【土曜日診療対応】【熊谷駅 東口 徒歩5分】患者様が安心して治療を受けられるよう、常に患者様主体の治療を実現する「熊谷駅ビル歯科医院」
熊谷駅ビル歯科医院は、熊谷駅東口から徒歩5分の距離にあり、駅ビル内に立地しています。平日は19時30分まで診療を行っており、仕事終わりや学校帰りでも通いやすく、忙しい方々にも便利です。駅直結のビル内にあるため、雨の日でも濡れることなくご来院いただけます。熊谷市内にお住まいの方々にとって、非常にアクセスしやすい環境が整っています。
当院では、歯の痛みや歯ぐきからの出血、虫歯や歯周病の予防、インプラント治療、ホワイトニング、審美治療、矯正歯科、義歯(入れ歯)の治療など、幅広い診療メニューを提供しています。患者様一人ひとりの状態に合わせた治療法を提案し、どのようなお悩みにも対応できるように努めています。特に、インプラント治療やホワイトニング、審美治療などは見た目にもこだわりを持ち、患者様の自信を取り戻すお手伝いをしています。
また、定期的な予防治療も大切にしており、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのチェックやクリーニングも行っています。お口の健康を守り、長く快適に過ごしていただけるようサポートいたします。
熊谷市内でお口の悩みがある方は、ぜひ当院までご相談ください。
当院では、歯の痛みや歯ぐきからの出血、虫歯や歯周病の予防、インプラント治療、ホワイトニング、審美治療、矯正歯科、義歯(入れ歯)の治療など、幅広い診療メニューを提供しています。患者様一人ひとりの状態に合わせた治療法を提案し、どのようなお悩みにも対応できるように努めています。特に、インプラント治療やホワイトニング、審美治療などは見た目にもこだわりを持ち、患者様の自信を取り戻すお手伝いをしています。
また、定期的な予防治療も大切にしており、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのチェックやクリーニングも行っています。お口の健康を守り、長く快適に過ごしていただけるようサポートいたします。
熊谷市内でお口の悩みがある方は、ぜひ当院までご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は「日本人が歯を失う原因の第一位」とされており、30代以上の約8割が罹患またはその予備軍です。進行すると、歯を支える歯ぐきや顎の骨が破壊され、最終的には歯が抜け落ちることもあります。痛みを伴わず進行するため、「沈黙の病気」とも呼ばれ、気づかないうちに症状が深刻化します。放置すると口腔環境がさらに悪化するため、早期に治療を受けることが非常に重要です。
歯周病の治療は進行段階に応じて異なります。初期段階では、まず歯みがき指導を行い、患者様一人ひとりに合った正しい歯みがき方法をアドバイスします。また、PMTC(専門器具による歯のクリーニング)を実施し、セルフケアでは取りきれない歯垢や歯石を徹底的に除去します。これにより、細菌の繁殖を防ぎ、口腔内を清潔に保つことができます。
中期段階では、スケーリングを行い、歯みがきでは取りきれないプラークや歯石を除去します。さらに、ルートプレーニングを実施し、歯周ポケットの奥深くに付着した汚れや歯石を洗浄します。これにより、歯面を滑らかにし、汚れの再付着を防ぎます。
後期段階では、フラップ手術を行い、局所麻酔を施した後に歯ぐきを切開して歯根に付着した歯石やプラークを除去します。さらに、GTR法やエムドゲイン法を用いて、溶けてしまった顎の骨や歯根膜の再生を促します。これらの方法により、歯周組織の再生が促進され、歯の失われた部分を取り戻す可能性があります。
歯周病は放置すると進行し、最終的には歯を失う原因となります。早期の発見と治療が、健康な歯を守るためには欠かせません。定期的な歯科検診と早期の対応で、歯周病を予防し、お口の健康を維持することが大切です。
歯周病の治療は進行段階に応じて異なります。初期段階では、まず歯みがき指導を行い、患者様一人ひとりに合った正しい歯みがき方法をアドバイスします。また、PMTC(専門器具による歯のクリーニング)を実施し、セルフケアでは取りきれない歯垢や歯石を徹底的に除去します。これにより、細菌の繁殖を防ぎ、口腔内を清潔に保つことができます。
