【小田急線町田駅から徒歩3分】【キッズスペースあり】ホスピタリティ精神を大切に一人ひとりに合った精密な治療を提供するワイズデンタルオフィス
東京都町田市に位置するワイズデンタルオフィスは、患者様にとって通いやすい立地を提供しています。小田急線町田駅から徒歩3分、JR町田駅から徒歩5分の好アクセスにあり、通勤や通学の合間にも気軽に立ち寄ることができる便利な環境です。また、院内にはキッズスペースや授乳室を完備しており、小さなお子様連れの方にも安心してご来院いただけるよう配慮しています。
当院では、高度で精密な治療環境を提供するため、最新の歯科医療機器を積極的に導入し、常に最先端の治療を提供できるよう努めております。例えば、根管治療や歯周病治療といった専門的な治療はもちろん、予防治療や小児歯科まで幅広い診療メニューを取り揃えており、一人ひとりの患者様に合った適切な治療を提案いたします。患者様のお悩みにしっかり寄り添い、健康な口腔環境を維持するサポートをさせていただきます。
また、治療にあたっては、患者様とのコミュニケーションを何よりも重視しております。まず、患者様が抱える不安やお悩みを丁寧にお伺いし、しっかりと汲み取ることで、信頼関係を築きながら最適な治療プランをご提案いたします。治療内容については分かりやすい説明を心がけ、患者様にご納得いただいた上で進めてまいりますので、安心して治療に臨んでいただけます。
私たちは、患者様一人ひとりが健康で美しい口元を維持できるよう全力でサポートいたします。お口の中で気になることやお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。ワイズデンタルオフィスが、皆様の健やかな笑顔をサポートいたします。
当院では、高度で精密な治療環境を提供するため、最新の歯科医療機器を積極的に導入し、常に最先端の治療を提供できるよう努めております。例えば、根管治療や歯周病治療といった専門的な治療はもちろん、予防治療や小児歯科まで幅広い診療メニューを取り揃えており、一人ひとりの患者様に合った適切な治療を提案いたします。患者様のお悩みにしっかり寄り添い、健康な口腔環境を維持するサポートをさせていただきます。
また、治療にあたっては、患者様とのコミュニケーションを何よりも重視しております。まず、患者様が抱える不安やお悩みを丁寧にお伺いし、しっかりと汲み取ることで、信頼関係を築きながら最適な治療プランをご提案いたします。治療内容については分かりやすい説明を心がけ、患者様にご納得いただいた上で進めてまいりますので、安心して治療に臨んでいただけます。
私たちは、患者様一人ひとりが健康で美しい口元を維持できるよう全力でサポートいたします。お口の中で気になることやお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。ワイズデンタルオフィスが、皆様の健やかな笑顔をサポートいたします。
根管治療のこだわりポイント
重度の虫歯でも歯を残せる根管治療に力を入れています
虫歯が悪化して歯根にいきつくとその中の根管に入っている神経や血管は死んでしまいます。こうなってしまうと以前までは抜歯しか治療方法がありませんでしたが、近年は根管治療が行われるようになり、歯を残せるようになりました。
根管治療とは歯根にある根管から虫歯菌に感染した神経などを取り除いて洗浄殺菌した上で、再感染しないよう薬剤を充填して根管を封鎖する治療のことです。根管は患者様によって本数や形態がそれぞれ異なる上に、根の先が分岐しているなどとても複雑な構造です。そのため根管治療は治療の中でも精密さが求められる治療の一つとなっています。
根管治療の一番の目的は、重度の虫歯でも抜歯せずに歯を残すことです。これを実現するには精度の高い治療が必要です。そこで当院の根管治療ではマイクロスコープとラバーダム防湿がポイントとなる米国式を導入しています。
・マイクロスコープ
患部を2~24倍まで拡大して確認できるマイクロスコープを用いて根管の中をしっかり目で確認しながら治療します。とても複雑な根管に対して従来まで手探りで行っていたリスクを解消して精密な処置を可能にします。
・ラバーダム防湿
治療する歯の周囲をカバーするゴムのシートです。外部から細菌が入り込むのを防止して再発防止につなげます。
重度の虫歯で抜歯が必要と言われた方も状況によって根管治療が可能です。ぜひ一度ご相談ください。
