brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  大田区  -  こばやし歯科クリニック

こばやし歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 大田区 西蒲田7-44-6 パシフィックタワー3階
最寄駅
蒲田駅 西口 徒歩2分
【土日診療対応】【20時まで診療】お子様からご年配の方まで通院しやすいバリアフリー設計のこばやし歯科クリニック
①待合室②診察室③診察ユニット
①待合室②診察室③診察ユニット
①待合室②診察室③診察ユニット
出典:こばやし歯科クリニック
①待合室②診察室③診察ユニット
こばやし歯科クリニックは、蒲田駅西口から徒歩わずか2分の場所にあり、仕事帰りにも立ち寄りやすい立地です。夜8時まで、土日も診療を行っておりますので、忙しい方でも通いやすい歯科医院です。
こばやし歯科クリニックでは、一般歯科はもちろん、小児歯科、口腔外科、審美歯科など、幅広い診療に対応しております。特に、歯の病気を未然に防ぐ予防歯科に力を入れており、定期的な検診やクリーニングを通じて、患者様の口腔内の健康をサポートいたします。
また、こばやし歯科クリニックはバリアフリー設計になっており、ベビーカーや車椅子でのご来院もスムーズです。キッズスペースも完備しておりますので、お子様連れの方も安心して治療を受けていただけます。半個室の診療室は、プライバシーに配慮した設計となっており、リラックスして治療を受けていただけます。
予防治療のこだわりポイント
歯科衛生士が行うクリーニング、PMTCの実施。 歯科衛生士が行うクリーニング、PMTCの実施。
患者様一人ひとりの歯の健康を長く保つために、予防歯科に力を入れています。

こばやし歯科クリニックでは、3ヶ月に一度の定期検診をおすすめしています。歯科医院で行う専門的なクリーニングをPMTCと呼びますが、このPMTCを受けることで、ご自宅での歯磨きでは落としきれない歯石や着色汚れを徹底的に除去し、歯の表面をツルツルにすることができます。

また、ただクリーニングを行うだけでなく、患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせて、ブラッシング指導や食生活指導も行っています。正しい歯磨き方法を身につけることで、ご自宅でも効果的に虫歯や歯周病を予防することができます。

歯の健康は、全身の健康にも繋がります。定期的な検診と適切な口腔ケアを通じて、健康な歯を長く保ちましょう。
医院としての理念・方針
受付 受付
こばやし歯科クリニックでは、患者様一人ひとりとじっくり向き合い、丁寧な治療を行うことを診療方針としております。治療に入る前に、現在の口腔内の状態を詳しくご説明し、治療計画についても分かりやすくご説明いたします。患者様にご納得いただいた上で治療を進めていくことを大切にしています。

治療内容だけでなく、治療に関する不安やご質問など、何でもお気軽にご相談ください。患者様の気持ちに寄り添い、丁寧にご説明いたします。カウンセリングルームを設けております。カウンセリングルームでは、プライバシーが守られた空間で、リラックスして治療について話し合えるよう、落ち着いた雰囲気づくりを心がけております。

患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して治療を受けていただけるよう、スタッフ一同尽力してまいります。
院長について
院長の小林大二郎
院長の小林大二郎
▽略歴
・鶴見大学歯学部 卒業
・鶴見大学歯学部附属病院・歯科保存教室 勤務
・こばやし歯科クリニック 開院
小児歯科の重要性について
乳幼児期から予防処置を 乳幼児期から予防処置を
お子様の歯の健康は、将来の健康な生活を送る上でとても大切です。こばやし歯科クリニックでは、小さなお子様でも安心して治療を受けていただけるよう、様々な工夫を凝らしています。
お子様は、歯医者さんに対して不安や恐怖を感じることが多く、治療中に泣いてしまう子も少なくありません。そこでこばやし歯科クリニックでは、まずお子様と十分にコミュニケーションを取り、治療に対する不安を取り除くことから始めます。おもちゃで気を紛らわせたり、ご褒美を用意したりするなど、お子様がリラックスできるよう、様々な工夫を凝らしています。治療中も、お子様のペースに合わせてゆっくりと進め、痛みを感じさせないように配慮いたします。

