brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  江戸川区  -  スマイルデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3804-1675

スマイルデンタルクリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 江戸川区 西葛西3-22-21 KYUビル1F
最寄駅
西葛西駅 北口 徒歩1分
【西葛西駅より徒歩1分・フジマート隣】平日お昼休みなしで忙しい方も安心「スマイルデンタルクリニック」
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:スマイルデンタルクリニック
①受付②待合室③診療室
スマイルデンタルクリニックは東京都江戸川区西葛西3-22-21 KYUビル1F、東京メトロ日比谷線・西葛西駅より徒歩1分に位置する歯科医院です。ロータリーから見える白とピンクの看板が目印で、フジマートの隣という分かりやすい立地にあります。

診療時間は平日10:00~20:30、土日10:00~18:30(昼休み13時~14時)で、祝日のみの休診です。患者様のご要望にお応えして平日はお昼休みなしで診療しており、土日も診療、平日夜20時半まで対応し、忙しい方にもご来院いただけます。

診療内容も多岐にわたり診療科目は審美治療、ホワイトニング、インプラント、予防歯科、口腔外科、スポーツマウスガード、睡眠時無呼吸症候群、妊娠中の歯のケアなど、幅広いニーズに対応しています。

院内は、スタイリッシュなホワイトとピンクを基調としたデザインで統一されており、心地よい音楽とアロマの香りが漂う、リラックスできる空間となっています。診療スペースは、患者様のプライバシーに配慮した完全個室の診察室も用意されており、他の患者様の目を気にすることなく、落ち着いて治療に専念できる環境です。

さらに、お子様連れの患者様も安心して来院できるよう、楽しく遊べる専用のキッズスペースが設けられています。これにより、親御様が治療を受けている間、お子様は退屈することなく過ごすことができます。
予防治療のこだわりポイント
プロによる定期的なPMTCの実施 プロによる定期的なPMTCの実施
日本人の平均残存歯数(80歳時点)は7〜8本とされており、これは28本の歯のうち20本以上を失っていることを意味します。主な原因は、虫歯、歯周病、そして咬み合わせの悪さです。本来、80歳で20本程度の歯が残っていれば、良好な状態と言えます。虫歯や歯周病は自然治癒しないため、放置はできませんが、長期的に自分の歯を維持するためには、予防が最も重要です。

スマイルデンタルクリニックの予防歯科では、プラークコントロールを重視しています。プラーク(歯垢)は細菌の塊であり、そのコントロールには適切なブラッシングが欠かせません。患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたブラッシング指導を行っています。さらに、歯磨きでは落としきれない歯石を超音波スケーラーで除去し、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)という専門的なクリーニングも行っています。

PMTCでは、専用の器具とペーストを使用し、歯の表面だけでなく、歯と歯の間や歯周ポケット内のプラークや歯石も徹底的に除去します。これらの予防歯科を通じて、患者様が健康な歯を長く維持できるようサポートしています。
医院としての理念・方針
しっかりとしたインフォームド・コンセント しっかりとしたインフォームド・コンセント
スマイルデンタルクリニックは、「できるだけ削らない、抜かない」治療を理念に掲げ、患者様の歯を長く健康に保つための精密な治療を提供しています。そのために、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)やマイクロルーペといった最新の医療機器を導入し、肉眼では捉えきれない微細な部分まで確認しながら治療を進めています。

また、患者様とのコミュニケーションを重視し、治療計画について丁寧に説明し、患者様の希望に沿った最適な治療方法を共に選択します。治療内容や費用、期間についても、モニターを使用しながら分かりやすく説明し、患者様が安心して治療を受けられるように努めています。

さらに、全ての歯科医師がマイクロルーペを適切に使用するための研修を受けており、質の高い治療を提供するための体制を整えています。スマイルデンタルクリニックは、患者様一人ひとりの歯の健康を真剣に考え、最善の治療を提供することを目指しています。
母子ともに健康であるために
出産後も安心サポート 出産後も安心サポート
妊娠中は、ホルモンバランスの変化やつわりなどにより、口腔内の環境が大きく変化し、虫歯や歯周病のリスクが高まります。特に、妊娠性歯肉炎は、妊婦の30〜70%が経験すると言われており、歯ぐきの腫れや出血、重度になると膿や痛みを伴うことがあります。また、妊娠性歯肉炎は、早産や未熟児出産の確率にも影響を与える可能性があるため、注意が必要です。

スマイルデンタルクリニックでは、妊娠中の口腔ケアに力を入れており、専門家によるプロフェッショナルケアと、自宅でできる適切なセルフケアの両方を重視しています。クリニックでは、妊娠性歯肉炎の治療はもちろんのこと、ブラッシング指導やクリーニングなど、個々の患者様に合わせた予防プログラムを提供しています。

