【千里中央駅22番出口から徒歩3分】専任ドクターが手がけるデジタル矯正治療が魅力のジョイスマイル矯正歯科
ジョイスマイル矯正歯科は、千里中央駅22番出口から徒歩3分の立地にある、矯正歯科を専門とするクリニックです。もともとは「ほてい矯正歯科千里クリニック」として開院し、現在は千里ライフサイエンスセンターで「ジョイスマイル矯正歯科」として新たに診療をスタート。千里エリアに根差し、幅広い年齢層に対応した矯正治療を行っています。
矯正装置には、歯の表面に装着するブラケットタイプはもちろん、目立ちにくく取り外しも可能なマウスピース型矯正装置(インビザラインなど)も取り扱っており、ライフスタイルに合わせた提案が可能です。また、かみ合わせや顎の位置といった機能面にも着目し、見た目の美しさと健康的な口腔環境の両立をめざしています。
院内では、デジタル技術を活用した矯正診断やシミュレーションも導入。精密な分析と視覚的な説明により、治療のイメージをつかみやすいのも特徴です。初回相談から継続的なメンテナンスまで、矯正専任のドクターが責任を持って対応しています。
矯正治療を検討している方にとって、治療法の選択肢と技術の高さ、そして安心して任せられる体制が整った歯科医院です。自分らしい笑顔を手に入れたい方に、心強い選択肢となるでしょう。
矯正装置には、歯の表面に装着するブラケットタイプはもちろん、目立ちにくく取り外しも可能なマウスピース型矯正装置(インビザラインなど)も取り扱っており、ライフスタイルに合わせた提案が可能です。また、かみ合わせや顎の位置といった機能面にも着目し、見た目の美しさと健康的な口腔環境の両立をめざしています。
院内では、デジタル技術を活用した矯正診断やシミュレーションも導入。精密な分析と視覚的な説明により、治療のイメージをつかみやすいのも特徴です。初回相談から継続的なメンテナンスまで、矯正専任のドクターが責任を持って対応しています。
矯正治療を検討している方にとって、治療法の選択肢と技術の高さ、そして安心して任せられる体制が整った歯科医院です。自分らしい笑顔を手に入れたい方に、心強い選択肢となるでしょう。
矯正歯科のこだわりポイント

ジョイスマイル矯正歯科では、歯並びや噛み合わせを整えるだけでなく、発音・咀嚼・顎関節の健康までを見据えた矯正治療を行っています。単に見た目の美しさを追求するだけでなく、機能面も重視し、将来的な口腔トラブルの予防にもつながる治療を大切にしています。
治療方法には、従来のワイヤー・ブラケット装置に加え、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置(インビザライン)なども選択可能。幅広い年齢層の患者に対応し、ライフスタイルやご希望に応じて最適なプランを提案しています。特に成長期の子どもには、顎の発達をサポートする「咬合誘導」を取り入れることで、より自然なかたちで歯列の改善を目指します。
また、治療の各ステップでは、3Dシミュレーションによる可視化や精密検査を活用し、治療前後の変化をわかりやすく説明しています。診断から保定に至るまで、専任ドクターが一貫して診療にあたる体制も安心材料の一つです。
見た目と機能、そして患者にとっての心地よさを兼ね備えた矯正治療に取り組むジョイスマイル矯正歯科。専門性と技術力を活かし、一人ひとりの未来に寄り添う治療を提供しているクリニックです。
治療方法には、従来のワイヤー・ブラケット装置に加え、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置(インビザライン)なども選択可能。幅広い年齢層の患者に対応し、ライフスタイルやご希望に応じて最適なプランを提案しています。特に成長期の子どもには、顎の発達をサポートする「咬合誘導」を取り入れることで、より自然なかたちで歯列の改善を目指します。
また、治療の各ステップでは、3Dシミュレーションによる可視化や精密検査を活用し、治療前後の変化をわかりやすく説明しています。診断から保定に至るまで、専任ドクターが一貫して診療にあたる体制も安心材料の一つです。
見た目と機能、そして患者にとっての心地よさを兼ね備えた矯正治療に取り組むジョイスマイル矯正歯科。専門性と技術力を活かし、一人ひとりの未来に寄り添う治療を提供しているクリニックです。
医院としての理念・方針

