brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  千代田区  -  小泉歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3292-3103

小泉歯科

得意治療: 口腔外科治療
特徴: 急患受付
所在地
東京都 千代田区 猿楽町1-2-4 冨田屋ビル2F
最寄駅
神保町駅 A5出口 徒歩5分
【神保町駅徒歩5分】口腔外科専門医が痛みに向き合う小泉歯科
①お口の健康をサポート、②ユニットイメージ、③治療イメージ
①お口の健康をサポート、②ユニットイメージ、③治療イメージ
①お口の健康をサポート、②ユニットイメージ、③治療イメージ
出典:小泉歯科
①お口の健康をサポート、②ユニットイメージ、③治療イメージ
当院は、都営新宿線・三田線・半蔵門線「神保町駅」A5出口より徒歩5分、JR「御茶ノ水駅」より徒歩7分の場所に位置しております。医院前にはコインパーキングを完備し、お車でお越しの患者様にも便利な環境を整えております。

診療時間は平日9時30分から夕方まで診療を行っており、月・木曜日は19時まで、火・金曜日は17時まで、水曜日は16時まで診療しております。土曜日も12時まで診療を実施し、お仕事やご家庭の都合に合わせて通院いただける体制を整えております。

また、予約なしでも対応可能で、急患の受け付けも随時行っておりますので、突然の歯痛や違和感を感じた際にもご来院いただけます。

当院の大きな特徴は、東京慈恵会医科大学病院での豊富な臨床経験を持つ院長による専門性の高い診療です。口腔外科をはじめとする高度な治療に対応し、全身疾患をお持ちの患者様の治療にも精通しております。

また、顔面部の痛みの治療や口腔ガン検診など、専門性を活かした診療を提供しております。経験豊富な歯科衛生士による予防歯科にも注力しており、お口の健康を長期的に維持するためのサポート体制を整えております。
口腔外科治療のこだわりポイント
高度な専門知識と技術を備えております 高度な専門知識と技術を備えております
当院では、医科大学病院歯科・口腔外科での豊富な経験を活かし、一般の歯科診療所では対応が難しい症例にも積極的に取り組んでおります。院長は東京慈恵会医科大学にて医学博士の学位を取得し、同大学第三病院歯科診療科長を務めた経験を持ち、高度な専門知識と技術を備えております。

全身疾患をお持ちの患者様の歯科治療には、特別な配慮と知識が必要となります。当院では、医科との連携を重視し、患者様の既往歴や服用中のお薬を十分に考慮した安全な治療を提供いたします。麻酔科ペインクリニックでの経験を活かし、痛みの少ない治療を心がけております。

口腔外科治療では、親知らずの抜歯をはじめ、顎関節症や口腔内の炎症、外傷、腫瘍など、幅広い症例に対応しております。治療前には口腔内カメラを用いて患者様にわかりやすく説明を行い、不安を解消してから治療を開始いたします。また、手術後のケアも丁寧に行い、早期の回復をサポートいたします。
医院としての理念・方針
適切な治療法を患者様と共に選択 適切な治療法を患者様と共に選択
当院は、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様に安心して通院いただける歯科医院を目指しております。スタッフ一同、常に笑顔で患者様をお迎えし、リラックスした雰囲気で治療を受けていただけるよう心がけております。

医療技術の進歩は目覚ましく、歯科医療も日々進化しております。当院では、最新の医療知識と技術の習得に努め、患者様に最適な治療を提供できるよう研鑽を重ねております。同時に、長年の臨床経験で培った確かな技術を基盤とし、安全で確実な治療を心がけております。

院内感染予防にも細心の注意を払い、スリッパの紫外線殺菌をはじめとする衛生管理を徹底しております。また、口腔内カメラを活用し、患者様に治療内容をわかりやすく説明することで、ご自身のお口の状態を理解していただき、適切な治療法を患者様と共に選択できる環境づくりに努めております。
院長について
院長の小泉洋子
院長の小泉洋子
▽略歴
1975年     日本歯科大学 卒業
1975年     東京慈恵会医科大学 歯科学教室 入局
1975年〜1990年 東京慈恵会医科大学 麻酔科ペインクリニック 見学生
1976年〜1985年 東京慈恵会医科大学 第二生理学教室
1985年     東京慈恵会医科大学にて医学博士の学位授与

1985年     東京慈恵会医科大学 第三病院歯科診療科長をへて、当地に小泉歯科開業
1985年〜1995年 東京慈恵会医科大学 非常勤講師
顎関節の痛みや違和感に、専門的な知識と経験で対応いたします
症状に合わせた治療方法を選択 症状に合わせた治療方法を選択
当院では、東京慈恵会医科大学麻酔科ペインクリニックでの経験を活かし、顎関節症の治療に取り組んでおります。顎関節症は、顎の関節に違和感や痛みを感じる症状で、放置すると頭痛やめまい、肩こりなどの全身症状にも影響を及ぼす可能性があります。