根管治療とは歯根にある根管から虫歯菌に感染した神経などを取り除いて洗浄殺菌した上で、再感染しないよう薬剤を充填して根管を封鎖する治療のことです。根管は患者様によって本数や形態がそれぞれ異なる上に、根の先が分岐しているなどとても複雑な構造です。そのため根管治療は治療の中でも精密さが求められる治療の一つとなっています。
根管治療の一番の目的は、重度の虫歯でも抜歯せずに歯を残すことです。これを実現するには精度の高い治療が必要です。そこで当院の根管治療ではマイクロスコープとラバーダム防湿がポイントとなる米国式を導入しています。
・マイクロスコープ
患部を2~24倍まで拡大して確認できるマイクロスコープを用いて根管の中をしっかり目で確認しながら治療します。とても複雑な根管に対して従来まで手探りで行っていたリスクを解消して精密な処置を可能にします。
・ラバーダム防湿
治療する歯の周囲をカバーするゴムのシートです。外部から細菌が入り込むのを防止して再発防止につなげます。
重度の虫歯で抜歯が必要と言われた方も状況によって根管治療が可能です。ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様のお口の健康を末永くお守りできるよう努めてまいります
これまでの歯科診療では、「虫歯になれば治療する」「再発したら再治療する」ということが繰り返されてきましたが、結果として多くの方が歯を失ってしまいました。
そこで当院ではあり方を根本的に見直し、患者様ご自身の歯を「長持ちする」ことを前提とした診療をご提供させて頂いております。治療後のお口のよい状態をキープし、患者様ご自身の歯を長持ちさせるために、今現在ある症状を診るだけに留まらない包括的な診療に取り組んでいます。
また常日頃から研鑽を忘れず高い技術を習得することはもちろん、先端設備の導入にも取り組んでおります。今後も機能性や審美性などあらゆる視点を基にしたメンテナンスと診療に努め、患者様のお口の健康を末永く守るお手伝いができるようスタッフ一同努めてまいります。
そこで当院ではあり方を根本的に見直し、患者様ご自身の歯を「長持ちする」ことを前提とした診療をご提供させて頂いております。治療後のお口のよい状態をキープし、患者様ご自身の歯を長持ちさせるために、今現在ある症状を診るだけに留まらない包括的な診療に取り組んでいます。
また常日頃から研鑽を忘れず高い技術を習得することはもちろん、先端設備の導入にも取り組んでおります。今後も機能性や審美性などあらゆる視点を基にしたメンテナンスと診療に努め、患者様のお口の健康を末永く守るお手伝いができるようスタッフ一同努めてまいります。
院長について
▽略歴
1969年1月 東京都生まれ
1988年4月 神奈川歯科大学入学
1994年3月 神奈川歯科大学卒業
1994年4月 神奈川歯科大学付属病院 総合診療科(研修生)入局
1996年4月 開業医に勤務
1996年 九州歯科大 名誉教授横田誠先生に師事
横田式デンチャーを習得
2002年8月 ワイズデンタルオフィス開業
2015年11月 UCLA Endodontic Mentorship Program認定
2018年6月 Toronto Endodontic Curriculum受講
2018年9月 UCLA Perio Implant Continuing Dental Education認定
1969年1月 東京都生まれ
1988年4月 神奈川歯科大学入学
1994年3月 神奈川歯科大学卒業
1994年4月 神奈川歯科大学付属病院 総合診療科(研修生)入局
1996年4月 開業医に勤務
1996年 九州歯科大 名誉教授横田誠先生に師事
横田式デンチャーを習得
2002年8月 ワイズデンタルオフィス開業
2015年11月 UCLA Endodontic Mentorship Program認定
2018年6月 Toronto Endodontic Curriculum受講
2018年9月 UCLA Perio Implant Continuing Dental Education認定
歯周病で自分の歯をなくさないために
歯周病は早めの対応が重要です
歯ぐきが腫れていたり歯磨きの際に血が出る、歯がグラグラするなどの症状は歯周病のサインの一つの可能性があります。この症状をそのまま放置してしまうと静かに歯周病が進行し、次第に歯を支える顎の骨や歯ぐきを溶かしてしまうリスクが上がります。
