【星ヶ丘駅から徒歩13分】【日本糖尿病協会認定医】先進技術と予防を重視する松岡歯科クリニック
松岡歯科クリニックは、名古屋市名東区西山本通に位置し、星ヶ丘駅から徒歩13分、西山本通二丁目バス停から徒歩2分という利便性の高い立地にあります。毎週月曜・水曜・金曜は夜21時まで診療を行っており、仕事帰りや学校のあとでも通いやすい環境です。
同院では、最新のCAD/CAM装置「CEREC(セレック)」を導入し、セラミックによる詰め物・被せ物の治療に対応しています。変色や金属アレルギーの心配がなく、最短1時間で修復物を作製できるため、短期間での治療完了が可能です。見た目の美しさと機能性を兼ね備えた治療を求める方にも適しています。
院内では専用の歯科用滅菌器を用いて治療器具を徹底的に滅菌し、常に清潔な環境を維持。安心して治療を受けられる体制が整っています。また、金具を使わないノンクラスプ義歯にも対応しており、装着時の快適さや見た目の自然さを重視した入れ歯治療も行っています。
予防にも力を入れており、地域の皆様の生涯にわたる口腔健康の維持をサポートするクリニックです。
同院では、最新のCAD/CAM装置「CEREC(セレック)」を導入し、セラミックによる詰め物・被せ物の治療に対応しています。変色や金属アレルギーの心配がなく、最短1時間で修復物を作製できるため、短期間での治療完了が可能です。見た目の美しさと機能性を兼ね備えた治療を求める方にも適しています。
院内では専用の歯科用滅菌器を用いて治療器具を徹底的に滅菌し、常に清潔な環境を維持。安心して治療を受けられる体制が整っています。また、金具を使わないノンクラスプ義歯にも対応しており、装着時の快適さや見た目の自然さを重視した入れ歯治療も行っています。
予防にも力を入れており、地域の皆様の生涯にわたる口腔健康の維持をサポートするクリニックです。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

松岡歯科クリニックでは、最新のCAD/CAM装置「CEREC(セレック)」を導入し、質の高いセラミック修復治療を提供しています。このシステムは世界で1,000万症例以上の実績を誇り、25年以上にわたって活用されてきた信頼性の高い技術です。従来の治療では2週間ほどかかっていた修復処置を、その日のうちに完了できるのが大きな魅力です。
セレック治療は、従来のような印象材を使った歯型採取を必要とせず、青色LED 3D光学カメラによるスキャンのみで型取りが完了します。数秒の撮影で患部のデータを取得し、コンピューター上で理想的な形を設計。その後、ミリングマシンがセラミックブロックを精密に削り出し、短時間で修復物が完成します。
この治療法は、レジン(プラスチック素材)と比べて着色や摩耗のリスクが低く、金属修復物に比べてプラークが付着しにくいという利点があります。さらに、金属アレルギーの心配もなく、天然歯に近い見た目と機能性を両立。耐久性にも優れており、10年間で90%以上の残存率が報告されています。短期間で美しく耐久性のある修復を希望する方にとって、魅力的な選択肢となる治療です。
セレック治療は、従来のような印象材を使った歯型採取を必要とせず、青色LED 3D光学カメラによるスキャンのみで型取りが完了します。数秒の撮影で患部のデータを取得し、コンピューター上で理想的な形を設計。その後、ミリングマシンがセラミックブロックを精密に削り出し、短時間で修復物が完成します。
この治療法は、レジン(プラスチック素材)と比べて着色や摩耗のリスクが低く、金属修復物に比べてプラークが付着しにくいという利点があります。さらに、金属アレルギーの心配もなく、天然歯に近い見た目と機能性を両立。耐久性にも優れており、10年間で90%以上の残存率が報告されています。短期間で美しく耐久性のある修復を希望する方にとって、魅力的な選択肢となる治療です。
医院としての理念・方針

・健康は口腔から始まる
歯科治療は単に歯を修復するだけでなく、全身の健康と密接に関連しています。松岡歯科クリニックでは、先進的な医療機器と科学的根拠に基づく治療を通じて、患者様の口腔機能の維持・向上を支援しているのです。
・予防を重視した継続的なケア
定期的な検診と適切なケアにより、虫歯や歯周病の予防に努めることが大切です。予防歯科を重視することで、将来的な重症化を防ぎ、長期的な口腔の健康維持をサポートすることができます。
・個別化医療の実践
生活環境や要望は患者様ごとに大きく異なります。松岡歯科クリニックでは、それぞれの状況に合わせた最適な治療計画を立案し、丁寧なカウンセリングと継続的なフォローアップを通じて、一人ひとりに寄り添った医療を実現しているでしょう。
歯科治療は単に歯を修復するだけでなく、全身の健康と密接に関連しています。松岡歯科クリニックでは、先進的な医療機器と科学的根拠に基づく治療を通じて、患者様の口腔機能の維持・向上を支援しているのです。
・予防を重視した継続的なケア
定期的な検診と適切なケアにより、虫歯や歯周病の予防に努めることが大切です。予防歯科を重視することで、将来的な重症化を防ぎ、長期的な口腔の健康維持をサポートすることができます。
・個別化医療の実践
生活環境や要望は患者様ごとに大きく異なります。松岡歯科クリニックでは、それぞれの状況に合わせた最適な治療計画を立案し、丁寧なカウンセリングと継続的なフォローアップを通じて、一人ひとりに寄り添った医療を実現しているでしょう。
機能性と審美性を両立する最新矯正治療

