brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  インタビュー記事  -  【歯周病治療 岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉(千葉県千葉市中央区)院長 岩井泰伸先生】
歯周病治療 2020/06/08

【歯周病治療 岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉(千葉県千葉市中央区)院長 岩井泰伸先生】

岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉の岩井泰伸先生

今回は日本歯周病学会の歯周病認定医で、岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉院長・歯学博士の岩井泰伸先生に歯周病治療について伺いました。

 

Q1.なぜ歯科医師になられたのでしょうか。

私は子供のころプラモデルを作るのが好きだったのですが、歯学部に先に入っていた兄が粉と液で仮歯を作る宿題を見て、これがすごい!と思い興味を持ち歯学部を目指しました(笑)粉と液から歯が作られる事に当時の僕は驚きました。

Q2.なぜ歯周病に興味を持つようになったのですか?

学生時代に、親戚の先生の歯科医院でバイトをさせてほしいとお願いし、大学で学んだことをすぐバイト先で実践させて頂きました。

また大学でお世話になった先生から「卒業したら、どういう治療をしたいのか?」と聞かれ、私自身モノづくりが好きだったので「補綴(虫歯を治すため歯を削り、かぶせ物・詰め物で補う治療)をしっかりやりたい」と伝えたところ、「それなら、まず歯周病を学びなさい」と言われました。補綴をしっかりやりたいなら、歯の土台の歯茎から学んだ方が良いという事で、日本臨床歯周病学会副理事長だった若林健史先生を紹介頂き、また、大学院では日本歯周病学会副理事長だった小方教授から指導を受け、日本のトップペリオドンティスト(歯周病学の専門家)の2人から鍛えて頂きました。

Q3. 歯科医療において、先生が大切にしていることは何ですか?

歯科医師は見る方から見ると少し横柄に見える先生がいらっしゃったりしますが、私は患者さんと歯科医師は同じ立場だと思っています。

特に歯周病治療は患者さんと歯科医師が「共に」ステップアップしていかないといけない分野で、歯科医師が頑張るだけでも治りませんし、患者さんが頑張るだけでも治りません。そういった意味で患者さんと同じ立場で、患者さんのことを一番に考えることを大切にしています。「For The Patient」でありたいと常に思っています。

治療に関して大切にしていることは、歯周病治療、根管治療(歯の根の治療)、補綴など一通り治療をやってきた中で、すべての治療において「基本」を大切にしています。基本に忠実な治療をすることで場合によっては時間がかかる時もあるかもしれませんが、基本を端折ると将来的に患者さんの不利益になると考え「基本」を忠実で当たり前のことを大切にしています。

Q4. 歯周病になった場合、歯周病治療すれば完治できますか?

完治はしないです。

歯周病治療はステップがあって、歯周基本治療→歯周外科治療の必要性の有無→メインテナンス、という流れになっていますが、歯周基本治療で一番大事なのはプラークコントロール(歯周病の原因となる歯垢(プラーク)を減らすこと)で、しっかりコントロールされている患者さんは完治に近い状態をキープできます。ただあくまでも完治に近い状態です。

このような患者さんはメインテナンスの重要性を認識されおり、セルフコントロールができる状況にあり経過はすごくいい傾向にあります。

一方で、歯周基本治療を疎かにし、早期に外科治療を行うと治りが悪く再発する可能性が高いです。

歯周基本治療をしっかりクリアし、次のステップを上っていくことで完治に近い状態に到達できます。ただ、この状態でも気を抜くとまた再発しますので注意が必要です。

Q5. 歯周病にならないための予防が重要だと思うのですが、予防方法はありますか?

歯周病の原因の1つはプラークコントロールですが、嚙み合わせも重要です。

歯並びが悪ければ咬む力が均等ならず、どこかに負担がかかることがあります。そうすると歯周組織が悪くなったり、顎の関節が悪くなったりします。

なので歯並びは重要で、特にお子様のときからの咬合育成(成人になったときに歯並びが良くバランスよく噛めるようにする)が重要になってきます。成人になってからの矯正は、人の手で歯を並べるのでしっかり嚙み合わせるのは難しいことがあり、お子様の時(乳歯)の矯正がお薦めです。そうすると成人になって、しっかり噛めますし、歯周病になりにくく、虫歯にもなりにくく、顎関節症にもなりにくくなります。

歯周病は力と炎症が影響しています。力は咬合(噛む力)、炎症はプラークコントロールで、この2つがしっかりできていると天然の歯だけでなく、治療した歯も長持ちします。

Q6. 昔の歯周病治療と現在の歯周病治療の違いはありますか?

