brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  品川区  -  やまのて歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-6420-0742

やまのて歯科

特徴: 自由診療
所在地
東京都 品川区 西五反田4丁目31-2 目黒不動前マンション1F
最寄駅
不動前駅 徒歩2分
【東急目黒線不動前駅より徒歩2分】患者様がなんでも相談できる雰囲気をつくりお一人お一人に真摯に向き合う、やまのて歯科
ささいなお悩みでもお気軽にご相談ください
ささいなお悩みでもお気軽にご相談ください
ささいなお悩みでもお気軽にご相談ください
出典:やまのて歯科
ささいなお悩みでもお気軽にご相談ください
当院は2017年4月5日に開院した歯科医院で、東急目黒線の不動前駅から徒歩2分の便利な場所に位置しています。診療時間は20時まで行っており、通勤や通学の帰りに立ち寄りやすいのが特徴です。また、平日だけでなく、土曜日、隔週日曜日、祝日も診療を行っていますので、忙しい方でもご相談いただけます。

担当医制で安心の治療
当院では担当医制を採用しており、一貫した治療計画のもと、効率的で短期間での治療完了を目指しています。私たちは皆さま一人ひとりに責任を持って診療し、最初から最後まで一貫して治療を担当します。患者様のお悩みや疑問に丁寧に寄り添い、最適なオーダーメイドの治療を提供することを心がけています。地域に密着したかかりつけの歯医者として、赤ちゃんからご高齢の方まで、長いお付き合いを大切にしています。どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
痛みの無い麻酔注射から始まり、健康な歯を削らないような治療を行います 痛みの無い麻酔注射から始まり、健康な歯を削らないような治療を行います
歯の痛みに耐えかねて来院された患者様の中には、麻酔の痛みが歯の痛み以上に辛いと感じられる方もいらっしゃいます。麻酔注射の痛みが、「歯医者は痛い」というイメージを作っている原因のひとつかもしれません。

当院では、歯をできる限り削らずに治療する「MI(ミニマルインターベンション)」を取り入れています。これは、虫歯の部分だけを最小限に削り、健康な歯質をできるだけ残す治療方法です。MI用の専用バーは通常のものよりも細く、より繊細で正確な処置が可能です。削った部分には、見た目も自然な「コンポジットレジン」という合成樹脂の詰め物を使用します。

この治療法により、被せ物を入れる際も健康な歯を削る量を最小限に抑え、自然な仕上がりを実現します。
医院としての理念・方針
皆様のかかりつけ医となれるよう、安心安全の治療をご提供します 皆様のかかりつけ医となれるよう、安心安全の治療をご提供します
1. 痛みの少ない丁寧な麻酔
当院では麻酔注射前に表面麻酔を行い、注射の痛みを軽減する配慮を行っています。また、麻酔液の温度や注射針の太さにもこだわり、痛みを感じにくい場所にゆっくりと注射することで、患者様の負担を最小限に抑えています。

2. 通いやすい立地
当院は不動前駅から徒歩2分という便利な場所にあり、20時まで診療を行っています。仕事や学校の帰りにも気軽に立ち寄っていただける環境を整えています。

3. 最新の設備で快適な治療
私たちは、歯科医院を「痛みに耐える場所」ではなく、「お口の健康を保つための快適な場所」として提供することを目指しています。痛みの少ない治療だけでなく、最新の設備を用いて、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。
院長について
院長の齋藤 隆浩
院長の齋藤 隆浩
▽略歴
2007年 昭和大学歯学部 卒業
2008年 昭和大学歯学部総合診療科研修 修了
2008年 医療法人社団 歯友会赤羽歯科赤羽診療所 勤務
2015年 都内医療法人にて分院長として勤務
2017年4月 やまのて歯科 開院
歯周病治療:レーザーによる痛みの無い治療
歯周病は歯を失う原因として1位に挙げられる病気のため注意が必要です 歯周病は歯を失う原因として1位に挙げられる病気のため注意が必要です
歯周病は、歯を支える骨をお口の中の細菌が溶かしてしまう病気です。これを放置すると、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。さらに、近年では糖尿病や動脈硬化などの全身疾患とも関連があることがわかってきました。当院の院長は、10年以上にわたる歯周病治療の経験を持っており、しっかりとした診断に基づき、長期的に効果のある治療を提供することを大切にしています。