また、むし歯予防にも力を入れております。フッ素塗布は、歯の表面を強化し、虫歯になりにくくする効果があります。特に、奥歯の深い溝は、歯ブラシが届きにくく虫歯になりやすい場所ですが、シーラントという処置を行うことで、この溝を埋めてしまい、むし歯を予防することができます。

さらに、ご家庭での歯磨き指導も丁寧に行い、お子様ご自身で歯を大切にする習慣を身につけるお手伝いをいたします。
顎関節症は歯科医院で治せる
顎関節症だと感じ方は早めの受診を 顎関節症だと感じ方は早めの受診を
顎関節症は、顎の関節や筋肉に異常が起こり、口が開けにくい、口を動かすと音がするなど、日常生活に支障をきたすことがあります。

こばやし歯科クリニックでは、顎関節症でお悩みの方に対し、丁寧なカウンセリングを行い、一人ひとりの症状に合わせた治療計画を立てています。治療法としては、マウスピースによる顎関節への負担軽減、マッサージによる筋肉の緊張緩和、噛み合わせの調整、そして炎症を抑えるための薬物療法などが挙げられます。

マウスピースは、顎の関節を安定させ、筋肉の負担を軽減する効果があります。また、マッサージ指導では、ご自宅でも簡単にできるセルフケアの方法をお伝えし、症状の改善をサポートします。噛み合わせの調整は、歯と歯の接触の仕方を調整することで、顎関節への負担を軽減します。

顎関節症は、早期発見・早期治療が大切です。症状が軽いうちに治療を開始することで、より良い効果が期待できます。顎に違和感を感じたら、お気軽にご相談ください。
歯の痛みはもしかすると知覚過敏の可能性も
知覚過敏にも種類があります。 知覚過敏にも種類があります。
冷たいものがしみる、熱いものがしみるといった知覚過敏の症状でお悩みの方はいませんか?この症状は、歯周病や歯磨きの際に歯茎を傷つけてしまうことなど、様々な原因が考えられます。

歯周病が進行すると、歯を支えている歯槽骨が溶けてしまい、歯がむき出しになることがあります。また、歯ぎしりや食いしばりによって、歯の根元の部分が楔状に欠けてしまうこともあります。これらの状態になると、歯の根の部分が外部の刺激に過敏になり、冷たいものや熱いものがしみるといった症状が現れることがあります。

こばやし歯科クリニックでは、まず、患者様の口腔内を詳しく診査し、知覚過敏の原因を特定します。歯周病が原因の場合は、歯周病の治療を行い、歯茎の炎症を抑えることが大切です。また、歯磨き指導を行い、歯茎を傷つけないブラッシング方法を指導いたします。
知覚過敏の治療法としては、知覚過敏用の歯磨き粉の使用や、歯の表面に薬剤を塗布する方法などがあります。これらの治療法で改善が見られない場合は、歯にレジンを充填して、刺激から歯を守る治療法を提案することもあります。
審美歯科で自信溢れる理想の口元へ
白い歯で素敵な口元を審美歯科で手に入れましょう。 白い歯で素敵な口元を審美歯科で手に入れましょう。
審美歯科治療は、単に歯の機能を回復させるだけでなく、見た目の美しさも追求する治療法です。美しい歯は、自信を持って笑顔になれるだけでなく、良好な人間関係を築く上でも大きな役割を果たします。

こばやし歯科クリニックでは、患者様の歯の悩みをじっくりと伺い、一人ひとりに合った最適な治療計画を立てております。例えば、金属の詰め物が目立つ、歯の色が気になる、歯並びが気になるなど、様々なご要望にお応えできます。

歯の色を白くしたい方には、ホワイトニング治療をおすすめします。また、金属の詰め物を白いセラミックの詰め物に交換することで、自然な美しい笑顔を取り戻すことも可能です。さらに、歯並びが気になる方には、矯正治療やラミネートベニアといった治療法もご提案できます。

治療に使用する素材も、患者様のライフスタイルやご予算に合わせて、様々な種類の中から選ぶことができます。例えば、セラミックは、天然の歯に最も近い美しさと強度を兼ね備えた素材です。金属アレルギーの方にも安心してご利用いただけます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
14:30 ~ 18:00
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 こばやし歯科クリニック
所在地 〒144-0051 東京都 大田区 西蒲田7-44-6 パシフィックタワー3階
最寄駅 蒲田駅 西口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 9777
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。