brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  豊中市  -  にしお歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6873-8020

にしお歯科・矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
大阪府 豊中市 新千里西町1-2-11 千里中央アインス101
最寄駅
千里中央駅 中央北出口 徒歩5分
【千里中央駅から徒歩5分】矯正治療も幅広く対応するにしお歯科・矯正歯科
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
出典:にしお歯科・矯正歯科
①外観②待合室③診療室
大阪府豊中市にある「にしお歯科・矯正歯科」は、北大阪急行「千里中央駅」の中央北出口から徒歩5分の場所にある、アクセスしやすい歯科医院です。駅チカで通いやすく、土曜日も診療を行っているため、平日が忙しい方にも安心の通院体制が整っています。

こちらのクリニックは、むし歯や歯周病の治療だけでなく、矯正歯科にも力を入れているのが特徴。目立ちにくいマウスピース矯正や、結婚式などイベントに向けたブライダル矯正、前歯だけを整える部分矯正など、ライフスタイルに合わせた治療提案が可能です。矯正に精通した院長が対応しているため、急なトラブルにも柔軟に対応できる体制が整っています。

診療科目は一般歯科、小児歯科、口腔外科、審美治療、ホワイトニング、訪問歯科まで幅広く対応。月曜日には訪問診療も行っており、ご自宅での歯科治療を希望される方にも寄り添っています。

「むし歯を治す」だけでなく、見た目や将来の健康まで考えた“もう一歩先”の歯科医療を提案しているクリニックです。矯正に興味のある方、見た目やかみ合わせが気になる方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
矯正歯科のこだわりポイント
矯正歯科治療は透明マウスピースもご選択できます 矯正歯科治療は透明マウスピースもご選択できます
歯並びに悩みがあっても、「ワイヤー矯正は目立つから…」「接客業なので見た目が気になる…」と矯正治療をためらってしまう方は多いのではないでしょうか。そんなお悩みに応えるのが、透明なマウスピース型の矯正装置「インビザライン」です。見た目が自然で、装着していても気づかれにくいことから、若い世代を中心に選ばれています。

インビザラインのメリットは、見た目だけではありません。金属のワイヤーやブラケットを使わず、取り外しも可能なため、食事や歯磨きが通常通りできるという快適さも魅力です。さらに、アスリートや演奏家の方でも使いやすいように設計されており、スポーツ中や仕事中にもストレスなく過ごせます。治療前には3Dシミュレーションで歯並びの変化を事前に確認できるため、ゴールを明確にイメージしながら治療を進められます。

一方で、1日20時間以上の装着が必要であったり、外す時間が長いと治療効果が出にくくなるという注意点もあります。それでも、目立たず・痛みが少なく・通院回数も少なめという利点から、仕事や学業に忙しい方にもぴったりの矯正治療として注目されています。気になる方は、まずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。
医院としての理念・方針
4つの信念の元、診療を行うクリニックです 4つの信念の元、診療を行うクリニックです
にしお歯科・矯正歯科では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、いくつかの感染予防対策を実施しています。
まず感染症の予防として、強力な除菌力を持つ中性電解除菌水(POICエコウォーター)を使った連続除菌治療システムを導入しています。
これにより治療に使うすべての水を安全に保ち、感染リスクを最小限に抑えています。
またゴム手袋やコップ、エプロンなどはすべて使い捨てのものを使用し、医療器具についても特殊な機械で滅菌処理を行っています。

さらに、治療前にはPOICウォーターで口腔内を除菌してから治療を開始し、患者様の安全を守ります。
この除菌水は、ご自宅でのケアにも使用可能です。
また「歯科治療水安全施設認定」を受けており、診療環境の安全性が保証されています。

レントゲン撮影については、最新のデジタル方式を採用しており、放射線量を大幅に減少させているため、安心して受けていただけます。
にしお歯科・矯正歯科は患者様の個人情報の保護にも努めており、情報が外部に漏れることはありませんので、どうぞご安心してご通院ください。
院長について
▽略歴
平成元年 京都大学工学部卒業

平成2年 東京大学工学系大学院入学

平成4年 東京大学工学系大学院修了(金属工学修士)

平成7年 大阪大学歯学部学士編入

平成11年 大阪大学歯学部卒業

医療法人江坂歯科医院勤務(一般・小児・矯正・インプラント・ホワイトニング)

平成12年 同上 院長就任

平成13年 医療法人ほんだ歯科(一般・小児・口腔外科・審美・矯正・口臭外来) 一般・小児・口腔外科・審美・小児矯正歯科担当責任者

平成18年 千里中央 にしお歯科・矯正歯科開院
歯周病治療でお身体の健康も維持しましょう
歯周病治療も併せて行いましょう 歯周病治療も併せて行いましょう
口腔疾患は命に直接影響を与えることは少ないですが、食べること、話すこと、笑うことといった日常的な活動や感情表現に大きな影響を与えることがあります。
世界保健機関(WHO)の定義によると、健康とは単に病気がないことだけではなく、身体的、精神的、社会的に良好な状態であることを意味します。
これをもとに、健康は「生活の質(QOL)」が高いことが真の健康に繋がるとされています。

特に、咀嚼能力がQOLに深く関与しており、よく噛むことは日常生活や全身の健康、さらには心の健康にも重要です。
最近では、単に歯の健康を保つだけでなく、口腔機能を維持することが重要だと認識されるようになりました。
2006年の介護保険法の改正により、介護予防として「口腔機能の向上」が新たに加えられ、厚生労働省では口腔機能向上のためのマニュアルも作成され、口腔の健康がますます注目されています。

つまり健康な歯を保つことだけでなく、全身的にも精神的にも良好な健康を実現するために、口腔機能を維持し、全体的な健康を目指すことが大切です。
メラニン色素の沈着や歯周病治療にもレーザーが有効です
レーザー治療でお身体に負担なく治療できます レーザー治療でお身体に負担なく治療できます
口内炎や知覚過敏、メラニン色素除去など、これらの口腔のトラブルにはレーザー治療が効果的です。
例えば、口内炎は通常、薬を使って時間をかけて治療することが多いですが、レーザーを使うことでその場で痛みを和らげ、治りも早くなります。
副作用もなく、安全に治療できます。

知覚過敏の場合は、歯の表面に露出した象牙質部分に冷たい水などがしみて痛みが生じますが、レーザーでその部分を封鎖し、歯を保護することで症状を改善します。

また、黒ずんだ歯茎(メラニン色素沈着)の治療にもレーザーは有効です。
従来の方法では歯肉を切ったり削ったりするため、術後に痛みが生じることがありましたが、レーザー治療ではそのようなことはなく、痛みや出血もほとんどなく、歯肉が再生されるため、安心して治療を受けることができます。
レーザー治療が気になる方やご検討中の方は、ぜひ一度にしお歯科・矯正歯科までご相談下さい。
ホワイトニングで歯を削らず白くできます
ホワイトニングも安全性の高い薬品を使用します ホワイトニングも安全性の高い薬品を使用します
にしお歯科・矯正歯科では、最新のVivid LEDホワイトニングシステムを使って、歯を美しく白くするお手伝いをしています。
歯が白くなることで、笑顔が明るく見え、第一印象が大きく変わります。
ホワイトニングは年齢とともに黄ばんでしまう歯を白くし、表情をより若々しく見せる効果がありますので、人気の高い施術です。
特に就職活動やブライダルの場面では、ホワイトニングが重要な要素となっており、アメリカではすでに身だしなみの一環として広く行われています。

にしお歯科・矯正歯科のLEDホワイトニングは、専用のジェルを歯に塗り、LEDの光で白さを引き出す方法です。
治療期間は約2ヶ月で、費用は上下顎で44,000円(税込)です。
治療後はホワイトニングを続けないと徐々に元に戻ってしまうことがありますが、効果的に歯を白くすることができます。
ホワイトニングのジェルは追加購入も可能で、必要に応じて使用していただけます。

黄ばんだ歯を白くすることで、笑顔に自信が持てるようになります。
歯並びがきれいでも黄ばみがあると印象が悪くなりがちですので、ぜひホワイトニングで美しい歯を手に入れて明るい印象を与えましょう。
審美歯科診療では様々な被せ物や土台の種類からご選択いただけます
審美歯科診療で自信の持てるお口元へ近づけましょう 審美歯科診療で自信の持てるお口元へ近づけましょう
にしお歯科・矯正歯科では、患者様に最高の審美治療を提供するため、厳選した素材と最新の技術を使用しています。
治療内容やリスク、副作用については、厚生労働省の医療広告ガイドラインに基づき、詳細に説明しています。
また使用する症例写真や体験談についても、ガイドラインに従い公開していますので、ぜひご参考下さい。

使用する素材には、オールセラミックスがあります。
この素材は天然歯に最も近い色調を再現でき、透明感があり輝く白さが特徴です。
経年劣化に強く、歯や歯肉の接触部分が変色しないため、美しい歯を長期間維持できます。
また生体親和性に優れ、アレルギーの心配もありません。
土台に使われるファイバーコアは、細かいグラスファイバー繊維とセラミックス系樹脂で作られており、非常にしなやかな強さを持っています。
歯根に亀裂が発生しにくく、金属アレルギーにも配慮された安全な素材です。
オールセラミックスとの相性も良く、見た目にも自然です。
ジルコニアは「白いメタル」とも呼ばれ、強度に優れ、歯科治療にも広く使用されています。
金属アレルギーの心配がなく、耐腐食性にも優れており、歯ぎしりや喰いしばりがある方にもおすすめです。

また、時短で審美治療を希望される方には、One Dayダイレクトボンディングが最適です。
にしお歯科・矯正歯科では、これらの様々な高品質な素材と最先端の技術を駆使して、患者様のお口の健康と美しさを守ります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日: 土曜午後・日曜・祝日 月曜は訪問診療日
アクセスマップ
基本情報
医院名 にしお歯科・矯正歯科
所在地 〒560-0083 大阪府 豊中市 新千里西町1-2-11 千里中央アインス101
最寄駅 千里中央駅 中央北出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 8622
06-6873-8020
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。