000円)、CTシミュレーションオペ・Smop(110,000円)を導入し、より正確な埋入を実現しています。
しろくまデンタルクリニックでは、自由診療の費用負担を軽減するため、最大60回の分割払いが可能なデンタルローン(EPOS)をご用意しております。(ホワイトニングには利用不可) 矯正治療やインプラント治療など、長期にわたる治療も無理なく進められるよう配慮されていますので、気になる方はご検討されてみてください。
◼️しろくまデンタルクリニックの特徴
・熊谷駅 東口 徒歩2分
・日曜も診療
・自由診療は、クレジットカードでのお支払いが可能
・WEB予約受付
・駐車場完備
・最大60回の分割払いが可能なデンタルローン(EPOS)の取り扱いあり(ホワイトニングには利用不可)
◼️しろくまデンタルクリニックの医院情報
Teech詳細ページ:しろくまデンタルクリニック
所在地:埼玉県熊谷市銀座2-245 ニットーモール4F
最寄駅:熊谷駅 東口 徒歩2分
電話番号:048-501-1118
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
◼️野上歯科医院◼️

◼️野上歯科医院の治療方針
野上歯科医院は、熊谷駅東口から徒歩5分の距離にあり、一般歯科や矯正歯科、口腔外科を中心に、幅広い診療を提供するクリニックです。 院長の野上宏一先生は、日本顎咬合学会認定医、日本咬合学会認定医であり、日本口腔インプラント学会、東京矯正歯科学会、日本歯内療法学会、日本全身咬合学会の会員です。
また、近年の研究により、口腔の状態が全身の健康に大きく影響を与えることが明らかになってきました。 例えば、顎のズレは頭の軸のバランスを崩し、体の左右や前後の重心の乱れを引き起こします。 その結果、さまざまな不調や病気の原因となることがあります。 医学の進歩が続く一方で、脳疾患や悪性腫瘍、心臓病などの疾患は依然として増加傾向です。 こうした病気の多くには、発症に至る前の「未病」と呼ばれる段階があり、不定愁訴として現れることもあります。 しかし、一般的な検査では異常が見つからず、加齢や自律神経の乱れ、更年期障害といった要因として片付けられることが多いのが現状です。 そのため、対症療法として薬が処方されるケースも少なくありません。 こちらの歯科医院では、不定愁訴が現れた際、顎のズレを矯正し、咬み合わせを適切に整えることで、身体全体を回復させることを目指しています。 これにより、患者様の本来の生き生きとした笑顔を取り戻し、心身ともに充実した生活を送っていただけることを願っています。
野上歯科医院には、専用駐車場を12台分完備しており、車での来院も可能です。 お口のお悩みがある方は、ご相談されてみてください。
◼️野上歯科医院の特徴
・熊谷駅 東口 徒歩5分
・患者様とのコミュニケーションを大切にし、インフォームドコンセントを心がけている
・専用駐車場を12台分完備
・院長は、日本顎咬合学会認定医、日本咬合学会認定医
◼️野上歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:野上歯科医院
所在地:埼玉県熊谷市銀座1-188
最寄駅:熊谷駅 東口 徒歩5分
電話番号:048-521-1333
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
◼️銀座歯科クリニック◼️

◼️銀座歯科クリニックの治療方針
銀座歯科クリニックは、熊谷駅東口から徒歩3分の位置にあり、日曜も診療しています。 こちらの歯科医院では、一般歯科・小児歯科・口腔外科を提供しております。
虫歯の治療においては、進行してしまったケースにも対応可能で、患者様にとって最良の結果を目指します。 また、打撲などの外傷による相談も受け付けています。
治療前にはわかりやすい説明があり、患者様からご了承いただいたうえで診療を行うため、不安を感じることなく治療を受けていただけます。
◼️銀座歯科クリニックの特徴
・熊谷駅 東口 徒歩3分
・日曜も診療
・わかりやすい説明を心がけ、患者様がご納得のいく治療を提供
・できる限り歯を抜かない治療に注力
・妊婦の方も安心のデジタルレントゲン 導入
・診療台は扉で仕切り、プライバシーに配慮されている
◼️銀座歯科クリニックの医院情報
Teech詳細ページ:銀座歯科クリニック
所在地:埼玉県熊谷市銀座2-240グランコート銀座1F
最寄駅:熊谷駅 東口 徒歩3分
電話番号:048-598-8211
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
★:10:00~15:00
◼️本町歯科クリニック◼️