中期段階では、スケーリングを行い、歯みがきでは取りきれないプラークや歯石を除去します。さらに、ルートプレーニングを実施し、歯周ポケットの奥深くに付着した汚れや歯石を洗浄します。これにより、歯面を滑らかにし、汚れの再付着を防ぎます。
後期段階では、フラップ手術を行い、局所麻酔を施した後に歯ぐきを切開して歯根に付着した歯石やプラークを除去します。さらに、GTR法やエムドゲイン法を用いて、溶けてしまった顎の骨や歯根膜の再生を促します。これらの方法により、歯周組織の再生が促進され、歯の失われた部分を取り戻す可能性があります。
歯周病は放置すると進行し、最終的には歯を失う原因となります。早期の発見と治療が、健康な歯を守るためには欠かせません。定期的な歯科検診と早期の対応で、歯周病を予防し、お口の健康を維持することが大切です。
医院としての理念・方針

熊谷駅ビル歯科医院は、「やさしい治療」を理念に掲げ、患者様が安心して治療を受けられる環境作りを大切にしています。お口の中に不安や痛みを抱えて来院される方々には、治療に対する不安を少しでも取り除けるよう、実際にお口の中を確認しながら、どんな治療法が最も適切であるかを分かりやすく説明します。患者様が納得して治療に臨めるよう、透明性を持った対応を心がけています。
また、当院では治療プランを患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせて提案しています。無理なく通院できるよう、週1回や2週間に1回といったペースで、患者様のご希望に沿ったスケジュールを組むことができます。治療の進行に関しても、患者様の意向を最大限に尊重し、スケジュールや治療内容についてご相談をお受けしています。
さらに、患者様が希望を出しやすい雰囲気作りにも力を入れています。緊張や不安を抱えたまま治療に臨むことのないよう、スタッフ一同が温かい対応を心掛け、患者様がリラックスできる環境を提供しています。治療方法については、患者様にメリット・デメリット、費用、現状の口腔環境などを詳しく説明し、患者様が理想の治療法を選択できるようサポートします。最終的な治療の決定権は患者様にあり、その判断を尊重し、共に最善の治療を進めていきます。
熊谷駅ビル歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、常に患者様主体の治療を実現し、信頼される歯科医院を目指しています。
また、当院では治療プランを患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせて提案しています。無理なく通院できるよう、週1回や2週間に1回といったペースで、患者様のご希望に沿ったスケジュールを組むことができます。治療の進行に関しても、患者様の意向を最大限に尊重し、スケジュールや治療内容についてご相談をお受けしています。
さらに、患者様が希望を出しやすい雰囲気作りにも力を入れています。緊張や不安を抱えたまま治療に臨むことのないよう、スタッフ一同が温かい対応を心掛け、患者様がリラックスできる環境を提供しています。治療方法については、患者様にメリット・デメリット、費用、現状の口腔環境などを詳しく説明し、患者様が理想の治療法を選択できるようサポートします。最終的な治療の決定権は患者様にあり、その判断を尊重し、共に最善の治療を進めていきます。
熊谷駅ビル歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、常に患者様主体の治療を実現し、信頼される歯科医院を目指しています。
院長について

▽略歴
1986年 岡山大学歯学部 卒業
1991年 熊谷駅ビル歯科医院 開業
1986年 岡山大学歯学部 卒業
1991年 熊谷駅ビル歯科医院 開業
健康的な歯を維持し、長期的にお口のトラブルを防ぐために重要な役割を果たす予防歯科

予防治療は、健康的な歯を維持し、長期的にお口のトラブルを防ぐために重要な役割を果たします。定期的に歯科医院で歯の状態をチェックしてもらうことで、口腔環境を正常に保ちながら、問題が発生した際には早期に発見し、未然に防ぐことができます。熊谷駅ビル歯科医院では、予防治療を積極的に行っており、地域の皆様のお口の健康をサポートしています。
当院では、歯みがき指導、フッ素塗布、PMTC(専門的な歯のクリーニング)など、虫歯や歯周病の予防に効果的な治療を提供しています。さらに、かみ合わせチェックや生活習慣に関する指導も行い、患者様の全身の健康にも配慮したサポートをしています。予防治療を受けることで、トラブルが発生しても早期に対処でき、治療が簡単で痛みも少なく、経済的にもお得です。
