brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  三鷹市  -  新川通りデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0422-45-4618

新川通りデンタルクリニック

所在地
東京都 三鷹市 新川6-26-5 ビザビ1F
最寄駅
新川通りバス停 徒歩2分
【新川通りバス停から徒歩2分】【初診のネット予約が可能】患者の要望を把握したうえでより良い治療を提供する新川通りデンタルクリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:新川通りデンタルクリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
新川通りデンタルクリニックは東京都三鷹市に位置し、新川通バス停から徒歩2分という便利な立地にあります。さらに診療時間は19時半まで対応しており、仕事帰りや学校帰りの患者様にも通いやすい点が特徴です。

当院ではお子様の診療から高度な歯周病治療、インプラント治療に至るまで、幅広い治療に対応しています。常に最適な治療を提供することを目指し、スタッフ一同努力しています。

「健康な歯で皆様を幸せにする」という理念のもと、患者様が心身共に健やかで幸せな生活を送れるようサポートしています。この目標を達成するためには歯科医療技術の向上や最新の設備導入だけでなく、患者様に正確な知識と情報を提供し、自己管理に対する関心を高めてもらうことが重要です。

スタッフ一同、患者様と共により良い治療を目指し健康な歯を保ち続けることをサポートし、豊かな人生を送っていただけるよう尽力してまいります。お口のことでお悩みや不安がございましたら気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
安心安全なインプラント治療を提供させて頂いております 安心安全なインプラント治療を提供させて頂いております
事故や加齢によって成人の歯を一度失うと、二度と元には戻りません。歯を失うと隣の歯に負担がかかり、歯並びが乱れることがあります。その結果として食事が楽しめなくなったり顎が痩せてしまうなど、様々な悪影響を引き起こすことがあります。

失った歯の代替として「入れ歯」や「ブリッジ」、あるいは「差し歯」などがありますが、近年では、これらに代わる治療法としてインプラントが注目されています。インプラント治療では失った天然歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着します。

インプラントは従来の治療法とは異なり、健康な歯を削る必要がなく、固定されるためガタつきもなく、まるで自分の歯のように食事や会話を楽しむことができます。自然で美しい歯を取り戻すことでおいしい食事を楽しむことが可能です。

当院のインプラント治療では、できるだけ骨を削らない「OAM(大口式)インプラント法」を導入し、安全で安心なインプラント治療を提供しています。骨が少ない部位にも対応しインプラント治療の成功率を高めています。また、ブリッジや義歯と比較した場合のメリット・デメリットについても丁寧にご説明させて頂き、世界シェアNo.1のストローマンインプラントや、安心の日本製インプラント「京セラインプラント」を使用しています。

インプラント治療をお考えの方はぜひ一度気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様が安心して治療を受けられる環境作りに努めております 患者様が安心して治療を受けられる環境作りに努めております
当院では次の点を大事に診療にあたっております。

・徹底した衛生管理と患者様への丁寧なカウンセリングを行い、安心して治療を受けて頂ける環境を提供しています。、あた精密な治療を通じて、良好で長期的な予後を目指しています。

・スタッフ一同チームワークと笑顔を大切にし、共に成長しています。患者様に再び来院して頂けるよう、地域No.1の歯科医院を目指して努力を重ねています。

・当院の患者様は治療の継続や定期健診、セルフケアを積極的に実践し、生涯にわたり歯を大切にすることで、心身共に健康で幸せな生活を送っています。

・院の理念を達成するために全力で取り組み自己成長を図りながら、当院に関わるすべての人々の幸せを考え続けています。
院長について
院長の横井秀徳
院長の横井秀徳
▽略歴
2001年鹿児島大学歯学部卒業
2001~2007年医療法人社団歯友会 赤羽歯科上尾診療所勤務
2008年三鷹市にて新川通りデンタルクリニック 開院
歯周病の予防と治療のポイント
歯周病を予防するには日々のケアが大切です 歯周病を予防するには日々のケアが大切です
歯周病は歯を支える歯肉や骨の感染症であり初期の段階では痛みを伴わないことが多いため、気づかずに進行してしまうことがあります。放置すると症状が悪化し、最終的には歯を失う原因にもなりかねません。また歯周病は心臓病や脳卒中、細菌性肺炎など全身疾患とも関連があることが最近の研究で明らかになっています。さらに、妊婦が歯周病にかかると早産や低体重児のリスクが高まることも分かっています。糖尿病や喫煙も歯周病のリスク因子として知られています。

歯周病を予防するためには、日々の口腔ケアが最も重要です。食後には正しいブラッシングを行い、口内を清潔に保ちましょう。また歯ぐきをマッサージすることで、歯ぐきの引き締めやポケットの改善が期待できます。マッサージ時には、消炎・殺菌効果のある軟膏を使うと効果的です。

さらに全身の健康管理も大切です。疲れがたまると免疫力が低下し、歯ぐきの炎症が悪化することがありますので体調管理を心掛けましょう。またビタミンCを豊富に含む野菜や果物を摂取することも、歯ぐきの健康に役立ちます。

