【渋谷駅徒歩7分】最新3D・CTで精密診断・安全治療を提供する辻デンタルクリニック
当クリニックは、渋谷駅から徒歩7分、神泉駅から徒歩2分の場所に位置し、通院のしやすい立地を誇ります。診療時間は平日10時から21時まで、土曜日は19時まで診療を行っており、お仕事帰りの方でも気軽に通院していただける環境を整えております。
噛み合わせの治療を中心に、患者様一人ひとりに最適な治療計画を提案いたします。虫歯や歯周病の治療においても、正しい咬み合わせを作ることで長期的な口腔内の健康維持を目指します。
歯科治療は、単に症状を改善するだけでなく、将来的な予防や口腔機能の維持向上が重要です。当院では、世界最高水準の歯科用3D・CTを導入し、精密な診断と安全な治療を実現しております。全国でわずか5%の導入率である最新機器により、インプラント治療や根幹治療の精度が飛躍的に向上しました。
感染予防対策も万全を期しております。世界最高水準の滅菌レベルをクリアする滅菌器「DAC Universal」を導入し、治療器具の完全な滅菌を実現。口腔外バキュームシステムにより、治療時の飛沫を確実に除去し、患者様が安心して治療を受けられる環境を整備しております。また、来院された患者様には丁寧なカウンセリングを行い、治療内容や治療計画について詳しくご説明させていただきます。患者様のご要望をしっかりとお聞きした上で、最適な治療方法をご提案いたします。
噛み合わせの治療を中心に、患者様一人ひとりに最適な治療計画を提案いたします。虫歯や歯周病の治療においても、正しい咬み合わせを作ることで長期的な口腔内の健康維持を目指します。
歯科治療は、単に症状を改善するだけでなく、将来的な予防や口腔機能の維持向上が重要です。当院では、世界最高水準の歯科用3D・CTを導入し、精密な診断と安全な治療を実現しております。全国でわずか5%の導入率である最新機器により、インプラント治療や根幹治療の精度が飛躍的に向上しました。
感染予防対策も万全を期しております。世界最高水準の滅菌レベルをクリアする滅菌器「DAC Universal」を導入し、治療器具の完全な滅菌を実現。口腔外バキュームシステムにより、治療時の飛沫を確実に除去し、患者様が安心して治療を受けられる環境を整備しております。また、来院された患者様には丁寧なカウンセリングを行い、治療内容や治療計画について詳しくご説明させていただきます。患者様のご要望をしっかりとお聞きした上で、最適な治療方法をご提案いたします。
得意な治療のこだわりポイント

当クリニックでは、すべての歯科治療において、正しい噛み合わせの実現を重視しております。虫歯や歯周病の治療を行っても、噛み合わせが適切でない状態では、治療の効果を十分に得ることができません。不適切な噛み合わせは、新たな虫歯や歯周病の発症リスクを高める原因となります。
世界最高水準の歯科用3D・CTを用いて、患者様の口腔内の状態を立体的に把握し、精密な噛み合わせ診断を実施いたします。診断結果に基づき、虫歯治療、歯周病治療、インプラント治療など、あらゆる治療において理想的な噛み合わせの実現を目指します。噛み合わせの不具合は、単に歯の問題だけでなく、頭痛や肩こり、姿勢の歪みなど、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。
治療計画の立案には、患者様の生活習慣や職業などもしっかりと考慮いたします。噛み合わせの改善により、食事の際の違和感を解消し、会話時の不快感を軽減することで、日常生活の質の向上を図ります。また、定期的なメンテナンスを通じて、改善された噛み合わせを長期的に維持し、再発予防にも努めております。噛み合わせでお悩みの方は、まずはご相談にお越しください。
世界最高水準の歯科用3D・CTを用いて、患者様の口腔内の状態を立体的に把握し、精密な噛み合わせ診断を実施いたします。診断結果に基づき、虫歯治療、歯周病治療、インプラント治療など、あらゆる治療において理想的な噛み合わせの実現を目指します。噛み合わせの不具合は、単に歯の問題だけでなく、頭痛や肩こり、姿勢の歪みなど、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。
治療計画の立案には、患者様の生活習慣や職業などもしっかりと考慮いたします。噛み合わせの改善により、食事の際の違和感を解消し、会話時の不快感を軽減することで、日常生活の質の向上を図ります。また、定期的なメンテナンスを通じて、改善された噛み合わせを長期的に維持し、再発予防にも努めております。噛み合わせでお悩みの方は、まずはご相談にお越しください。
医院としての理念・方針