定期的な検診を受けることで、虫歯や歯周病を早期に発見でき、シンプルな治療で済むため、長期的な費用を抑えることができます。ぜひ、定期的な予防治療を受けて、健康な歯を維持し続けてください。
当院では、歯みがき指導、フッ素塗布、PMTC(専門的な歯のクリーニング)など、虫歯や歯周病の予防に効果的な治療を提供しています。さらに、かみ合わせチェックや生活習慣に関する指導も行い、患者様の全身の健康にも配慮したサポートをしています。予防治療を受けることで、トラブルが発生しても早期に対処でき、治療が簡単で痛みも少なく、経済的にもお得です。
定期的な検診を受けることで、虫歯や歯周病を早期に発見でき、シンプルな治療で済むため、長期的な費用を抑えることができます。ぜひ、定期的な予防治療を受けて、健康な歯を維持し続けてください。
失われた歯の機能を回復させるためのインプラント治療

インプラント治療は、失われた歯の機能を回復させるための効果的な方法であり、熊谷駅ビル歯科医院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明と高精度な診断を行っています。治療前には、CTスキャンを活用し、精密な事前診断を実施。患者様の口腔内の状態を正確に把握し、それに基づいた最適な治療法を提案しています。また、日本顎咬合学会認定医によるかみ合わせのチェックも行い、治療後の長期的な口腔健康をサポートします。
インプラントは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工歯を取り付けることで、失われた歯の機能を回復させます。外科的手術が必要で、保険適用外となる場合もありますが、治療を受けた患者様からは「食事がおいしく食べられるようになった」と喜ばれることが多い治療です。
治療後は、インプラント特有の歯周炎(インプラント周囲炎)を防ぐため、しっかりとしたメインテナンスが必要です。当院では、インプラントが長持ちするよう、かみ合わせの調整や定期的なチェックを行い、患者様の健康な口腔環境を維持するサポートをしています。
インプラント治療に関心がある方は、熊谷駅ビル歯科医院にぜひご相談ください。患者様の状況に合わせた最適な治療プランをご提案します。
インプラントは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋入し、その上に人工歯を取り付けることで、失われた歯の機能を回復させます。外科的手術が必要で、保険適用外となる場合もありますが、治療を受けた患者様からは「食事がおいしく食べられるようになった」と喜ばれることが多い治療です。
治療後は、インプラント特有の歯周炎(インプラント周囲炎)を防ぐため、しっかりとしたメインテナンスが必要です。当院では、インプラントが長持ちするよう、かみ合わせの調整や定期的なチェックを行い、患者様の健康な口腔環境を維持するサポートをしています。
インプラント治療に関心がある方は、熊谷駅ビル歯科医院にぜひご相談ください。患者様の状況に合わせた最適な治療プランをご提案します。
自然な白さを実現するホワイトニング治療

歯の黄ばみが気になる方、熊谷駅ビル歯科医院では自然な白さを実現するホワイトニング治療を提供しています。ホワイトニングは、歯を削ることなく薬剤を使用して歯の内側の色素を分解し、歯を白くする方法です。特別なシーンで自信を持って笑顔を見せたい方に最適な治療法です。
ホワイトニングには、自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2種類があります。当院では、特に自分のペースでできるホームホワイトニングをおすすめしています。ホームホワイトニングは低濃度の薬剤を使用し、比較的安価で、後戻りの少ない白さが実感できます。ただし、効果が現れるまでに時間がかかるため、根気よく取り組む必要があります。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で高濃度の薬剤を使用し、比較的短期間で効果が得られます。知覚過敏の症状が出ることがあるため、施術後のケアが重要ですが、短時間で効果を実感したい方に適しています。
