【心斎橋駅 徒歩1分】【訪問診療対応】予防を軸に、お口の状態に合わせたオーダーメイドの治療を行う井上歯科クリニック
大阪メトロ心斎橋駅1番出口から徒歩1分に位置する井上歯科クリニックは、南船場の中心にありながらも落ち着いた空間で診療を受けられる歯科医院です。バリアフリー設計や半個室の診療室など、患者様の安心を考えた環境づくりがなされています。院長は補綴学を専門に学び、大学院修了後も臨床や教育に携わってきた経験を活かし、幅広い世代の患者様に対応しています。
予防治療では、唾液検査や位相差顕微鏡、口腔内スキャナーなどの検査機器を活用し、患者様ごとのリスクに応じたケアを提供しています。根管治療にはマイクロスコープを導入し、精密な処置を行うことで再発のリスクを低減しています。歯周病治療においては、リグロス法などの再生療法を含めた段階的な治療方針により、患者様の状態に応じた対応が可能です。また、マウスピース型矯正ではiTeroによる精密な型取りを行い、専門医と連携した矯正治療を提供しています。
訪問歯科診療にも対応しており、通院が困難な患者様のご自宅や施設に歯科医師と歯科衛生士が伺い、虫歯や歯周病、入れ歯の調整などを行っています。そのほか、小児歯科、口腔外科、入れ歯・義歯、インプラント治療など幅広い診療科目に対応し、口臭治療やホワイトニング、セラミック治療といった自由診療にも対応しています。患者様の生涯にわたるお口の健康を支えるための診療体制が整っています。
予防治療では、唾液検査や位相差顕微鏡、口腔内スキャナーなどの検査機器を活用し、患者様ごとのリスクに応じたケアを提供しています。根管治療にはマイクロスコープを導入し、精密な処置を行うことで再発のリスクを低減しています。歯周病治療においては、リグロス法などの再生療法を含めた段階的な治療方針により、患者様の状態に応じた対応が可能です。また、マウスピース型矯正ではiTeroによる精密な型取りを行い、専門医と連携した矯正治療を提供しています。
訪問歯科診療にも対応しており、通院が困難な患者様のご自宅や施設に歯科医師と歯科衛生士が伺い、虫歯や歯周病、入れ歯の調整などを行っています。そのほか、小児歯科、口腔外科、入れ歯・義歯、インプラント治療など幅広い診療科目に対応し、口臭治療やホワイトニング、セラミック治療といった自由診療にも対応しています。患者様の生涯にわたるお口の健康を支えるための診療体制が整っています。
予防治療のこだわりポイント

予防治療では、虫歯や歯周病の発症を防ぐために、口腔内の状態を科学的に分析し、患者様ごとに適したケアを行うことが基本とされています。井上歯科クリニックでは、唾液検査や位相差顕微鏡を用いた検査を通して、細菌の種類や活動性を把握し、それぞれのリスクに応じた予防プランを立案しています。
初診時には光学スキャナーを用いた検査も行われ、目視では確認しにくい初期の虫歯も早期に発見できます。また、検査結果を数値やグラフで見える化することにより、患者様が自身の口腔環境を直感的に理解しやすくなっています。これにより、日常のセルフケアへの意識も高まり、治療後の良好な状態を長く保つサポートにつながります。
継続的なメンテナンスでは、担当歯科衛生士が一貫して対応する体制が整っており、患者様の経過や生活習慣に合わせたきめ細かなケアが行われます。クリーニング後にはフッ素塗布を行い、虫歯への抵抗力を高める処置も取り入れられています。また、歯肉マッサージなど、リラクゼーション効果も期待できるケアも用意されています。
井上歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの状態に応じて予防のアプローチを柔軟に調整しながら、口腔の健康維持をサポートしています。安心して予防治療に取り組める体制が整っています。
初診時には光学スキャナーを用いた検査も行われ、目視では確認しにくい初期の虫歯も早期に発見できます。また、検査結果を数値やグラフで見える化することにより、患者様が自身の口腔環境を直感的に理解しやすくなっています。これにより、日常のセルフケアへの意識も高まり、治療後の良好な状態を長く保つサポートにつながります。
