【久米川駅から徒歩3分】患者様に寄り添うこにし歯科医院
久米川駅から徒歩3分、八坂駅からも徒歩7分という便利な場所にある「こにし歯科医院」は、開業から35年以上、東村山市のかかりつけ医として地域の皆様に信頼されてきた歯科医院です。
提携駐車場や市営駐輪場も利用できるため、お車や自転車でも安心して通院していただけます。土曜日の診療や急患対応も行っており、忙しい方や突然の痛みがある患者様にも寄り添います。
当院の特徴の一つは、身体的・経済的負担を抑えた治療です。保険診療を中心に、患者様一人ひとりの状況に合わせた治療をご提案します。また、痛みを抑えた治療を心がけ、表面麻酔や電動麻酔器を活用して、痛みが苦手な患者様でも安心して通える環境を整えています。
さらに当院では、ホワイトニングや審美治療にも力を入れており、自然な白い歯と美しい口元を実現するジルコニアセラミックやCAD/CAM冠を提供しています。これらの治療は金属アレルギーの心配がないメタルフリー素材を使用し、見た目だけでなく健康にも配慮した施術です。
こにし歯科医院は、患者様が健康で笑顔あふれる毎日を過ごせるよう、丁寧なカウンセリングと確かな技術でサポートいたします。
提携駐車場や市営駐輪場も利用できるため、お車や自転車でも安心して通院していただけます。土曜日の診療や急患対応も行っており、忙しい方や突然の痛みがある患者様にも寄り添います。
当院の特徴の一つは、身体的・経済的負担を抑えた治療です。保険診療を中心に、患者様一人ひとりの状況に合わせた治療をご提案します。また、痛みを抑えた治療を心がけ、表面麻酔や電動麻酔器を活用して、痛みが苦手な患者様でも安心して通える環境を整えています。
さらに当院では、ホワイトニングや審美治療にも力を入れており、自然な白い歯と美しい口元を実現するジルコニアセラミックやCAD/CAM冠を提供しています。これらの治療は金属アレルギーの心配がないメタルフリー素材を使用し、見た目だけでなく健康にも配慮した施術です。
こにし歯科医院は、患者様が健康で笑顔あふれる毎日を過ごせるよう、丁寧なカウンセリングと確かな技術でサポートいたします。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
痛くない虫歯治療を実現
虫歯治療において「痛い」「怖い」という印象を持たれる患者様も多いですが、こにし歯科医院ではその不安を和らげるため、痛みを極力抑えた治療に力を入れています。
表面麻酔を使用して注射時の痛みを軽減し、さらに電動麻酔器を使うことで麻酔液の注入速度をコントロールし、圧力による痛みを抑えます。これにより、虫歯治療の際の痛みが大幅に軽減され、リラックスして治療を受けていただけます。
また当院では、メタルフリーの詰め物・被せ物を採用しています。従来の銀歯では目立ちやすく金属アレルギーのリスクがありましたが、白いCAD/CAM冠やジルコニアセラミックを提供することで、審美性と安全性の高い治療を実現しています。
保険適用で費用を抑えながら自然な白い歯を手に入れることができるCAD/CAM冠は、患者様にも大変好評です。
小西勇人院長は東村山市歯科医師会の会長を務めるなど、地域医療に長年貢献してきた経験豊富な歯科医師です。治療においては患者様とのコミュニケーションを大切にし、「痛みが少ない」「安心して通える」と多くの患者様から信頼されています。
虫歯の痛みや詰め物・被せ物にお悩みの患者様は、ぜひ一度こにし歯科医院にご相談ください。当院は患者様の安心と笑顔を第一に考え、最善の治療をお届けします。
表面麻酔を使用して注射時の痛みを軽減し、さらに電動麻酔器を使うことで麻酔液の注入速度をコントロールし、圧力による痛みを抑えます。これにより、虫歯治療の際の痛みが大幅に軽減され、リラックスして治療を受けていただけます。
また当院では、メタルフリーの詰め物・被せ物を採用しています。従来の銀歯では目立ちやすく金属アレルギーのリスクがありましたが、白いCAD/CAM冠やジルコニアセラミックを提供することで、審美性と安全性の高い治療を実現しています。
