brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  府中市  -  西原歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-574-8461

西原歯科

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 府中市 西原町3-24-27
最寄駅
谷保駅 北口 徒歩15分
【土曜診療】家族で安心して通える「地域のホームドクター」として、良質な治療を提供する西原歯科医院
①受付 ②待合室 ③診察室
①受付 ②待合室 ③診察室
①受付 ②待合室 ③診察室
出典:西原歯科
①受付 ②待合室 ③診察室
西原歯科医院は、JR南武線谷保駅より徒歩15分の場所に位置し、土曜日も診療しています。駐車場も3台分完備していますので、ご家族で車での通院もしやすい環境となっています。1986年に開院し、地域のホームドクターとして、一般歯科から審美歯科、口腔外科など幅広い診療を行っています。

院内は、お子様からご年配の方でも通いやすいバリアフリー設計で、アットホームな雰囲気が特徴となっています。また、できるだけ痛みの少ない治療を心掛け、各診療項目の充実をはかっています。高度な外科的処置ができる大きな医療機関とも連携していますので、安心・安全な歯科医療を受けることができます。

当院では予約制ではなく順番制を導入しています。時間帯によってはお待たせすることもありますが、お口の中の痛みや違和感をはじめ、さまざまなお口のトラブルにも、診療時間内であればいつでもご来院いただき、治療を受けていただくことが可能です。
予防治療のこだわりポイント
定期的な予防処置がとても大切です 定期的な予防処置がとても大切です
当院では、プラークコントロールの重要性、予防処置を重視しています。

特に症状がない方でも口腔内には、虫歯菌や歯周病菌が存在しています。また、口腔内の汚れ・細菌によって起こる虫歯や歯周病が、全身にも影響を及ぼすことがわかっています。特に歯周病は、日本人が歯を失う最大の原因といわれており、糖尿病の悪化にも繋がります。口腔内トラブルなどを回避するためにも、定期的な検診が大切になってきます。
西原歯科医院では、治療が落ち着いた後もお口のメンテナンスとして、数ヶ月に一度の定期検診を実施しています。虫歯や歯周病の発症・進行を防ぐために、歯や歯茎の状態のチェック・歯面のクリーニング・ブラッシング指導を行っています。幼い頃から歯磨きの励行や歯科での定期検診を受け、予防を意識することがとても重要です。

お口の中を常に清潔に保つことによって、予防に繋げると共にご自身のモチベーションアップにも繋げられるのが定期検診のメリットです。
医院としての理念・方針
地域のホームドクター 地域のホームドクター
「歯痛のない町にしたい」との想いをモットーにしています。
慣れ親しんだ地で、地域の方々をしっかりサポートしながら、生涯自分の歯で食べていただける幸せを患者様と共有できるよう、これからもお一人おひとりと心を込めて向き合ってまいります。また、歯やお口の中で何か少しでも気になることがありましたら、常に迅速な対応を行えるような歯科医院を目指し、現在もさまざまな取り組みを重ねております。

地域のホームドクターとして笑顔あふれる街づくりのために、歯科医師・スタッフ一同、「皆さまのお口の健康を守る」との信念のもと、患者様をお迎えしております。治療を強制することはいたしません。近所のお家に遊びに来る感覚でどうぞ気軽にお越しください。
院長について
院長の松田 克一
院長の松田 克一
▽略歴
1981年
日本歯科大学 歯学部卒業
日本大学医学部附属板橋病院 歯科口腔外科 勤務
1984年
晴見歯科診療所 勤務
1986年
西原歯科医院 開業
できるだけ痛みのない虫歯治療
抜かない虫歯治療を行うための選択肢 抜かない虫歯治療を行うための選択肢
治療方針として、事前に患者様のお話をじっくりとお伺いし、インフォームドコンセントを徹底してから治療を開始していきます。可能な限り患者様のご要望に沿った治療計画を立案し、できるだけ抜かない・痛みのない治療を進めてまいります。

