brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  渋谷区  -  八木歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3496-0567

八木歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
東京都 渋谷区 円山町10-17
最寄駅
神泉駅 南口 徒歩2分
【神泉駅徒歩2分】40年の実績で患者様に寄り添う個室診療の八木歯科医院
①多様な種類の義歯に対応、②ユニットイメージ、③治療イメージ
①多様な種類の義歯に対応、②ユニットイメージ、③治療イメージ
①多様な種類の義歯に対応、②ユニットイメージ、③治療イメージ
出典:八木歯科医院
①多様な種類の義歯に対応、②ユニットイメージ、③治療イメージ
当院は京王井の頭線「神泉」駅から徒歩2分、「渋谷」駅から徒歩7分の場所に位置しております。診療時間は午前10時から午後18時まで、木曜日は午後20時まで診療を行っております。休診日は水曜日、日曜日、祝祭日となっております。

当院は2つの診療ユニットを備えた小規模な歯科医院ですが、40年にわたり変わらぬ診療スタイルで患者様の信頼を得てまいりました。予約制を採用し、時間ごとにおひとりずつの診療を行うことで、患者様としっかりと向き合い、十分な診療時間を確保しています。また、プライバシーに配慮した個室の診療室を用意しており、落ち着いた雰囲気の中で治療を受けていただけます。

治療においては、最新技術や材料にとらわれることなく、患者様お一人おひとりの状況に合わせた「正しい診療」を心がけています。特に義歯治療においては豊富な経験を持ち、キャストパーシャルデンチャーやノンクラスプデンチャー、ミリングデンチャーなど、多様な種類の義歯に対応しております。歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が連携し、患者様の快適な口腔環境の実現を目指しています。
有床義歯のこだわりポイント
当院の義歯治療をご検討ください 当院の義歯治療をご検討ください
当院の義歯治療は、40年の長きにわたる臨床経験に基づいた確かな技術で、患者様の快適な生活をサポートしています。近年、インプラント治療が注目を集めていますが、適切に作製された義歯であれば、インプラントに頼らずとも十分な咀嚼機能を実現することが可能です。

当院では、キャストパーシャルデンチャー、ノンクラスプデンチャー、ミリングデンチャー、コーヌスクローネ、アタッチメントデンチャーなど、多様な種類の義歯を取り扱っています。それぞれの義歯には特徴があり、患者様の口腔内の状態や生活スタイル、ご要望に応じて最適な義歯をご提案いたします。

製作においては、熟練の歯科技工士と連携し、丁寧な作業で患者様の細かなご要望にもお応えしています。義歯の善し悪しは、歯科治療の成否を左右する重要な要素となります。当院では、義歯製作後も定期的なメンテナンスを行い、長期的な機能維持と快適性の確保に努めています。インプラントに抵抗がある方、しっかりと噛める入れ歯をお求めの方は、ぜひ当院の義歯治療をご検討ください。
医院としての理念・方針
スタッフ スタッフ
当院は「正しい診療」を基本理念として掲げています。単に最新の技術や材料を用いることが最善の治療とは限りません。患者様お一人おひとりの状況や考え方を理解し、本当に必要な医療を提供することが重要だと考えています。

診療においては、治療の質を高めるために「正確な診断には精密な検査が必要である」という考えのもと、慎重な検査と診断を行っています。また、インフォームドコンセントを重視し、複数の治療選択肢について正しい情報を提供し、患者様が十分に理解し納得いただけるまで丁寧な説明を心がけています。

診療のスタイルとして、時間ごとにおひとりずつの予約制を採用し、患者様としっかりと向き合う時間を確保しています。40年にわたりこの診療スタイルを継続し、多くの患者様から信頼をいただいていることは、私たちの取り組みが間違っていなかったという自信につながっています。これからも患者様の利益を最優先に考え、誠実な診療を続けてまいります。
院長について
院長の八木秀樹
院長の八木秀樹
1967年
沖縄県那覇市に生まれる
幼稚園入園を期に東京へ移住
地元公立校にて義務教育期を過ごす
私立成蹊高校に進学
日本歯科大学に進学
1992年
歯科医師国家試験合格
1996年
勤務医の傍ら父と八木歯科医院を移設開業
2008年
八木歯科医院 院長に就任
患者様の状態に応じた適切な治療法をご提案
最適な治療法をご提案 最適な治療法をご提案
インプラント治療は、手術が必要な高額な治療法であり、金属を体内に埋め込むという性質上、慎重な検討が必要です。当院では、インプラントを前提とした治療提案は行わず、患者様の口腔内の状態や生活環境、ご要望を踏まえた上で、最適な治療法をご提案しています。