当クリニックは、「患者様の納得できる治療」を第一に掲げ、丁寧な説明と安心できる治療環境の提供に努めております。患者様お一人おひとりの状況やご要望に真摯に耳を傾け、最適な治療計画を立案いたします。治療内容の説明には十分な時間を取り、ご不明な点や不安な点を解消してから治療を開始いたします。
世界最高水準の医療機器による診療体制を整え、安全性と治療効果の向上に取り組んでおります。歯科用3D・CTによる精密な診断、完全滅菌システムの導入、口腔外バキュームの設置など、最新の設備を揃え、患者様に安心して治療を受けていただける環境を実現しております。
また、当クリニックでは金属アレルギーのリスクに着目し、できる限り金属を使用しない治療を推奨しております。歯科用金属は、サビや溶解により健康被害を引き起こす可能性があるため、早期治療と予防によって金属使用を最小限に抑えることを心がけております。
地域医療に貢献する歯科医院として、患者様の健康で快適な生活をサポートし、末永くかかりつけ医としてお付き合いいただけるよう、スタッフ一同、日々研鑽を重ねております。
世界最高水準の医療機器による診療体制を整え、安全性と治療効果の向上に取り組んでおります。歯科用3D・CTによる精密な診断、完全滅菌システムの導入、口腔外バキュームの設置など、最新の設備を揃え、患者様に安心して治療を受けていただける環境を実現しております。
また、当クリニックでは金属アレルギーのリスクに着目し、できる限り金属を使用しない治療を推奨しております。歯科用金属は、サビや溶解により健康被害を引き起こす可能性があるため、早期治療と予防によって金属使用を最小限に抑えることを心がけております。
地域医療に貢献する歯科医院として、患者様の健康で快適な生活をサポートし、末永くかかりつけ医としてお付き合いいただけるよう、スタッフ一同、日々研鑽を重ねております。
安心の10年保証付き インプラント治療で自然な噛み合わせを実現

当クリニックのインプラント治療は、「ガイドデント」による10年保証を導入しております。保証期間中に再治療が必要となった場合、保証規定に基づき、認定医師が無償で対応いたします。転居の際も、全国のガイドデント認定医師ネットワークで継続的なケアを提供いたします。
治療の精度と安全性を高めるため、すべての症例で歯科用3D・CTによる術前診断を実施しております。インプラントの埋入位置を精密に把握し、手術リスクを最小限に抑えます。複数歯や前歯のインプラント治療では、サージカルガイドを用いたガイデッドサージェリーを採用し、より正確な手術を実現しております。
当クリニックでは15年以上にわたりインプラント治療を行い、2020年末時点で700本以上の実績があります。年間平均50本の施術実績を持つ国際インプラント学会認定医が担当し、安全で確実な治療をご提供いたします。
インプラントは、周囲の健康な歯を削る必要がなく、見た目も噛み心地も天然歯に近い状態を実現できます。定期的なメンテナンスにより、長期的な安定性を維持いたします。治療をご検討の際は、まずはご相談にお越しください。
治療の精度と安全性を高めるため、すべての症例で歯科用3D・CTによる術前診断を実施しております。インプラントの埋入位置を精密に把握し、手術リスクを最小限に抑えます。複数歯や前歯のインプラント治療では、サージカルガイドを用いたガイデッドサージェリーを採用し、より正確な手術を実現しております。
当クリニックでは15年以上にわたりインプラント治療を行い、2020年末時点で700本以上の実績があります。年間平均50本の施術実績を持つ国際インプラント学会認定医が担当し、安全で確実な治療をご提供いたします。
インプラントは、周囲の健康な歯を削る必要がなく、見た目も噛み心地も天然歯に近い状態を実現できます。定期的なメンテナンスにより、長期的な安定性を維持いたします。治療をご検討の際は、まずはご相談にお越しください。
予防と治療の両輪で歯周病から大切な歯を守ります

歯周病は35歳以上の約80%が罹患しているとされ、歯を失う最大の原因となっております。10代から少しずつ進行し、歯肉からの出血や腫れ、口臭などの症状が現れた段階では、すでに歯肉炎や歯周炎へと進行していることがございます。
当クリニックでは、歯周病の予防から治療まで、体系的なアプローチを実践しております。通常の歯周病治療として、プラークコントロール、スケーリング、クリーニングを丁寧に行い、歯や歯根の表面から専用器具を用いてプラークと歯石を除去いたします。症状が改善されない場合は、外科的処置による歯周ポケットの除去や改善を行い、必要に応じて破壊された歯周組織の再生治療も実施いたします。
予防歯科の観点から、定期検診は最低でも6ヶ月ごと、理想的には4ヶ月ごとの受診をお勧めしております。口腔内環境は変化しやすく、全身の定期検診よりも頻繁なチェックが望ましいとされています。定期検診では、詳細な口腔内チェック、レントゲン撮影による見えない部分の確認、専門的クリーニング、フッ素塗布などを行い、予防と早期発見に努めております。
当クリニックでは、歯周病の予防から治療まで、体系的なアプローチを実践しております。通常の歯周病治療として、プラークコントロール、スケーリング、クリーニングを丁寧に行い、歯や歯根の表面から専用器具を用いてプラークと歯石を除去いたします。症状が改善されない場合は、外科的処置による歯周ポケットの除去や改善を行い、必要に応じて破壊された歯周組織の再生治療も実施いたします。
予防歯科の観点から、定期検診は最低でも6ヶ月ごと、理想的には4ヶ月ごとの受診をお勧めしております。口腔内環境は変化しやすく、全身の定期検診よりも頻繁なチェックが望ましいとされています。定期検診では、詳細な口腔内チェック、レントゲン撮影による見えない部分の確認、専門的クリーニング、フッ素塗布などを行い、予防と早期発見に努めております。
平日夜21時まで対応 痛みを抑えた安心の親知らず抜歯