ジョイスマイル矯正歯科は、「安心して相談できる矯正歯科医院」であることを大切にしているクリニックです。
初めてのご来院でも緊張されないよう、受付から治療室までスタッフ全員が明るい笑顔と丁寧な対応でお迎えしております。
患者様の不安や疑問をしっかりと受け止め、納得のいく治療へとつなげていくことが、矯正治療の役割です。
初診相談では、じっくりとお話を伺い、必要に応じて当日中に一部の精密検査を受けていただくことも可能です。
精密検査は、患者様一人ひとりの歯並びや骨格を正確に把握するため、写真撮影や歯型の採取、デジタルレントゲンなどを2回に分けて丁寧に行います。
診断時には、検査結果や治療計画、費用、医療費控除のご案内まで資料としてお渡しし、ご自宅でじっくりご検討いただけるよう配慮しているようです。
治療の開始を強く勧めることはなく、患者様の意思を尊重しながら、最善の方法を一緒に考えているクリニックですのでご安心下さい。
ジョイスマイル矯正歯科は、矯正治療を通じて“自信ある笑顔”と“健やかな口元”を提供し、患者様の人生がより豊かになるお手伝いを目指しています。
初めてのご来院でも緊張されないよう、受付から治療室までスタッフ全員が明るい笑顔と丁寧な対応でお迎えしております。
患者様の不安や疑問をしっかりと受け止め、納得のいく治療へとつなげていくことが、矯正治療の役割です。
初診相談では、じっくりとお話を伺い、必要に応じて当日中に一部の精密検査を受けていただくことも可能です。
精密検査は、患者様一人ひとりの歯並びや骨格を正確に把握するため、写真撮影や歯型の採取、デジタルレントゲンなどを2回に分けて丁寧に行います。
診断時には、検査結果や治療計画、費用、医療費控除のご案内まで資料としてお渡しし、ご自宅でじっくりご検討いただけるよう配慮しているようです。
治療の開始を強く勧めることはなく、患者様の意思を尊重しながら、最善の方法を一緒に考えているクリニックですのでご安心下さい。
ジョイスマイル矯正歯科は、矯正治療を通じて“自信ある笑顔”と“健やかな口元”を提供し、患者様の人生がより豊かになるお手伝いを目指しています。
院長について
▽略歴
1964年生 高槻高等学校卒業 大阪大学歯学部卒業 大阪大学歯学博士
日本矯正歯科学会認定医
1964年生 高槻高等学校卒業 大阪大学歯学部卒業 大阪大学歯学博士
日本矯正歯科学会認定医
舌癖などの矯正治療はマイオブレースも対応できます

マイオブレースは、お子様の歯並びだけでなく、口呼吸や舌癖、飲み込み方などを改善するための矯正治療です。
この装置は、取り外し式のマウスピースと口の周りの筋肉トレーニングを組み合わせて使用します。
お口を閉じて鼻で呼吸することや、舌の正しい位置を覚えることを目的とし、正しい成長を促します。
マイオブレースだけで治るわけではなく、日々のトレーニングが重要です。
これにより多くの場合、歯を抜かずに矯正が可能になります。
ただし顎の骨に原因がある場合など、マイオブレースだけでは対応できないケースもあり、その場合は他の矯正方法が必要です。
ジョイスマイル矯正歯科では、必要に応じて他の治療も組み合わせながら、お子様にとって最も負担の少ない方法を選んでいます。
お口や舌の癖でお悩みの保護者様も、お気軽にご相談下さい。
この装置は、取り外し式のマウスピースと口の周りの筋肉トレーニングを組み合わせて使用します。
お口を閉じて鼻で呼吸することや、舌の正しい位置を覚えることを目的とし、正しい成長を促します。
マイオブレースだけで治るわけではなく、日々のトレーニングが重要です。
これにより多くの場合、歯を抜かずに矯正が可能になります。
ただし顎の骨に原因がある場合など、マイオブレースだけでは対応できないケースもあり、その場合は他の矯正方法が必要です。
ジョイスマイル矯正歯科では、必要に応じて他の治療も組み合わせながら、お子様にとって最も負担の少ない方法を選んでいます。
お口や舌の癖でお悩みの保護者様も、お気軽にご相談下さい。
マウスピース矯正かブラケットか保護者の方と相談できます

子供用マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、6〜10歳の混合歯列期に使用する透明な矯正装置です。
目立たず痛みも少ないため、無理なく治療を続けやすいのが特徴です。
ジョイスマイル矯正歯科では、思春期以降の再治療が不要になるよう「1期治療で完了」を目指しています。
顎の成長を活かし、舌や呼吸のトレーニングも併用しながら、根本的な原因にもアプローチします。
ただし、すべてのお子様が対象とは限らず、症例によっては2期治療や別の方法をおすすめする場合もあります。
また、この装置は日本国内では未承認の医療機器ですが、世界中で多く使用されており、安全性に大きな問題は報告されていません。
治療をご希望の方は、まず初診相談でお子様に合った治療計画をご提案しております。
どうぞお気軽にお子様と一緒に、ジョイスマイル矯正歯科までお越しください。
目立たず痛みも少ないため、無理なく治療を続けやすいのが特徴です。
ジョイスマイル矯正歯科では、思春期以降の再治療が不要になるよう「1期治療で完了」を目指しています。
顎の成長を活かし、舌や呼吸のトレーニングも併用しながら、根本的な原因にもアプローチします。
ただし、すべてのお子様が対象とは限らず、症例によっては2期治療や別の方法をおすすめする場合もあります。
また、この装置は日本国内では未承認の医療機器ですが、世界中で多く使用されており、安全性に大きな問題は報告されていません。
治療をご希望の方は、まず初診相談でお子様に合った治療計画をご提案しております。
どうぞお気軽にお子様と一緒に、ジョイスマイル矯正歯科までお越しください。
透明マウスピースで見た目に響かない矯正治療が可能です

