brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  三鷹市  -  ほり歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0422-26-5466

ほり歯科クリニック

特徴: 駐車場
所在地
東京都 三鷹市 新川6-35-31 ソウェテュール1F
最寄駅
三鷹農協前バス停 徒歩1分
【三鷹農協前バス停から徒歩1分】【駐車場完備】4つのコンセプトを基に患者の役に立てる歯科クリニックを目指すほり歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:ほり歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療室
ほり歯科クリニックは東京都三鷹市に位置し、アクセスの良さが特徴です。三鷹農協前バス停から徒歩1分で、駐車場も完備されており、バスや自家用車での通院が非常に便利です。また火曜日と金曜日は19時半まで診療を行っているため、仕事や学校帰りでも通いやすい点が魅力です。

当院では訪問診療にも対応しており、通院が難しい方や施設に入居している方の元へ直接伺って治療を提供しています。さらに小児歯科や予防歯科、ホワイトニングなど幅広い治療メニューを用意し、患者様の多様なニーズにお応えしています。

クリニックの理念は、「信頼」「感謝」「喜び」「安心」の4つを大切にし、地域の皆様に寄り添った治療を心がけることです。今後も三鷹市で根付いたクリニックとして、皆様に質の高い治療を提供し続けていきます。お口のことでお悩みがあれば、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
得意な治療のこだわりポイント
ご自宅や施設で歯科治療を行う訪問診療に対応しています ご自宅や施設で歯科治療を行う訪問診療に対応しています
当院では歯科クリニックへの通院が難しい方々に対して、ご自宅や入居されている施設に訪問し、歯の治療や口腔ケアを提供しています。持ち運び可能な歯科用機器を使用して虫歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の作製や調整も行っています。健康な口腔内を維持し快適な食生活をサポートするために、訪問歯科をご希望の方やご検討中の方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

訪問診療では歯科医師や歯科衛生士がご自宅に伺い、以下の治療を行っています。

・入れ歯の作製・調整・修理
・虫歯治療
・歯周病治療(歯石除去)
・外科的処置(抜歯、消炎処置)
・口腔ケア
上記以外の症状でお困りの場合も、まずはご相談ください。

また当院の訪問診療は、三鷹市や調布市、小金井市を中心に居宅やグループホーム、介護付き高齢者住宅などで行っています。対象エリアが不明な場合や、訪問診療に関するご相談がある場合もまずはお気軽にお問い合わせください。
医院としての理念・方針
4つの観点を大切に患者様に寄り添った治療にあたっております 4つの観点を大切に患者様に寄り添った治療にあたっております
当院では「信頼」「感謝」「喜び」「安心」の4つを大切にし、地域の皆様に寄り添った治療を心がけており、次のような点に留意して治療にあたっております。

・痛みの少ない治療
・感染予防・衛生管理の徹底
・丁寧なカウンセリング
・プライバシーに配慮した個室タイプの診療室
院長について
院長の堀清貴
院長の堀清貴
▽略歴
三鷹市内小中学校 卒業
都立国立高校 卒業
北海道大学歯学部 卒業
東京医科歯科大学附属病院 研修医として勤務
さいたま市の歯科医院に9年8か月勤務
(一般外来のほか、在宅や施設における訪問診療の実績あり)
平成21年3月 ほり歯科クリニック 開院
無理のないペースで子どもに合わせた治療を提供
リラックスできる雰囲気の中で歯科治療を行います リラックスできる雰囲気の中で歯科治療を行います
当院ではお子様の歯科治療において、成長段階に合わせた虫歯予防を行い、無理のないペースで進めながら健康な歯とお口の環境を作り上げることを目指しています。またお子様が不安にならないよう、リラックスできる雰囲気作りにも配慮しています。虫歯予防のために次のような治療を行っております。

・フッ素塗布
フッ素は歯を強化し虫歯を予防するための薬です。塗布することで歯質が強化され、虫歯になりかけている部分が再石灰化される働きがあります。フッ素塗布は3歳以上でぶくぶくうがいができるお子様を対象に行っています。

・シーラント
奥歯の溝は食べ物のカスがたまりやすく、虫歯の原因となることがあります。シーラントは、これらの溝に白いプラスチック素材をコーティングすることで、虫歯を予防する処置です。

・ブラッシング指導
フッ素やシーラントで虫歯予防を行っても、歯磨きが正しくできていなければ口内環境に問題が生じます。当院では、保護者の方とお子様に正しい歯磨き方法を分かりやすくお伝えし、予防の重要性を一緒に学んでいきます。

当院ではお子様の歯の健康を守るために、予防とケアを大切にした治療を行っています。
セルフケアやPMTCで歯の健康を守る
セルフケアとプロフェッショナルケアを合わせて歯の健康を守っていきましょう セルフケアとプロフェッショナルケアを合わせて歯の健康を守っていきましょう
繰り返し歯の治療を受けると歯にかかる負担が増し、最終的には歯を失う原因となることがあります。セルフケアでは除去できない汚れが存在するため、定期的に歯科医院で予防処置を受けることが不可欠です。これにより治療回数を減らし、歯の健康を長期間保つことが可能になります。

