brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  松原市  -  いけおか歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-321-2010

いけおか歯科医院

所在地
大阪府 松原市 上田5-11-34
最寄駅
河内松原駅 南口 徒歩4分
【河内松原駅南口徒歩4分】【デジタル歯科先進医院】【多彩な専門診療】健やかな口腔環境と美しい笑顔を育むいけおか歯科医院
①医院外観 ②待合室 ③診察室
①医院外観 ②待合室 ③診察室
①医院外観 ②待合室 ③診察室
出典:いけおか歯科医院
①医院外観 ②待合室 ③診察室
河内松原駅南口からゆったり散歩気分で4分、専用駐車場を完備したいけおか歯科医院は、地域の皆様の口腔健康を守る総合歯科医院として根付いています。一般歯科はもちろん、インプラント、矯正、審美治療、ホワイトニング、歯周病対策、そして小児歯科まで、幅広い年齢層の患者様のニーズに応える診療メニューを取り揃えています。

同院の大きな特色は、歯科医療のデジタル化に積極的に取り組んでいる点です。特に注目すべきは「CEREC Primescan」の導入で、従来の型取り材料を使わない光学印象により、より精度の高い治療を実現しています。また立体的な口腔内構造を把握できるCTスキャン、精緻な治療を可能にするサージテルなど、最新機器を駆使した正確な診断と治療を提供しています。

院内衛生管理も徹底しており、オゾンと紫外線による空気殺菌システム、高圧蒸気による器具滅菌など、複数の衛生対策を組み合わせた安心環境を構築。松原市はもとより、藤井寺、羽曳野、平野区、東住吉区、堺市からも多くの患者様が訪れる、地域に根差した歯科医院として評価されています。
インプラント治療のこだわりポイント
失った歯の機能と美しさを復活させるインプラント治療 失った歯の機能と美しさを復活させるインプラント治療
インプラント治療は、失った歯の機能と美しさを取り戻す先進的な方法です。チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着することで、天然歯に近い噛み心地を再現できます。見た目が自然であるだけでなく、しっかり噛めるようになることで食生活の幅が広がり、健康維持にもつながります。また、口元の輪郭が整い、笑顔の印象が明るくなるといった審美的な効果も期待できます。

治療は局所麻酔や静脈内鎮静法を用いて行うため、手術中の痛みはほとんどなく、術後の腫れや違和感も数日で落ち着きます。世界的に信頼のあるインプラントメーカーを採用し、CTによる精密な診断と計画のもとで安全に進めることができます。骨の量が少ない場合でも、骨造成術を取り入れることで治療の可能性が広がります。

インプラントは「第三の歯」と呼ばれるように、機能面と審美面を両立できる治療法です。定期的なメンテナンスを行うことで長期的な安定が期待でき、自然な噛み心地と自信ある笑顔を取り戻す大きな力となります。
医院としての理念・方針
対話と信頼で築く健康パートナー 対話と信頼で築く健康パートナー
いけおか歯科医院は「分かりやすい説明・納得の治療で、信頼される医院を目指して」という理念を掲げています。全ての患者様が安心して治療を受けられるよう、カウンセリングとわかりやすい説明、できる限り痛くない治療、来院しやすい環境づくりの3つを心がけています。

患者様一人ひとりのお口の状態を正確に診断し、その状態に最適な治療計画を提案します。専門ソフト「DentalⅩ(デンタルテン)」を使用してイラスト入りの診断書を作成するなど、患者様にわかりやすく説明することで不安を解消し、納得した上で治療を進めることを大切にしています。

また、治療中の痛みを軽減するため、電動麻酔注射器や笑気麻酔などを導入し、できる限り痛みを感じない治療を心がけています。院内環境も清潔に保ち、リラックスして治療を受けられる空間づくりに努めています。

いけおか歯科医院は、これからも最新の医療技術と設備を取り入れながら、患者様の口腔健康を守り、健やかな生活と素敵な笑顔をサポートしていきます。
院長について
▽略歴
2001年 朝日大学歯学部 卒業
2002年 姫路市 中川歯科医院 勤務
2007年 姫路市 中川歯科医院 退職
    松原市 いけおか歯科医院 開業
    FDP臨床研究会 発起
早期発見・早期対応で健康な歯を長く保つ虫歯・歯周病治療
先進技術で見えない病変も発見 先進技術で見えない病変も発見
いけおか歯科医院では「予防」と「早期発見」を重視した虫歯・歯周病治療を展開しています。特筆すべきは、X線を使用せずに虫歯を探知できる「ダイアグノカム」の導入です。この技術により従来では見落としがちだった歯間部の初期虫歯や、詰め物の下の二次虫歯、歯と歯肉の境目の虫歯、さらには肉眼では確認しづらい歯のひび割れまで検出可能に。放射線を使わないため、妊娠中の方や小さなお子様も安心して検査を受けられます。

虫歯治療においては進行度に応じた最適なアプローチを選択。初期段階であれば、フッ素塗布や適切な口腔ケア指導によって、歯を削らずに再石灰化を促す治療を行います。中等度の虫歯には、歯の神経を保護する特殊セメント「MTAセメント」を用いた治療も提供。従来なら神経を取り除く必要があったケースでも、可能な限り神経を残し、歯の寿命を延ばす取り組みを行っています。

