brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  木下歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5382-4618

木下歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 杉並区 西荻北3-12-7
最寄駅
西荻窪駅 北口 徒歩5分
【クレジットカード決済対応】開院30年以上の信頼と、チーム医療で歯の健康を守る「木下歯科医院」
①外観②受付③診療ユニット
①外観②受付③診療ユニット
①外観②受付③診療ユニット
出典:木下歯科医院
①外観②受付③診療ユニット
JR西荻窪駅から徒歩5分、伏見通り沿いに位置する木下歯科医院は、1993年の開院以来、地域の皆様の口腔の健康を支えています。木下歯科医院では、口腔内の治療を担当する歯科医師、外科的な処置を行う口腔外科医、そして歯と口の健康維持をサポートする歯科衛生士が緊密に連携し、病気の治療と予防の両面から、患者様一人ひとりの歯の健康を生涯にわたってお守りしています。

患者様に安全で安心して治療を受けていただくために、精密な診査と診断を可能にする最新の医療機器を積極的に導入し、歯科医療に関する知識と技術の向上に日々努めております。また、治療だけでなく、お口の健康の大切さや正しいお手入れ方法を地域の方々に広める活動にも力を入れており、杉並区および練馬区の成人歯科検診の指定医療機関として、また近隣の幼稚園医としても活動しています。これらの活動を通じて、地域住民の皆様の口腔衛生意識の向上に貢献しております。

お支払いの際には、現金の他にクレジットカードやPayPayといった多様な決済方法をご利用いただけますので、患者様の利便性にも配慮しております。木下歯科医院は、地域の皆様が安心して通える歯科医院を目指し、質の高い医療と温かい対応を心がけている歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
選べる4つのクリーニングで予防歯科 選べる4つのクリーニングで予防歯科
木下歯科医院では、患者様一人ひとりのお口の状態やニーズに合わせた予防歯科のメニューをご用意し、皆様の歯の健康を生涯にわたってサポートしております。

短時間で気になる部分を中心に綺麗にしたい方には、クイッククリーニングをおすすめしています。一方、お口の中全体を丁寧にクリーニングし、簡単な着色汚れも落としたいという方には、木下歯科医院が自信を持っておすすめするスタンダードクリーニング「tooth fairy」コースが最適です。こちらは、日頃のケアでは落としきれない汚れを除去し、爽快感を得られる人気のメニューとなっております。

また、長期間クリーニングを受けていない方や、歯に頑固な着色汚れが付着している方には、プレミアムクリーニングをおすすめしております。こちらは、通常のクリーニングよりも時間をかけ、専門的な技術と器具を用いて、徹底的に汚れを除去するコースです。

さらに、成長期のお子様の虫歯予防に効果的なフッ素塗布として、小・中学生を対象としたフッ素コート・フォー・キッズをご用意しております。フッ素には、歯の再石灰化を促進し、酸に強い歯質にする効果が期待できます。

木下歯科医院の予防歯科では、これらのクリーニングやフッ素塗布を通じて、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、皆様が健康な歯で快適な毎日を送れるよう、丁寧にサポートしております。
医院としての理念・方針
院長の木下 亨 院長の木下 亨
木下歯科医院の診療理念は、「生涯にわたる歯と口の健康維持のために、患者様が定期的に快適に通える歯科医院であること」です。一度しか生え変わらない大切な歯を守るため、通いやすい環境づくりを重視し、治療後も継続的な定期健診を推奨することで、患者様一人ひとりの口腔健康を長期間サポートします。

ご家族皆様にとってのかかりつけ医となれるよう努め、医院のシンボルマークである「toothfairy」には、日常生活に不可欠でありながら軽視されがちなお口の健康を、改めて大切にしてほしいという強いメッセージを込めています。私たちは、患者様が健康な歯で豊かな食生活を送り、笑顔あふれる毎日を送れるよう、口腔環境を通じてサポートしていくことを目指しています。そのため、丁寧な説明と質の高い治療を提供し、地域医療に貢献してまいります。
院長について
▽略歴
1984年 日本歯科大学卒
1984年 東京医科歯科大歯学部 第一補綴学教室
1986年 東京医科歯科大学医用器材研究所(現生体材料研究所) 有機材料部門
1990年 日立製作所勤務経て
1993年 杉並区西荻窪に木下歯科医院を開業
成長段階に応じた適切なケアを
幼稚園医の経験を活かしてお子様の不安に寄り添います 幼稚園医の経験を活かしてお子様の不安に寄り添います
お子様の成長段階に応じた適切な歯科治療を行うことは、現在抱えている問題の解決だけでなく、将来的な歯の健康を考える上で非常に重要です。なぜなら、幼少期に歯科医院に対してネガティブな印象を持ってしまうと、その後の人生において歯のケアを怠る習慣につながりかねないからです。