継続的なメンテナンスでは、担当歯科衛生士が一貫して対応する体制が整っており、患者様の経過や生活習慣に合わせたきめ細かなケアが行われます。クリーニング後にはフッ素塗布を行い、虫歯への抵抗力を高める処置も取り入れられています。また、歯肉マッサージなど、リラクゼーション効果も期待できるケアも用意されています。
井上歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの状態に応じて予防のアプローチを柔軟に調整しながら、口腔の健康維持をサポートしています。安心して予防治療に取り組める体制が整っています。
医院としての理念・方針

井上歯科クリニックでは、「歯を削らない・抜かない」ことを大切にし、患者様の天然歯をできる限り残すことを前提に診療を進めています。長期的な健康を見据え、悪くなる前に防ぐ予防中心のアプローチを重視し、疾患の原因を突き止める診査や、再発を防ぐための継続的なサポート体制が整えられています。
初診時には、唾液検査や口腔内スキャナーなどの精密な診査機器を活用し、口腔環境の状態を数値や画像で可視化します。これにより、患者様自身が自分のリスクを理解しやすくなり、日常生活でのセルフケアや習慣改善にもつなげることができます。診断結果をもとに、患者様ごとに最適な治療や予防計画が提案されます。
治療後のフォローにも力を入れ、担当歯科衛生士による一貫したメインテナンス体制が整備されています。毎回同じスタッフが口腔の状態を把握し、生活習慣に合わせたブラッシング指導やクリーニングを通じて、患者様の健康維持を継続的にサポートしています。こうした日々のケアが、歯の寿命を延ばす土台となっています。
また、医院設計や空間づくりにも配慮されており、半個室の診療室やドリルを使わない専用ルームなど、治療中の不安を和らげるための工夫が施されています。診療体制と環境の両面から、安心して継続的に通える歯科医療が提供されています。
初診時には、唾液検査や口腔内スキャナーなどの精密な診査機器を活用し、口腔環境の状態を数値や画像で可視化します。これにより、患者様自身が自分のリスクを理解しやすくなり、日常生活でのセルフケアや習慣改善にもつなげることができます。診断結果をもとに、患者様ごとに最適な治療や予防計画が提案されます。
治療後のフォローにも力を入れ、担当歯科衛生士による一貫したメインテナンス体制が整備されています。毎回同じスタッフが口腔の状態を把握し、生活習慣に合わせたブラッシング指導やクリーニングを通じて、患者様の健康維持を継続的にサポートしています。こうした日々のケアが、歯の寿命を延ばす土台となっています。
また、医院設計や空間づくりにも配慮されており、半個室の診療室やドリルを使わない専用ルームなど、治療中の不安を和らげるための工夫が施されています。診療体制と環境の両面から、安心して継続的に通える歯科医療が提供されています。
院長について
▽略歴
大阪府立岸和田高校 卒業
大阪歯科大学 卒業
大阪歯科大学歯学研究科大学院 修了(補綴学)
井上歯科クリニック 開院
医療法人good-teeth 設立
新町こどもファミリー歯科・矯正歯科 開院
大阪府立岸和田高校 卒業
大阪歯科大学 卒業
大阪歯科大学歯学研究科大学院 修了(補綴学)
井上歯科クリニック 開院
医療法人good-teeth 設立
新町こどもファミリー歯科・矯正歯科 開院
根管治療に対応するためのマイクロスコープの活用

井上歯科クリニックでは、再発を防ぐための精密な根管治療を行うために、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を活用した診療体制が整えられています。視野の拡大により、複雑な歯の内部構造も正確に把握できるため、従来では難しかった処置にも対応できます。
根管治療は、虫歯が進行して神経にまで到達した場合に必要となる治療で、炎症の原因を丁寧に取り除くことが重要です。細く曲がった根管の中を的確に処置するためには、高い技術と設備が求められます。マイクロスコープの使用により、感染源の取り残しや処置漏れのリスクが軽減され、より確実な治療結果につながります。
