brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市中央区  -  濱本歯科・口腔外科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6766-0118

濱本歯科・口腔外科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
特徴: 自由診療
所在地
大阪府 大阪市中央区 谷町6-1-4
最寄駅
谷町六丁目駅 1番出口より徒歩すぐ
谷町六丁目駅1番出口より徒歩すぐ【バリアフリー設計】濱本歯科・口腔外科クリニック
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:濱本歯科・口腔外科クリニック
※画像はイメージです。
濱本歯科・口腔外科クリニックは、谷町六丁目駅 1番出口より徒歩圏内にあり、患者一人ひとりと向き合うことを大切にしています。20年以上この地で過ごし、地域への恩返しとして開業した医院では、一般歯科から小児歯科、口腔外科、矯正歯科まで幅広く対応し、患者の悩みや希望にじっくり耳を傾けた上で治療計画を立てています。患者が納得してから治療を進めるため、治療内容に関する説明にも時間をかけ、十分な理解を得ることを重視しています。

また、バリアフリー設計を取り入れ、車いすやベビーカーでもアクセス可能なスロープを設置しており、エレベーターも完備しているため、体の不自由な方やご高齢の方でも安心して通院できます。さらに、医院の立地にも配慮しており、大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅から徒歩圏内にあり、平日19:30まで診療しているため、仕事や学校帰りにも通いやすくなっています。
口腔外科治療のこだわりポイント
濱本歯科・口腔外科クリニックのインプラント治療—自然な機能と美しさを取り戻す 濱本歯科・口腔外科クリニックのインプラント治療—自然な機能と美しさを取り戻す
失った歯を補うインプラント治療を提供しています。インプラントは、入れ歯やブリッジとは異なり、顎の骨に直接埋め込まれ、天然歯のように機能します。人工歯にはセラミックを使用し、審美性と機能性を兼ね備えた治療が可能です。これにより、噛む力や会話、笑顔を自然に取り戻すことができます。

濱本歯科・口腔外科クリニックでは、患者様に十分な説明を行い、メリットだけでなくデメリットについても理解していただいた上で治療を進めています。インプラント治療は、カウンセリングから始まり、術前検査、治療計画の立案、インプラントの埋入手術、アバットメントの取り付け、人工歯の作製といった段階を踏んで進行します。治療後も定期的なメンテナンスを行い、長期間にわたって健康な口腔環境を維持することが可能です。機能性だけでなく、美しさを求める方にも適した治療法です。もしインプラント治療を考えている方は、ぜひ一度濱本歯科・口腔外科クリニックにご相談ください。
医院としての理念・方針
濱本歯科・口腔外科クリニックの使命—患者様に寄り添う医療を提供 濱本歯科・口腔外科クリニックの使命—患者様に寄り添う医療を提供
患者様の心と体の健康に貢献することを目指し、最良の歯科医療と情報を提供しています。濱本歯科・口腔外科クリニックではインフォームド・コンセントを徹底し、治療前にはその日の治療内容を詳しく説明し、治療後には治療経過や注意点を説明いたします。

また、患者様が納得のいく治療を受けられるよう、あらかじめ治療時間を設けて、十分なカウンセリングを行っています。2010年に大阪市中央区に開業して以来、この地域の皆様に恩返しをしたいという想いで診療を続けており、総合病院の口腔外科での経験を基に、多様な設備を整えました。そのため、一般的な歯科診療に加えて、顎の不調や顔の神経痛、糖尿病などの有病者様の歯科診療にも対応可能です。歯科用CTを使って、レントゲンでは見逃しがちな痛みの原因を特定し、より正確な診断を行い、地域の皆様に安心できる医療を提供しています。
院長について
平成11年 大阪歯科大学大学院 卒業
平成12年 大阪回生病院 麻酔科
平成14年 公立甲賀病院 歯科口腔外科 副医長
平成16年 大阪歯科大学口腔外科学 第二講座 助手
平成18年 神戸市立医療センタ-西市民病院 歯科口腔外科 副医長
平成20年 野阪口腔外科クリニック勤務
現在 大阪歯科大学口腔外科学 第二講座 講師(非常勤) 神戸市立医療センター西市民病院 歯科口腔外科 非常勤勤務
セレックシステムによる迅速で高品質なセラミック治療
患者様に合わせた適切な白さを選んで完成させます 患者様に合わせた適切な白さを選んで完成させます
濱本歯科・口腔外科クリニックでは、セラミックを使用した詰め物や被せ物の治療に最新のセレックシステムを採用しています。従来の方法では、型取りと模型をもとに歯科技工士が手作業で作製していましたが、セレックシステムではCAD/CAM技術を用いて、セラミック修復物を自動で設計・作製することができます。このシステムにより、歯科技工士への依頼が不要になり、短期間で低価格で高品質な治療が可能となります。

