brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  埼玉県  -  熊谷市  -  本町歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
048-527-7080

本町歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
埼玉県 熊谷市 本町2-75
最寄駅
熊谷駅 北口 徒歩5分
【土曜日診療対応】【熊谷駅徒歩5分】患者様に対して包括的で高度な医療を提供し、皆様の永続的な健康の保持と増進を支援する「本町歯科クリニック」
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
出典:本町歯科クリニック
①受付 ②待合室 ③診療室
本町歯科クリニックでは、予防から歯周治療、インプラント治療、矯正治療など幅広い診療を包括的に提供しており、特に「感染予防」と「安全で高品質な器材、薬剤、材料の使用」に力を入れています。患者様が安心して受診できるよう、またスタッフが安全に働けるように、最高水準の感染予防体制を整えています。医療従事者として、皆さんの安全を守ることは最も基本的な責務であり、日々の診療において最も重要視しています。

本町歯科クリニックでは、皆さんの健康を保持し増進するために、最も大切だと考えているのは「予防」です。自分の生活習慣を見直し、病気を未然に防ぐことが重要です。さらに、早期に問題を発見し、早期に対策を講じることが大切です。一人ひとりの年齢や環境に応じた適切な治療を行うことで、予後を良くし、歯の寿命を延ばすことができます。放置しておくと、口腔内の細菌が肺炎や心臓、血管系の病気を引き起こし、糖尿病を悪化させることもあります。これらのリスクを避けるためにも、早期に診察を受け、健康を守ることが重要です。

治療については、単に痛みのある部分を治療するだけではなく、まずは「歯を支える土台となる歯周治療」を行い、次に「歯を末永く使えるようにする保存治療」を進めます。その後、必要に応じて「欠損部分を補う補綴治療」を行い、最終的には「メンテナンス」を実施します。これらのステップを確実に踏んでいくことで、初めて永続的な健康の保持と増進が可能になります。

最後に、一生涯おいしい食事を楽しみ、心身ともに健やかな生活を送るために、私たちと一緒に努力していきましょう。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病は早期に発見し、適切な治療を行うことで予後を改善できます。 歯周病は早期に発見し、適切な治療を行うことで予後を改善できます。
歯周病は虫歯と同様に細菌による感染症ですが、自覚症状が現れるのは歯を支える歯槽骨がほとんど失われた頃であるため、進行するまで気づかないことが多いです。このため歯周病は「silent disease」とも呼ばれ、歯を失う原因として最も多い病気です。特に30代から症状が進行し、60代で歯槽骨が失われて歯を失うことがよくあります。

歯周病は、歯の表面に付着したプラークがバイオフィルムとなり、毒素を放出しながら増殖することによって引き起こされます。これが進行すると、歯周組織が破壊され、最終的に歯が抜けてしまいます。抗菌薬は一時的な効果しかなく、効果的な治療は機械的にプラークを除去することです。

歯周病の予防には、歯ブラシや歯間ブラシ、フロスを使った機械的な洗浄が重要です。また、生活習慣の改善と歯科医院での専門的な治療も不可欠です。早期に定期的な受診を行い、問題を早期に発見して健康な歯を守る努力が必要です。

治療方法として、GTR法やリグロス法、結合組織移植、歯牙移植などがあります。GTR法は歯槽骨の再生を促し、リグロス法は歯周組織の再生を助けます。結合組織移植は退縮した歯肉を修復し、歯牙移植は親知らずを移植して歯を保存します。

歯周病は早期に発見し、適切な治療を行うことで予後を改善できます。定期的なチェックと専門的な治療が、歯を守り、健康な生活を維持するために重要です。
医院としての理念・方針
良質な医療を提供するために、医師とスタッフが共に日々研鑽を積んでいます。 良質な医療を提供するために、医師とスタッフが共に日々研鑽を積んでいます。
本町歯科クリニックでは、良質な医療を提供するために、医師とスタッフが共に日々研鑽を積んでいます。本町歯科クリニックの理念は、患者様に対して包括的で高度な医療を提供し、皆様の永続的な健康の保持と増進を支援することです。