治療前には各種検査を通じて歯の状態を把握し、レントゲンなどの診査結果をもとに治療計画が立てられます。治療中も進行状況を確認しながら処置が進められるため、患者様への説明も丁寧に行われています。治療後には再発を防ぐためのアドバイスや、定期的な経過観察も提案されています。
再治療の必要がないように精度の高い処置を行い、治療後のフォロー体制にも配慮がなされています。井上歯科クリニックでは、長期的な歯の健康維持を見据えた根管治療が提供されています。
根管治療は、虫歯が進行して神経にまで到達した場合に必要となる治療で、炎症の原因を丁寧に取り除くことが重要です。細く曲がった根管の中を的確に処置するためには、高い技術と設備が求められます。マイクロスコープの使用により、感染源の取り残しや処置漏れのリスクが軽減され、より確実な治療結果につながります。
治療前には各種検査を通じて歯の状態を把握し、レントゲンなどの診査結果をもとに治療計画が立てられます。治療中も進行状況を確認しながら処置が進められるため、患者様への説明も丁寧に行われています。治療後には再発を防ぐためのアドバイスや、定期的な経過観察も提案されています。
再治療の必要がないように精度の高い処置を行い、治療後のフォロー体制にも配慮がなされています。井上歯科クリニックでは、長期的な歯の健康維持を見据えた根管治療が提供されています。
歯周病治療におけるリスク管理と再生療法への対応

井上歯科クリニックでは、歯周病の進行度に応じた段階的な治療を行っており、軽度から重度まで幅広い症例に対応できる診療体制が整えられています。初期段階ではスケーリングによって歯垢や歯石を丁寧に除去し、中等度から重度の症例にはルートプレーニングや外科的処置を組み合わせた対応が行われます。
歯周病の診断には、歯周ポケットの測定やレントゲン撮影のほか、唾液検査や口腔内スキャナーによる可視化も取り入れられています。数値や画像で状態を把握することで、患者様自身がリスクを理解しやすく、治療の必要性を納得したうえで受けられる環境が整っています。
再生療法では、リグロスやエムドゲインといった薬剤を使用し、歯周組織の再建をめざす処置も可能です。失われた骨や歯ぐきを回復させることで、機能の維持だけでなく、将来的な歯の保存にもつながります。症状や体質に応じて治療法を選択し、過度な負担がかからないよう配慮されています。
定期的なメインテナンスも重要視されており、治療後の経過観察やセルフケアの支援も行われています。井上歯科クリニックでは、継続的な管理のもとで、安心して歯周病治療に取り組める体制が提供されています。
歯周病の診断には、歯周ポケットの測定やレントゲン撮影のほか、唾液検査や口腔内スキャナーによる可視化も取り入れられています。数値や画像で状態を把握することで、患者様自身がリスクを理解しやすく、治療の必要性を納得したうえで受けられる環境が整っています。
再生療法では、リグロスやエムドゲインといった薬剤を使用し、歯周組織の再建をめざす処置も可能です。失われた骨や歯ぐきを回復させることで、機能の維持だけでなく、将来的な歯の保存にもつながります。症状や体質に応じて治療法を選択し、過度な負担がかからないよう配慮されています。
定期的なメインテナンスも重要視されており、治療後の経過観察やセルフケアの支援も行われています。井上歯科クリニックでは、継続的な管理のもとで、安心して歯周病治療に取り組める体制が提供されています。
マウスピース型矯正で行う目立ちにくい歯並び改善

井上歯科クリニックでは、透明なマウスピースを用いた矯正治療に対応しており、見た目の違和感が少ない治療方法として幅広い年代の患者様から選ばれています。取り外し可能なマウスピースは、日常生活においてもストレスが少なく、口腔内を清潔に保ちやすい点が特長です。
矯正前には、口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を用いた精密なスキャンを行い、現在の歯並びをデータ化します。このデータをもとに3Dシミュレーションを実施し、治療後の状態を事前に確認することができるため、患者様が治療のゴールを具体的にイメージしながら進めることが可能です。
