【神戸御影 広い庭を眺める個室診療】痛みを抑えた治療で家族を守る高橋歯科・小児歯科医院
高橋歯科・小児歯科医院は、阪神御影駅から徒歩圏内に位置し、車椅子のまま診療室へ入れるバリアフリー設計が特徴です。診療ユニットの前には広い庭が広がり、青空や草花を眺めながらリラックスして治療を受けていただけます。
無痛注射のための表面麻酔や電動麻酔器、笑気吸入鎮静法を導入し、痛みや恐怖への配慮を徹底。すべての診療室は個室でプライバシーにも配慮されており、小さなお子様連れの方も安心して通院いただけるよう、診療室内にプレイスペースを完備しています。
また器具の三重滅菌や空間除菌、空気清浄機・加湿器による衛生対策も徹底しており、世代を問わず通える安心の医療環境を整えています。
無痛注射のための表面麻酔や電動麻酔器、笑気吸入鎮静法を導入し、痛みや恐怖への配慮を徹底。すべての診療室は個室でプライバシーにも配慮されており、小さなお子様連れの方も安心して通院いただけるよう、診療室内にプレイスペースを完備しています。
また器具の三重滅菌や空間除菌、空気清浄機・加湿器による衛生対策も徹底しており、世代を問わず通える安心の医療環境を整えています。
小児歯科のこだわりポイント

高橋歯科・小児歯科医院では、「歯科医院が怖い」というお子様の気持ちに寄り添い、自然と笑顔になれる小児歯科を目指しています。診療室内のプレイルームで遊びながら治療を待つことができ、虫歯の治療も極細ドリルや拡大鏡を用いて最小限の切削で行います。
注射が苦手なお子様には、針を使わない麻酔や笑気吸入鎮静を併用。治療への不安を和らげるとともに、自信にもつなげられるような経験を大切にしています。保護者様への仕上げ磨きや食習慣指導なども丁寧に行い、ご家庭と医院が二人三脚でお子様の健やかな口腔育成をサポートします。
注射が苦手なお子様には、針を使わない麻酔や笑気吸入鎮静を併用。治療への不安を和らげるとともに、自信にもつなげられるような経験を大切にしています。保護者様への仕上げ磨きや食習慣指導なども丁寧に行い、ご家庭と医院が二人三脚でお子様の健やかな口腔育成をサポートします。
医院としての理念・方針

高橋歯科・小児歯科医院は「感謝と思いやり」を大切に、三代にわたり地域の皆様と築いてきた信頼関係を礎に、安心と信頼の医療を提供しています。
ほんだ式口臭外来提携クリニックとして専門性の高いケアにも対応し、小児から高齢の方まで、幅広い年代のニーズに応える診療体制を整備。カスタムメイドの治療計画、訪問診療による地域連携、そして定期的なスタッフ研修を通じて、よりよいチーム医療を実践しています。
口腔の健康が毎日の笑顔と自信につながるよう、一人ひとりの生活背景に寄り添い、地域の健康文化を未来へとつないでいます。
ほんだ式口臭外来提携クリニックとして専門性の高いケアにも対応し、小児から高齢の方まで、幅広い年代のニーズに応える診療体制を整備。カスタムメイドの治療計画、訪問診療による地域連携、そして定期的なスタッフ研修を通じて、よりよいチーム医療を実践しています。
口腔の健康が毎日の笑顔と自信につながるよう、一人ひとりの生活背景に寄り添い、地域の健康文化を未来へとつないでいます。
院長について
▽略歴
1951年 初代院長 髙橋利治が神戸市御影本町に高橋歯科医院を開業
1983年 現院長が歯科医師となり、診療所を全面改築して父と共に診療開始
1951年 初代院長 髙橋利治が神戸市御影本町に高橋歯科医院を開業
1983年 現院長が歯科医師となり、診療所を全面改築して父と共に診療開始
アマルガム除去で安全に天然色を再現する詰め物と被せ物治療

