【摂津富田駅北口車11分】【日赤病院南バス停目の前】【予防歯科に特化】生涯健康な歯を守るあみの歯科医院
大阪府高槻市に立地するあみの歯科医院は、摂津富田駅北口から車でわずか11分、日赤病院南バス停のすぐ目の前という絶好のロケーションを誇ります。8台分の駐車スペースを完備し、車での来院も快適です。公共交通機関を利用される方にとっても便利な立地であり、地域の方々にとって通いやすい環境が整っています。
あみの歯科医院が他院と一線を画すのは、予防歯科への徹底したこだわりです。注目すべきは90%を超える予防定着率という驚異的な数字。これは各患者様への個別対応の充実と、確かな科学的根拠に基づく診療姿勢の結果といえるでしょう。一般的な歯科医院では見られない高い数値であり、患者様の健康への取り組みが成果として現れています。
同院の診療メニューは幅広く、一般歯科から歯周病治療、インプラント、ホワイトニングまで多岐にわたります。さらに訪問歯科診療も展開し、地域全体の口腔健康を支えています。長期的視点で患者様の歯を守る姿勢が評価され、曾祖母から曾孫まで4世代で通う家族が複数存在するなど、地域に深く根付いた医療機関としての信頼を築いています。この世代を超えた信頼関係こそが、あみの歯科医院の最大の財産と言えるでしょう。
あみの歯科医院が他院と一線を画すのは、予防歯科への徹底したこだわりです。注目すべきは90%を超える予防定着率という驚異的な数字。これは各患者様への個別対応の充実と、確かな科学的根拠に基づく診療姿勢の結果といえるでしょう。一般的な歯科医院では見られない高い数値であり、患者様の健康への取り組みが成果として現れています。
同院の診療メニューは幅広く、一般歯科から歯周病治療、インプラント、ホワイトニングまで多岐にわたります。さらに訪問歯科診療も展開し、地域全体の口腔健康を支えています。長期的視点で患者様の歯を守る姿勢が評価され、曾祖母から曾孫まで4世代で通う家族が複数存在するなど、地域に深く根付いた医療機関としての信頼を築いています。この世代を超えた信頼関係こそが、あみの歯科医院の最大の財産と言えるでしょう。
予防治療のこだわりポイント

歯科界で予防の重要性が認識されつつある今日ですが、本格的に予防に注力する医院はまだ少数派です。あみの歯科医院は予防歯科を最重視し、患者様の歯を長く守るための先進的取り組みを実践しています。一度損なわれた歯質や神経組織は二度と再生せず、現代の先端技術をもってしても完全な代替は不可能であるという事実を踏まえ、「初めから失わない医療」を追求しています。
同院の予防定着率の高さは、厳密な科学的検証を経た治療法の採用にあります。流行の処置法に飛びつくのではなく、効果が立証された手法のみを厳選。予防専用の完全個室診療室を設置し、全国でもわずか千人程度しか存在しない歯周病学会認定衛生士による専門ケアを実施しています。
さらに衛生士担当制により、口腔内の微細な変化も見逃さない継続的な管理体制を確立しています。担当者が同じであることで、患者様との信頼関係も深まり、より細やかなケアが可能になるという好循環が生まれています。
特に注目されるのは、歯科予防先進国スウェーデンの方法論を取り入れている点です。スウェーデンでは「痛みが出てから通院する」から「定期的な予防で痛みを出さない」へと発想が転換され、その結果、日本と比べむし歯は50%以下、歯周病に至っては25%以下という優れた口腔健康状態を実現しています。
同院の予防定着率の高さは、厳密な科学的検証を経た治療法の採用にあります。流行の処置法に飛びつくのではなく、効果が立証された手法のみを厳選。予防専用の完全個室診療室を設置し、全国でもわずか千人程度しか存在しない歯周病学会認定衛生士による専門ケアを実施しています。
さらに衛生士担当制により、口腔内の微細な変化も見逃さない継続的な管理体制を確立しています。担当者が同じであることで、患者様との信頼関係も深まり、より細やかなケアが可能になるという好循環が生まれています。