治療は段階的に進行し、2週間ごとにマウスピースを交換することで少しずつ歯を動かしていきます。矯正専門の歯科医師と連携した体制が取られており、必要に応じて他の矯正法や補助治療も検討されます。治療中に虫歯や歯周病が見つかった場合でも、同院内で対応できるため、スムーズな治療が進められます。
審美性と機能性を両立させる矯正治療として、患者様のライフスタイルに配慮した柔軟な診療が行われています。井上歯科クリニックでは、不安を抱える患者様にもわかりやすい説明と丁寧な対応で、安心感のある矯正治療が提供されています。
矯正前には、口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を用いた精密なスキャンを行い、現在の歯並びをデータ化します。このデータをもとに3Dシミュレーションを実施し、治療後の状態を事前に確認することができるため、患者様が治療のゴールを具体的にイメージしながら進めることが可能です。
治療は段階的に進行し、2週間ごとにマウスピースを交換することで少しずつ歯を動かしていきます。矯正専門の歯科医師と連携した体制が取られており、必要に応じて他の矯正法や補助治療も検討されます。治療中に虫歯や歯周病が見つかった場合でも、同院内で対応できるため、スムーズな治療が進められます。
審美性と機能性を両立させる矯正治療として、患者様のライフスタイルに配慮した柔軟な診療が行われています。井上歯科クリニックでは、不安を抱える患者様にもわかりやすい説明と丁寧な対応で、安心感のある矯正治療が提供されています。
通院が困難な方にも対応する訪問歯科診療

井上歯科クリニックでは、高齢や持病などを理由に通院が難しい患者様に向けて、訪問歯科診療を行っています。歯科医師と歯科衛生士がご自宅や施設を訪れ、院内と同等の治療やメンテナンスを提供できる体制が整っています。
訪問診療では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯(義歯)の作製・調整のほか、口腔清掃やブラッシング指導などの予防処置にも対応しています。寝たきりや車椅子での生活を送る患者様にも対応可能な器具を使用し、ベッドに横になったままでも治療が行えるよう配慮されています。
また、嚥下障害のある患者様には、誤嚥性肺炎の予防を目的としたリハビリテーションも実施されています。訪問可能エリアは、法律で定められた医院から半径16km以内となっています。
患者様やご家族が安心して治療に臨めるよう、事前の相談や予約調整もきめ細かく行われています。井上歯科クリニックでは、通院困難な方の口腔健康を継続的に支える訪問診療体制が提供されています。
訪問診療では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯(義歯)の作製・調整のほか、口腔清掃やブラッシング指導などの予防処置にも対応しています。寝たきりや車椅子での生活を送る患者様にも対応可能な器具を使用し、ベッドに横になったままでも治療が行えるよう配慮されています。
また、嚥下障害のある患者様には、誤嚥性肺炎の予防を目的としたリハビリテーションも実施されています。訪問可能エリアは、法律で定められた医院から半径16km以内となっています。
患者様やご家族が安心して治療に臨めるよう、事前の相談や予約調整もきめ細かく行われています。井上歯科クリニックでは、通院困難な方の口腔健康を継続的に支える訪問診療体制が提供されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:15 | |||||||
14:45 ~ 19:30 | |||||||
14:00 ~ 16:15 |
休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日週は、木曜日診療あり
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 井上歯科クリニック |
所在地 | 〒542-0081 大阪府 大阪市中央区 南船場3-11-18 郵政互助会心斎橋ビル2F |
最寄駅 | 心斎橋駅 1番出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 16618 |