brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  渋谷区  -  中歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3463-3046

中歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
東京都 渋谷区 猿楽町25-8
最寄駅
代官山駅 中央口 徒歩2分
【代官山駅徒歩2分】予防歯科に力を入れる患者様思いの中歯科医院
①カウンセリング、②待合室、③治療イメージ
①カウンセリング、②待合室、③治療イメージ
①カウンセリング、②待合室、③治療イメージ
出典:中歯科医院
①カウンセリング、②待合室、③治療イメージ
当院は東急東横線・代官山駅から徒歩2分の場所に位置し、みずほ銀行ATMの先、八幡通りを渡った路地を直進したT字路を左に曲がってすぐの場所にございます。バス通院をご希望の患者様は、代官山駅入口停留所から徒歩1分でお越しいただけます。

診療時間は月曜日から金曜日の18時30分まで診療を行っており、木曜日・日曜日・祝日を休診とさせていただいております。急患や新規の患者様も随時受け付けており、当日予約や電話予約にも対応しております。

当院の特徴は、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた丁寧な診療を提供することです。治療を始める前には、最新の医療機器を用いた精密な診査・診断を行い、患者様のご要望やご不安に耳を傾けながら、最適な治療計画をご提案いたします。

歯周病治療を専門とする当院では、なるべく歯を抜かない保存治療を心がけております。また、予防歯科にも力を入れており、定期的な検診や歯のクリーニング、ブラッシング指導など、お口の健康を長期的に維持するためのサポートを行っています。痛みの少ない治療を実現するため、麻酔技術の向上にも努めており、痛みに敏感な患者様にも安心して治療を受けていただける環境を整えております。
歯周病治療のこだわりポイント
安全で効果的な治療を実現 安全で効果的な治療を実現
当院では、歯周病治療において、患者様のお口の状態を総合的に診査・診断し、段階的な治療プランをご提案しております。歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきに影響を及ぼす進行性の病気であり、早期発見・早期治療が重要です。

治療の第一段階として、歯石除去や歯面清掃を行い、歯周病菌の温床となる環境を改善いたします。その後、歯周ポケットの深さや歯ぐきの状態を詳しく検査し、必要に応じて歯周外科治療も検討いたします。

当院の歯周病治療の特徴は、患者様ご自身によるセルフケアを重視している点です。専門的な治療と並行して、正しいブラッシング方法や口腔ケア用品の選び方など、ご自宅でできる予防法を丁寧に指導いたします。定期的なメンテナンスプログラムも用意しており、治療後も継続的なケアを通じて、歯周病の再発防止に努めています。

また、歯周病は全身の健康状態とも密接な関係があることから、患者様の生活習慣や持病なども考慮した総合的な治療アプローチを行っております。必要に応じて、かかりつけの医師との連携も図り、安全で効果的な治療を実現いたします。
医院としての理念・方針
生涯にわたる口腔の健康維持を目指しています 生涯にわたる口腔の健康維持を目指しています
当院は「患者様に永くご自身の歯で健康に過ごしていただくこと」を医院理念として掲げております。この理念のもと、患者様一人ひとりのお口の健康を総合的にサポートし、快適な生活の実現をお手伝いいたします。

治療においては、痛みの軽減と予防に重点を置いております。痛みの感じ方は患者様によって異なるため、個々の状態に合わせて麻酔方法を選択し、できる限り負担の少ない治療を心がけております。また、治療前のカウンセリングを重視し、患者様のご要望や不安をしっかりとお聴きした上で、最適な治療計画をご提案いたします。

当院では、むし歯や歯周病の治療だけでなく、予防歯科にも力を入れております。定期的な検診やクリーニング、ブラッシング指導を通じて、患者様ご自身による適切な口腔ケアをサポートいたします。これにより、将来的な歯の喪失を防ぎ、患者様の生涯にわたる口腔の健康維持を目指しています。

最新の医療設備と技術の導入にも積極的に取り組み、より精度の高い診療を実現しております。スタッフ一同、常に技術の向上に努め、患者様に安心して治療を受けていただける医院づくりを進めてまいります。
院長について
院長の中雄介
院長の中雄介
定期的な予防ケアで、健康な歯を守り続ける
健康的な生活をサポート 健康的な生活をサポート
当院の予防歯科では、患者様のお口の健康を長期的に維持するため、専門的なクリーニングと丁寧な予防指導を行っております。歯科医院での「プロケア」と、患者様ご自身による日々の「セルフケア」、この両輪がうまく機能することで、むし歯や歯周病の予防が実現します。

