brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  三鷹市  -  長田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0422-76-1200

長田歯科医院

特徴: 駐車場
所在地
東京都 三鷹市 新川5-10-2 東京架設ビル1F
最寄駅
団地南口バス停 徒歩1分
【団地南口バス停から徒歩1分】【提携駐車場あり】患者が納得のいくまで向き合いゆとりある診療を目指す長田歯科医院
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:長田歯科医院
①受付②待合室③診療室
東京都三鷹市にある長田歯科医院は団地南口バス停から徒歩1分の好立地に位置し、提携駐車場を備えているため、バスでも車でもアクセスが容易です。また平日は19時まで診療を行っており、学校帰りや仕事帰りの通院にも便利です。

当院ではインプラント治療や口腔外科、審美歯科、噛み合わせ治療など多岐にわたるニーズに対応した診療を提供しております。

特に患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、丁寧で時間をかけた治療を心がけています。患者様だけでなく、その次の世代にも信頼される地域密着型の医院づくりを目指しており納得頂けるまで丁寧に向き合います。

カウンセリングでは治療内容を詳しくご説明し、患者様のライフスタイルやご要望に合わせた最適な治療プランをご提案します。疑問や不安をしっかり解消し、無理のない治療を大切にしておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
インプラントとは歯を失った箇所に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで機能や見た目を回復させる治療法です。この人工の歯根は天然の歯に非常に近い機能性と美しさを持ち、「第二の永久歯」とも呼ばれています。

インプラントの素材には親和性が高いチタン合金が使用されており、安全性と耐久性が高いのが特徴です。ただし、天然の歯は生涯でおよそ5回ほどしか治療できないと言われています。それ以上の治療が必要になると虫歯が根にまで進行し、抜歯が避けられなくなることも少なくありません。

当院では骨採取のために別の部位にメスを入れる処置を最小限に抑え、骨移植を極力避けた低侵襲な手術を心がけています。そのため日本製の信頼性の高いアドバンス社の「AQBインプラント」を採用しています。このインプラントは骨との結合が早期に得られるため、咬み合わせ機能の回復までの期間が最短で約2ヶ月と短く、患者様の負担を軽減します。また「Simple is the Best」という理念のもと、シンプルな構造でありながら優れた特性を備え、より良い治療を提供します。

さらに当院では困難な症例にも対応するため、AQBインプラント専属の熟練した歯科医師による出張オペを実施し三井記念病院の口腔外科部長である津山泰彦先生と連携し、難症例にも万全の対応体制を整えています。
医院としての理念・方針
患者様が納得のいく治療に努めております 患者様が納得のいく治療に努めております
当院では、患者様との対話を何よりも大切にしお一人お一人に十分な時間をかけて丁寧な治療を行うことを心がけています。さらに患者様ご本人だけでなく、その次の世代にも信頼して通って頂けるよう、地域に根ざした医院づくりを目指しています。納得頂けるまでしっかりと向き合いますので、治療のご相談やお話だけでもお気軽にお越しください。
院長について
▽略歴
昭和大学歯学部卒業
昭和大学歯学部 第一口腔外科入局
平成15年8月 当院開院
令和5年9月 医療法人社団THREE-U設立
子どものペースに合わせて治療を進める小児歯科
※写真はイメージです ※写真はイメージです
当院の小児歯科では歯科クリニックの雰囲気に慣れて頂くことからスタートします。そのため、歯医者さんが初めてのお子様や、過去の治療経験から不安や恐怖を感じているお子様にも、安心して通院して頂ける環境を整えています。

また虫歯予防のため、以下のような処置を行っています。

・フッ素塗布
高濃度のフッ化物を歯の表面に塗布することで、虫歯を予防します。ご家庭でもフッ素を使用している方は多いと思いますが歯科クリニックで使用するフッ素は家庭用の約10倍の濃度を持ち、高い効果が期待できます。

・ シーラント
奥歯の噛む面にある溝をプラスチック樹脂で埋める処置です。これにより、奥歯の溝に虫歯ができるのを予防します。特に歯磨きが難しい箇所に有効な方法です。

また当院では無痛治療を取り入れており、お子様の心身への負担を最小限に抑えた治療を行っています。万が一、当院での治療が難しい場合でも、適切な専門病院をご紹介いたしますのでご安心ください。