インビザラインは、目立たず快適に歯並びを整える新しい矯正治療です。
透明なプラスチック製のマウスピース(アライナー)を1〜2週間ごとに交換しながら、少しずつ歯を動かして理想の歯並びを目指し治療を進めます。
ワイヤーや金属を使わないため、見た目に気づかれにくく、金属アレルギーの心配もありません。
取り外しが可能なので、食事や歯みがきも普段通りに行え、衛生的です。
ただし、1日20〜22時間の装着が必要で、装着時間が不足すると治療が長引く可能性があります。
また、乳歯が残っていたり、奥歯が生え揃っていない場合など、すべての方が使用できるわけではありません。
まずはジョイスマイル矯正歯科ご相談いただき、適応の可否を確認しましょう。
マウスピース矯正は近年人気の高い矯正治療ですので、患者様がご希望であればなるべく添えるように治療をご提案できるクリニックです。
ご要望などなんなりとクリニックまでお問合せ下さい。
透明なプラスチック製のマウスピース(アライナー)を1〜2週間ごとに交換しながら、少しずつ歯を動かして理想の歯並びを目指し治療を進めます。
ワイヤーや金属を使わないため、見た目に気づかれにくく、金属アレルギーの心配もありません。
取り外しが可能なので、食事や歯みがきも普段通りに行え、衛生的です。
ただし、1日20〜22時間の装着が必要で、装着時間が不足すると治療が長引く可能性があります。
また、乳歯が残っていたり、奥歯が生え揃っていない場合など、すべての方が使用できるわけではありません。
まずはジョイスマイル矯正歯科ご相談いただき、適応の可否を確認しましょう。
マウスピース矯正は近年人気の高い矯正治療ですので、患者様がご希望であればなるべく添えるように治療をご提案できるクリニックです。
ご要望などなんなりとクリニックまでお問合せ下さい。
抜歯が苦手な方でも矯正治療を行うことが出来ます

ジョイスマイル矯正歯科では、健康な歯をなるべく抜かずに整える「非抜歯矯正」に積極的に取り組んでいます。矯正治療においては、歯並びを整えるスペースを確保するために抜歯が検討されるケースもありますが、同院では歯の保存を第一に考えた治療方針を掲げています。
その実現のために、顎の骨や歯列を適切に拡げる装置を使用し、歯が自然に並ぶためのスペースを確保。さらに、必要に応じて歯の表面をほんのわずかに削る「ストリッピング」という方法も採用し、できるだけ侵襲の少ないアプローチを行っています。こうした工夫により、歯列を整えるために抜歯が必要となるケースを減らすことが可能になります。
成長期の子どもにおいては、顎の発育を活かした治療がしやすく、非抜歯での矯正を実現しやすいのも特徴です。一方で、骨格的なズレが大きい場合や治療への協力が難しい場合には、適切なタイミングで抜歯を選択することもあります。
一人ひとりの成長や骨格、生活背景を踏まえたうえで、丁寧に診査・診断を行い、無理のない治療計画を提案しているジョイスマイル矯正歯科。歯をなるべく抜かずに、美しい歯並びと健やかな口元を目指す治療に力を入れている矯正専門クリニックです。
その実現のために、顎の骨や歯列を適切に拡げる装置を使用し、歯が自然に並ぶためのスペースを確保。さらに、必要に応じて歯の表面をほんのわずかに削る「ストリッピング」という方法も採用し、できるだけ侵襲の少ないアプローチを行っています。こうした工夫により、歯列を整えるために抜歯が必要となるケースを減らすことが可能になります。
成長期の子どもにおいては、顎の発育を活かした治療がしやすく、非抜歯での矯正を実現しやすいのも特徴です。一方で、骨格的なズレが大きい場合や治療への協力が難しい場合には、適切なタイミングで抜歯を選択することもあります。
一人ひとりの成長や骨格、生活背景を踏まえたうえで、丁寧に診査・診断を行い、無理のない治療計画を提案しているジョイスマイル矯正歯科。歯をなるべく抜かずに、美しい歯並びと健やかな口元を目指す治療に力を入れている矯正専門クリニックです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00 ~ 20:00 | |||||||
10:00 ~ 18:00 |
休診日: 金曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ジョイスマイル矯正歯科 |
所在地 | 〒560-0082 大阪府 豊中市 新千里東町1-4-2千里ライフサイエンスセンター15F |
最寄駅 | 千里中央駅 22番出口 徒歩3分 |
診療内容 | 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 8630 |