具体的には、口腔内をスキャンしてデータを取得し、そのデータをもとに修復物を設計。その後、セラミックブロックから修復物を削り出し、患者様に合わせた適切な白さを選んで完成させます。このプロセスは最短1日で完了することができ、治療の時間を大幅に短縮できます。また、使用するセラミックは規格生産された高品質なものであり、価格が低いからといって品質に妥協することはありません。さらに、セレックシステムによる修復物は10年後の残存率が96%にも達しており、その耐久性も高いことが証明されています。
知覚過敏の原因と治療法
高濃度フッ素を塗布することで歯の再石灰化を促進し、エナメル質のミネラルの溶け出しを抑制することができます 高濃度フッ素を塗布することで歯の再石灰化を促進し、エナメル質のミネラルの溶け出しを抑制することができます
知覚過敏は、冷たいものや甘いもの、歯ブラシの毛先などに過敏に反応する状態で、症状が自然に収まることもありますが、多くの場合は持続するため適切な対応が必要です。自宅でできる対策としては、知覚過敏用の歯磨き粉を使用することが挙げられます。これには、過敏になった神経を鎮める成分が含まれており、継続的に使用することで改善が期待できますが、効果がない場合は歯科医院での治療を受けることをおすすめします。

歯科医院での治療法には、まず塗り薬を使って露出した象牙質にしみ止めを塗布する方法があり、症状の軽減が期待できますが根本的な解決にはならないことがあります。次に、高濃度フッ素を塗布することで歯の再石灰化を促進し、エナメル質のミネラルの溶け出しを抑制することができます。レジンという歯科用プラスチックを象牙質に充填することで、知覚過敏を軽減する方法もあります。

また、透明のマウスピースを使用して歯の擦り減りを防ぐことも治療の一環として行われます。症状がひどく、日常生活に支障をきたす場合は、神経を取る治療も選択肢としてありますが、歯が脆くなるリスクが伴うため、十分に歯科医師と相談のうえで進めることが大切です。
快適で美しい入れ歯の提供を目指して
歯科医師と歯科技工士が密に連携し、精密な診断と指示に基づいて入れ歯を作成します 歯科医師と歯科技工士が密に連携し、精密な診断と指示に基づいて入れ歯を作成します
入れ歯は患者様一人ひとりのニーズに合わせて作製されるべきもので、濱本歯科・口腔外科クリニックでは歯科医師と歯科技工士が密に連携し、精密な診断と指示に基づいて入れ歯を作成します。患者様との十分なコミュニケーションを大切にし、噛み合わせや機能性だけでなく、美しい仕上がりを提供できるよう心がけています。見た目に関しても、患者様が理想とするものに近づけるよう配慮し、自然な仕上がりを目指しています。完成した入れ歯も、患者様のお口に合わせた微調整が必要です。

濱本歯科・口腔外科クリニックでは、この最終調整を納得いくまで繰り返し行い、少しでも不安や不満があればすぐに対応いたします。入れ歯の快適性を長期間維持するためには、定期的な調整が不可欠です。定期的にご来院いただき、入れ歯の状態を確認し、最適な調整を行うことが大切です。患者様の快適な生活を支えるため、細部にわたって丁寧なケアを提供しています。
妊娠中の歯科治療について安心して受けられるサポート
お母さんの健康と赤ちゃんへの配慮を第一に、安心して治療を受けていただける環境を整えています お母さんの健康と赤ちゃんへの配慮を第一に、安心して治療を受けていただける環境を整えています
妊娠中、歯科治療を受けることに不安を感じる方も多いですが、濱本歯科・口腔外科クリニックではお母さんの健康と赤ちゃんへの配慮を第一に、安心して治療を受けていただける環境を整えています。妊娠中の歯科治療に関する不安や疑問は、事前にお申し出いただければ、しっかりと説明し、ご理解いただいたうえで治療を進めます。妊娠初期に歯科治療を受けた場合でも、放射線量が少ないCTやレントゲンは赤ちゃんに悪影響を与えることはなく、麻酔や治療も基本的に安全とされています。痛み止めや抗生物質の使用は慎重に行い、必要に応じて産婦人科と連携して処方します。

また、通常の歯科治療は妊娠中期(5〜7ヵ月)に行うことが望ましいですが、出産後に延期することも可能です。お母さんの体調を最優先に考え、個別の治療計画を立てていきますので、安心してご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 16:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 濱本歯科・口腔外科クリニック
所在地 〒542-0012 大阪府 大阪市中央区 谷町6-1-4
最寄駅 谷町六丁目駅 1番出口より徒歩すぐ
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 13040
06-6766-0118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。