brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  知多市  -  小森歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0562-33-5611

小森歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
愛知県 知多市 新知樋之口71-1
最寄駅
朝倉駅 東口 徒歩3分
【朝倉駅から徒歩3分】専門医によるインプラント・予防に注力する小森歯科医院
①クリニック外観②受付③診察風景
①クリニック外観②受付③診察風景
①クリニック外観②受付③診察風景
出典:小森歯科医院
①クリニック外観②受付③診察風景
小森歯科医院は、名鉄常滑線・朝倉駅から徒歩3分の便利な場所にあり、専用駐車場も完備されています。東海市や大府市など近隣地域からも通いやすく、多くの患者様が訪れる歯科医院です。

院内にはマイクロスコープが導入されており、肉眼では確認が難しい部分まで拡大して精密に診療することが可能です。これにより、健康な歯質をできるだけ削らずに残す「低侵襲治療」を実現しています。また、日本口腔インプラント学会専門医の資格を持つ院長が在籍しており、専門性の高い知識と経験を活かした質の高いインプラント治療を提供しています。

さらに、同院の特徴としてトリートメントコーディネーターが在籍している点が挙げられます。専門的な治療内容をわかりやすく説明したり、患者様の不安や要望を歯科医師に伝えたりする役割を担い、安心して治療を受けられる環境づくりを支えています。

診療内容は予防歯科を中心に、インプラントや矯正歯科など幅広く対応。お子様からご高齢の方まで、幅広い年代の患者様の口腔健康を守る地域密着型の歯科医院です。快適で信頼できる診療体制が整っています。
口腔外科治療のこだわりポイント
専門医の高度な技術と最新設備で安全確実なインプラント治療を実現 専門医の高度な技術と最新設備で安全確実なインプラント治療を実現
小森歯科医院のインプラント治療は、日本口腔インプラント学会専門医である院長の専門性と豊富な経験に基づいて行われています。インプラントとは、歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法で、自然な見た目と噛む機能の回復を実現できるのが特徴です。

同院では、歯肉や骨の状態に配慮した治療計画を重視しており、審美性と機能性を両立させる仕上がりを目指しています。骨の量が不足している場合には骨の再生処置を併用するなど、患者様一人ひとりに合わせた柔軟な対応が可能です。また、サージカルガイドを活用することで正確な埋入位置を導き出し、安全性の高いインプラント治療を提供しています。

さらに、治療後は定期的な検診やメンテナンスを通じてインプラントの長期的な安定性を確保。咀嚼機能の回復だけでなく、自然な口元を取り戻すことで日常生活の質を高めるサポートを行っています。
医院としての理念・方針
予防と精密治療を重視し地域に根差した総合歯科医療を提供 予防と精密治療を重視し地域に根差した総合歯科医療を提供
・健康を守り健康をはぐくむ歯科医院
小森歯科医院は「虫歯にならない」「歯周病にならない」といった予防に重点を置いた診療姿勢を基本としています。継続的な口腔ケアと定期検診により、患者様の生涯にわたる歯の健康をサポートすることが可能です。

・精密治療による健康歯質保護
同院ではマイクロスコープを用いた精密治療により、健康な歯を余分に削ることなく最小限の治療範囲にとどめる方針を採用しています。このアプローチは虫歯や歯周病との闘いである細菌との戦いにおいて非常に効果的でしょう。

・地域に根差した総合歯科医療
幅広い年齢層の患者様が安心して通院できる「まちの歯医者さん」として、虫歯治療から矯正、インプラントまで総合的な歯科医療を提供し、地域住民の口腔健康の向上に貢献しています。
院長について
▽略歴
福岡県立九州歯科大学卒業
名古屋市立大学医学部にて医学博士号取得
2012年
医療法人 森緑会 小森歯科医院 設立
目立たない装置で快適な矯正治療を提供
ワイヤーとマウスピース両方の矯正システムで幅広いニーズに対応 ワイヤーとマウスピース両方の矯正システムで幅広いニーズに対応
小森歯科医院の矯正歯科では、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の両方に対応し、患者様の状態や希望に合わせた治療法を選択することが可能です。特に注目されるのが、iGoシステムという前歯矯正に特化したマウスピース矯正治療です。このシステムは、透明なマウスピースを使用するため装置が目立たず、着脱可能で食事や歯磨きの際に取り外せるという特徴があります。

同院では小児矯正にも力を入れており、歯が生え変わる5歳~12歳頃の成長段階を利用した治療を実施しています。この時期に急速拡大装置などを用いることで、顎の成長を促進し歯列を広げることができるのです。これにより永久歯のためのスペースを確保し、将来的な歯並びの問題を予防することが可能となります。