歯周病と一言でいっても患者様によって進行度はさまざまですが、とにかく早めに対応することが重要です。大切な歯を失ってしまうことがないよう、当院では歯周病を正しくしっかり理解して頂くとともに歯周病の治療に力を入れています。歯周病の治療は次のように進行度によって異なります。
・初期(軽度)
歯ぐきが赤く腫れたりブラッシングすると出血することがある段階です。この場合はスケーラーを使用し、歯の表面や根元にこびり付いたプラークや歯石を取り除くスケーリングを行います。
・中期(中度)
歯ぐきの炎症が進むことで出血が増えていき、歯がグラグラします。顎の骨や歯ぐきが破壊されてしまい、歯周ポケットも深くなります。中度の場合は初期と同じスケーリングに加え、歯周ポケットの中の歯石や感染した歯肉組織を除去するルートプレーニングを行います。
末期(重度)
顎の骨や歯ぐきの破壊が進み、歯周ポケットもかなり深くなります。歯は大きくグラグラし、そのまま放置を続けると抜け落ちてしまう可能性があります。この場合は麻酔をした上で歯ぐきを切開して歯根を露出させた状態で、プラークや歯石のほか感染した歯肉組織を取り除くフラップオペを行い、歯ぐきを縫合します。
歯周病かなと思われる方はぜひ一度お早めにご相談ください。
歯周病と一言でいっても患者様によって進行度はさまざまですが、とにかく早めに対応することが重要です。大切な歯を失ってしまうことがないよう、当院では歯周病を正しくしっかり理解して頂くとともに歯周病の治療に力を入れています。歯周病の治療は次のように進行度によって異なります。
・初期(軽度)
歯ぐきが赤く腫れたりブラッシングすると出血することがある段階です。この場合はスケーラーを使用し、歯の表面や根元にこびり付いたプラークや歯石を取り除くスケーリングを行います。
・中期(中度)
歯ぐきの炎症が進むことで出血が増えていき、歯がグラグラします。顎の骨や歯ぐきが破壊されてしまい、歯周ポケットも深くなります。中度の場合は初期と同じスケーリングに加え、歯周ポケットの中の歯石や感染した歯肉組織を除去するルートプレーニングを行います。
末期(重度)
顎の骨や歯ぐきの破壊が進み、歯周ポケットもかなり深くなります。歯は大きくグラグラし、そのまま放置を続けると抜け落ちてしまう可能性があります。この場合は麻酔をした上で歯ぐきを切開して歯根を露出させた状態で、プラークや歯石のほか感染した歯肉組織を取り除くフラップオペを行い、歯ぐきを縫合します。
歯周病かなと思われる方はぜひ一度お早めにご相談ください。
予防を取り入れ自分の歯を末永く守る
予防治療こそが歯を守る手段です
従来までは対症療法が普通だった歯科治療ですが、近年では予防することがもっとも大事だと見直されています。治療を繰り返せば歯を失う可能性もあります。そのため当院では予防歯科に取り組み患者様の大事な歯を末永くお守りしたいと考え、定期検診で次のような検査を行い予防治療に取り組んでおります。
・咬み合わせチェック
咬み合わせの乱れは肩こりや頭痛、不眠といった不定愁訴を引き起こす可能性があります。歯周病の悪化や日頃の癖などによって乱れることがあるため定期的にチェックを受けましょう。
・カリエスリスク診断
患者様の唾液を採取してその中に含まれる細菌などを調べることで、虫歯のリスクを把握します。診断結果をもとに一人ひとりに合ったアドバイスを行います。治療をしてもすぐ虫歯になり、再治療を繰り返してしまう方などに向いています。
ダイアグノデントを使った検査
ダイアグノデントは歯にレーザーを照射することで、虫歯の進行度を数値化して把握することが可能です。ドイツのKavo社が開発した機器で、目視では確認しにくい部分の虫歯も見逃さず、早期治療を可能にします。
・咬み合わせチェック
咬み合わせの乱れは肩こりや頭痛、不眠といった不定愁訴を引き起こす可能性があります。歯周病の悪化や日頃の癖などによって乱れることがあるため定期的にチェックを受けましょう。
・カリエスリスク診断
患者様の唾液を採取してその中に含まれる細菌などを調べることで、虫歯のリスクを把握します。診断結果をもとに一人ひとりに合ったアドバイスを行います。治療をしてもすぐ虫歯になり、再治療を繰り返してしまう方などに向いています。
ダイアグノデントを使った検査