どちらの方法にもメリット・デメリットがありますので、患者様に最適な方法をご提案します。歯の色でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
ホワイトニングには、自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2種類があります。当院では、特に自分のペースでできるホームホワイトニングをおすすめしています。ホームホワイトニングは低濃度の薬剤を使用し、比較的安価で、後戻りの少ない白さが実感できます。ただし、効果が現れるまでに時間がかかるため、根気よく取り組む必要があります。
オフィスホワイトニングは、歯科医院で高濃度の薬剤を使用し、比較的短期間で効果が得られます。知覚過敏の症状が出ることがあるため、施術後のケアが重要ですが、短時間で効果を実感したい方に適しています。
どちらの方法にもメリット・デメリットがありますので、患者様に最適な方法をご提案します。歯の色でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
見た目と機能性の両方を重視した審美治療を提供する審美歯科

「詰め物が気になる」「歯並びをキレイにしたい」とお悩みの方、熊谷駅ビル歯科医院では、見た目と機能性の両方を重視した審美治療を提供しています。患者様一人ひとりに最適な治療法を提案し、歯の見た目を美しく改善するだけでなく、歯の機能回復や金属アレルギーの予防にもつながります。審美治療は、口元の美しさだけでなく、長期的な口腔健康をサポートする重要な治療です。
治療を重ねるうちに増えていく銀歯が気になる方には、白いセラミック製の詰め物への交換をおすすめします。セラミックは自然な白さと透明感があり、金属アレルギーの心配もなく、長期間にわたって変色することなく、美しい歯を維持できます。また、かみ合わせに配慮した治療を行うことで、見た目の改善とともに、身体の歪みや肩こり、頭痛といった症状の緩和も期待できます。
当院では、オールセラミック、ハイブリッドセラミック、ラミネートベニア、メタルボンドなど、さまざまな審美治療を取り入れています。オールセラミックは自然な仕上がりと高い耐久性が特徴ですが、若干強度に劣るため慎重に選ぶ必要があります。ハイブリッドセラミックは、色調整がしやすく、コストパフォーマンスに優れた治療法で、変色が少なく、金属アレルギーにも安心です。ラミネートベニアは前歯を美しく整えるために使用され、ホワイトニング効果もありますが、割れやすいため強い力がかかる部分には不向きです。メタルボンドは高い耐久性を誇り、変色もしにくいですが、金属アレルギーの方には不向きです。
審美治療は、単に見た目を整えるだけでなく、歯の健康と機能を同時に改善する治療です。熊谷市で審美治療をお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。
治療を重ねるうちに増えていく銀歯が気になる方には、白いセラミック製の詰め物への交換をおすすめします。セラミックは自然な白さと透明感があり、金属アレルギーの心配もなく、長期間にわたって変色することなく、美しい歯を維持できます。また、かみ合わせに配慮した治療を行うことで、見た目の改善とともに、身体の歪みや肩こり、頭痛といった症状の緩和も期待できます。
当院では、オールセラミック、ハイブリッドセラミック、ラミネートベニア、メタルボンドなど、さまざまな審美治療を取り入れています。オールセラミックは自然な仕上がりと高い耐久性が特徴ですが、若干強度に劣るため慎重に選ぶ必要があります。ハイブリッドセラミックは、色調整がしやすく、コストパフォーマンスに優れた治療法で、変色が少なく、金属アレルギーにも安心です。ラミネートベニアは前歯を美しく整えるために使用され、ホワイトニング効果もありますが、割れやすいため強い力がかかる部分には不向きです。メタルボンドは高い耐久性を誇り、変色もしにくいですが、金属アレルギーの方には不向きです。
審美治療は、単に見た目を整えるだけでなく、歯の健康と機能を同時に改善する治療です。熊谷市で審美治療をお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 熊谷駅ビル歯科医院 |
所在地 | 〒360-0037 埼玉県 熊谷市 筑波2-115 |
最寄駅 | 熊谷駅 東口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 46349 |