木下歯科医院では、お子様が歯科医院を怖い場所だと感じることのないよう、幼稚園医としての豊富な経験を活かし、一人ひとりのペースに合わせた丁寧なコミュニケーションを心がけながら診察を進めてまいります。
具体的には、お子様の不安な気持ちに寄り添い、治療内容を分かりやすく説明することから始め、無理強いすることなく、段階的に治療を進めていくことを大切にしています。また、治療器具や診察室の雰囲気に慣れてもらうための工夫も行い、お子様がリラックスして治療を受けられるような環境づくりに努めております。

さらに、虫歯の治療だけでなく、歯並びや噛み合わせのチェック、正しい歯磨きの指導など、将来的な健康な歯を育むための予防的なケアにも力を入れています。お子様の成長は著しく、お口の中の状態も常に変化していくため、定期的な検診を通じて、早期に問題を発見し、適切な対応を行うことが大切です。
美しさと健康を同時に手に入れる
矯正専門医がサポート、見た目も機能も改善する歯列矯正の実施 矯正専門医がサポート、見た目も機能も改善する歯列矯正の実施
誰もが願う「健康で豊かな生活」を実現するためには、身体の健康だけでなく、見た目の美しさも重要な要素となります。特に、口元の美しさは、笑顔に自信を与え、 社会的な活動においても積極性をもたらします。しかし、歯列矯正がもたらす恩恵は、単に見た目の改善に留まりません。歯並びを整えることで、これまで十分に機能していなかった咬み合わせが改善され、食べ物をしっかりと咀嚼できるようになるため、消化器官への負担を軽減し、全身の健康にも寄与します。

さらに、整った歯並びは、日々の歯磨きを容易にし、歯ブラシが隅々まで届きやすくなるため、デンタルプラークや歯石といった細菌の温床となる物質の沈着を防ぐ効果が期待できます。これは、虫歯や歯周病といった口腔内の疾患を間接的に予防することにも繋がり、長期的にわたって健康な歯を維持するための重要な要素となります。

木下歯科医院では、患者様の美しい笑顔と健康な生活をサポートするために、専門的な知識と豊富な経験を持つ矯正専門医による相談も受け付けており、患者様一人ひとりの歯並びや咬み合わせの状態を丁寧に診断し、最適な治療計画をご提案いたします。専門医が、見た目の改善はもちろん、機能的な側面からも患者様の理想の口元へと導くお手伝いをさせていただきます。
難症例にも対応するインプラント治療
最新医療機器でCT撮影を行い安心安全なインプラント治療の実施 最新医療機器でCT撮影を行い安心安全なインプラント治療の実施
歯を失った方で、入れ歯に抵抗がある、健康な歯を削りたくないという場合に、インプラントは有効な選択肢です。歯のない部分に手術で人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着します。手術時の痛みや腫れは、一般的に抜歯よりも少ないとされています。

費用は入れ歯やブリッジより高くなりますが、天然歯に近い美しい見た目、快適な噛み心地、そして健康な歯を削らずに済むという点で優れています。

木下歯科医院では、インプラント治療前に模型やCT(必要な場合)を用いた丁寧な診断を行い、治療計画を詳しくご説明します。手術は、難症例を含め、経験豊富な口腔外科医と連携して行いますのでご安心ください。失われた歯の機能と美しさを取り戻し、快適な食生活と笑顔のある毎日をサポートいたします。
デンタルプラークと虫歯の関係
虫歯は原因と対策、お口全体のケアが鍵 虫歯は原因と対策、お口全体のケアが鍵
虫歯とは、口腔内に存在するミュータンス菌が、摂取した食物に含まれる糖質を代謝する際に生成する乳酸によって、歯の表面を覆っている硬いエナメル質が徐々に溶解していく現象を指します。言い換えれば、虫歯は歯が酸によって腐食される「酸蝕症」の一種と捉えることができます。この虫歯の進行を防ぐためには、原因となる乳酸、その乳酸の生成を促すデンタルプラーク、そして細菌の栄養源となる食べ物のカスを徹底的に除去することが極めて重要となります。

したがって、単に歯の表面を磨くだけでは不十分であり、歯と歯の間や歯周ポケットなど、口腔内全体を意識して丁寧に清掃することが、虫歯予防の基本となります。また、デンタルプラークは、虫歯や歯周病といった口腔内の疾患を引き起こすだけでなく、歯の黄ばみや黒ずみの原因となり、さらには口臭といった不快な症状を引き起こす可能性も孕んでいます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 18:00
休診日:祝日・土日不定期
アクセスマップ
基本情報
医院名 木下歯科医院
所在地 〒167-0042 東京都 杉並区 西荻北3-12-7
最寄駅 西荻窪駅 北口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 9705
03-5382-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。