【庄内通駅から徒歩12分】50年以上地域に親しまれる馬渕歯科医院
馬渕歯科医院は、市営地下鉄鶴舞線の庄内通駅から徒歩12分、浄心駅から徒歩15分、名城線の黒川駅から徒歩20分の場所に位置しています。11台分の駐車場を備えており、公共交通機関でもお車でも通いやすい歯科医院です。
同院は50年以上にわたり地域に根ざした診療を続けており、幅広い世代の患者様から信頼を集めています。虫歯治療や歯周病治療、小児歯科をはじめ、予防歯科、マウスピース矯正、ホワイトニング、入れ歯治療、親知らずの抜歯、インプラント治療など多様なニーズに応える診療体制を整えています。訪問歯科や顎関節症治療、炭酸ガスレーザー治療にも対応しており、0歳から100歳まで幅広い年齢層の方が安心して通える環境です。
「痛くない・怖くない歯科治療」を大切にし、表面麻酔や細い注射針の使用など、痛みに配慮した治療を実践しています。また、患者様が納得して治療に臨めるよう、丁寧で分かりやすい説明を徹底。治療前に不安を取り除くことで、リラックスして通える歯科医院を目指しています。
長年の歴史と幅広い診療、そして痛みに配慮した姿勢を兼ね備えた馬渕歯科医院は、地域に密着しながらお口の健康を守り続けています。
同院は50年以上にわたり地域に根ざした診療を続けており、幅広い世代の患者様から信頼を集めています。虫歯治療や歯周病治療、小児歯科をはじめ、予防歯科、マウスピース矯正、ホワイトニング、入れ歯治療、親知らずの抜歯、インプラント治療など多様なニーズに応える診療体制を整えています。訪問歯科や顎関節症治療、炭酸ガスレーザー治療にも対応しており、0歳から100歳まで幅広い年齢層の方が安心して通える環境です。
「痛くない・怖くない歯科治療」を大切にし、表面麻酔や細い注射針の使用など、痛みに配慮した治療を実践しています。また、患者様が納得して治療に臨めるよう、丁寧で分かりやすい説明を徹底。治療前に不安を取り除くことで、リラックスして通える歯科医院を目指しています。
長年の歴史と幅広い診療、そして痛みに配慮した姿勢を兼ね備えた馬渕歯科医院は、地域に密着しながらお口の健康を守り続けています。
歯周病治療のこだわりポイント

歯と歯茎の境目に付着したプラーク(歯垢)には、たくさんの歯周病菌が含まれており、その歯周病菌によって歯茎や歯槽骨が炎症を起こしてしまうのが歯周病です。日本人が歯を失う原因のトップは歯周病で、日本の成人の約8割は歯周病に関係しているともいわれています。歯周病は、軽度の段階ではあまり目立った症状が見られませんが、重度になると歯周病菌の出す毒素によって、歯槽骨などが破壊されていき、歯がグラグラになって抜けてしまうこともあるのです。歯周病を治療、予防するためには、歯垢や歯石をしっかりと取り除き、歯周病菌を増やさないことが大切です。
馬渕歯科医院では、歯垢や歯石を取り除くことに加えて、お薬を用いて歯周病菌を退治する歯周内科治療にも取り組んでいます。手術なども必要なく、患者様の負担が少ないのが歯周内科治療の特徴です。治療の際は、まず位相差顕微鏡を用いて患者様のお口の中の菌を確認し、菌の種類に合ったお薬を処方しています。
馬渕歯科医院では、歯垢や歯石を取り除くことに加えて、お薬を用いて歯周病菌を退治する歯周内科治療にも取り組んでいます。手術なども必要なく、患者様の負担が少ないのが歯周内科治療の特徴です。治療の際は、まず位相差顕微鏡を用いて患者様のお口の中の菌を確認し、菌の種類に合ったお薬を処方しています。
医院としての理念・方針