親知らずの抜歯は、歯の状態や生える向き、周囲の環境により、その必要性や治療方法が異なります。当クリニックでは、歯科用3D・CTを活用した詳細な診断により、親知らずとその周辺の状態を総合的に評価いたします。歯肉の炎症、噛み合わせへの影響、汚れの蓄積状況、生えている方向など、様々な要素を考慮し、患者様に最適な治療方法をご提案いたします。
麻酔技術と治療技術の向上により、できる限り痛みの少ない抜歯を実現しております。麻酔の量は患者様の体質や状態に合わせて適切に調整し、丁寧な施術で負担を軽減いたします。治療に不安をお持ちの方や、口を長時間開けることが苦手な方にも、リラックスして治療を受けていただけるよう配慮しております。
平日は21時まで、土曜日も19時まで診療を行っており、お仕事帰りでも通院いただけます。治療前には、患者様の不安や疑問点を丁寧にお聞きし、治療内容を詳しくご説明いたします。ご不明な点は何度でもご質問いただけます。抜歯後のケア方法や注意点についても、分かりやすくお伝えし、安心して治療を受けていただける環境を整えております。
麻酔技術と治療技術の向上により、できる限り痛みの少ない抜歯を実現しております。麻酔の量は患者様の体質や状態に合わせて適切に調整し、丁寧な施術で負担を軽減いたします。治療に不安をお持ちの方や、口を長時間開けることが苦手な方にも、リラックスして治療を受けていただけるよう配慮しております。
平日は21時まで、土曜日も19時まで診療を行っており、お仕事帰りでも通院いただけます。治療前には、患者様の不安や疑問点を丁寧にお聞きし、治療内容を詳しくご説明いたします。ご不明な点は何度でもご質問いただけます。抜歯後のケア方法や注意点についても、分かりやすくお伝えし、安心して治療を受けていただける環境を整えております。
3つの選べるホワイトニングで理想の白い歯を実現します

当院では、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、そしてその両方を組み合わせたデュアルホワイトニングの3種類をご用意しております。コーヒーや紅茶、赤ワインなどによる着色、加齢による黄ばみ、生まれつきの歯の色など、患者様の状態や目的に応じて最適な方法をご提案いたします。
オフィスホワイトニングは、濃度30~35%の薬剤を使用し、短時間で効果を実感いただけます。ホームホワイトニングは、お客様の歯型から作成した専用マウスピースと専用薬剤を使用し、ご自宅で1日1~2時間、2~3週間かけて行う方法です。デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングで素早く歯を白くし、その後ホームホワイトニングで白さを維持する方法で、より確実な効果が期待できます。
ホワイトニングの効果は、適切なケアにより2~3年持続いたします。歯を削る必要がなく、自然な白さを実現できることが特徴です。治療前には詳しいカウンセリングを行い、患者様のご希望や生活習慣に合わせた最適なホワイトニング方法をご提案いたします。
20代からの予防的なケアとして、また結婚式を控えた方の美容処置としてもご利用いただけます。
オフィスホワイトニングは、濃度30~35%の薬剤を使用し、短時間で効果を実感いただけます。ホームホワイトニングは、お客様の歯型から作成した専用マウスピースと専用薬剤を使用し、ご自宅で1日1~2時間、2~3週間かけて行う方法です。デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングで素早く歯を白くし、その後ホームホワイトニングで白さを維持する方法で、より確実な効果が期待できます。
ホワイトニングの効果は、適切なケアにより2~3年持続いたします。歯を削る必要がなく、自然な白さを実現できることが特徴です。治療前には詳しいカウンセリングを行い、患者様のご希望や生活習慣に合わせた最適なホワイトニング方法をご提案いたします。
20代からの予防的なケアとして、また結婚式を控えた方の美容処置としてもご利用いただけます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
休診日:日曜 ※土曜は19:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 辻デンタルクリニック |
所在地 | 〒150-0044 東京都 渋谷区 円山町5-5 Navi渋谷V-1F |
最寄駅 | 渋谷駅 ハチ公前出口 徒歩7分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 953 |