歯周病に対しても段階別の治療法を用意。初期の歯肉炎には適切なブラッシング指導とスケーリング、進行した歯周炎には歯石除去に加えて歯根面のクリーニング、重度のケースでは外科的アプローチも含めた包括的な治療を提供しています。

いけおか歯科医院では、治療だけでなく、一人ひとりの口腔状態の経時的な記録も重視。治療の経過と改善を視覚的に確認できるシステムで、自覚症状が現れにくい口腔疾患の進行状況や回復過程も明確に把握できます。これにより、患者様は治療効果を実感しながら、長期的な口腔健康維持に取り組むことができるでしょう。
美しさと機能性を両立する審美治療とホワイトニング
美しさと強さを両立する素材選び 美しさと強さを両立する素材選び
いけおか歯科医院の審美治療は、見た目の美しさだけでなく、口腔機能の維持・向上も重視した総合的なアプローチです。欠けた歯の修復や変色した歯の白色化など、お口元の美的課題に対して、最新の材料と技術を活用した解決策を提案しています。

特に注目すべき治療材料として、金属を使わない「ナノジルコニア」があります。この素材は金属アレルギーの心配がなく、強度と審美性を兼ね備えた革新的な歯科材料です。また「ジルコニアクラウン」も金属を使用せず、セラミック層で覆われているため自然な見た目と強度を両立。「オールセラミッククラウン」は光の透過性に優れ、より天然歯に近い仕上がりを実現します。

歯を最小限に削る「ラミネートベニア」治療も提供しており、歯の表面に薄いセラミックを接着することで、形や色、隙間などを自然に修正。神経への負担が少なく、短期間で理想的な口元を実現できる方法として人気を集めています。

ホワイトニングでは、ライフスタイルに合わせた複数の選択肢を用意。歯科医院で短時間で行う「オフィスホワイトニング」、自宅で継続的に行う「ホームホワイトニング」、両方の利点を取り入れた「デュアルホワイトニング」など、希望の白さと期間に応じた最適なプランを提案しています。
楽しく通える工夫が満載の小児歯科診療
歯医者好きな子どもを育む工夫 歯医者好きな子どもを育む工夫
いけおか歯科医院の小児歯科では、「歯医者さんへの恐怖心をつくらない」診療を心がけています。お子様の中には男性歯科医師に恐怖感を抱く場合もあるため、女性歯科医師も在籍し、お子様が安心して治療を受けられる環境を整えています。

診療の際は、専門用語を避け、お子様の目線に立った分かりやすい説明を心がけています。治療の必要性や方法をイラストなども交えながら丁寧に伝え、お子様自身が主体的に治療に参加できるよう配慮しています。痛みへの不安を軽減するため、極細針の電動麻酔器を使用するなど、できる限り痛みを感じない治療法を採用しています。

予防歯科の観点からは、奥歯の溝を薄いプラスチックで埋める「シーラント」処置や、歯質を強化する「フッ素塗布」など、虫歯になりにくい環境づくりを提案。また、正しい歯磨き方法を楽しく学べる「歯磨き教室」も開催し、ご家庭での日常ケアをサポートしています。

定期検診では、レーザーを用いた精密な虫歯チェックにより、小さな虫歯も見逃さず早期発見。痛みが出る前の初期段階で対応することで、お子様の治療への恐怖感を最小限に抑えています。

いけおか歯科医院は、「子どもの頃の歯科体験が将来の口腔健康を左右する」という考えのもと、楽しく前向きに通院できる環境を整え、お子様の健やかな成長と笑顔のために、予防を重視した質の高い小児歯科診療を提供しています。
機能美を追求する矯正歯科治療
整った歯並びが生み出す健康美 整った歯並びが生み出す健康美
いけおか歯科医院の矯正歯科は、見た目の美しさと口腔機能の向上を両立させる総合的なアプローチが特徴です。不正咬合や歯列不正は、人前で口元を隠したり、コミュニケーションに消極的になるなどの心理的影響をもたらします。さらに、噛み合わせの不調が頭痛や肩こり、消化器系の問題など、全身に影響を及ぼすケースも少なくありません。いけおか歯科医院では、こうした見た目と機能の両面から矯正治療の重要性を考えています。

近年は、子どもだけでなく成人の矯正治療も増加しています。歯を適切な位置に移動させることで、口元に若々しさが戻り、自信を持った表情を取り戻せるケースも多くみられます。いけおか歯科医院では、お子様から大人まで、幅広い年齢層に対応した矯正方法を提案しています。

治療計画においては、最新のデジタル機器を活用した精密な診断を実施。CT撮影による骨格構造の把握や、デジタルシミュレーションを用いて、治療後の歯並びを予測します。そして患者様のライフスタイルや希望に合わせた装置の選択と、長期的視点での治療計画を立案します。

定期的な調整と経過観察を通じて、理想的な歯並びとかみ合わせを段階的に実現していくのが、いけおか歯科医院の矯正治療です。単に歯を動かすだけでなく、噛み合わせの機能改善を通じた全身健康への好影響も視野に入れた、総合的な矯正歯科治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
08:30 ~ 13:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いけおか歯科医院
所在地 〒580-0016 大阪府 松原市 上田5-11-34
最寄駅 河内松原駅 南口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 7965
072-321-2010
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。