【2025年最新版】九条駅でおすすめしたい歯医者さん7医院!
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/UgQ7rCdLRKlDUl8K21hyaClwagWiLu2URGxXmDzQ.png)
九条駅周辺でおすすめの歯医者をお探しでしょうか?
九条駅は、大阪環状線と地下鉄中央線の2路線が利用でき、アクセスの良さが魅力です。
周辺には商店街やコンビニ、スーパーが充実しており、生活に便利な環境が整っています。
地下鉄九条駅から徒歩3分の「西区 子ども・子育てプラザ」では、キッズルームや軽運動室があり、ベビーマッサージやマタニティヨガの講座も開催されています。
また、駅周辺には小さな公園が点在し、徒歩10分の「松島公園」には遊具や野球場があり、子どもと一緒に楽しめます。
大阪市内や神戸方面への移動もスムーズで、通勤・通学にも便利な住みやすいエリアです。
そこで今回は、九条駅周辺にある歯医者さんをTeech編集部が独自で収集し、歯科医院を7医院厳選してご紹介します。
※2025年2月現在のデータをもとにTeech編集部が編集しております。
■中島矯正歯科科■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/RNyGWJXX9iqvLRpHQyEq4oESGc1jDNf5Xiu3xAYT.jpg)
■中島矯正歯科の治療方針
中島矯正歯科は、九条駅6番出口から徒歩1分のところに位置しており、駐車場は、契約駐車場である九条駅パーキングが利用可能です。
診療内容は、大人の矯正・子供の矯正・舌側矯正など矯正治療に特化した診療を行っています。
こちらの歯科医院では、日本矯正歯科学会認定医や世界舌側矯正歯科学会(WSLO)アクティブメンバー認定医など数多くの認定医を取得した歯科医師が在籍しています。
舌側矯正(歯の裏側に装置を取り付ける矯正)では、治療期間が長くなる、効果が不十分といった誤解を持たれがちですが、こちらの歯科医院では目立ちにくく、標準的な治療期間で歯をしっかり動かす舌側矯正の提供が可能です。
矯正装置については、厚生労働省の薬機法で承認された国内産のもののみを使用し、安全性を最優先に考えています。
さらに、3次元の立体画像を取得できる歯科用CTを導入しており、歯や骨、顎関節の状態を詳細に把握することで、安全で正確な治療を実現しています。
このCTは医科用CTに比べて撮影時間が短く、被曝量も約10分の1に抑えられます。
加えて、最新の3D光学スキャナー「iTeroエレメント5Dプラス」を導入しており、従来の型取りは不要です。
約10分で口腔内をスキャンできるため、患者様の負担を軽減し、治療開始までの時間を短縮することが可能です。
■中島矯正歯科の特徴
・九条駅 6番出口 徒歩1分
・日本矯正歯科学会認定医 在籍
・世界舌側矯正歯科学会(WSLO)アクティブメンバー認定医 在籍
・ヨーロッパ舌側矯正学会(ESLO) アクティブメンバー認定医 在籍
・日本舌側矯正歯科学会アクティブメンバー認定医 在籍
・日本矯正歯科学会代議員 日本アンチエイジング歯科学会認定医 在籍
・公益社団法人 日本歯科医師会 生涯研修総合認定医 在籍
・歯科用CT 導入
・「iTeroエレメント5Dプラス」 導入
■中島矯正歯科の医院情報
Teech詳細ページ:中島矯正歯科
所在地:大阪府大阪市西区九条1丁目23-3
最寄駅:九条駅 6番出口 徒歩1分
電話番号:06-6585-1888
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 20:30 | ● | ● | ● | ||||
10:00 ~ 18:00 | ● | ||||||
10:00 ~ 15:00 | ▲ |
■たばた歯科医院■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/eXr8CanjwGbosSr2JsYk0Ya1uVxbTi4oscFd7G8g.jpg)
■たばた歯科医院の治療方針
たばた歯科医院は、九条駅6番出口から徒歩約1分のところに位置しており、駐車場が完備されています。
診療内容は、一般歯科・小児歯科・口腔外科があり、平日は20時まで診療しています。
こちらの歯科医院は、入口にゆるやかなスロープを設け、院内をバリアフリー設計にすることで、車椅子の患者様も快適に利用できる環境を整えています。
トイレも広めに設計され、一人での使用が可能です。 待合室は広々としており、コルビジェのソファーやマッサージチェアを設置し、診察までの時間をリラックスして過ごせるよう配慮されています。
たばた歯科医院では、関西でも限られた医院にしか設置されていない最新型CTを導入し、インプラントや顎口腔領域の再生医療、一般歯科治療にも活用されています。
診察室は個室または半個室となっており、プライバシーを重視しています。
また、手術用マイクロスコープを用いた精密な処置にも対応可能です。
さらに、奥にはベビーベッドを設置し、赤ちゃん連れの患者様も安心して来院できる環境が整っています。
■たばた歯科医院の特徴
・九条駅 6番出口 徒歩約1分
・平日は20時まで診療
・院内バリアフリー
・診察室は個室または半個室
・最新型CT 導入
