brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  こやなぎ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3394-1133

こやなぎ歯科

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 杉並区 西荻北2-9-15 豊栄マンション117
最寄駅
西荻窪駅 北口 徒歩4分
【土曜日診療対応】土曜日も19時まで診療、バリアフリーで安心・家族で通える「こやなぎ歯科」
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:こやなぎ歯科
①外観②受付③診療室
JR西荻窪駅北口から徒歩4分という場所に位置するこやなぎ歯科は、2009年の開院以来、地域の方々の口腔の健康をサポートしてまいりました。平日は19時まで、土曜日も診療に対応しているため、お仕事や学校で忙しい方でも通いやすいのが特徴です。また、お車でお越しの方のために、駐車場を1台分完備しております。

こやなぎ歯科は、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、一般歯科といった幅広い診療科目を備え、それぞれの分野において高い技術と専門性を持つ歯科医院として、患者様一人ひとりの多様なニーズにお応えできるよう努めております。院内はバリアフリー設計となっており、小さなお子様からご高齢の方、そして体の不自由な方まで、全ての患者様が安心して快適に過ごせるよう配慮されています。私たちは、常に患者様の立場に立ち、親切丁寧な治療を心がけ、皆様の口腔の健康をサポートしていくことを第一に考えております。

お支払いの際には、現金の他にクレジットカード決済もご利用いただけます。また、急な歯の痛みなど、一刻を争うような症状の場合には、予約の患者様がいらっしゃる状況であっても、可能な限り迅速に対応させていただきます。こやなぎ歯科は、地域の皆様にとって頼りになる歯科医院を目指し、質の高い医療と温かい対応で、皆様の健康な笑顔を末永く守り続けていく歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
PMTCで虫歯・歯周病予防 PMTCで虫歯・歯周病予防
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、歯磨きでは落としきれないバイオフィルムを、専門の器具とフッ素入りペーストで除去する処置です。バイオフィルムは虫歯や歯周病の原因となるため、定期的な除去が重要です。

施術ではまず「染め出し」を行い、歯垢の付着箇所を可視化します。新しい歯垢は赤く、古い歯垢は青く染まります。これにより、磨き残しを確認し、今後の歯磨き指導に役立てます。
次に「クリーニング」で、バイオフィルム、プラーク、歯石、ステインなどの汚れを専門の器具で徹底的に除去します。歯の表面が滑らかになり、汚れの再付着を防ぎます。

最後に「トリートメント」として、ハイドロキシアパタイトのペーストで歯の脱灰を修復し、フッ素を塗布して歯の表面を強化します。これにより、歯を酸に強くし、再石灰化を促進して虫歯を予防します。
PMTCは、単なる清掃以上の効果があり、歯の健康を長期的に維持するための重要なケアです。定期的なPMTCで、お口の健康を守りましょう。
医院としての理念・方針
院長の小柳達矢 院長の小柳達矢
こやなぎ歯科では、「治療を通じて患者様の歯の健康を守り、いつまでも美味しく食事ができる人生をサポートすること」を診療方針としています。単に目の前の症状を治すのではなく、患者様の生涯にわたる口腔の健康を見据え、豊かな食生活と健康的な日常を支えることを目指しています。

歯は私たちの身体にとって非常に重要な役割を担っており、食事や会話といった生活の基本を支えるだけでなく、全身の健康にも大きな影響を与える器官です。そのため、こやなぎ歯科では、患者様ができるだけ長くご自身の歯で快適に過ごせるよう、質の高い診療と細やかなケアを提供することに努めています。

また、「歯を長持ちさせる」という考え方のもと、患者様自身のセルフケア意識の向上にも力を入れています。定期的な検診や専門的なクリーニングなどのプロフェッショナルケアとあわせて、日々の習慣の見直しや正しいケア方法のアドバイスを行い、長期的な視点から健康維持をサポートしています。

患者様一人ひとりの将来を見据えた包括的な歯科医療を提供し、地域に根ざした「頼れる歯科医院」として、これからも安心と信頼の医療を追求してまいります。
院長について
▽略歴
・日本大学歯学部卒業
・都内歯科医院を経て川崎市佐和歯科クリニック副院長として勤務
・こやなぎ歯科 開業
親御様と一緒に取り組む小児歯科
歯磨き指導の実施 歯磨き指導の実施
乳歯は虫歯になりやすく、成長や永久歯に影響を与える可能性があります。こやなぎ歯科では、虫歯治療だけでなく、定期的な検査による早期発見と予防処置を重視し、お母様の虫歯予防への意識向上を目的としています。