当院では、歯周病の治療にレーザー治療を導入しています。レーザーは、手動で行うスケーリングに比べ、健康な歯質を傷つけずに歯石や歯垢を取り除くことができるため、非常に有効な治療方法です。また、インプラント治療にも効果を発揮しています。

治療後も、再発を防ぐために継続的なケアを行い、歯磨きの方法や食生活へのアドバイスを提供しています。患者様が再び歯周病に悩むことのないよう、私たちは全力でサポートしていきます。

お口の中で気になることがありましたら、どんな些細なことでもお気軽に当院にご相談ください。
予防歯科:痛くなってからではなく痛くなる前に検診を
歯科衛生士が予防について適切なアドバイスを行います 歯科衛生士が予防について適切なアドバイスを行います
当院では担当歯科衛生士制を導入し、患者様一人ひとりに合わせた歯磨きや生活習慣のアドバイスを行っています。担当衛生士が継続的に患者様の経過を追うため、よりきめ細かいケアが可能です。私たちは、患者様のお口の健康を守り、生活の質や全身の健康を向上させることを目指しています。

虫歯や歯周病の予防には、PMTC(プロフェッショナルによる歯のクリーニング)やフッ素塗布を積極的に取り入れています。これにより、将来的に歯の痛みに悩まされることがないよう、予防ケアをサポートします。

PMTC:普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を、専用の器具で徹底的に除去するプロによるクリーニングです。

フッ素塗布:フッ素は虫歯を予防し、歯を強くする効果があります。特に歯質がまだ弱いお子様には効果的です。

エアフロー:タバコのヤニやお茶の着色など、通常のブラッシングでは落とせない汚れを、薬剤をジェット噴流で吹き付けて除去する方法です。元の白い歯を取り戻すことができます。
審美歯科:銀歯が目立ち悩まれる方にも推奨する治療
レーザーによる歯茎のピーリングも行っております レーザーによる歯茎のピーリングも行っております
当院では、噛み合わせにこだわったセラミック素材による詰め物や被せ物の治療を提供しています。噛み合わせが悪いと、詰め物や被せ物に負担がかかり、破損する原因となります。当院では、これらの治療を長持ちさせるために、噛み合わせの調整を重視しています。

金属を使わない被せ物は、金属アレルギーや金属が酸化することで歯ぐきが黒くなる「メタルタトゥー」のリスクを回避します。また、金属は汚れを吸着しやすいため、虫歯が再発しやすいというデメリットもあります。

当院の被せ物メニュー
オールセラミック:金属を一切使用せず、セラミックのみで作られた被せ物です。

ジルコニア・オールセラミック:強度が高く、天然の歯に近い透明感が特徴のジルコニアを使用した被せ物です。

ハイブリッドセラミック:セラミックとレジンを組み合わせた素材で、割れにくく、ジルコニアに比べてコストパフォーマンスが良いのが魅力です。
インプラント治療:精密治療と治療後の継続メンテナンスを担当
歯科用CTにより三次元的に神経を把握し精密な治療を行います 歯科用CTにより三次元的に神経を把握し精密な治療を行います
インプラント治療は、外科的処置を伴うため、安全に行える環境と確かな技術が必要です。当院の院長は、ストローマンやGCインプラントなどの研修を修了しており、確かな知識と技術を持って治療にあたります。

当院では、歯科用CTやレーザーメスなどの最新設備を活用し、精密な治療を提供しています。CTで三次元的に骨や神経の位置を把握することで、より正確で安全な手術が可能です。レーザーメスは、切開と同時に止血もできるため、痛みや出血を最小限に抑え、術後の回復を早める効果があります。

インプラント治療後は、インプラント周囲炎というインプラント周りに発生する歯周病にかかるリスクが高くなります。これを防ぐために、患者様には適切な歯磨きや食生活の改善をお勧めしています。インプラント周囲炎にかかると、再手術が必要になる場合もあります。

当院では、インプラント治療後もメンテナンスに力を入れ、患者様のお口の健康を維持するサポートを続けてまいります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
14:30 ~ 20:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 やまのて歯科
所在地 〒141-0031 東京都 品川区 西五反田4丁目31-2 目黒不動前マンション1F
最寄駅 不動前駅 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 9875
03-6420-0742
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。