妊娠中は、食事の量や間隔が不規則になったり、歯磨きがしにくくなったりと、生活習慣も変化しやすいため、普段以上に口腔ケアに注意する必要があります。スマイルデンタルクリニックでは、妊娠中の患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を心がけています。妊娠中の口腔内の変化やケアについて不安がある方は、スマイルデンタルクリニックに相談することで、安心してマタニティライフを送ることができるでしょう。
幼児期のフッ素とシーラントの大切さ
ママさん、パパさんと一緒にブラッシングレッスン ママさん、パパさんと一緒にブラッシングレッスン
スマイルデンタルクリニックでは、お子様の健やかな成長を願い、単に虫歯を治療するだけでなく、虫歯にならないための予防歯科に力を入れています。幼い頃から歯科医院を「歯を綺麗にする場所」として親しむことで、お子様は歯医者への恐怖心を抱くことなく、積極的に口腔ケアに取り組むことができるようになります。

虫歯予防の柱となるのが、フッ素塗布とシーラントです。フッ素には、歯質を強化し、再石灰化を促進し、虫歯菌の活動を抑制する3つの効果があります。定期的にフッ素を歯に塗布することで、虫歯を効果的に予防できます。特に、奥歯の溝は歯ブラシが届きにくく、汚れが溜まりやすいため、シーラントという予防法が有効です。シーラントは、奥歯の溝をプラスチック樹脂で埋めることで、汚れの蓄積を防ぎ、歯ブラシでの清掃を容易にします。

お子様の成長段階に合わせて、これらの予防処置を適切に行います。また、ご家庭での歯磨き指導や食生活のアドバイスも行い、お子様が生涯健康な歯を保てるよう、総合的なサポートを提供しています。お子様の歯の健康は、成長期の健康だけでなく、将来の健康にも大きく影響します。スマイルデンタルクリニックは、お子様の健やかな成長を、口腔ケアを通してサポートしています。
失った歯を取り戻すインプラント治療
残っている健康な歯に負担をかけない 残っている健康な歯に負担をかけない
歯を失ってしまった際に、天然の歯に近い自然な見た目と快適な噛み心地を取り戻す治療法として、インプラント治療が注目されています。この治療法では、失われた歯の代わりに、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。

スマイルデンタルクリニックでは、このインプラント治療において、患者様に安全で安心な治療を提供するために、最新の技術と設備を導入しています。
特に、インプラントシミュレーションシステムの採用は、治療の精度と安全性を大きく向上させています。治療前には、CTで撮影した画像やデータを基に、コンピューター上で専用のソフトウェアを使用して詳細なシミュレーションを行います。この3D解析による精密なシミュレーションにより、血管や神経を傷つけるリスクを最小限に抑え、より安全で確実なインプラント治療が可能となります。

また、手術を行う際には、完全個室の特診室を使用し、患者様のプライバシーと快適な環境を確保します。これにより、患者様はリラックスして治療を受けることができ、術者も手術に集中できるため、より安全な治療が提供されます。
いびきは危険信号?睡眠時無呼吸症候群とは
患者様に合った3種類のマウスピースの用意 患者様に合った3種類のマウスピースの用意
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、睡眠中に呼吸が10秒以上停止する無呼吸状態が、7時間の睡眠中に30回以上、または1時間に5回以上繰り返される病気です。日中の強い眠気や起床時の頭痛、大きないびきなどが主な症状として現れます。高血圧、糖尿病、心臓病、脳血管疾患など、多くの生活習慣病と密接に関連しており、放置すると生命に関わる危険性も高まります。また、睡眠時無呼吸症候群による日中の眠気は、交通事故を引き起こす可能性もあり、早期の適切な治療が不可欠です。

スマイルデンタルクリニックでは、睡眠時無呼吸症候群の治療にスリープスプリントという装置を使用しています。これは、マウスピースのような形状で、睡眠中に口に装着することで気道を広げ、肥満による気道の閉塞や圧迫、顎や舌の沈下を防ぎます。スリープスプリントは、患者様一人ひとりの口腔内の形状に合わせて作製されるため、快適な装着感で、睡眠中の呼吸をスムーズに保つことができます。これにより、睡眠の質の改善、日中の眠気の軽減、そして生活習慣病のリスク低減に繋がります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 20:30
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:30
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 スマイルデンタルクリニック
所在地 〒134-0088 東京都 江戸川区 西葛西3-22-21 KYUビル1F
最寄駅 西葛西駅 北口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 9728
03-3804-1675
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。