本町歯科クリニックが力を入れている治療分野には、「歯周治療」「矯正治療」「インプラント治療」「審美治療」などがあります。これらの治療を通じて、患者様一人ひとりの口腔内の健康を守り、より良い生活を送るためのサポートを行っています。それぞれの治療分野は、患者様の状態やニーズに応じて最適な方法を選び、個別に対応することを心掛けています。

医療は日々進化しており、新しい技術や知識を取り入れることが、良質な医療を提供するためには欠かせません。私たちは常に学び続け、最新の治療法を患者様に提供できるよう努力しています。このような姿勢こそが、患者様の信頼を得るために必要なものだと考えています。

また、本町歯科クリニックの理念の根底には、患者様の健康を最優先に考えることがあり、そのためには治療後のフォローアップやメンテナンスが重要だと認識しています。永続的な健康の保持は、一度の治療で終わるものではなく、定期的なチェックやケアを通じて実現されます。

私たち本町歯科クリニックは、これからも皆様の健康を守り、より良い生活を提供するために尽力し続けます。どんな些細なことでも、気になる点があればご相談いただければと思います。
院長について
院長の三橋 恒夫
院長の三橋 恒夫
▽略歴
平成3年3月
日本歯科大学 卒業

平成11年10月
本町歯科クリニック 開院
患者様一人ひとりに最適な治療を提供し、健康な歯と美しい笑顔をサポートするインプラント治療
インプラント手術に使用されるすべての器具は、クラスBオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で徹底的に滅菌され、安全面にも十分配慮しています。 インプラント手術に使用されるすべての器具は、クラスBオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で徹底的に滅菌され、安全面にも十分配慮しています。
インプラント治療は、歯が抜けた部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、歯槽骨と結合させた後、その上に人工歯を被せることで咬合機能を回復させる治療法です。インプラントは、ブリッジや入れ歯とは異なり、しっかりとした“根”があるため、自然な歯と同じ程度の咬合力を得ることができます。噛み心地は非常に快適で、人工歯の形や色を自然な歯に合わせることができるため、見た目も美しく仕上がります。これにより、インプラント治療は機能性と審美性を兼ね備えた非常に優れた治療方法とされています。

当クリニックでは、より安全で精度の高い治療を提供するため、スウェーデンで開発されたブローネマルクシステムを採用しています。このシステムは、世界で初めて骨結合型インプラント手術を成功させ、40年以上の実績を持つ治療方法です。長期的な安定性を誇り、非常に高い治療成功率を誇ります。そのため、臨床実績が豊富で、多くの症例に対応可能な信頼性の高いインプラントシステムです。

また、インプラント手術に使用されるすべての器具は、クラスBオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で徹底的に滅菌され、安全面にも十分配慮しています。患者様が安心して治療を受けられるよう、最大限の注意を払っています。

インプラント治療に関するご質問があれば、どんなことでもお気軽にお尋ねください。私たちは、患者様一人ひとりに最適な治療を提供し、健康な歯と美しい笑顔をサポートいたします。
審美性の改善だけでなく、発音や噛み合わせの改善、さらには全身への影響や口腔内の衛生環境の改善にもつながる矯正歯科
歯並びを改善することで、より健康的で美しい笑顔を手に入れることができます。 歯並びを改善することで、より健康的で美しい笑顔を手に入れることができます。
矯正歯科は、歯並びを整える治療で、審美性の改善だけでなく、発音や噛み合わせの改善、さらには全身への影響や口腔内の衛生環境の改善にも効果的です。以前は子ども向けとされていましたが、現在では年齢に関係なく、大人の方でも治療が可能です。

主にマルチブラケット装置を使用し、歯を理想的な位置に移動させます。最近では目立たない装置も多く、審美性にも配慮された治療が提供されています。治療後にはホワイトニングも可能で、より美しい仕上がりが得られます。

インプラント矯正は、ミニインプラントを使って、わずかな手術で歯を矯正する新しい方法です。ヘッドギアを使用せず快適に治療を進められ、審美性や機能面の改善が期待できます。