保険適用で費用を抑えながら自然な白い歯を手に入れることができるCAD/CAM冠は、患者様にも大変好評です。
小西勇人院長は東村山市歯科医師会の会長を務めるなど、地域医療に長年貢献してきた経験豊富な歯科医師です。治療においては患者様とのコミュニケーションを大切にし、「痛みが少ない」「安心して通える」と多くの患者様から信頼されています。
虫歯の痛みや詰め物・被せ物にお悩みの患者様は、ぜひ一度こにし歯科医院にご相談ください。当院は患者様の安心と笑顔を第一に考え、最善の治療をお届けします。
医院としての理念・方針
患者様第一の理念
こにし歯科医院では、「患者様の健康と笑顔を守る」ことを何よりも大切にしています。当院が目指すのは、東村山市の皆様にとって、いつでも気軽に相談できるかかりつけ医です。35年以上にわたり、地域に根差した診療を続け、患者様一人ひとりのニーズに寄り添った治療を提供しています。
当院では、身体的・経済的負担の少ない治療を方針としており、なるべく保険診療内で患者様に最適な治療をご提案しています。「歯は貴重な資産」と考え、抜歯を避けて歯を残す治療や、痛みの少ない治療にも力を入れています。
表面麻酔や電動麻酔器の使用で、麻酔時の痛みを最小限に抑え、治療に対する不安を軽減します。
さらに、診療では患者様とのコミュニケーションを重視し、丁寧なカウンセリングを通じて不安や疑問を解消し、最善の治療法を一緒に探します。「患者様が安心して笑顔になれる歯科医院」を目指し、これからも地域医療に貢献してまいります。
当院では、身体的・経済的負担の少ない治療を方針としており、なるべく保険診療内で患者様に最適な治療をご提案しています。「歯は貴重な資産」と考え、抜歯を避けて歯を残す治療や、痛みの少ない治療にも力を入れています。
表面麻酔や電動麻酔器の使用で、麻酔時の痛みを最小限に抑え、治療に対する不安を軽減します。
さらに、診療では患者様とのコミュニケーションを重視し、丁寧なカウンセリングを通じて不安や疑問を解消し、最善の治療法を一緒に探します。「患者様が安心して笑顔になれる歯科医院」を目指し、これからも地域医療に貢献してまいります。
院長について
▼略歴
・昭和62年3月 : 昭和大学 卒業
・昭和62年4月 : 歯科医師免許 取得
・平成2年3月 : こにし歯科医院 開院
・昭和62年3月 : 昭和大学 卒業
・昭和62年4月 : 歯科医師免許 取得
・平成2年3月 : こにし歯科医院 開院
理想の白い歯を実現
短期間で輝く白さへ
こにし歯科医院では、患者様の「美しい笑顔を取り戻したい」という願いに応えるため、ホワイトニング治療に力を入れています。歯の黄ばみやくすみは、加齢や生活習慣によって起こりますが、当院のオフィスホワイトニングなら、短期間で自然な白い歯を手に入れることができます。
当院のホワイトニングはリーズナブルな価格で提供しており、患者様の通院負担を軽減しています。オフィスホワイトニングは歯科医院専用の特殊なライトを使用し、ホワイトニングジェルの効果を最大限に引き出すため、数回の施術で効果を実感いただけるのが特徴です。
「すぐに白くしたい」「少ない通院回数で済ませたい」という患者様には、事前にご相談いただければ最適なプランをご提案いたします。
ホワイトニングの効果には個人差がありますが、こまめに施術を継続することで、理想的な白さを維持することが可能です。ホワイトニング後は、色戻りを防ぐために定期的なケアも大切です。当院では、患者様のお口の状態に合わせたメンテナンス方法もご案内いたします。
「歯を削らずに白くしたい」とお考えの患者様はぜひ、こにし歯科医院にお任せください。患者様の輝く笑顔をサポートいたします。
当院のホワイトニングはリーズナブルな価格で提供しており、患者様の通院負担を軽減しています。オフィスホワイトニングは歯科医院専用の特殊なライトを使用し、ホワイトニングジェルの効果を最大限に引き出すため、数回の施術で効果を実感いただけるのが特徴です。