インプラントの基本にあるのは義歯治療の考え方です。元来、インプラントは義歯が歯茎から浮かないように固定することを目的として開発されました。当院では、適切に作製された義歯であれば、インプラントを用いなくても十分な咀嚼機能を得られると考えています。

治療に際しては、精密な検査と診断を行い、患者様の口腔内の状態を慎重に確認いたします。治療計画の立案では、インプラント治療以外の選択肢も含めて、メリット・デメリットを詳しくご説明いたします。インプラント治療を選択される場合は、長期的な視点での口腔内の健康維持を目指し、定期的なメンテナンスを含めた治療計画をご提案いたします。
長期的な美しさと健康を追求する審美歯科治療
お気軽にご相談ください お気軽にご相談ください
審美歯科治療は、単に見た目の美しさを追求するだけではなく、長期的な口腔内の健康維持を考慮して行う必要があります。当院では、5年後、10年後、またはそれ以上先を見据えた治療計画を立案し、治療効果が患者様のお口の状態に寄り添えるよう心がけています。

治療に先立ち、詳細な診査・診断を行い、患者様の口腔内全体の状態を把握いたします。歯科医の技術不足よりも、診断力不足や無理な治療計画による問題が多いという現状を踏まえ,慎重な治療計画の立案を行っています。

治療後のトラブルを防ぐため、歯の温存を重視した治療を行います。不必要に歯を削ることは避け、最小限の治療で最大限の効果が得られるよう配慮しています。また、治療後は定期的なメンテナンスを行い、治療の効果を長期的に維持できるようサポートいたします。審美歯科治療について気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
基本に忠実な治療で健康な歯を守り続ける
確実な治療効果を実現 確実な治療効果を実現
一般歯科治療において重要なのは、「基本に忠実な治療」を行うことです。当院では、虫歯や歯周病などの歯科疾患に対して、まず原因の除去を第一に考えています。感染症である歯科疾患は、原因となる細菌を取り除く処置を優先することで、より確実な治療効果が期待できます。

治療の順序にも細心の注意を払っています。通常の治療を始める前に、原因を取り除く「初期治療」を推奨しています。この方法により、治療後の再発リスクを低減し、長期的な口腔内の健康維持が可能となります。

診療は時間ごとにおひとりずつの予約制で行い、患者様の状態をしっかりと確認しながら進めています。治療後は定期的な検診をお勧めしており、適切なメンテナンスを継続することで、トラブルの発生を未然に防ぐことができます。当院の一般歯科治療は特別なものではありませんが、基本に忠実な「正しい診療」を心がけることで、確実な治療効果を実現しています。
予防を重視した治療で健やかな歯を未来へ
患者様の健康な歯を守り続ける 患者様の健康な歯を守り続ける
予防歯科は、口腔内の健康を長期的に維持するための重要な取り組みです。当院では、治療だけでなく、定期的な検診とケアを通じて、患者様の健康な歯を守り続けることを目指しています。

定期検診では、虫歯や歯周病のリスク、インプラントの状態、かみ合わせなど、様々な観点からお口の状態を確認いたします。検診の頻度は患者様の状態に応じて設定し、通常は4〜6ヶ月ごとの受診をお勧めしています。口腔内の環境は変化しやすいため、全身の定期検診よりも頻繁なチェックが必要となります。

検診時には、これまでの経過と照らし合わせながら詳細な検査を行い、必要に応じてレントゲン撮影も実施いたします。また、歯に付着した汚れの除去やフッ素塗布など、予防的なケアも行います。早期発見・早期治療により、大きな治療を必要とするトラブルを防ぐことができます。予防歯科に関する不安や疑問がございましたら、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 八木歯科医院
所在地 〒150-0044 東京都 渋谷区 円山町10-17
最寄駅 神泉駅 南口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 948
03-3496-0567
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。