虫歯や歯周病が気になっても、歯医者さんが怖かったり、治療の痛みが心配だったりして歯医者さんになかなか足が向かない方もいらっしゃるかと思います。馬渕歯科医院は、治療の痛みを少しでも軽減するために、表面麻酔を行ったり、麻酔の針は極細のものを使ったり、電動麻酔器を使用したりしており、怖くない歯医者さんを目指して診療にあたっています。
また、治療前には治療の内容について丁寧に説明し、患者様にしっかりとご理解とご納得をいただいてから治療をはじめていきます。個室の診療室も用意していますので、プライバシーが気になる方も安心して通うことができます。院内感染対策にも力を入れ、治療に使用する器具などはすべて完全減菌消毒をしています。
また、治療前には治療の内容について丁寧に説明し、患者様にしっかりとご理解とご納得をいただいてから治療をはじめていきます。個室の診療室も用意していますので、プライバシーが気になる方も安心して通うことができます。院内感染対策にも力を入れ、治療に使用する器具などはすべて完全減菌消毒をしています。
院長について
▽略歴
私立麻布高校卒業
東京医科歯科大学歯学部卒業
愛知学院大学歯学部附属病院臨床研修医
名古屋市守山区 小島歯科勤務
私立麻布高校卒業
東京医科歯科大学歯学部卒業
愛知学院大学歯学部附属病院臨床研修医
名古屋市守山区 小島歯科勤務
馬渕歯科医院の予防歯科:ブラッシング指導やパウダークリーニング、フッ素塗布を行っています

歯は、一度削ってしまうと再生することはありません。ですから、できるだけ削らないことが歯の寿命を延ばすうえでは大切なことです。馬渕歯科医院は、歯を削る量をできるだけ少なくするよう努めています。そのためには、できるだけ虫歯や歯周病にならないための予防歯科が重要になります。近年の研究では、高齢になったときに自分の歯が多く残っていてしっかりと噛める人は、健康寿命が長くなりやすく、アルツハイマー病のリスクも低くなるとされているのです。
馬渕歯科医院の予防歯科では、まず歯や粘膜、舌の状態や噛み合わせ、顎関節の状態などお口のチェックを行います。そして、虫歯や歯周病予防のためには日々のブラッシングが大切ですから、染め出し液を使いながら正しいブラッシングを指導していきます。歯を傷つけることなくプラークや着色を効果的に落とすためのパウダークリーニングも行いましょう。お子様に限らず、大人の方にも虫歯予防のためのフッ素塗布を行っているのも馬渕歯科医院の特徴です。
馬渕歯科医院の予防歯科では、まず歯や粘膜、舌の状態や噛み合わせ、顎関節の状態などお口のチェックを行います。そして、虫歯や歯周病予防のためには日々のブラッシングが大切ですから、染め出し液を使いながら正しいブラッシングを指導していきます。歯を傷つけることなくプラークや着色を効果的に落とすためのパウダークリーニングも行いましょう。お子様に限らず、大人の方にも虫歯予防のためのフッ素塗布を行っているのも馬渕歯科医院の特徴です。
馬渕歯科医院の小児矯正:顎を広げて歯が生えるためのスペースを作る床矯正治療を行っています

お子様の歯並びが気になる方も多いのではないでしょうか。歯並びや噛み合わせは、顎の成長が十分でなかったり、正しく成長しないことによって問題が起こってきます。小児矯正では、そういった傾向を早めに軌道修正し、正しい成長を助ける治療を行います。小児矯正を始める時期としては、小学校低学年の6~8歳頃が理想的です。あまり遅くなると、奥歯まで永久歯に生え変わってしまい顎の成長も少なくなってきてしまいます。
馬渕歯科医院では、床矯正装置を用いた小児矯正治療を行っています。床矯正装置は顎の成長を利用しながら歯が並ぶためのスペースを作っていくことができるため、抜歯をせずに歯並びを整えることができる可能性も高くなります。また、取り外しが可能なので、食事や歯磨きのときは外すことができ、虫歯になりづらいのも特徴です。一般的なワイヤーを用いた矯正治療にくらべて、費用も安価で済む傾向があります。痛みも少なく、お子様も続けやすい矯正治療といえるでしょう。
馬渕歯科医院では、床矯正装置を用いた小児矯正治療を行っています。床矯正装置は顎の成長を利用しながら歯が並ぶためのスペースを作っていくことができるため、抜歯をせずに歯並びを整えることができる可能性も高くなります。また、取り外しが可能なので、食事や歯磨きのときは外すことができ、虫歯になりづらいのも特徴です。一般的なワイヤーを用いた矯正治療にくらべて、費用も安価で済む傾向があります。痛みも少なく、お子様も続けやすい矯正治療といえるでしょう。
馬渕歯科医院のセラミック治療:美しく耐久性も高いセラミックインレー、オールセラミッククラウンを用意しています