30年ほど前は切除療法と言って、歯周病で骨が無くなったところに合わせて骨全体を下げる治療が始められました。骨は平らな状態が一番いい状態なので、骨が無くなった箇所に合わせて他の部位の骨を減らし全体のバランスを合わせ平らにする治療です。

現在は切除療法とは逆に、骨が無くなった部分に骨を足す再生療法が行われています。また再生療法に矯正を加え骨も動かすという治療を行う場合があります。

ただベースの治療となる歯周基本治療は昔も今も変わっていません。実際の現場での歯周病治療で一番重要なのは外科治療より歯周基本治療です。特に担当する歯科衛生士がどこまで診るか、治療をするかを歯科医師が理解した上で治療に向き合うことがより重要だと思います。当医院では歯科医師と歯科衛生士が担当制で一人の患者さんを継続して診る事で患者さんの状態や治療経過を把握しながら歯周基本治療をしっかり行っています。

Q7. 歯科医院・先生によって歯周病の治療方法に違いがありますか?  

違いはあると思います。

歯周基本治療を中心とした先生と外科治療を中心とした先生に大きくは分かれるのですが、歯周基本治療の先生の中でも、天然の歯を何年持たせられるかの判断は先生の経験や技量にもよりますし、患者さんのセルフケアの状態を診る力にもよります。

このように歯周基本治療・外科治療の違いだけでなく、各治療の中にも先生の「経験」と「技量」によって治療方針の違いが出てきます。

私が学んだ小方教授と若林先生や私が所属している歯考会などの勉強会グループは、歯周基本治療を中心とした先生の集まりで、天然の歯を残すことに基本的な考えもっており、歯を残す経験・技量があります。外科治療をやるやらないに関わらず、おそらく歯を残す経験と技量はトップクラスの先生方がおられると思います。

Q8.歯周病治療の技術で海外との差はありますか。ある場合はどのような点でしょうか?

アメリカに研修に行ったときに、日本人の患者さんからアメリカの歯周病の専門医の先生に診てもらうより日本人の先生に診てほしいといわれたことがあり、なぜですか?と伺ったところ「アメリカの先生と日本の先生の考え方がかなり違うから」とのことでした。同じ専門医でも良い悪いではなく国によって治療の考え方が違うという事はあります。

Q9.歯周病に困っている患者さんが歯科医院を選ぶときのポイントはありますか?

日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会のHPに載っている認定医・専門医の項目があるので、そこに掲載されている先生方にまず伺うのがいいと思います。

また、セカンドオピニオンで先生から先生を紹介してもらうという方法があります。

あとは歯科衛生士と患者さんの相性がかなり重要です!なぜなら歯周病治療は歯科衛生士と長期にお付き合いしていかないといけません。この歯科衛生士なら信用できる、という方を探すことも重要です。

Q10. 最後に患者さんに向けてメッセージをお願いします

歯周病治療は重症化するにつれて長期になります。重度になればなるほど年単位で治療が必要になりますし、その後のメインテナンスを考えると歯科医院とは一生付き合う関係になります。

良好な関係を築くためには、少しでも疑問に思われたら、些細なことでもすぐ歯科医師や歯科衛生士に伝えてほしいです。途中でパタッと来られなくなる患者さんがいらっしゃるのですが、そうなると今まで積み上げきた治療がリセットされてもったいないことになり、患者さんの為にもなりません。

そうならない為にも、歯科医師・歯科衛生士と仲良くなってほしいと思います。我々はそのような関係が構築できるように環境・体制を整える努力をしています。気づかないうちに重症化する恐れがある為、お口の事でお困りや疑問などございましたら、一度歯科医院でしっかり検診する事をお勧めします。

【岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉 岩井泰伸先生について】
■岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉
〒260-0021 千葉市中央区新宿2-12-1
岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉 Teech掲載ページ【https://teech.jp/hospital/72126
岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉 医院ホームページ 【岩井デンタルオフィス
■略歴
日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学松戸歯学部付属病院 臨床研修 修了
日本大学大学院 松戸歯学研究科 修了
日本大学松戸歯学部兼任講師 (歯周治療学講座)
オーラルケアクリニック青山 院長
岩井デンタルオフィス/オーラルケアクリニック千葉 開院
■所属学会・認定医
博士(歯学)
日本歯周病学会 認定医
日本臨床歯周病学会
日本歯科補綴学会
日本歯科保存学会

この記事の関連インタビュー
1 / 3
オーラルケアクリニック青山院長  佐々木直樹先生
歯周病治療
今回は日本歯周病学会の歯周病認定医で、オーラルケアクリニック青山院長の佐々木直樹先生に歯周病治療につ
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

歯周病治療
得意歯医者今すぐ探す