【浄心駅 徒歩2分】痛みに配慮したやさしい診療が魅力のじょうしん歯科
じょうしん歯科は、名古屋市営地下鉄・鶴舞線の浄心駅6番出口から徒歩2分の場所にある歯科医院です。駅からのアクセスが良く、通勤や通学の途中にも立ち寄りやすいことから、周辺にお住まいの方だけでなく幅広い世代の患者様に親しまれています。
診療内容は、虫歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、入れ歯、レーザー治療など多岐にわたります。日常的なメンテナンスから専門的な治療まで幅広く対応しており、ご家族皆様で通いやすい体制が整えられています。
院内では、患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしており、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、不安を和らげながら治療を進めることが特徴です。小さな悩みでも相談しやすい、あたたかい雰囲気づくりがなされています。
また、痛みに配慮した治療にも力を入れており、表面麻酔や電動麻酔器を使用するなど、できるだけ負担を抑えた処置を心がけています。歯科治療が苦手な方やお子様にも安心して通っていただける歯科医院です。
診療内容は、虫歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、入れ歯、レーザー治療など多岐にわたります。日常的なメンテナンスから専門的な治療まで幅広く対応しており、ご家族皆様で通いやすい体制が整えられています。
院内では、患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしており、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、不安を和らげながら治療を進めることが特徴です。小さな悩みでも相談しやすい、あたたかい雰囲気づくりがなされています。
また、痛みに配慮した治療にも力を入れており、表面麻酔や電動麻酔器を使用するなど、できるだけ負担を抑えた処置を心がけています。歯科治療が苦手な方やお子様にも安心して通っていただける歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント

お口の中の病気として、虫歯と並んで身近なものが歯周病です。歯周病は、歯垢(プラーク)の中に含まれる歯周病菌が引き起こす疾患で、歯を支えている歯槽骨や歯茎などに炎症が起こり、進行すれば骨を溶かしてしまうこともあります。歯の表面にプラークが付着すると、時間の経過とともに硬い歯石となります。プラークや歯石が溜まってしまうことで、歯周病が悪化していくのです。歯周病は、初期の段階では痛みなどもなく、気付かないうちに進行してしまうことも少なくありません。定期的に歯科医院に通院し、お口の状態をチェックすることや歯石の除去などのメンテナンスを受けることが大切です。
じょうしん歯科の歯周病治療では、まず歯周ポケット検査、歯の動揺度検査、レントゲン検査などの歯周病検査を行います。その後、スケーリングやルートプレーニングで歯の表面や歯周ポケット内に付着した歯石を取り除いていきます。歯周病の治療後は、4ヶ月に1度を目安に通院し、健診やクリーニング、ブラッシング指導などを受けて健康なお口をキープしていきましょう。
じょうしん歯科の歯周病治療では、まず歯周ポケット検査、歯の動揺度検査、レントゲン検査などの歯周病検査を行います。その後、スケーリングやルートプレーニングで歯の表面や歯周ポケット内に付着した歯石を取り除いていきます。歯周病の治療後は、4ヶ月に1度を目安に通院し、健診やクリーニング、ブラッシング指導などを受けて健康なお口をキープしていきましょう。
医院としての理念・方針

歯が痛い、治療が怖いなど、歯医者さんに行くとき多くの方は不安でいっぱいだと思います。じょうしん歯科は、ただ虫歯などが治ればいいという考えではなく、患者様が安心して治療を受けることができるよう、患者様のお悩みやご要望をしっかりと聞き不安を解消しながら治療を進めていくのが特徴です。丁寧にコミュニケーションを取り、お口や歯の状態について患者様が十分に理解できるよう説明をしていきます。毎日の食事を美味しく楽しめるお口を取り戻せるよう、お口のトラブルは早めに治療をしましょう。
じょうしん歯科では、治療の痛みを少しでも軽減できるよう、さまざまな工夫を凝らしています。麻酔の針を刺す痛みを軽くする表面麻酔薬を使用したり、麻酔薬を体温くらいに温めて痛みを少なくしたり、電動麻酔器でゆっくりと薬液を注入したりといった対策を行っていますので、安心して治療を受けることができます。
じょうしん歯科では、治療の痛みを少しでも軽減できるよう、さまざまな工夫を凝らしています。麻酔の針を刺す痛みを軽くする表面麻酔薬を使用したり、麻酔薬を体温くらいに温めて痛みを少なくしたり、電動麻酔器でゆっくりと薬液を注入したりといった対策を行っていますので、安心して治療を受けることができます。
院長について
▽略歴
平成18年 愛知学院大学歯学部 卒業
平成20年 愛知学院大学歯学部附属病院 臨床研修医修了
平成20〜29年 愛知県内歯科医院 勤務
平成29年10月 じょうしん歯科 院長
平成18年 愛知学院大学歯学部 卒業
平成20年 愛知学院大学歯学部附属病院 臨床研修医修了
平成20〜29年 愛知県内歯科医院 勤務
平成29年10月 じょうしん歯科 院長
じょうしん歯科の一般歯科:虫歯治療から噛み合わせ治療、口腔粘膜疾患の治療まで対応しています