矯正治療は審美面だけでなく機能面でも重要な役割を果たします。きれいな歯並びは虫歯や歯周病のリスクを低減し、咀嚼機能の向上にも寄与するでしょう。また、鼻呼吸がしやすくなるなど全身の健康にも良い影響を与えます。小森歯科医院では、丁寧な初診相談から始まり、検査、診断、治療、保定まで一貫した流れで矯正治療を提供しています。
定期検診で実現する健康な歯の長期維持
プロによる定期的なクリーニングと予防処置で口腔環境を整える プロによる定期的なクリーニングと予防処置で口腔環境を整える
小森歯科医院の予防歯科は、「できる限り歯を削らない」という理念に基づいています。同院では欧米諸国のように予防歯科に対する意識を高め、定期検診を習慣化することの重要性を伝えています。実際、定期的なメンテナンスを受けている方は将来的により多くの歯を残すことができるというデータもあるのです。

予防歯科の中心となるのは、プロによる定期的なクリーニングです。毎日歯を磨いていても、それぞれの方に磨き癖があり、完全に汚れを落とすことは困難です。また、約3ヶ月で歯の全体をバイオフィルムという細菌の膜が覆うようになります。このバイオフィルムは通常の歯ブラシでは除去できず、専門的な器具を用いた定期的なクリーニングが必要となってくるでしょう。

定期検診には、虫歯や歯周病の予防、早期発見・早期治療による負担の軽減、治療費や通院回数の抑制など多くのメリットがあります。小森歯科医院では、お口のチェック、歯周ポケットの検査、歯のクリーニング、ブラッシング指導という流れで定期検診を行っています。これにより患者様の口腔健康を長期的に維持し、健康寿命の延伸にも貢献することが可能です。
最新技術を用いた科学的な歯周病治療
通常治療から再生療法まで対応する包括的な歯周病ケアを提供 通常治療から再生療法まで対応する包括的な歯周病ケアを提供
小森歯科医院の歯周病治療は、予防的処置から高度な再生療法まで幅広く対応している点が特徴です。歯周病は30歳以上の日本人の約8割が罹患しているとされ、歯を支える骨が少しずつ溶かされていく細菌感染症です。初期には自覚症状がほとんどなく、気づいた時には重症化しているケースも少なくありません。そのため、定期的な検診と専門的なケアによる早期発見が重要です。

治療の流れとしては、まず歯周病検査を行い、歯石除去などの基本的な処置から開始します。その後の検査で改善が見られない場合は、スケーリングやルートプレーニングといった専門的な治療を行います。さらに重度の場合には、歯周外科処置や再生療法などの先端治療を組み合わせ、長期的な安定を目指しています。

特に再生療法は、これまで困難とされていた骨の再生を可能にする方法であり、注目を集めています。小森歯科医院では保険診療に対応した製剤を導入しており、患者様の負担を軽減しつつ効果的な治療を提供できる体制を整えています。
お子様の健やかな成長と歯の健康を育む
楽しく通える環境と予防を重視した小児歯科診療を展開 楽しく通える環境と予防を重視した小児歯科診療を展開
小森歯科医院の小児歯科では、お子様が歯医者への苦手意識を持たないよう、丁寧な対応と楽しく通える環境づくりに努めています。待合室にはテレビや熱帯魚などお子様が楽しく過ごせる工夫がなされており、親子で揃って治療を受けることも可能です。バリアフリー設計によりベビーカーも診療台の横まで入れるため、小さなお子様連れの親御さんも安心して通院できるでしょう。

治療内容としては、虫歯治療はもちろん、定期的なフッ素塗布や歯の溝を埋めるシーラントなど、予防処置に重点を置いています。フッ素塗布は歯の強度を高め虫歯になりにくい丈夫な歯をつくる効果があり、3~4ヶ月に1回の定期的な実施が推奨されているのです。また、小児矯正にも力を入れており、お子様の成長に合わせた適切な時期に矯正治療を開始することで、将来的な歯並びの問題を予防することが可能です。

小森歯科医院では、幼少期から「歯医者さんへ通う習慣」を身につけることの重要性を説いています。この時期の習慣づくりが、生涯にわたる口腔の健康維持につながるという考えに基づき、お子様とその保護者に対する丁寧な説明と指導を行っています。ご家庭でも実践できる予防法を共有し、お子様の健やかな成長と歯の健康を総合的にサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
対応がとても丁寧です。 不安なことがあるときに話しやすい環境があります。初めての方もそうですが定期的に面談があり、不安や悩みなどはないかの話をする機… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小森歯科医院
所在地 〒478-0017 愛知県 知多市 新知樋之口71-1
最寄駅 朝倉駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療
医院ID 8682
0562-33-5611
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。