定期的なクリーニングでは、歯石除去や歯面清掃を行い、歯の表面に付着したコーヒーや赤ワインなどによる着色も丁寧に取り除いてまいります。プロフェッショナルケアとして、専用のクリーニングパウダーを使用し、歯に優しい方法で美しい歯を保ちます。

予防指導においては、患者様一人ひとりのお口の状態や生活習慣に合わせた適切なブラッシング方法をご案内いたします。また、歯ブラシの選び方や補助的な清掃用具の使用方法など、ご自宅でのケア方法もきめ細かく指導させていただきます。

定期健診では、むし歯や歯周病のリスク評価を行い、早期発見・早期治療につなげてまいります。お口の健康は全身の健康とも密接に関連しているため、予防歯科を通じて患者様の健康的な生活をサポートいたします。健康なお口を保つことは、食事を楽しみ、笑顔で過ごすための大切な基盤となります。
自然な白さで輝く笑顔を取り戻す
最適なホワイトニング方法をご提案 最適なホワイトニング方法をご提案
当院のホワイトニング治療は、日々の飲食や喫煙、加齢などにより着色してしまった歯を、削ることなく白く美しく回復させる治療法です。専用の薬剤を歯の表面に塗布し、エナメル質に入り込んだ色素を分解することで、自然な白さを取り戻します。

治療は週1回の通院で1~2回程度となり、1本あたり1,100円(税込)でご提供しております。短期間で効果を実感いただける治療法として、多くの患者様にご好評をいただいております。

治療の際には、まず患者様の歯の状態を詳しく診査し、最適なホワイトニング方法をご提案いたします。知覚過敏などの症状が出る場合もございますが、時間の経過とともに自然に改善いたしますので、ご安心ください。

白い歯は見た目の美しさだけでなく、患者様の自信にもつながります。口元のコンプレックスを解消し、笑顔を取り戻すお手伝いをさせていただきます。治療後のケア方法もしっかりとご説明し、長く美しい歯を保てるようサポートいたします。
自然な見た目と機能性を兼ね備えた最新の治療法
お気軽にご相談ください お気軽にご相談ください
当院では、ハイブリットセラミックによる治療を提供しております。70%の無機ガラスと30%の有機ガラスから作られた素材を使用し、天然の歯に近い白色で違和感のない仕上がりを実現いたします。

インレー(詰め物)やクラウン(かぶせ物)の治療では、まず虫歯を丁寧に除去し、裏層材で適切な処置を行います。その後、患者様の歯に合わせた形状の型取りを行い、約1~2週間で2回の通院にて治療を完了いたします。

価格は、ハイブリットセラミックインレーが1本33,000円(税込)、クラウンが1本55,000円(税込)となっております。審美性と機能性のバランスが取れた治療法として、患者様からご支持をいただいております。

治療後は定期的なメンテナンスを推奨しており、長期的な経過観察を行うことで、治療部位を良好な状態に保つことができます。患者様の大切な歯を守り、快適な口腔環境を維持するためのサポートを継続的に行ってまいります。
失った歯の機能を自然な形で取り戻す
快適な口腔環境を保てるよう努めてまいります 快適な口腔環境を保てるよう努めてまいります
当院のインプラント治療は、失った歯の機能を回復し、天然歯に近い感覚で噛める環境を提供いたします。チタン製の人工歯根を顎の骨に直接固定し、その上に人工の歯を装着する治療法です。

治療期間は3ヶ月から半年程度で、週1回の通院が基本となります。1本あたり27万円(税込)程度の費用で、健康保険適用外の自由診療となります。治療前には詳しい検査を行い、患者様の骨の状態や全身の健康状態を確認いたします。

インプラント治療は外科的な処置を伴うため、術後に腫れや痛みが生じる場合がございます。また、持病のある方など、治療に適さない場合もございますので、事前の診査・診断を丁寧に行わせていただきます。

治療後は定期的なメンテナンスを行い、インプラントを長く維持できるようサポートいたします。患者様に合わせた適切なケア方法をご指導し、快適な口腔環境を保てるよう努めてまいります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
休診日:木曜・日曜 ※土曜は16:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 中歯科医院
所在地 〒150-0033 東京都 渋谷区 猿楽町25-8
最寄駅 代官山駅 中央口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / インプラント治療
医院ID 969
03-3463-3046
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。