じょうしん歯科では、虫歯治療や歯周病治療、噛み合わせ治療、歯ぎしりの治療、口内炎等のお口のトラブル、顎関節症の治療、口腔粘膜疾患の治療など幅広い治療が可能です。虫歯治療では無痛治療を心掛け、歯を抜きたくない、削られたくないといった患者様のご要望にもできる限り応えられるよう努めている歯科医院です。噛み合わせ治療では、オーダーメイドのマウスピースを装着する方法や、歯をわずかに削ることで噛み合わせを整える方法などを行っています。
また、口を開けると顎が痛む、音がする、口を開きづらいといった症状がある方は、顎関節症の可能性があります。じょうしん歯科では、顎関節症の診療も行っています。紅板症や前癌病変の白板症・扁平苔癬・カンジダ感染症・アフタ性口内炎などの口腔粘膜疾患についても診療が可能です。日本人は、歯やお口にトラブルがあってもなかなか歯医者さんを受診しない方も多いのですが、放置すれば治療がより大変なものになってしまいますので早めに歯科医院に相談することが大切です。
また、口を開けると顎が痛む、音がする、口を開きづらいといった症状がある方は、顎関節症の可能性があります。じょうしん歯科では、顎関節症の診療も行っています。紅板症や前癌病変の白板症・扁平苔癬・カンジダ感染症・アフタ性口内炎などの口腔粘膜疾患についても診療が可能です。日本人は、歯やお口にトラブルがあってもなかなか歯医者さんを受診しない方も多いのですが、放置すれば治療がより大変なものになってしまいますので早めに歯科医院に相談することが大切です。
じょうしん歯科の小児歯科:お子様に恐怖心を与えない、やさしい治療を行っています

お子様の虫歯が気になっても、歯医者さんを嫌がってしまってなかなか連れていけないとお悩みの保護者の方もいらっしゃるかと思います。お子様にとって、歯医者さんは痛いことをされるのではないか、と感じるとても怖いところなのかもしれません。じょうしん歯科では、お子様に恐怖心を与えない、年齢に合わせたやさしい治療を行っているのが特徴です。治療の際は、保護者の方も診療室で同席することが可能です。お子様の歯は虫歯になりやすく、また一度虫歯になると進行も早いので、早めに治療することが大切です。
お子様に口移しで食べ物を与えたり、お箸やスプーンなどを共有したりすると、虫歯菌に感染してしまうことをご存知でしょうか。じょうしん歯科では、定期健診によって大人の虫歯菌を減らすことも可能です。また、お子様の歯を虫歯から守るために、1~3ヶ月に1度のフッ素塗布、奥歯の溝を埋めるシーラントなども行っています。
お子様に口移しで食べ物を与えたり、お箸やスプーンなどを共有したりすると、虫歯菌に感染してしまうことをご存知でしょうか。じょうしん歯科では、定期健診によって大人の虫歯菌を減らすことも可能です。また、お子様の歯を虫歯から守るために、1~3ヶ月に1度のフッ素塗布、奥歯の溝を埋めるシーラントなども行っています。
じょうしん歯科の入れ歯治療:ノンクラスプや金属床入れ歯なども用意しています

歯を失ってしまったときの治療法として、多くの方が選ばれているのが入れ歯です。入れ歯は保険診療内でも作製が可能で、治療期間も短く済むのがメリットといえるでしょう。とはいえ、入れ歯をお使いの方の中には、痛い・噛みにくい・外れやすい・バネが目立つなど、その使用感にお悩みの方も少なくありません。じょうしん歯科では、保険診療と自由診療のどちらの入れ歯も用意しています。高い技術力を持つ歯科技工士が、最新技術を用いてお口にしっかりとフィットする精密な入れ歯を作製しているのが特徴です。
入れ歯が目立つのが気になる方には、金属を使用しない入れ歯「ノンクラスプ」がおすすめです。また、プレートを金属で作る「金属床入れ歯」は、強度が高いことや、薄く作ることができるため食事をしやすいことが利点です。じょうしん歯科では、患者様のご要望やお悩みにしっかりと耳を傾けながら、お口に合う快適な入れ歯を作っているのが特徴です。歯が抜けてしまってお悩みの方や、現在お使いの入れ歯が使いにくいとお悩みの方のパートナーとなってくれる歯科医院です。
入れ歯が目立つのが気になる方には、金属を使用しない入れ歯「ノンクラスプ」がおすすめです。また、プレートを金属で作る「金属床入れ歯」は、強度が高いことや、薄く作ることができるため食事をしやすいことが利点です。じょうしん歯科では、患者様のご要望やお悩みにしっかりと耳を傾けながら、お口に合う快適な入れ歯を作っているのが特徴です。歯が抜けてしまってお悩みの方や、現在お使いの入れ歯が使いにくいとお悩みの方のパートナーとなってくれる歯科医院です。
安心安全なレーザー治療も提供しています

じょうしん歯科では、レーザーを用いた歯科治療を行っております。レーザー治療にはさまざまな効能があり、安全で効率の良い歯科治療が可能となります。まず、歯茎に膿が溜まってしまう歯槽膿漏は、レーザーを用いることで消毒や排膿を促すことができます。お口の中や唇などが痛む口内炎・口角炎の場合は、レーザーで痛みを抑えたり治りをよくしたりすることが可能なのです。レーザーは神経を鎮静することもできるので、知覚過敏症の治療にも有効です。
また、レーザー治療でメラニン色素の沈着による歯茎の黒ずみをピンク色にすることも可能です。レーザー治療は殺菌効果が高く、また傷の治りもよくしてくれるので、抗生物質等の投与を減らすことができ、妊娠している方も安心して受けることができる治療です。歯や歯茎などに触れることなく治療が行えるため、感染症防止の面でも安心な治療です。
また、レーザー治療でメラニン色素の沈着による歯茎の黒ずみをピンク色にすることも可能です。レーザー治療は殺菌効果が高く、また傷の治りもよくしてくれるので、抗生物質等の投与を減らすことができ、妊娠している方も安心して受けることができる治療です。歯や歯茎などに触れることなく治療が行えるため、感染症防止の面でも安心な治療です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | じょうしん歯科 |
所在地 | 〒451-0061 愛知県 名古屋市西区 浄心一丁目1-38 浄心ステーションビル北館205 |
最寄駅 | 浄心駅 6番出口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 8295 |