部分矯正(MTM)は、限られた範囲の歯の移動を行い、短期間で歯の位置を整える治療法で、補綴治療に進むこともあります。また、エクストルージョンは、歯の長さが不足している場合に矯正で歯を引き出す方法で、歯の保存や歯肉の高さを整えることができます。

矯正治療には年齢制限はなく、60代でも治療を受けられます。歯並びを改善することで、より健康的で美しい笑顔を手に入れることができます。
歯の見た目の美しさを追求する治療を提供する審美歯科
健康で美しい歯を手に入れ、自信を持った笑顔を実現しましょう。 健康で美しい歯を手に入れ、自信を持った笑顔を実現しましょう。
審美歯科は、歯の見た目の美しさを追求する治療で、機能性の向上も期待できる治療法です。「銀の詰め物を白いものに交換したい」「歯の形を整えたい」「白く美しい歯を手に入れたい」といった患者様の希望を叶えることができます。代表的な治療方法には、セラミッククラウン、ラミネートベニア、セラミックインレーがあります。

セラミッククラウンは、金属を使用せずに作られるオールセラミックの被せ物で、自然な歯の色と形に仕上げることができます。金属アレルギーの方にも適しており、歯の見た目を美しく整えることができます。ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り、その上にセラミックシェルを接着する治療法です。特に薬の副作用で歯が変色してしまった方や、ホワイトニングだけでは改善できない歯に適しています。最小限の削除で審美的な改善を実現します。セラミックインレーは、虫歯治療後に使用される詰め物で、銀歯とは異なり、白く美しい色合いで自然な仕上がりになります。

さらに、当クリニックでは、より高精度な補綴物を作製するため、プロセラシステムを導入しています。このシステムにより、強度と審美性を兼ね備えたセラミック素材(ジルコニアや酸化アルミナなど)を使用することができ、前歯から臼歯まで、より自然で美しい修復が可能です。

また、ホワイトニング治療を受けた後は、定期的なメンテナンスを行うことで、白い歯を長期間保つことができます。約6ヶ月ごとにメンテナンスを行うことをお勧めします。

審美歯科治療を通じて、健康で美しい歯を手に入れ、自信を持った笑顔を実現しましょう。
自分に合った入れ歯を選ぶことで、快適な生活が実現する義歯治療
自由診療で提供される磁性アタッチメント(バネを使用せず、着脱が簡単で審美性が高い)やコーヌスデンチャー(バネがない高い安定性を持つ入れ歯)など、特殊な入れ歯もあります。 自由診療で提供される磁性アタッチメント(バネを使用せず、着脱が簡単で審美性が高い)やコーヌスデンチャー(バネがない高い安定性を持つ入れ歯)など、特殊な入れ歯もあります。
義歯治療は、失った歯を補うための治療法で、大きく「保険診療の入れ歯」と「自由診療の入れ歯」に分かれます。保険診療の入れ歯は、治療費用が安価で製作過程に制約がありますが、金属の強度が低く、義歯床が厚くなり、違和感を感じやすいことがあります。一方、自由診療の入れ歯は、材料や製作過程に自由度があり、強度や審美性に優れ、義歯床を薄く作れるため、違和感が少なく、耐久性も高いです。

義歯には、部分入れ歯(何本か歯が抜けた場合)と総入れ歯(全ての歯が抜けた場合)があります。部分入れ歯は定期的な検診が必要で、総入れ歯は咬み合わせの調整とお手入れが大切です。材料にはレジン(安価だが耐久性が低い)や金属(耐久性が高く、審美性も向上)が使われます。

さらに、自由診療で提供される磁性アタッチメント(バネを使用せず、着脱が簡単で審美性が高い)やコーヌスデンチャー(バネがない高い安定性を持つ入れ歯)など、特殊な入れ歯もあります。自分に合った入れ歯を選ぶことで、快適な生活が実現できます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 本町歯科クリニック
所在地 〒360-0042 埼玉県 熊谷市 本町2-75
最寄駅 熊谷駅 北口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 46377
048-527-7080
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。