「すぐに白くしたい」「少ない通院回数で済ませたい」という患者様には、事前にご相談いただければ最適なプランをご提案いたします。
ホワイトニングの効果には個人差がありますが、こまめに施術を継続することで、理想的な白さを維持することが可能です。ホワイトニング後は、色戻りを防ぐために定期的なケアも大切です。当院では、患者様のお口の状態に合わせたメンテナンス方法もご案内いたします。
「歯を削らずに白くしたい」とお考えの患者様はぜひ、こにし歯科医院にお任せください。患者様の輝く笑顔をサポートいたします。
美しさと機能性を両立した審美歯科治療
自然な仕上がりへ
こにし歯科医院の審美歯科治療は、「歯の美しさ」と「機能性」の両方を大切にしています。銀歯が目立つ、歯の色が気になるといったお悩みをお持ちの患者様には、自然な見た目で耐久性に優れたジルコニアセラミックやCAD/CAM冠をおすすめしています。
ジルコニアセラミックは、透明感のある白さと強度が特徴で、奥歯にも使用できるほどの耐久性があります。また、金属を使用しないメタルフリー素材のため、金属アレルギーのリスクも軽減されます。
一方、保険適用のCAD/CAM冠は、費用を抑えつつ自然な白さを実現できる治療です。銀歯に比べて目立ちにくく、機能面でも優れています。審美治療は見た目を改善するだけでなく、噛み合わせを整えることでお口全体の健康にも繋がります。
当院では、患者様一人ひとりのご要望やお口の状態に合わせ、最適な治療法をご提案します。「自然な白い歯で笑顔に自信を持ちたい」という患者様の思いを叶えるため、じっくりとカウンセリングを行い、納得のいく治療を進めてまいります。
審美治療に関する疑問や不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。こにし歯科医院は、患者様の笑顔を大切にし、美しさと機能性を両立する治療をご提供いたします。
ジルコニアセラミックは、透明感のある白さと強度が特徴で、奥歯にも使用できるほどの耐久性があります。また、金属を使用しないメタルフリー素材のため、金属アレルギーのリスクも軽減されます。
一方、保険適用のCAD/CAM冠は、費用を抑えつつ自然な白さを実現できる治療です。銀歯に比べて目立ちにくく、機能面でも優れています。審美治療は見た目を改善するだけでなく、噛み合わせを整えることでお口全体の健康にも繋がります。
当院では、患者様一人ひとりのご要望やお口の状態に合わせ、最適な治療法をご提案します。「自然な白い歯で笑顔に自信を持ちたい」という患者様の思いを叶えるため、じっくりとカウンセリングを行い、納得のいく治療を進めてまいります。
審美治療に関する疑問や不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。こにし歯科医院は、患者様の笑顔を大切にし、美しさと機能性を両立する治療をご提供いたします。
歯周病から歯を守る
抜歯を防ぎ、健康な歯へ
歯周病は、歯ぐきの腫れや出血から始まり、進行すると歯を支える骨を溶かしてしまう怖い病気です。放置すると最終的に歯が抜け落ちてしまうこともあるため、早期治療が大切です。こにし歯科医院では、歯周病の進行度に応じた適切な治療を行い、患者様の大切な歯を守ります。
歯周病治療の基本は、歯と歯ぐきに付着した歯石や細菌の除去です。当院ではスケーリングやルートプレーニングを行い、徹底的に細菌を取り除きます。さらに、歯ぐきの腫れが強い場合には、炎症を抑えるための処置や指導も行い、再発防止のためのケア方法をご提案します。
進行した歯周病に対しても、当院では歯を抜かない治療を第一に考えます。グラついてしまった歯を固定する「固定法」など、患者様の歯を少しでも残すための治療を心がけています。また、治療後の定期的なメンテナンスを行い、健康な状態を維持することも重要です。