◼️本町歯科クリニックの治療方針
本町歯科クリニックは、JR線・熊谷駅北口から徒歩5分の場所にあり、平成11年に開院した歯科医院です。 こちらのクリニックでは、予防歯科から歯周治療、インプラント、矯正治療まで多岐にわたる診療を提供しています。
院長の三橋恒夫先生は、日本顕微鏡歯科学会に所属しており、ブローネマルクシステムインプラントの取扱医療機関として高度な治療を行っています。
また、院内感染防止のために清浄度の高い空調設備を導入しており、手術室やICU、新生児室に対応できるレベルの環境を整えています。 さらに、外科処置に配慮した特別診療室を完備しており、32倍まで拡大できる実体顕微鏡を活用することで、より精密な治療を可能にしています。
院内は木材を天井に使用し、ロッジのような温かみのある空間を演出しております。 窓の配置にも工夫を凝らし、明るく開放的な診療室が魅力です。
◼️本町歯科クリニックの特徴
・熊谷駅 北口 徒歩5分
・精密な治療を可能にする歯科用CT、マイクロスコープを導入
・歯科恐怖のある方も安心して治療を受けていただくことができる笑気吸入鎮静器を導入
・外科処置に配慮した特別診療室を完備
・特別診療室専用消毒室を設置しており、衛生管理を徹底している
・院内感染防止のために清浄度の高い空調設備を導入しており、手術室やICU、新生児室に対応できるレベルの環境
・AED(自動体外式除細動器)設置
・血圧、脈拍、心電図、血中酸素飽和度などを測定する生体情報モニターを完備
・ゆっくりとお話いただけるカウンセリングルームを完備
◼️本町歯科クリニックの医院情報
Teech詳細ページ:本町歯科クリニック
所在地:埼玉県熊谷市本町2-75
最寄駅:熊谷駅 北口 徒歩5分
電話番号:048-527-7080
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
◼️クジライ矯正歯科◼️

◼️クジライ矯正歯科の治療方針
クジライ矯正歯科は、熊谷駅東口から徒歩9分の距離にあり、第4日曜も診療しています。 この医院は、歯列矯正とホワイトニングを専門とするクリニックで、院長の鯨井正夫先生は日本矯正歯科学会認定医です。 さらに、こちらは指定自立支援医療機関および顎口腔機能診断施設として認定されています。
また、歯並びの乱れには、出っ歯、受け口、乱杭歯、交叉咬合、開咬、空隙歯列などさまざまな種類があり、年齢によって治療の適切な開始時期が異なります。 例えば、出っ歯は7歳頃に気になることが多く、受け口は3歳の乳歯列期から見られることもあれば、成長に伴い12~13歳で急に現れることもあります。 そのため、7歳頃までに歯並びのチェックを受けることが推奨されています。 矯正治療において、初診料は2,200円、検査料は38,500円で提供しております。 小児矯正は253,000~440,000円、永久歯列の矯正は440,000~880,000円で対応しています。 処置料は、4,950円です。 歯並びに関する不安がある方は、お気軽にご相談ください。
◼️クジライ矯正歯科の特徴
・熊谷駅 東口 徒歩9分
・第4日曜も診療
・指定自立支援医療機関および顎口腔機能診断施設として認定されている
・駐車場6台分 完備
・院長は、日本矯正歯科学会認定医
◼️クジライ矯正歯科の医院情報
Teech詳細ページ:クジライ矯正歯科
所在地:埼玉県熊谷市筑波1-52-8
最寄駅:熊谷駅 東口 徒歩9分
電話番号:048-525-6006
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 18:00 | ★ | ● | ● | ● | ● | ● |
★:第4日曜は診療しています。