ダイアグノデントは歯にレーザーを照射することで、虫歯の進行度を数値化して把握することが可能です。ドイツのKavo社が開発した機器で、目視では確認しにくい部分の虫歯も見逃さず、早期治療を可能にします。
子どもの歯の特徴を踏まえた小児歯科治療
お子様の歯の健康を守るにはサポートが大切です
乳歯は大人の永久歯と比較して虫歯になりやすい特徴を持ちます。そこで当院では次のような診療に努め、大切な歯をお守りしたいと考えています。
・お子様に合ったブラッシング方法をアドバイスします
奥歯の溝部分など歯磨きが行き届かない部分はお子様が虫歯になりやすい場所です。当院ではこういったお子様ならではのお口の特徴や、それをふまえた効果的なブラッシング方法などをアドバイスいたします。お子様自身のブラッシングはもちろん、保護者の方による仕上げみがきのポイントなどもお伝えさせて頂きますので、毎日しっかりみがいてあげてください。また初期の虫歯は見つけにくいため、定期的に来院頂き歯科医師によるチェックを受けることをおすすめしております。
・歯医者嫌いにならないよう少しずつ治療を進めます
お子様が一度歯医者を嫌いになってしまうと、通院や治療が難しくなってしまいます。そこで当院では、歯医者を嫌がるお子様に無理に治療をするようなことはせず、雰囲気に慣れてもらいながら少しずつ進めていきます。
・お子様に合ったブラッシング方法をアドバイスします
奥歯の溝部分など歯磨きが行き届かない部分はお子様が虫歯になりやすい場所です。当院ではこういったお子様ならではのお口の特徴や、それをふまえた効果的なブラッシング方法などをアドバイスいたします。お子様自身のブラッシングはもちろん、保護者の方による仕上げみがきのポイントなどもお伝えさせて頂きますので、毎日しっかりみがいてあげてください。また初期の虫歯は見つけにくいため、定期的に来院頂き歯科医師によるチェックを受けることをおすすめしております。
・歯医者嫌いにならないよう少しずつ治療を進めます
お子様が一度歯医者を嫌いになってしまうと、通院や治療が難しくなってしまいます。そこで当院では、歯医者を嫌がるお子様に無理に治療をするようなことはせず、雰囲気に慣れてもらいながら少しずつ進めていきます。
自分の歯のように咬めるようになるインプラント治療
他院でインプラント治療を断られてしまった方もご相談ください
インプラント治療とは歯を失ってしまった顎の骨にネジ状の人工歯根を埋め込み、それを土台に人工歯を装着して歯の機能と見た目を回復させる治療法です。入れ歯やブリッジにはない安定性の高い咬み心地を得ることができ、セラミック製などの人工歯を使用することで見た目もとても自然です。またインプラント治療には日々適切なブラッシングを行い定期的なメンテナンスを行うことで長期間使用できるなど多くのメリットがあります。
当院では大学病院でも採用している歯科用CTを導入しておりますので、院内で精密検査から診断まで行うことが可能です。担当する歯科医師は豊富な実績を持っており、さまざまな症例に対応が可能です。インプラント治療に関する確かな知識と技術を持つスペシャリストが担当しますので、安心してお任せ頂けますと幸いです。
また当院では不足した顎の骨を再生する治療も可能です。そのため他院でインプラント治療を断られてしまった方でも治療できる可能性があります。あきらめる前にぜひ一度ご相談ください。
当院では大学病院でも採用している歯科用CTを導入しておりますので、院内で精密検査から診断まで行うことが可能です。担当する歯科医師は豊富な実績を持っており、さまざまな症例に対応が可能です。インプラント治療に関する確かな知識と技術を持つスペシャリストが担当しますので、安心してお任せ頂けますと幸いです。
また当院では不足した顎の骨を再生する治療も可能です。そのため他院でインプラント治療を断られてしまった方でも治療できる可能性があります。あきらめる前にぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・木曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ワイズデンタルオフィス |
所在地 | 〒194-0022 東京都 町田市 森野1-24-13 ギャランフォトビル2F |
最寄駅 | 町田駅 西口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 8833 |