■たばた歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:たばた歯科医院
所在地:大阪府大阪市西区九条1-6-19
最寄駅:九条駅 6番出口 徒歩約1分
電話番号:06-6581-5210
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
■こうの歯科診療所■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/6VSTNUVSwSwxFdbxv7TlJy4MRU3qlzYvTrv8xDJi.png)
■こうの歯科診療所の治療方針
こうの歯科診療所は、九条駅6番出口から徒歩1分のところに位置しています。
診療内容は、小児歯科・口腔外科・インプラント・ホワイトニングなど幅広い治療が可能です。
こちらの歯科医院では、院内感染の防止を徹底し、すべての患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
そのため、小型高圧蒸気滅菌器とアルコール蒸気滅菌器を導入し、徹底した衛生管理を実施しています。
特に、歯を削る際に使用するタービンエンジンは感染リスクが高いとされており、すべての患者様に対し、個別に滅菌された器具を使用しています。
こうの歯科診療所では、レーザーで虫歯の深さを診断できる「ダイアグノデント」を使用し、精度の高い検診を行っています。
これにより、削る必要のない虫歯と治療が必要な虫歯を的確に判断し、できる限り歯を削らずに治療することが可能です。
また、虫歯予防としてフッ素の使用を推奨しています。
フッ素には、酸の抑制や歯の再石灰化、歯質強化といった効果があり、虫歯の進行を防ぐ働きがあります。
さらに、キシリトールの摂取によって虫歯菌の数を減らせることが研究で明らかになっており、予防対策としておすすめされています。
■こうの歯科診療所の特徴
・九条駅 6番出口 徒歩1分
・院内感染の防止を徹底
・小型高圧蒸気滅菌器とアルコール蒸気滅菌器 導入
・ダイアグノデント 導入
・歯科用CT 導入
■こうの歯科診療所の医院情報
Teech詳細ページ:こうの歯科診療所
所在地:大阪府大阪市西区九条1丁目12-13
最寄駅:九条駅 6番出口 徒歩1分
電話番号:06-6582-0565
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | |
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● |
■フレンド小児歯科■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/7ZBFTIzGt6OB33VLvypzAXoljK8akwVH4Fs0gRcS.jpg)
■フレンド小児歯科の治療方針
フレンド小児歯科は、九条駅6番出口から徒歩4分のところに位置しており、駐車場は提携駐車場があります。
診療内容は、小児歯科を専門に行っており、フッ素塗布や予防教室・虫歯治療などの診療が可能です。
また、矯正歯科も月3回行っています。
こちらの歯科医院には、小児⻭科専門医・日本矯正歯科学会認定医を取得した歯科医師が在籍しており、女性歯科医師も在籍しています。
歯科医院で口を開けたり、機械の音や薬のにおいを感じたりすることに、不安を覚えるお子様は少なくありません。
しかし、小児歯科では「怖がらせないこと」が重要な技術のひとつとされています。
こちらの歯科医院では、お子様との信頼関係を築きながら、段階的なトレーニングを行うことで、恐怖心を和らげる工夫をしています。
その結果、多くの子どもたちがリラックスした状態で治療を受けられるようになり、安心して診療に臨んでいます。
また、診療室では子どもたちが楽しく遊びながら待ち、落ち着いた気持ちで治療を受け、明るい気分のまま帰れるような環境が整えられています。
■フレンド小児歯科の特徴
・九条駅 6番出口 徒歩4分
・小児⻭科専門医 在籍
・日本矯正歯科学会認定医 在籍
・女性歯科医師 在籍
■フレンド小児歯科の医院情報
Teech詳細ページ:
所在地:大阪府大阪市西区九条1-11-9 フロントリバー九条ビル 4F
最寄駅:九条駅 6番出口 徒歩4分
電話番号:06-6584-8001
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ▲ |
■あまの歯科医院■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/fZsodpasFaTDELmthwhLxK246MGY47JGxpk1ogH3.png)
■あまの歯科医院の治療方針
あまの歯科医院は、九条駅 1-B出口から徒歩4分のところに位置しており、駐車場は医院前のコインパーキングが利用できます。
診療内容は、口腔外科・審美歯科・小児歯科・一般歯科など幅広い診療が可能です。
こちらの歯科医院では、患者様の意思を尊重した治療を大切にしています。
治療前にお口の状態をしっかり検査し、その結果を丁寧に説明した上で、治療方針について一緒に話し合います。
その結果、患者様が納得された場合には、自分の家族に対して行う治療と同じように、時間をかけて丁寧に治療を行います。