特に注目されるのは、歯科予防先進国スウェーデンの方法論を取り入れている点です。スウェーデンでは「痛みが出てから通院する」から「定期的な予防で痛みを出さない」へと発想が転換され、その結果、日本と比べむし歯は50%以下、歯周病に至っては25%以下という優れた口腔健康状態を実現しています。
医院としての理念・方針

あみの歯科医院は「豊かな人生をともに歩む歯科医院」という理念を掲げています。この言葉には、単に口腔内の治療にとどまらず、患者様の生活全体の質を高めたいという強い思いが込められています。健康な歯があってこそ味わえる食事の楽しみ、自信を持って交わせる会話、これらは人生の基本的な喜びです。同院ではこうした日常の小さな幸福を支える存在でありたいと考えています。
患者様との関係構築においては、一人ひとりの希望や生活リズムに合わせた診療を心がけています。特に小児歯科では、子どもたちがむし歯のない健全な口腔環境で成長できるよう、年齢に応じた適切な予防法と治療法を提案しています。従来の「痛くなったら治す」という考え方から「痛くならないように予防する」という発想への転換を促し、将来的な歯の喪失リスクを減らす取り組みを行っています。
高度な専門治療が必要な場合には、大阪医科薬科大学病院や大阪大学歯学部附属病院といった医療機関と連携し、患者様に最適な医療を提供できる体制を整えています。
患者様との関係構築においては、一人ひとりの希望や生活リズムに合わせた診療を心がけています。特に小児歯科では、子どもたちがむし歯のない健全な口腔環境で成長できるよう、年齢に応じた適切な予防法と治療法を提案しています。従来の「痛くなったら治す」という考え方から「痛くならないように予防する」という発想への転換を促し、将来的な歯の喪失リスクを減らす取り組みを行っています。
高度な専門治療が必要な場合には、大阪医科薬科大学病院や大阪大学歯学部附属病院といった医療機関と連携し、患者様に最適な医療を提供できる体制を整えています。
院長について
▽略歴
1948年 3月10日生まれ
1973年 神奈川歯科大学 卒業
1973年 大阪市北区中ノ島「服部歯科」勤務
1979年 「あみの歯科医院」開院
1948年 3月10日生まれ
1973年 神奈川歯科大学 卒業
1973年 大阪市北区中ノ島「服部歯科」勤務
1979年 「あみの歯科医院」開院
インプラント治療で自然な噛み心地を実現

あみの歯科医院では、日本口腔インプラント学会所属の専門医が担当する質の高いインプラント治療を提供しています。歯の喪失は外観だけでなく、食事の満足度低下や発音障害など生活の質を多面的に低下させますが、インプラント治療はこれらの問題を効果的に解決する可能性を秘めています。人工歯根を顎の骨に埋め込むこの治療法は、天然歯に最も近い感覚と機能を取り戻すことができるため、多くの患者様から高い評価を得ています。
同院では最新のCT画像解析技術を活用した「ガイデッドサージェリー」を導入。事前に緻密な3D計画を立てることで、歯肉の大きな切開を避ける低侵襲手術を実現しています。この手法により、治療時間の大幅短縮、患者様の負担軽減、埋入精度の向上が可能となり、神経や血管損傷リスクも最小化しています。精密な手術計画と実行は、インプラント治療の成功率を高め、術後の不快感も大幅に軽減します。
治療開始前には詳細な説明を実施し、メリットだけでなくリスクや術後管理についても丁寧に解説。患者様の理解と同意に基づいた治療を進めています。さらに治療後も定期的なメンテナンスプログラムを設け、インプラントの機能と美観の長期維持をサポートしています。自然な見た目と快適な機能を両立するインプラント治療で、患者様の食生活と笑顔の質を高めるお手伝いをしています。
同院では最新のCT画像解析技術を活用した「ガイデッドサージェリー」を導入。事前に緻密な3D計画を立てることで、歯肉の大きな切開を避ける低侵襲手術を実現しています。この手法により、治療時間の大幅短縮、患者様の負担軽減、埋入精度の向上が可能となり、神経や血管損傷リスクも最小化しています。精密な手術計画と実行は、インプラント治療の成功率を高め、術後の不快感も大幅に軽減します。