家庭での丁寧な歯磨きやおやつの改善を通じて成長を促し、虫歯予防のための指導や歯ブラシ指導を行い、お子様の歯を守る健康管理をサポートします。お子様の年齢や性格を考慮し、理解と同意を得ながら治療を進め、無理な治療は極力避けます。

フッ素塗布には、歯面全体に安定して塗布できる「トレー法」(6歳~)を導入。難しい場合や希望されない場合は、虫歯になりにくい環境を作るMIペースト(牛乳アレルギー非対応)を使用します。フッ素塗布は半年に一度推奨しています。
お子様が歯医者を嫌いにならないよう配慮し、将来の歯の健康を見据えた優しい診療を心がけています。
新しいアプローチ、歯周内科治療
位相差厢微鏡檢查の実施 位相差厢微鏡檢查の実施
従来の歯周病治療は外科的処置が主でしたが、歯周内科治療は「歯周病菌を無くす」ことを目的とします。虫歯同様、歯周病も細菌感染症であるため、内科的アプローチとして薬で内側から歯周病菌を死滅させます。

まず位相差顕微鏡で原因菌(スピロヘータ、カンジダ菌など)の有無を確認し、必要に応じて飲み薬とカビ菌にも有効な歯磨き剤を自宅で使用して除菌します。その後、専門的なクリーニングを行い、健康な歯肉を取り戻します。

位相差顕微鏡検査で原因菌を特定し、カウンセリングで歯周内科治療を提案。内服治療では、カビ取り歯磨き剤と抗菌薬を使用します。
外科的処置に頼らず、原因菌に直接アプローチすることで、より効果的な歯周病治療を目指すのが歯周内科治療の特徴です。徹底的な除菌とクリーニングにより、健康な口腔環境を取り戻します。
長期的な快適を求めて
正確な術前の審査診断で安心のインプラント治療を 正確な術前の審査診断で安心のインプラント治療を
歯を失った際の従来の選択肢は、入れ歯やブリッジでした。しかし、入れ歯は不自由で支えの歯の寿命を縮め、ブリッジは残った歯に負担をかけ、長期的な予後が懸念されます。

インプラント治療は、入れ歯やブリッジとは異なり、顎の骨に人工歯根を埋め込むことで、自分の歯のような噛み心地を取り戻せる治療法です。
こやなぎ歯科では、インプラント治療を行う患者様に対し、歯科用CTによる審査、位相差顕微鏡による細菌検査、口腔内全体の把握と包括的な治療計画の立案など、術前にしっかりとした審査・診断を行います。これにより、安全で確実なインプラント治療を提供し、患者様の長期的な口腔の健康と快適な生活をサポートします。

入れ歯やブリッジに抵抗がある方、自分の歯のような噛み心地を取り戻したい方におすすめの治療法です。正確で確実な術前診断に基づき、最適なインプラント治療をご提案いたします。
機能美も追求、トータル審美歯科
セラミックを用いた補綴物 セラミックを用いた補綴物
審美歯科は見た目だけでなく、口元の美と健康のバランスを取り、心身の健康を目指す治療です。患者様の悩みは、歯並び、大きさ、色、合わない入れ歯など様々です。

保険診療でも白い差し歯は可能ですが、変色や質感で劣る場合があります。審美歯科では、天然歯に近い高品質な素材を使用し、より自然で美しい仕上がりを実現できます。

こやなぎ歯科では、短期間で効果を得たい方向けのオフィスホワイトニングと、ご自身のペースで歯を白くしたい方向けのホームホワイトニングを提供しています。患者様のニーズに合わせた審美的な治療で、自信のある笑顔と豊かな生活をサポートします。見た目の改善だけでなく、機能的な側面も考慮し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 こやなぎ歯科
所在地 〒167-0042 東京都 杉並区 西荻北2-9-15 豊栄マンション117
最寄駅 西荻窪駅 北口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 9704
03-3394-1133
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。