また、できる限り歯を抜かない治療を重視しています。
天然の歯と人工の歯では、噛む力や食感が異なるため、患者様が自分の歯で長く過ごせるよう、可能な限り保存する治療方針を採用しています。
さらに、治療時の痛みを軽減するため、技術の向上に努め、患者様が安心して通える環境を整えています。
あまの歯科医院では、待ち時間や診療中にお子さまが落ち着いて過ごせるよう、キッズスペースを完備しています。
絵本を読んだり、DVDを観たりしながら、待ち時間を楽しめます。
■あまの歯科医院の特徴
・九条駅 1-B出口 徒歩4分
・患者様の意思を尊重した治療を重視
・できる限り歯を抜かない治療を重視
・キッズスペース 完備
・個室の診療室 完備
■あまの歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:あまの歯科医院
所在地:大阪府大阪市西区九条2-21-10
最寄駅:九条駅 1-B出口 徒歩4分
電話番号:06-6583-4455
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | |
15:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ★ |
■うえすぎ歯科クリニック■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/X2NNb9K5V9K6ki1QECxfdJ26N3k6BueHzQTtiqmM.jpg)
■うえすぎ歯科クリニックの治療方針
うえすぎ歯科クリニックは、九条駅3番出口から徒歩約6分のところに位置しており、駐車場は専用駐車場が5台完備されています。
診療内容は、予防歯科・インプラント・矯正治療・根管治療など幅広い診療が可能です。
こちらの歯科医院には、日本美容歯科医療協会歯科ボツリヌス治療認定医、インビザライン・インビザラインGo認定医を取得した歯科医師が在籍しています。
こちらの歯科医院では、治療前に専門のカウンセラーが患者様のご希望や不安を丁寧に伺い、それを治療に反映しています。
分かりやすい説明を心がけ、恐怖心を和らげながら、できる限り痛みの少ない治療を提供しています。
うえすぎ歯科クリニックでは、治療後も患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防プログラムを提供し、快適にメンテナンスを受けられる環境を整えています。
定期的なメンテナンスを通じて、虫歯や歯周病の予防・再発防止に努め、全身の健康をサポートすることを大切にしています。
■うえすぎ歯科クリニックの特徴
・九条駅 3番出口 徒歩約6分
・日本美容歯科医療協会歯科ボツリヌス治療認定医 在籍
・インビザライン・インビザラインGo認定医 在籍
・オーダーメイドの予防プログラムを提供
・予防に力を入れている
■うえすぎ歯科クリニックの医院情報
Teech詳細ページ:うえすぎ歯科クリニック
所在地:大阪府大阪市西区九条3丁目20-15
最寄駅:九条駅 3番出口 徒歩約6分
電話番号:06-4393-0418
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ |
■瀬尾歯科医院■
![](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/column/articles/8qk1uNJ99uDAsYshoqeg8c5vRgFq9c4ttlg8JFsD.png)
■瀬尾歯科医院の治療方針
瀬尾歯科医院は、九条駅3番出口から徒歩約6分のところに位置しています。
診療内容は、歯科治療・クリーニングとメンテナンス・審美歯科など幅広い診療が可能です。
こちらの歯科医院は、昭和7年の開業以来、西区九条で地域医療に貢献し「自分が通いたい歯科医院」をモットーに診療を行っています。
年配の方からお子様まで幅広く対応し、治療だけでなく予防やメンテナンスにも力を入れています。
お口に関するお悩みは、どんなことでも相談可能です。
また、瀬尾歯科医院では、痛みや噛みづらさ、入れ歯の不具合、口臭、歯石の除去、歯並びや歯の色のお悩みなど、さまざまなお口のトラブルに対応しています。
患者様一人ひとりの症状に合わせ、丁寧に治療を行い、快適な口腔環境をサポートします。
予防の面では、歯ブラシだけではお口の中の汚れを完全に落とすことは難しく、治療後も定期的なメンテナンスが重要です。
こちらの歯科医院では、美しく健康な歯を維持し、しっかり噛める状態を継続するために、一人ひとりに合った効果的な定期検診を推奨しています。
歯を痛めたり失ったりしないよう、予防ケアに重点をおいています。
■瀬尾歯科医院の特徴
・九条駅 3番出口 徒歩約6分
・「自分が通いたい歯科医院」をモットーに診療
・予防やメンテナンスにも力を入れている
■瀬尾歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:瀬尾歯科医院
所在地:大阪府大阪市西区九条3丁目17-23
最寄駅:九条駅 3番出口 徒歩約6分
電話番号:06-6582-3383
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ |