brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  中山矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3303-0516

中山矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
東京都 杉並区 永福3-33-11
最寄駅
西永福駅 南口 徒歩1分
【西永福駅徒歩1分】完全予約制で院長が直接担当する中山矯正歯科
①完全予約制を採用、②カウンセリング、③治療イメージ
①完全予約制を採用、②カウンセリング、③治療イメージ
①完全予約制を採用、②カウンセリング、③治療イメージ
出典:中山矯正歯科
①完全予約制を採用、②カウンセリング、③治療イメージ
京王電鉄井の頭線西永福駅南口から徒歩1分に位置する中山矯正歯科は、矯正歯科治療を専門とする医院です。月曜日から水曜日、金曜日、土曜日の10:00〜13:00、15:00〜19:30まで診療を行っており、完全予約制を採用しています。

当院は、診察台2台のコンパクトな規模を活かし、院長が全ての治療を直接担当する体制を整えています。予約時間には他の患者様の診療を入れないため、プライベートクリニックとして十分な時間をかけた丁寧な診療を提供することが可能です。診療前には30分から60分の詳細なカウンセリングを実施し、患者様一人ひとりの状態や不安、ご要望を丁寧にお伺いしています。

矯正治療専門医院として、乳歯の矯正から成人矯正まで、幅広い年齢層の患者様に対応しています。全ての治療において、精密検査による診断と詳細な治療計画の立案を行い、装置の選択から治療期間、費用に至るまで分かりやすくご説明しています。患者様やご家族と十分に相談しながら治療を進めることで、安心して通院いただける環境づくりを心がけています。小児矯正では審美的な改善に加え、健全な口腔機能の育成も重視しており、早期発見・早期治療による効果的なアプローチを実現しています。
矯正歯科のこだわりポイント
豊富な臨床経験を持つ専門医 豊富な臨床経験を持つ専門医
中山矯正歯科では、矯正歯科治療に特化した専門性の高い診療を提供しています。院長は歯科医師として矯正治療一筋に研鑽を積み、豊富な臨床経験を持つ専門医です。虫歯治療や入れ歯製作などの一般歯科治療は行わず、矯正治療に専念することで、高度な技術と確かな診断力を維持しています。

診療では、まず詳細な矯正相談を行い、患者様の気になる点や不安をしっかりとお聞きします。顔貌や口腔内の状態を確認し、歯並びの改善方法や治療の全体的な流れを、院長の臨床経験に基づいて丁寧に説明しています。その後、精密検査として顔面写真や口腔内写真の撮影、レントゲン検査、歯型の採取などを実施し、綿密な治療計画を立案します。

治療計画の説明では、現状の分析と将来の変化予測に基づき、使用する装置の種類や治療期間、費用について具体的な説明を行います。本格的な矯正治療から部分矯正、小児矯正まで、患者様の状態や年齢に応じた最適な治療法を選択しています。小児矯正では、審美的な改善だけでなく、食べ方や嚥下、発音など口腔機能の健全な発育も重視しています。治療開始後も定期的な経過観察を行い、装置の調整や口腔内の清掃指導を院長自らが実施しています。
医院としての理念・方針
早期発見・早期治療による効果的なアプローチ 早期発見・早期治療による効果的なアプローチ
中山矯正歯科は、一人ひとりの患者様に十分な時間をかけた質の高い矯正治療を提供することを理念としています。従来の歯科医院で見られる効率重視の診療スタイルとは一線を画し、診察台2台の小規模な医院という特徴を活かした丁寧な診療を実践しています。

完全予約制を採用し、予約時間帯に他の患者様の診療を入れない体制により、プライベートな空間で落ち着いて治療を受けていただくことが可能です。院長自らが矯正装置の調整や口腔内の清掃を担当し、治療の全過程において責任を持った対応を行っています。矯正治療を専門とする医院として、一般歯科治療は行わず、特化した分野での高度な治療技術の提供に徹しています。

治療開始前には十分なコンサルテーションの時間を設け、矯正治療で実現できることと限界、メリットとデメリットを院長の矯正治療経験を交えて詳しく説明しています。患者様の状態や希望を丁寧に伺い、最適な治療計画を立案することで、確実な治療効果と高い満足度の実現を目指しています。特に成長発育期の子供の矯正治療においては、審美的な改善に加え、健全な口腔機能の育成という観点からも重要な役割を担っており、早期発見・早期治療による効果的なアプローチを心がけています。
院長について
院長の中山二博
院長の中山二博
▽略歴
1965.02.
東京 渋谷に生まれる 2年後、杉並区浜田山に転居
区立下高井戸幼稚園(1期生)、区立高井戸第3小学校、区立向陽中学校で学ぶ
1983.03.
東京都立富士高等学校卒業
1990.04.
国立長崎大学歯学部歯学科卒業
1990.04.
国立鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座入局
1991.04.
国立鹿児島大学大学院歯学専攻課程入学
1995.03.
同上修了 学位取得 博士(歯学) 鹿児島大学
1995.04.
国立鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座助手 任官
1996.10.
日本矯正歯科学会認定医(1618号)
1997.04.
国立宮崎医科大学医学部附属病院歯科口腔外科助手 転籍
1998.04.
国立鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座助手 復籍
1999.11.
国立鹿児島大学歯学部附属病院講師 昇任
2001.08.
中山矯正歯科 開設
2002.04.
更生(育成)医療機関指定
2002.08.
日本矯正歯科学会指導医(542号)
成長期に合わせた適切な治療で、お子様の健やかな発育をサポート
確実な治療結果を目指しています 確実な治療結果を目指しています
中山矯正歯科では、成長発育期にある子供の矯正治療を重要な診療分野と位置づけています。歯並びの審美的な改善だけでなく、食事の仕方や嚥下機能、発音など、口腔機能の健全な育成を目指した包括的なアプローチを行っています。

保健所の乳幼児健診や学校の歯科検診で指摘された歯並びの問題、気になる部位の相談など、どのような内容でも丁寧に対応しています。初回の矯正相談では、お子様の状態を詳しく確認し、成長に合わせた最適な治療開始時期や治療方法をご提案します。

小児矯正では、乳歯期からの早期治療と、永久歯が生えそろう時期からの本格的な矯正治療を、状態に応じて選択します。早期治療では、反対咬合(受け口)などの問題に対して、顎の成長を適切な方向へ導くことを重視しています。本格的な矯正治療へ移行する際は、基本矯正料の差額での対応が可能です。

矯正装置の調整や口腔内の清掃は院長が直接担当し、治療の進捗状況を細かく確認しながら進めています。完全予約制により、他の患者様の予約を入れない時間帯で丁寧な診療を行うため、お子様もリラックスして治療を受けることができます。定期的な通院と装置の使用が治療効果に大きく影響するため、お子様とご家族の協力を得ながら、確実な治療結果を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
休診日 : 木曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 中山矯正歯科
所在地 〒168-0064 東京都 杉並区 永福3-33-11
最寄駅 西永福駅 南口 徒歩1分
診療内容 矯正歯科
医院ID 901
03-3303-0516
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。