診断では、問診による症状の詳しい確認と、顎関節の動きや筋肉の状態を丁寧に検査いたします。痛みの原因は、ストレスや噛み合わせ、悪い姿勢など様々な要因が考えられます。当院では医科での経験を活かし、痛みの原因を総合的に判断し、適切な治療方針を立案いたします。

治療では、マウスピースを用いた噛み合わせの調整や、投薬による痛みのコントロール、セルフケアの指導など、患者様の症状に合わせた治療法を組み合わせて行います。患者様のライフスタイルに合わせた無理のない治療計画を立て、徐々に症状の改善を目指してまいります。長年の経験から、一人ひとりの症状に合わせた治療方法を選択し、確実な改善を目指しております。
お子様の健やかな成長を支える、優しい歯科診療を心がけます
リラックスした雰囲気でお迎えいたします リラックスした雰囲気でお迎えいたします
当院の小児歯科では、お子様が楽しく通える歯科医院づくりを目指しております。歯科治療に対する恐怖心や不安を持たせないよう、スタッフ一同が笑顔で接し、リラックスした雰囲気でお迎えいたします。

診療では、お子様の年齢や性格に合わせたコミュニケーションを心がけ、一人ひとりのペースに合わせて治療を進めております。お子様が自分の歯の健康に興味を持ち、自発的に歯磨きを行えるよう、わかりやすい言葉で説明を行います。

虫歯の治療だけでなく、定期的な検診や予防処置にも力を入れております。乳歯の段階から正しい歯磨き習慣を身につけることで、将来的な虫歯予防にもつながります。フッ素塗布やシーラント処置など、お子様の年齢や状態に応じた予防処置も行っております。

また、保護者の方への説明も丁寧に行い、ご家庭でのケアについてアドバイスをさせていただきます。お子様の歯並びや噛み合わせの状態も定期的にチェックし、必要に応じて矯正治療のタイミングについてもご相談させていただきます。
定期的なケアで、健康な歯を守り続けます
継続的なケアをサポート 継続的なケアをサポート
当院では、経験豊富な歯科衛生士が中心となり、予防歯科に力を入れております。虫歯や歯周病は、定期的なケアと適切な予防処置により、防ぐことが可能な疾患です。定期検診では、お口の中の状態を細かくチェックし、問題の早期発見と予防に努めております。

予防処置では、専門的な器具を用いた歯石の除去や、歯面のクリーニングを行います。歯周病の予防には、歯と歯ぐきの境目に溜まりやすい歯垢や歯石の除去が重要です。また、フッ素塗布による虫歯予防も積極的に行っております。

患者様には、ご自身のお口の状態をよく理解していただけるよう、口腔内カメラを用いて詳しく説明いたします。正しい歯磨きの方法や、お口の中の清潔を保つためのセルフケア方法についても、丁寧にアドバイスをさせていただきます。

定期的な予防処置により、虫歯や歯周病のリスクを低減し、長期的な歯の健康維持を目指します。年齢やライフスタイルに合わせた予防プログラムをご提案し、継続的なケアをサポートいたします。
早期発見・早期治療のための、専門的な口腔ガン検診を実施
患者様の健康と生活の質を守る 患者様の健康と生活の質を守る
当院では、医科大学病院での経験を活かし、口腔ガンの早期発見に向けた検診を実施しております。口腔ガンは、初期の段階では自覚症状に乏しく、発見が遅れやすい疾患です。定期的な検診による早期発見が、治療の成功率を高める重要な要素となります。

検診では、口腔内の粘膜の状態を丁寧に観察し、異常の有無を確認いたします。口内炎との見分けが難しい初期症状も、専門的な知識と経験により、的確に判断いたします。必要に応じて医科との連携も行い、精密検査や治療への迅速な対応を心がけております。

喫煙や飲酒習慣のある方、長年の入れ歯使用による粘膜への刺激がある方など、リスク要因をお持ちの患者様には、定期的な検診をお勧めしております。また、検診時には生活習慣の改善についてもアドバイスを行い、予防に向けたサポートをいたします。

口腔ガン検診は、通常の歯科検診と合わせて実施することも可能です。早期発見・早期治療により、患者様の健康と生活の質を守ることを目指しております。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
休診日: 日曜 ※火曜・水曜・金曜は17:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 小泉歯科
所在地 〒101-0064 東京都 千代田区 猿楽町1-2-4 冨田屋ビル2F
最寄駅 神保町駅 A5出口 徒歩5分
診療内容 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 顎関節症治療
医院ID 962
03-3292-3103
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。