高橋歯科・小児歯科医院では旧式のアマルガムなど水銀を含む金属修復物を安全に除去し、身体への負担を抑えます。虫歯で失われた歯質には歯と同色の樹脂やセラミックを選択し、見た目と機能を同時に回復させます。色調ガイドや口腔内写真を用いた精密な色合わせで天然歯と調和するクラウンやインレーを製作し、笑った際にも金属色が透けません。
補綴時は接着面を最小限に削る低侵襲手技を採り、健康なエナメル質を守ります。治療前後にはFABALA歯磨剤によるブラッシングを指導し、歯質強化を図ることで再治療を減らせる体制です。
金属アレルギーが心配な患者様にはオールセラミックを提案し、体内金属リスクの低減に貢献します。咬合調整では顎関節への負担を測定しながら噛み合わせを整え、長期安定をめざします。補綴後は定期クリーニングと咬合チェックを実施し、破損や二次カリエスの早期発見が可能です。こうした総合的アプローチにより、患者様は自然な見た目で快適に咀嚼できる口腔環境を取り戻します。
補綴時は接着面を最小限に削る低侵襲手技を採り、健康なエナメル質を守ります。治療前後にはFABALA歯磨剤によるブラッシングを指導し、歯質強化を図ることで再治療を減らせる体制です。
金属アレルギーが心配な患者様にはオールセラミックを提案し、体内金属リスクの低減に貢献します。咬合調整では顎関節への負担を測定しながら噛み合わせを整え、長期安定をめざします。補綴後は定期クリーニングと咬合チェックを実施し、破損や二次カリエスの早期発見が可能です。こうした総合的アプローチにより、患者様は自然な見た目で快適に咀嚼できる口腔環境を取り戻します。
酸素バランスで守る歯周病総合ケアと再発防止プログラム

歯周病は酸素不足で増加する嫌気性菌が歯肉を破壊する疾患であると、高橋歯科・小児歯科医院は捉え、まず唾液中の酸素量に注目します。検査では歯周ポケット計測のほか唾液透明度と酸素指標を評価し、炎症レベルを可視化できる環境です。
初期段階では超音波スケーリングと酸素リッチジェル塗布でバイオフィルムを除去し、好気性菌を育てます。中等度以上ではルートプレーニング後に個別ブラッシング法を指導し、再付着を防ぎます。併用するFABALAトゥースペーストは界面活性剤を含まないので、歯肉への刺激を抑えつつ浄化効果を高めることが可能です。
食習慣やストレスで唾液が濁ると再発しやすいため、ミネラル補給と鼻呼吸を取り入れる生活改善も提案します。重度症例では笑気ガス鎮静下で短時間の外科処置を行い、痛みと恐怖を軽減しながら感染部位を徹底除去します。治療後は三か月毎の定期検診で酸素指数とポケット深さを追跡し、再発リスクを数値で共有する方針です。これら多角的ケアにより、患者様は歯を失わずに済み、口臭や出血の悩みも解消できるでしょう。
初期段階では超音波スケーリングと酸素リッチジェル塗布でバイオフィルムを除去し、好気性菌を育てます。中等度以上ではルートプレーニング後に個別ブラッシング法を指導し、再付着を防ぎます。併用するFABALAトゥースペーストは界面活性剤を含まないので、歯肉への刺激を抑えつつ浄化効果を高めることが可能です。
食習慣やストレスで唾液が濁ると再発しやすいため、ミネラル補給と鼻呼吸を取り入れる生活改善も提案します。重度症例では笑気ガス鎮静下で短時間の外科処置を行い、痛みと恐怖を軽減しながら感染部位を徹底除去します。治療後は三か月毎の定期検診で酸素指数とポケット深さを追跡し、再発リスクを数値で共有する方針です。これら多角的ケアにより、患者様は歯を失わずに済み、口臭や出血の悩みも解消できるでしょう。
唾液を育てる快適予防外来でむし歯ゼロと口臭対策生活改善