患者様が「痛みがある」「歯ぐきから出血する」と感じたら、早めの治療が鍵となります。当院では患者様一人ひとりの症状に合わせた治療を提供し、健康な歯と歯ぐきを取り戻すサポートをいたします。
歯周病は予防が何よりも大切です。お口の健康を守るため、定期的な検診やクリーニングもぜひご活用ください。
歯周病治療の基本は、歯と歯ぐきに付着した歯石や細菌の除去です。当院ではスケーリングやルートプレーニングを行い、徹底的に細菌を取り除きます。さらに、歯ぐきの腫れが強い場合には、炎症を抑えるための処置や指導も行い、再発防止のためのケア方法をご提案します。
進行した歯周病に対しても、当院では歯を抜かない治療を第一に考えます。グラついてしまった歯を固定する「固定法」など、患者様の歯を少しでも残すための治療を心がけています。また、治療後の定期的なメンテナンスを行い、健康な状態を維持することも重要です。
患者様が「痛みがある」「歯ぐきから出血する」と感じたら、早めの治療が鍵となります。当院では患者様一人ひとりの症状に合わせた治療を提供し、健康な歯と歯ぐきを取り戻すサポートをいたします。
歯周病は予防が何よりも大切です。お口の健康を守るため、定期的な検診やクリーニングもぜひご活用ください。
歯を守る第一歩の予防歯科治療
3ヶ月に1度のケアで健康な歯を維持
こにし歯科医院では、患者様の大切な歯を守るために予防歯科に力を入れています。予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、歯の健康を長く維持するためのケアです。治療を必要とする前に、定期的な検診とクリーニングを行うことで、トラブルのリスクを大幅に減らすことができます。
当院では、患者様に3ヶ月に1回の定期検診をおすすめしています。定期的に歯の状態をチェックし、歯石やプラークの除去を行うことで、虫歯や歯周病の発症を予防します。また、早期発見・早期治療が可能になるため、患者様の負担も軽減されます。
予防歯科の具体的な内容としては、ブラッシング指導やフッ素塗布、専門的な歯のクリーニング(PMTC)を行います。患者様一人ひとりのお口の状態やライフスタイルに合わせて、最適な予防法をご提案いたします。
「痛くなってから歯医者に行く」のではなく、「痛くならないようにケアをする」ことが予防歯科の最大の目的です。こにし歯科医院は、患者様の健康な歯を守り続けるため、全力でサポートいたします。お口の健康に不安がある患者様は、ぜひお気軽にご相談ください。
当院では、患者様に3ヶ月に1回の定期検診をおすすめしています。定期的に歯の状態をチェックし、歯石やプラークの除去を行うことで、虫歯や歯周病の発症を予防します。また、早期発見・早期治療が可能になるため、患者様の負担も軽減されます。
予防歯科の具体的な内容としては、ブラッシング指導やフッ素塗布、専門的な歯のクリーニング(PMTC)を行います。患者様一人ひとりのお口の状態やライフスタイルに合わせて、最適な予防法をご提案いたします。
「痛くなってから歯医者に行く」のではなく、「痛くならないようにケアをする」ことが予防歯科の最大の目的です。こにし歯科医院は、患者様の健康な歯を守り続けるため、全力でサポートいたします。お口の健康に不安がある患者様は、ぜひお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
09:30 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 | |||||||
09:15 ~ 13:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 小西歯科医院 |
所在地 | 〒189-0013 東京都 東村山市 栄町2-21-12 武蔵第二ビル |
最寄駅 | 久米川駅 南出口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 |
医院ID | 800 |