歯科医院での定期的なケアは、虫歯や歯周病を予防するうえで非常に効果的です。しかし、予防効果をさらに高めるためには、患者様自身の日々のセルフケアが欠かせません。以下のセルフケアアイテムを使うことをおすすめします。

・フッ素入り歯磨き粉
フッ素は虫歯の原因となる細菌の活動を抑制し、歯の表面を強化する効果があります。年齢に応じた適切な使用量を守り、歯の健康を守りましょう。

・デンタルリンス(液体歯磨き)
歯磨き前にデンタルリンスを使用することで、口臭や虫歯、歯周病を予防できます。液体が口内全体に行き渡るようにしっかりとすすぐことが大切です。

・デンタルフロス、歯間ブラシ
歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間の汚れを取り除くため、デンタルフロスや歯間ブラシを使用しましょう。患者様に合った使い方やサイズのアドバイスを行っています。

これらのセルフケアでは取りきれない細かな汚れや歯垢は、歯科医院での定期的なプロフェッショナルケア(PMTC)によって取り除くことができます。

毎日の歯磨きだけでは落としきれない微細な汚れは、PMTCで歯科医師や歯科衛生士が専門的な機器を使用して丁寧に取り除きます。これにより虫歯や歯周病、口臭の予防が期待できます。定期的にプロフェッショナルケアを受けることで、健康で清潔なお口を維持することができます。
患者に合った入れ歯を作製して健康的な生活をサポート
患者様のニーズに合わせた入れ歯を作製いたします 患者様のニーズに合わせた入れ歯を作製いたします
歯を失ったまま放置しておくと咀嚼機能の低下を招くだけでなく、脳の働きにも悪影響を与える可能性があります。また入れ歯を使用しても不適合なものを長期間使用し続けると、体にさまざまな不調を引き起こします。そのためお口にぴったり合った入れ歯を選ぶことが非常に重要です。しっかり咀嚼できることは食事を楽しむだけでなく、唾液の分泌を促進し、口腔内の自浄作用にもつながります。

歯がない状態では食いしばることができず姿勢が不安定になることがあります。その結果、転倒のリスクが増加します。しかし適切な入れ歯を使用すればこうした心配を軽減し、より健康的な生活を送ることができます。

当院では患者様に最適な入れ歯を提案するため次のような種類を取り扱っています。

・金属床
金属製の床部分を持つ入れ歯で薄型の金属が使われているため、軽量で汚れが付きにくいです。また温度変化を感じやすく、薄いため会話中の違和感も少なくなります。

・ノンクラスプデンチャー
金属のバネを使用せずナイロン製の素材で作られた入れ歯です。壊れにくく、薄いため口に入れても違和感が少なく見た目が美しく自然です。金属のバネが目立つことを避けたい方におすすめです。

・レジン床
プラスチック製の床部分を持つ入れ歯で、部分入れ歯の場合は金属のバネを使用します。保険適応のため比較的安価に作製でき、ほとんどの症例に対応可能です。

当院では患者様の費用面や機能面、見た目の要望に応じて最適な入れ歯をご提案します。お口にぴったり合った入れ歯を使用することで、快適で健康的な生活をサポートいたします。
じっくり歯を白くするホームホワイトニングを提供
ホワイトニングを検討している方は気軽にご相談ください ホワイトニングを検討している方は気軽にご相談ください
当院ではご自宅でご自身のペースで歯を白くすることができる「ホームホワイトニング」を提供しています。ホームホワイトニングは専用のマウスピースに低濃度のホワイトニング剤を入れて歯に装着し、じっくりと歯を白くしていきます。ご希望の白さに達するまで期間がかかりますが、一度マウスピースを作成すれば、長期間使用可能です。また、色戻りも少ないため、継続して使用することで安定した効果が得られます。

ホワイトニング期間中は、コーヒーや赤ワイン、カレーなど着色しやすい飲食物の摂取を控えることが推奨されます。また虫歯や歯周病などの口腔内のトラブルがある場合、薬剤の影響で歯に痛みを感じることがありますので、事前に治療を行ってからホワイトニングを開始することが大切です。ホワイトニング効果を実感するためには、毎日の継続が重要です。効果の確認のために歯科医師による経過確認が行われますので、指示された日に必ずご来院ください。

当院では患者様一人ひとりに合わせたホワイトニングのアドバイスを行い、理想的な白さをサポートします。ホワイトニングを検討されている方はぜひ気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 19:30
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 16:00
15:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ほり歯科クリニック
所在地 〒181-0004 東京都 三鷹市 新川6-35-31 ソウェテュール1F
最寄駅 三鷹農協前バス停 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 8668
0422-26-5466
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。