brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市東灘区  -  ひしかわ歯科 矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-862-5420

ひしかわ歯科 矯正歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
兵庫県 神戸市東灘区 本山南町7丁目3-15
最寄駅
摂津本山駅 南口より徒歩10分
【急患対応】【Web・LINE予約可能】カフェのような総合歯科医院「ひしかわ歯科矯正歯科」
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:ひしかわ歯科 矯正歯科
①受付②待合室③診療室
ひしかわ歯科矯正歯科は、摂津本山駅から徒歩10分の場所に位置し、患者様が通いやすい環境を整えています。お忙しい方のために土曜診療にも対応しており、平日は午後6時まで診療しています。さらに、WebやLINEでの予約も可能なため、スムーズに診療を受けていただけます。

診療内容は、一般的な歯科治療を行う一般歯科はもちろんのこと、お子様の歯を診る小児歯科、専門的な矯正治療、口元の美しさを追求する審美歯科、そして親知らずの抜歯などを行う口腔外科まで、非常に幅広い診療内容を提供しています。これにより、お口に関するあらゆるお悩みに対応できる総合歯科として、地域の皆様の健康をサポートしています。

患者様に質の高い治療を提供するため、ひしかわ歯科矯正歯科ではデジタル化を積極的に推進しており、短時間で高品質かつ高精度な治療を実現しています。また、転倒によって歯が欠けたなどの急患にも柔軟に対応できる体制を整えています。院内には、お子様連れの患者様も安心して来院できるようキッズスペースを完備し、診療は個室で行うため、プライバシーが守られ、安心してご相談いただけます。まるでカフェや図書館のような落ち着いた空間で、患者様との会話を大切にし、リラックスして治療を受けていただけるよう配慮しています。ひしかわ歯科矯正歯科は、患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な歯科医療を提供している歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
見える化と専門性でご自身の歯を守る 見える化と専門性でご自身の歯を守る
大切なご自身の歯を守るためには、お口の中の状態を正確に把握することが何よりも重要です。ひしかわ歯科矯正歯科では、この見える化を徹底しており、特に歯内治療(根管治療)と歯周病治療においては、ほとんどの症例でマイクロスコープを使用しています。他院ではマイクロスコープを使った治療が自費診療となることが多い中、保険診療でご提供することで、より多くの方に質の高い治療を受けていただきたいと考えています。

歯周病治療においては、歯周病認定医の資格を持つ歯科医師が治療を担当いたします。歯周病治療を成功させる鍵は、患者様、歯科医師、歯科衛生士が三位一体となって取り組むことにあります。歯科衛生士は、スケーリング(歯の表面の歯石除去)やルートプレーニング(歯肉内部の歯石除去)、そして機械的歯面清掃といった専門的な処置で患者様をサポートします。また、進行した歯周病に対しては、歯周外科にも対応しております。

治療後の定期的な管理も非常に重要です。お口の状況から担当の歯科衛生士が歯周病リスクを判断し、それに応じて定期検診の頻度をご提案いたします。これにより、歯周病の再発や進行を未然に防ぎ、長期的にご自身の歯を守っていくことが可能になります。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
ひしかわ歯科矯正歯科の診療方針は、患者様お一人おひとりを自分の家族のように大切に診ることです。私たちは、親切で丁寧な説明と治療を常に心がけています。これは、患者様が安心して治療を受け、ご自身の歯の健康について納得して選択できるよう、深く理解していただきたいという強い思いがあるからです。

自分の大切な家族を診るのと同様に、患者様には常に最善の医療を提供したいと考えています。そのため、院長をはじめスタッフ一同、日々の診療業務に加えて、休みの日でも時間を見つけては、研修会やセミナーへ積極的に足を運んでいます。これは、最新の歯科医療技術や知識を絶えず吸収し、知識の向上と技術の研鑽を続けるためです。

歯科医療は日々進化しており、新しい治療法やより良い素材が次々と開発されています。私たちは、そうした最新の情報をいち早く取り入れ、患者様に最適な治療オプションを提供できるよう努めています。患者様の疑問や不安に寄り添い、分かりやすい言葉で丁寧に説明することを何よりも重視しています。
単に歯を治療する場所ではなく、患者様が生涯にわたって健康なお口で快適に過ごせるよう、共に歩むパートナーでありたいと願っています。家族を想う温かい心で、質の高い歯科医療を提供し続けることをお約束いたします。
院長について
▽略歴

・大阪歯科大学 卒業
・兵庫県内歯科医院 副院長
・ひしかわ歯科矯正歯科(旧:ひしかわ歯科クリニック) 開院
親知らずの抜歯の必要性を正確に診断
専任の歯科医師による安心安全な抜歯 専任の歯科医師による安心安全な抜歯
親知らずの抜歯は、多くの方にとって不安を感じる処置かもしれません。しかし、必ずしもすべての親知らずを抜歯する必要があるわけではありません。たとえば、過去に腫れた経験があっても、親知らずが傾かずに正常に生えてきている場合や、将来的に他の歯の土台として活用できる可能性がある場合は、抜歯をせずに経過を観察することも選択肢の一つです。