虫歯の治療等で歯を削ったとき、修復のために詰め物やかぶせ物が使われます。以前は、詰め物やかぶせ物というと「銀歯」と呼ばれるメタルインレーやメタルクラウンが一般的でした。銀歯は保険診療で比較的に安価に治療ができるというメリットがあるものの、歯や歯茎が黒ずむ、金属アレルギーのリスクがある、他の歯と色が違うため目立つ、虫歯が再発しやすいといったデメリットがあります。そこで馬渕歯科医院がおすすめしているのが、セラミック治療です。
セラミックインレーやオールセラミッククラウンは、金属を一切使用していないため金属アレルギーのリスクがない、汚れが付きにくい、自然な白さがある、耐久性が高いといったメリットがあります。銀歯は5年程で劣化するといわれており、隙間から虫歯が再発するリスクが高まりますが、セラミックは耐久性が高いため虫歯になりにくいのも特徴です。馬渕歯科医院ではIOS(口腔内スキャナ)を導入しており、型取りをよりストレスなく正確に行うことができます。
セラミックインレーやオールセラミッククラウンは、金属を一切使用していないため金属アレルギーのリスクがない、汚れが付きにくい、自然な白さがある、耐久性が高いといったメリットがあります。銀歯は5年程で劣化するといわれており、隙間から虫歯が再発するリスクが高まりますが、セラミックは耐久性が高いため虫歯になりにくいのも特徴です。馬渕歯科医院ではIOS(口腔内スキャナ)を導入しており、型取りをよりストレスなく正確に行うことができます。
炭酸ガスレーザー治療を行っています

歯医者さんでの治療の痛みがつらい、歯周病の治りが悪い、健康的な歯肉を目指したい、歯の根の治療が完了しないといったお悩みはございませんか。馬渕歯科医院では、炭酸ガスレーザーを用いた治療を行っています。炭酸ガスレーザーはさまざまな歯科治療に活用でき、口内炎・口角炎などの治療にも効果的です。レーザーを照射すると痛みが和らぎ、傷の回復も早めてくれるのです。
親知らずの抜歯の際にも炭酸ガスレーザーは効果的で、歯茎の切開の際の止血作用、殺菌効果が期待できます。手術の後の回復も早まるため、患者様のお体への負担も軽減されます。また、炭酸ガスレーザーは歯茎の出血や腫れ等の炎症を抑え、血行を改善するともいわれており、歯茎の状態に悩んでいる方にも最適です。歯茎の黒ずみを健康的な色に改善する効果もあるとされています。さらに、歯の神経を鎮静化させる効果もあり、知覚過敏の治療にも有効です。
親知らずの抜歯の際にも炭酸ガスレーザーは効果的で、歯茎の切開の際の止血作用、殺菌効果が期待できます。手術の後の回復も早まるため、患者様のお体への負担も軽減されます。また、炭酸ガスレーザーは歯茎の出血や腫れ等の炎症を抑え、血行を改善するともいわれており、歯茎の状態に悩んでいる方にも最適です。歯茎の黒ずみを健康的な色に改善する効果もあるとされています。さらに、歯の神経を鎮静化させる効果もあり、知覚過敏の治療にも有効です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 馬渕歯科医院 |
所在地 | 〒451-0023 愛知県 名古屋市西区 城北町2-84-2 |
最寄駅 | 庄内通駅 1番出口 徒歩12分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 8251 |