松岡歯科クリニックの矯正治療では、審美性の追求だけでなく、口腔機能の総合的な向上に重点を置いています。不正咬合は、虫歯や歯周病のリスクを高めるだけでなく、時として頭痛や肩こりなどの全身症状を引き起こすこともあるでしょう。適切な治療によって、これらの問題を解決することが可能となります。
同院では、目立たない矯正装置「インビザライン」による治療を提供しています。透明なマウスピースを利用したこの方法は、見た目への影響が少なく、取り外しも可能なため、学校や仕事に支障をきたすことなく矯正を進められるのです。また、従来のワイヤー矯正と比べて口内の怪我や装置破損のリスクが低いという特長もあります。
治療前には詳細な検査とカウンセリングを実施し、科学的根拠に基づいた最適な治療計画を立案していくことが重要です。美しい歯並びと健全な口腔機能の両立を目指して、一人ひとりの状態に合わせた包括的な矯正治療を提供することで、患者様の満足度向上に努めています。長期にわたる矯正治療では、定期的な調整とケアを通じて、段階的に効果を実感できるようになっていくでしょう。
同院では、目立たない矯正装置「インビザライン」による治療を提供しています。透明なマウスピースを利用したこの方法は、見た目への影響が少なく、取り外しも可能なため、学校や仕事に支障をきたすことなく矯正を進められるのです。また、従来のワイヤー矯正と比べて口内の怪我や装置破損のリスクが低いという特長もあります。
治療前には詳細な検査とカウンセリングを実施し、科学的根拠に基づいた最適な治療計画を立案していくことが重要です。美しい歯並びと健全な口腔機能の両立を目指して、一人ひとりの状態に合わせた包括的な矯正治療を提供することで、患者様の満足度向上に努めています。長期にわたる矯正治療では、定期的な調整とケアを通じて、段階的に効果を実感できるようになっていくでしょう。
科学的アプローチによる包括的歯周病治療

松岡歯科クリニックでは、歯周病治療における特徴的なアプローチとして、科学的根拠に基づく徹底した診断と治療計画の立案を実践しています。成人の約80%が歯周病または歯周病に近い状態にあるとされる現代において、適切な治療と予防は口腔健康の維持に不可欠となっているのです。
歯周病は気づきにくく、症状が進行してから発見されることも多いため、早期発見・早期治療が重要です。同院では、まず口腔内の状態を詳細に確認し、歯肉の検査やレントゲン撮影を通じて歯周病の進行度を判定します。初期段階では適切なブラッシング指導を行い、進行した場合には歯石除去や歯根面のクリーニングを実施するでしょう。
特に注目すべきは、歯周病が全身の健康と深く関わっているという点です。肺炎や心臓病、脳卒中、糖尿病といった重篤な疾患とも関連があることが明らかになっています。また、妊婦の方の場合、歯周病は早産や低体重児出産のリスクを高める可能性もあるため、特に注意が必要となっています。
治療後も定期的なメンテナンスを継続することで、歯周病の再発や進行を防ぐことができるでしょう。日々の適切な歯磨きと歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方が、健康な口腔環境を維持する鍵となります。
歯周病は気づきにくく、症状が進行してから発見されることも多いため、早期発見・早期治療が重要です。同院では、まず口腔内の状態を詳細に確認し、歯肉の検査やレントゲン撮影を通じて歯周病の進行度を判定します。初期段階では適切なブラッシング指導を行い、進行した場合には歯石除去や歯根面のクリーニングを実施するでしょう。
特に注目すべきは、歯周病が全身の健康と深く関わっているという点です。肺炎や心臓病、脳卒中、糖尿病といった重篤な疾患とも関連があることが明らかになっています。また、妊婦の方の場合、歯周病は早産や低体重児出産のリスクを高める可能性もあるため、特に注意が必要となっています。
治療後も定期的なメンテナンスを継続することで、歯周病の再発や進行を防ぐことができるでしょう。日々の適切な歯磨きと歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方が、健康な口腔環境を維持する鍵となります。
最小限の負担で最大限の審美効果を追求