ひしかわ歯科矯正歯科では、親知らずの抜歯が必要かどうかを正確に診断するため、歯科用CTを導入しています。これにより、肉眼では見えない顎の骨の中にある神経や血管の位置、親知らずの根の形などを立体的に把握でき、より安全で的確な診断と治療計画を立てることが可能です。

また、豊富な実績を持つ専任の歯科医師が親知らずの抜歯を担当いたします。そのため、他院では難しいと診断された難症例の親知らずの抜歯にも対応が可能です。平日に大学病院などに受診するのが難しい方にも対応しています。精密な診断と経験豊富な医師による丁寧な処置で、患者様の負担を最小限に抑えながら、安全に親知らずの抜歯を行います。
多彩な矯正治療の選択肢
常勤矯正歯科医による安心の矯正治療 常勤矯正歯科医による安心の矯正治療
ひしかわ歯科矯正歯科には、常勤の矯正歯科医が在籍しており、お子様から大人の方まで、皆様のお口の中を専門的な視点から一貫して管理できる体制を整えています。専門性を持った歯科医師が総合的に診ることで、より質の高い矯正治療を提供できると考えています。

矯正治療中は、装置があるために歯に汚れが付着しやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まる傾向があります。そのため、矯正治療と並行して、定期的なメインテナンスや必要に応じた虫歯・歯周病治療も同時に行います。これにより、矯正治療中に発生しがちな他の口腔トラブルを未然に防ぎ、治療をスムーズに進めることが可能です。

また、装置が外れたといった矯正治療中の急なトラブルにも、常勤の歯科医師がすぐに・きめ細やかに対応できるため、患者様は安心して治療を続けられます。

患者様の症状や年齢、ライフスタイルに応じて、さまざまな矯正治療の選択肢をご用意しています。一般的なワイヤー矯正はもちろんのこと、目立ちにくいマウスピース矯正、成長期のお子様のあごの成長を促す床矯正、お子様の口腔機能の発育をサポートする機能的矯正(プレオルソ)など、幅広い治療法から最適なものをご提案いたします。

矯正治療を通して、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせの改善による全身の健康にも貢献できるよう、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供いたします。
銀歯のお悩みを解消、輝く白い歯を
歯科金属アレルギー対応、セラミック治療 歯科金属アレルギー対応、セラミック治療
銀歯の見た目が気になる、歯科金属アレルギーが不安といったお悩みをお持ちの患者様には、セラミックなどの素材を用いた審美治療がおすすめです。セラミックは、その名の通り金属を一切使用していないため、金属アレルギーのリスクがなく、安心して治療を受けていただけます。

セラミック素材の最大の魅力は、その優れた審美性にあります。天然歯に近い自然な白さや透明感を持ち、周囲の歯と見分けがつかないほど美しい仕上がりを実現します。これにより、口元を気にすることなく、自信を持って笑えるようになります。また、見た目の美しさだけでなく、長期間の使用にも耐えられる十分な耐久性を持っているため、機能性においてもご安心いただけます。

セラミック治療で用いられる補綴物(詰め物や被せ物)には、さまざまな種類があります。たとえば、部分的な詰め物に適したセラミックインレー、歯全体を覆うセラミッククラウン、そして特に強度が必要な奥歯などに用いられるジルコニアセラミックなど、患者様の歯の状態やご希望に応じて最適な種類を選択できます。それぞれの種類には特性があり、患者様の噛み合わせや治療する歯の位置、求める審美性のレベルによって最適なものが異なります。
歯が折れても諦めないで、MTM法でご自身の歯を残す
歯根を活かし、MTM法でご自身の歯を守る 歯根を活かし、MTM法でご自身の歯を守る
歯が折れてしまった際に、「もう抜歯するしかない」とすぐに諦める必要はありません。天然歯やクラウン(被せ物)が破折し、歯ぐきの中に歯根が残ってしまった場合や、歯根が完全に埋もれてしまったケースでも、歯を残す選択肢が存在します。その一つが、MTM法と呼ばれる保存的な治療です。

MTM法では、細いワイヤーやゴムの力を利用して、歯ぐきの中に残った短い歯根をゆっくりと引き上げます。そうすることで、徐々に歯根の一部が歯肉上に現れ、新たな被せ物を装着するための支台として活用できるようになります。

この治療の最大の利点は、ご自身の歯を抜かずに済む点にあります。抜歯を回避することで、ブリッジやインプラントといった代替治療に頼らず、天然歯に近い感覚で咀嚼を維持できます。

さらに、歯の喪失による周囲の歯への負担を軽減できるため、口腔全体の健康を長く守ることにもつながります。MTM法の適応可否は丁寧に診断を行い、最良の治療方針をご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
家の近くで評価の高そうな歯医者さんだったので通院していました。 まず、本当に歯医者さん?と思うくらい中が綺麗です! ぱっと見おしゃれなカフェのような… もっと見る
オススメ度 : 9
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:30
休診日:水曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひしかわ歯科 矯正歯科
所在地 〒658-0015 兵庫県 神戸市東灘区 本山南町7丁目3-15
最寄駅 摂津本山駅 南口より徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 84237
078-862-5420
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。