幼少期の歯科予防は、将来の健康な歯を保つための大切な基盤となります。お子様にとっての「最初の歯医者さん」として、当院をお選びいただければ幸いです。
継続的なケアで口のトラブルを予防
※写真はイメージです ※写真はイメージです
定期的な検査やクリーニングを受けることで、虫歯や歯周病の予防や早期治療が可能です。予防歯科で最も重要なのは、「継続的にケアを続けること」です。

従来、多くの方が「歯が痛くなってから歯科医院に行く」という考え方を持っていたかもしれません。しかし、痛みが出てから治療を始めると、どうしても歯の寿命が短くなりがちです。一度削った歯は再生できないため、「痛くなってから通院する」というサイクルを断ち切ることがとても大切です。最近では、虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防ケアが注目されています。

当院では、予防治療の一環としてPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を導入しています。PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を使い、歯の汚れを徹底的にクリーニングする専門的な予防ケアです。普段の歯磨きでは落としきれない汚れを除去し、虫歯や歯周病の発生を防ぎます。

どれだけ丁寧に歯を磨いても、歯ブラシが届かない箇所に汚れが残ることがあります。また、茶渋やタバコのヤニなど、頑固な汚れもPMTCを使えば短時間でしっかり除去できます。歯の健康を守ることは、全身の健康にもつながります。

さらに、PMTCは保険診療の範囲内で受けることが可能です。負担を抑えながら定期的にケアを続けられる点も魅力です。健康な歯を維持し快適な生活を送るために、ぜひ当院のPMTCをご利用ください。歯の予防ケアがあなたの歯を守る第一歩となります。
体に影響を及ぼす顎関節症とは
※写真はイメージです ※写真はイメージです
顎関節症は、特に若い女性に多く見られる症状で、「顎の痛み」「顎の音」「口が大きく開けられない」という三大症状が特徴です。これらに加えて頭痛や肩こり、腰痛など、全身に影響を及ぼす場合もあります。

顎関節症は以下のような要因が原因となります。

・噛み合わせの不具合
噛み合わせが悪いと顎への負担が増し、症状を引き起こすことがあります。

・片側だけで噛む癖
「片噛み」と呼ばれる習慣によって顎関節に歪みが生じる場合があります。

・首の筋肉の緊張
首周りの筋肉が緊張することで、顎にも悪影響を及ぼすことがあります。

・ストレスや緊張
ストレスが原因で歯を噛み締める癖があると、顎関節症を招きやすくなります。

・関節円板のずれ
顎関節内の関節円板がずれることで症状が発生することがあります。

・体全体の歪み
骨盤や背骨の歪みが顎の機能に影響する場合も少なくありません。

「口を開けると音がする」程度であれば、通常は治療の必要がない場合もあります。しかし、頻繁に音を鳴らす行為は顎に余計な負担をかけ、症状を悪化させる恐れがあるため注意が必要です。

顎関節症は原因が多岐にわたる複雑な症状です。早めに専門家の診断を受けることで、悪化を防ぎ適切な治療が可能になります。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。
患者の要望に合わせた入れ歯を作製
※写真はイメージです ※写真はイメージです
入れ歯にはさまざまな種類があり患者様一人ひとりに最適な義歯を設計することが重要です。当院では、患者様のご希望やお口の状態を考慮しながら、最適な形状をご提案します。入れ歯は主に保険治療と自費治療に分けられます。

・保険治療の入れ歯
保険適用の入れ歯でも多様な設計が可能で、患者様の希望を反映しながら形を決めていきます。ただし、使用できる材料や形態には一定の制限があり、設計に限界がある場合もあります。

・自費治療の入れ歯
自費治療の入れ歯は設計の自由度が高く、患者様のご要望に応じてオーダーメイドで製作されます。設計の際には十分な相談を重ね、仮合わせを行いながら完成させます。自費治療の入れ歯にはノンクラスプデンチャーなどが挙げられます。

ノンクラスプデンチャーは金属の留め具を使用しない部分入れ歯です。柔軟な素材で作られており、大きく曲げても割れにくく自然な装着感が特徴です。歯茎と同じピンク色の素材を使用するため、装着時に目立ちにくいという利点があります。ただしすべての症例に対応できるわけではなく、適用が限定的です。また素材の耐久性の関係で、おおよそ3年程度で新しいものに作り直す必要があります。

現在使用中の入れ歯に不快感がある方や新たな入れ歯をご検討中の方は、ぜひご相談ください。最適な選択肢をご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 長田歯科医院
所在地 〒181-0004 東京都 三鷹市 新川5-10-2 東京架設ビル1F
最寄駅 団地南口バス停 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 8662
0422-76-1200
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。