松岡歯科クリニックの審美歯科では、最小限の削除量で最大限の効果を追求する治療を提供しています。歯を削らずに白くするホワイトニングをはじめ、薄いセラミックのプレートを貼り付けるラミネートベニア治療など、患者様の希望や口腔状態に応じた様々な選択肢を用意しているのです。
同院で導入しているスーパーポリリンホワイトニングは、従来のホワイトニングより痛みが少なく、効果が高いという特徴があります。ポリリン酸Naという食品添加物としても認められている成分を使用しており、安全性にも配慮されているでしょう。施術後すぐに飲食が可能で、コーヒーやカレーなどの色素の強い食品も摂取できることが大きな利点となっています。
ラミネートベニア治療では、歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄いプレートを貼り付けることで、ホワイトニングでは効果が期待できない変色歯も美しく改善することが可能です。歯の色を白くしたり、歯と歯の隙間を改善したり、形を部分的に整えるのに最適な方法となっているでしょう。
また、審美歯科治療の際には「VITA Easyshade」という歯科用色測器を使用し、客観的な数値に基づいて最適な色調を選定しています。これにより、より自然で美しい仕上がりを実現し、患者様の笑顔に自信をもたらす治療を提供します。
同院で導入しているスーパーポリリンホワイトニングは、従来のホワイトニングより痛みが少なく、効果が高いという特徴があります。ポリリン酸Naという食品添加物としても認められている成分を使用しており、安全性にも配慮されているでしょう。施術後すぐに飲食が可能で、コーヒーやカレーなどの色素の強い食品も摂取できることが大きな利点となっています。
ラミネートベニア治療では、歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄いプレートを貼り付けることで、ホワイトニングでは効果が期待できない変色歯も美しく改善することが可能です。歯の色を白くしたり、歯と歯の隙間を改善したり、形を部分的に整えるのに最適な方法となっているでしょう。
また、審美歯科治療の際には「VITA Easyshade」という歯科用色測器を使用し、客観的な数値に基づいて最適な色調を選定しています。これにより、より自然で美しい仕上がりを実現し、患者様の笑顔に自信をもたらす治療を提供します。
お子様の健やかな成長と歯の健康を育む

松岡歯科クリニックの小児歯科では、将来を見据えた予防中心の診療アプローチを特徴としています。治療だけではなく、お子様の成長段階に合わせたブラッシング指導や保護者様向けの仕上げ磨き指導、おやつの選び方などのアドバイスも行い、むし歯予防の習慣づくりをサポートしています。
小児歯科治療の最大の目的は「自分自身の自然な歯で一生を過ごせること」です。幼少期から適切なケアを行うことで、健康な永久歯の育成を促し、虫歯になりにくい歯質を形成することができるでしょう。定期的なフッ素塗布やシーラント処置といった予防措置も効果的です。
お子様が歯科医院を怖がってしまう場合には、すぐに治療に入らず、診療チェアに座る練習から始めるなど、段階的なアプローチを取ります。歯科医師や衛生士、治療器具に慣れていただいてから治療を開始することで、お子様の恐怖心を軽減することが大切です。途中で怖がってしまった場合には一旦治療を中断し、お子様の様子を見ながら丁寧に対応していくことが重要となっています。
治療が終了した後も、お口の健康を維持・増進させるために定期的な検診と予防処置を推奨しています。適切な時期に来院いただけるよう案内を行い、お子様が「歯医者さんなんて全然平気!また来たい!」と思えるような小児歯科医療を心がけています。
小児歯科治療の最大の目的は「自分自身の自然な歯で一生を過ごせること」です。幼少期から適切なケアを行うことで、健康な永久歯の育成を促し、虫歯になりにくい歯質を形成することができるでしょう。定期的なフッ素塗布やシーラント処置といった予防措置も効果的です。
お子様が歯科医院を怖がってしまう場合には、すぐに治療に入らず、診療チェアに座る練習から始めるなど、段階的なアプローチを取ります。歯科医師や衛生士、治療器具に慣れていただいてから治療を開始することで、お子様の恐怖心を軽減することが大切です。途中で怖がってしまった場合には一旦治療を中断し、お子様の様子を見ながら丁寧に対応していくことが重要となっています。
治療が終了した後も、お口の健康を維持・増進させるために定期的な検診と予防処置を推奨しています。適切な時期に来院いただけるよう案内を行い、お子様が「歯医者さんなんて全然平気!また来たい!」と思えるような小児歯科医療を心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 21:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝祭日・土曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 松岡歯科クリニック |
所在地 | 〒465-0085 愛知県 名古屋市名東区 西山本通2-12 エミナンス松岡1F |
最寄駅 | 星ヶ丘駅 5番出口 徒歩13分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 |
医院ID | 9923 |