治療開始前には詳細な説明を実施し、メリットだけでなくリスクや術後管理についても丁寧に解説。患者様の理解と同意に基づいた治療を進めています。さらに治療後も定期的なメンテナンスプログラムを設け、インプラントの機能と美観の長期維持をサポートしています。自然な見た目と快適な機能を両立するインプラント治療で、患者様の食生活と笑顔の質を高めるお手伝いをしています。
ホワイトニングで輝く笑顔を手に入れる

あみの歯科医院は、院内処置と自宅ケアを組み合わせた「デュアルホワイトニング」システムを採用しています。歯科医院での専門処置で即効性のある白さを実現しつつ、自宅でのホームケアで効果の持続性を高める、理想的な歯の美白法です。歯を削らずに白くできるため、健康な歯質を損なうことなく美しさを手に入れられる安全な方法として注目されています。
あみの歯科医院では、患者様の希望や歯の状態に合わせたオーダーメイドのホワイトニングプランを提案し、理想の笑顔づくりをサポートしています。最初のカウンセリングでは、現在の歯の色調を確認し、どの程度白くしたいかという患者様の希望を丁寧にヒアリングした上で、最適なプランを立案します。
院内で実施するオフィスホワイトニングでは、高濃度薬剤による短時間での効果的な白色化を実現。一方、自宅で行うホームホワイトニングでは、個別作製したマウスピースと専用薬剤により、緩やかで持続的な美白効果を得られます。この二つのアプローチを組み合わせることで、より効果的で長持ちする白さを獲得できるのが特長です。
歯に負担をかけずに美しい白い歯を手に入れたい方にぴったりの「あみの歯科医院」。専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応し、理想の笑顔づくりをサポートしてくれます。
あみの歯科医院では、患者様の希望や歯の状態に合わせたオーダーメイドのホワイトニングプランを提案し、理想の笑顔づくりをサポートしています。最初のカウンセリングでは、現在の歯の色調を確認し、どの程度白くしたいかという患者様の希望を丁寧にヒアリングした上で、最適なプランを立案します。
院内で実施するオフィスホワイトニングでは、高濃度薬剤による短時間での効果的な白色化を実現。一方、自宅で行うホームホワイトニングでは、個別作製したマウスピースと専用薬剤により、緩やかで持続的な美白効果を得られます。この二つのアプローチを組み合わせることで、より効果的で長持ちする白さを獲得できるのが特長です。
歯に負担をかけずに美しい白い歯を手に入れたい方にぴったりの「あみの歯科医院」。専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応し、理想の笑顔づくりをサポートしてくれます。
通院困難な方への訪問歯科サービス

あみの歯科医院は、高齢や疾患、障がいなどで通院が難しい方々のために、訪問歯科診療サービスを展開しています。同院を起点に半径16キロメートル圏内をカバーし、地域の在宅患者様の口腔健康維持をサポートしています。寝たきりの状態であっても、口腔内の健康管理は極めて重要です。実際、口腔ケアの不足は様々な健康リスクを高めることが医学的に証明されており、訪問歯科診療はそうした予防医療の最前線として機能しています。
特に注目すべきは口腔ケアの全身健康への影響です。適切な口腔管理は、むし歯や歯周病予防にとどまらず、誤嚥性肺炎防止や嚥下機能改善にも大きく貢献します。実際、高齢者肺炎の多くは口腔内細菌の誤嚥が原因とされていますが、口腔内を清潔に保つことでこのリスクを大幅に低減できます。