当院では、虫歯の大きさに合わせて、元の歯の色に合った色にCR(コンポジットレジン)を詰める治療をメインに行っています。奥歯の虫歯やレジンを詰めることができない程、進行している大きな虫歯には、CAD/CAM冠と呼ばれる白い被せ物(保険適用ただし、適応歯がありあます。)を使用して治療を行います。
また、虫歯や歯周病の治療では、患者様の痛みをできる限りその日のうちにとることを目指し、必要に応じてレーザー治療を取り入れております。
レーザーには消毒効果があり、痛みも出ないため、どの年齢層の方に対しても安心・安全に使用することができます。
気になる方はぜひお試しくださいませ。
メタルフリー治療をモットーに審美治療
お家で自分自身で行うホームホワイトニングの実施 お家で自分自身で行うホームホワイトニングの実施
審美治療とは、歯の色・形・大きさなどを整えていくための治療を指します。
当院の審美治療に使う被せ物の素材は、すべてメタルフリー(自費)のものを使用しているため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けていただけます。また、入れ歯治療では、金属の金具を使用しないノンクラスプデンチャーを使用しています。ノンクラスプデンチャーは審美性にも優れており、入れ歯を入れている感覚がないことが特徴です。

ホワイトニングも対応可能となっています。歯科医院で施術する「オフィスホワイトニング」と、患者さまご本人がご自宅などで行う「ホームホワイトニング」があります。
西原歯科医院では、ホームホワイトニングを提供しています。ホームホワイトニングは、刺激や痛みがほとんどなく、自然な白さに仕上がり、色戻りがしにくいという点において、若年層から中年層・ご高齢の方まで、幅広い世代にご活用いただけます。

審美治療についてご要望がありましたら、お気軽に当院スタッフまでご相談ください。
無理な治療は行わず、必要最低限の小児歯科治療
定期検診後はフッ素塗布を行います 定期検診後はフッ素塗布を行います
小児歯科に通う時期は、乳歯から永久歯になるまでの移行期にあたります。そのため、当院では必要最小限の治療、または乳歯が自然と抜け落ちるのを誘発するような治療を行い、順調に永久歯へ生え変わるためのお手伝いをいたします。

嫌がったり怖がったりしているお子さまには、無理矢理治療を行なうことはいたしません。少しずつ歯医者に慣れてもらい、自分から診療室に入って来られるようになったら、治療器具で遊んでもらいます。
ユニットに座れるようになったら、まずはうがいをしてもらい、少しずつ治療器具を口のそばに持っていったりなど、歯科治療の練習を行っていきます。
このように、段階を踏んで治療ができる体制に移るようにしていますので、歯科治療に抵抗があるお子さまも安心して通える歯科医院となっています。

お子さまに対しても、幼いころからむし歯予防のために定期的な受診をおすすめしています。転倒して歯が折れたり欠けたりといった場合でも、歯医者慣れをしていると迅速な処置を行うことが可能です。
睡眠時無呼吸症候群の治療について
お気軽にご相談ください お気軽にご相談ください
睡眠時無呼吸症候群とは、無呼吸状態(呼吸が止まっている状態)が繰り返される病気です。

当院では、睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者様には、まず心療内科・耳鼻咽喉科に受診し診断を受けることをおすすめしています。診療後は、当院を紹介してもらう形でスリープスプリント療法を行います。
スリープスプリント療法とは、就寝時にマウスピースを装着することで下の歯を前にずらし、気道が確保できるように促すことによって、呼吸をしやすくします。ちなみに睡眠時無呼吸症候群は、「うつ」や「パニック障害」などの精神疾患を原因とすることも多いため、心療内科から紹介されるケースも増えています。

スプリントを初めて使用し、違和感があるという方でも安心して装着できるよう、小さいマウスピースからお口の中に入れる練習を行い、徐々にマウスピースを大きくしていき、本来使用するスプリントの大きさまで持っていきます。
スリープスプリントが大きく違和感があり使用するのが難しいなど、お困りの際は、どうぞお気軽に当院スタッフまでご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 西原歯科
所在地 〒183-0046 東京都 府中市 西原町3-24-27
最寄駅 谷保駅 北口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 9850
042-574-8461
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。