快適予防外来では「唾液を増やして守ること」がむし歯と歯周病を防ぐ最重要ポイントだと位置付けています。初診では唾液分泌量テスト、pH測定、口腔乾燥度チェックを行い、リスクを数値化します。結果に応じてファバラ塩やアミノ酸調味料を用いた水分補給法を指導し、口腔内の潤いを取り戻せるよう促す体制です。
ブラッシングは食後すぐを避け、就寝前に集中ケアを行う方が唾液機能を保てるので重要です。定期クリーニングではバイオフィルムを破壊し、歯質を強化するペーストを塗布します。また、習慣改善の一環として鼻呼吸トレーニングや鉄フライパン活用など全身の自律神経を整える生活アイデアも共有することが可能です。こうした取り組みで唾液中の酸素が増え、好気性菌が口腔内バランスを調節し虫歯発生率が低下します。
さらに豊富な唾液は口臭抑制や味覚改善に寄与し、患者様のQOLが向上します。継続的なモニタリングと個別カウンセリングがむし歯ゼロへの最短ルートです。
ブラッシングは食後すぐを避け、就寝前に集中ケアを行う方が唾液機能を保てるので重要です。定期クリーニングではバイオフィルムを破壊し、歯質を強化するペーストを塗布します。また、習慣改善の一環として鼻呼吸トレーニングや鉄フライパン活用など全身の自律神経を整える生活アイデアも共有することが可能です。こうした取り組みで唾液中の酸素が増え、好気性菌が口腔内バランスを調節し虫歯発生率が低下します。
さらに豊富な唾液は口臭抑制や味覚改善に寄与し、患者様のQOLが向上します。継続的なモニタリングと個別カウンセリングがむし歯ゼロへの最短ルートです。
金属バネの無いナチュラルデンチャーで快適入れ歯生活復帰

高橋歯科・小児歯科医院の入れ歯治療では、金属バネを使わないナチュラルデンチャーを中心に行い、審美性と装着感を両立することを目指します。柔軟で薄い樹脂が歯肉をやさしく包み、装着時の異物感や痛みを抑えるので安心です。また、咀嚼力検査で噛む力を数値化し、義歯の厚みや咬合面を微調整して食事のストレスを軽減します。金属バネが無いことで周囲の天然歯への負担が減り、二次虫歯や歯周病のリスクも低下します。
そして、材料は金属アレルギーを起こさない高耐久樹脂を採用しているので、長期使用でも変色や臭い残りが少ないです。型採り時には笑気ガス鎮静を併用し、嘔吐反射の強い患者様でも安心して臨めます。納品後は週一の試用チェックで痛点や咬合ずれを確認し、必要に応じて即日調整します。
水曜日を入れ歯相談日に設定し、装着感に関する疑問やメンテナンス方法を丁寧にお伝えできる体制です。適合した義歯は食事と会話の自信を取り戻し、患者様の笑顔を自然に引き出します。
そして、材料は金属アレルギーを起こさない高耐久樹脂を採用しているので、長期使用でも変色や臭い残りが少ないです。型採り時には笑気ガス鎮静を併用し、嘔吐反射の強い患者様でも安心して臨めます。納品後は週一の試用チェックで痛点や咬合ずれを確認し、必要に応じて即日調整します。
水曜日を入れ歯相談日に設定し、装着感に関する疑問やメンテナンス方法を丁寧にお伝えできる体制です。適合した義歯は食事と会話の自信を取り戻し、患者様の笑顔を自然に引き出します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:40 | |||||||
15:00 ~ 18:40 |
休診日:日曜・祝日
※火曜午後と木曜午後は訪問診療のため休診
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 高橋歯科・小児歯科医院 |
所在地 | 〒658-0046 兵庫県 神戸市東灘区 御影本町6-8-9 |
最寄駅 | 御影駅 出口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 訪問診療 |
医院ID | 30892 |