あみの歯科医院の訪問診療では、最新のポータブル診療ユニットを用いて、院内と遜色ない診療を提供。歯科医師と衛生士のチームで訪問し、状態評価から処置、ケア指導まで一貫したサービスを実施します。虫歯治療、義歯調整、口腔ケア、機能訓練など幅広い診療内容に対応し、ご家族や介護者への口腔ケア指導も含めた総合的なサポートを行っています。在宅医療の重要性が高まる現代において、歯科の訪問診療は地域包括ケアシステムの重要な一翼を担っており、あみの歯科医院はその先駆的役割を果たしています。
特に注目すべきは口腔ケアの全身健康への影響です。適切な口腔管理は、むし歯や歯周病予防にとどまらず、誤嚥性肺炎防止や嚥下機能改善にも大きく貢献します。実際、高齢者肺炎の多くは口腔内細菌の誤嚥が原因とされていますが、口腔内を清潔に保つことでこのリスクを大幅に低減できます。
あみの歯科医院の訪問診療では、最新のポータブル診療ユニットを用いて、院内と遜色ない診療を提供。歯科医師と衛生士のチームで訪問し、状態評価から処置、ケア指導まで一貫したサービスを実施します。虫歯治療、義歯調整、口腔ケア、機能訓練など幅広い診療内容に対応し、ご家族や介護者への口腔ケア指導も含めた総合的なサポートを行っています。在宅医療の重要性が高まる現代において、歯科の訪問診療は地域包括ケアシステムの重要な一翼を担っており、あみの歯科医院はその先駆的役割を果たしています。
安全性と快適性を追求した診療環境

あみの歯科医院では、患者様に安心して治療を受けていただくため、衛生管理と設備投資に力を入れています。使用後の治療器具はすべて高温滅菌処理を行い、細菌やウイルスを完全に除去。また、欧州基準の洗浄器を導入し、複雑な構造を持つ器具も93℃の高温水で洗浄・消毒しています。
診療室には口腔外バキュームを完備し、治療中に発生する飛沫や粉塵を即座に吸引。院内空気を常に清潔に保つことで、感染リスクを低減しています。さらに、AEDや酸素ボンベなどの緊急対応設備も整え、万が一の事態に備えています。
診断精度を高めるため、3次 元画像を撮影できる歯科用CTや、レーザーでむし歯の進行度を数値化するダイアグノデントなどの最新機器も導入。これにより、早期発見・早期治療が可能になり、患者様の歯を長期にわたって守る体制が整っています。厳選されたスウェーデン製デンタルケア用品も取り揃え、日常のセルフケアもサポートしています。
スタッフ一人ひとりが「自分や家族を連れていきたい歯科医院」を理想に掲げ、患者様が安心して通院できる環境づくりに取り組んでいます。あみの歯科医院は、最新設備と心のこもったケアで、これからも地域の皆様の口腔健康を支え続けています。
診療室には口腔外バキュームを完備し、治療中に発生する飛沫や粉塵を即座に吸引。院内空気を常に清潔に保つことで、感染リスクを低減しています。さらに、AEDや酸素ボンベなどの緊急対応設備も整え、万が一の事態に備えています。
診断精度を高めるため、3次 元画像を撮影できる歯科用CTや、レーザーでむし歯の進行度を数値化するダイアグノデントなどの最新機器も導入。これにより、早期発見・早期治療が可能になり、患者様の歯を長期にわたって守る体制が整っています。厳選されたスウェーデン製デンタルケア用品も取り揃え、日常のセルフケアもサポートしています。
スタッフ一人ひとりが「自分や家族を連れていきたい歯科医院」を理想に掲げ、患者様が安心して通院できる環境づくりに取り組んでいます。あみの歯科医院は、最新設備と心のこもったケアで、これからも地域の皆様の口腔健康を支え続けています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 20:00 | |||||||
15:00 ~ 20:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | あみの歯科医院 |
所在地 | 〒569-1044 大阪府 高槻市 上土室5-33-1 |
最寄駅 | 日赤病院南 バス停 目の前 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 7975 |