歯みがきができない場合でもうがいで口内を清潔に保ち、汚れを落とすことが予防には効果的です。歯周病は進行を防げば、健康な歯を長く保つことができます。
痛みを感じないよう細心の注意を払って子どもの歯を治療
シーラントやフッ素塗布を行っております シーラントやフッ素塗布を行っております
当院の小児歯科ではお子様が歯科治療で痛みを感じないよう細心の注意を払い、できるだけ痛い思いをさせないように努めています。痛みの経験が歯医者嫌いに繋がり将来的に歯の問題を放置する原因になることを避けるためです。

また小児歯科では、赤ちゃんの口腔ケアから永久歯が生え揃うまでの治療や予防を行い虫歯や外傷の治療だけでなく、歯磨き指導や食事指導なども実施しています。乳歯のむし歯は「永久歯に生え変わるから」と放置せず、早期に治療することが非常に重要です。乳歯が虫歯になると、その影響が永久歯に及ぶことがあります。

また当院では以下の予防処置を行っております。

・フッ素塗布
フッ素には歯の強化や虫歯菌の抑制作用があり、定期的に塗布することで虫歯になりにくい歯を育てることができます。

・シーラント
特に奥歯には複雑な溝があり、歯磨きで汚れを完全に取り除くのが難しいことがあります。そのため、溝に虫歯菌が入らないようにプラスチックで塞ぎ、虫歯の予防をします。

乳歯の虫歯は早期に治療し、永久歯に悪影響を与えないようにしましょう。また乳歯の時期は食生活や歯磨き習慣が虫歯に影響を与えるため、保護者の方にも虫歯予防に積極的に関わって頂きたいと思います。また、集団検診だけでなく、半年に一度の歯科医院での検診もおすすめしております。
患者に合わせた矯正治療を提案
お子様の歯並びの床矯正を積極的に行っております お子様の歯並びの床矯正を積極的に行っております
矯正歯科は歯が不揃いだったり、上下の顎の歯並びが噛み合わない状態、いわゆる「不正咬合」を治療する歯科分野です。これにより歯並びや噛み合わせが改善され、より健康的で美しい口元を作ることができます。しかし矯正治療では通常、歯を削ったり無理に抜いたりすることはなく、専用の矯正装置を使い歯や顎の骨に優しく力を加えて徐々に歯並びを整えていきます。

不正咬合には、出っ歯や受け口、開咬や乱ぐい歯、乳歯反対咬合などさまざまな症状があります。当院では、お子様の歯並びに関しても積極的に対応しており、特に床矯正を推奨しています。床矯正は前歯の生え変わり時にお子様の歯並びが気になる場合に有効ですので、気になる方はぜひご相談ください。

また成人の方にも矯正治療を提供しており、症例に応じて適切な治療方法を提案します。場合によっては、近隣の信頼できる矯正専門医院に紹介することもあります。まずは、お気軽にご相談ください。
コーヌス義歯やコンフォートデンチャーなどの特殊義歯を提供
一般の義歯が合わずお悩みの方はぜひ一度気軽にご相談ください 一般の義歯が合わずお悩みの方はぜひ一度気軽にご相談ください
入れ歯が合わないと感じる方にはさまざまな要因が関わっています。咬み合わせや咬む力、使用している入れ歯の材質、さらには入れ歯を支える顎の骨のボリュームや歯茎の質などが影響を及ぼします。そこで当院では次のような入れ歯の作製にも対応しております。

・コーヌス義歯
入れ歯と差し歯が連結されているタイプで差し歯が安定していれば、入れ歯も安定します。この構造により痛みや違和感を軽減でき、快適に使用できます。特に大きな入れ歯に対する違和感が強い方や食事中に痛みが生じる方、インプラントができない全身的な問題がある方に適しています。

・インプラントオーバーデンチャーとマグネットデンチャー
インプラントオーバーデンチャーはインプラントを入れ歯の支えとして使用し、より安定した入れ歯を提供します。一方でマグネットデンチャーは、残存している歯に磁石を埋め込み入れ歯を安定させる方法です。患者様の口腔内の状況に合わせて選択できるため、個々のニーズに応じた治療を行うことが可能です。

・コンフォートデンチャー
高齢者で顎の骨が大きく減少している場合、入れ歯が合いにくいことがあります。そんな場合には、仮の入れ歯を作成し、形を調整しながら理想的な形を見つけていきます。その後クッション性のある材料で裏打ちされた入れ歯を作ることで、咀嚼運動にフィットし快適で自然な使用感を得られるようになります。

一般の義歯が合わずお悩みの方はぜひ一度気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
なによりも親切丁寧です。 診察時に歯の写真を撮り、先生と一緒に状態を確認します。その上で、両者同じ認識に立って、治療を行えます。治療においても、治療… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 新川通りデンタルクリニック
所在地 〒181-0004 東京都 三鷹市 新川6-26-5 ビザビ1F
最寄駅 新川通りバス停 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 8667
0422-45-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。