【駐車場6台分完備】噛み合わせから全身のバランスを考えた治療を行うたかせ歯科
たかせ歯科は、愛知県幸田町にある地域密着型の歯科医院で、JR相見駅から車で約8分の場所に位置しています。6台分の駐車場を完備しており、お車での通院にも便利です。院内は明るく落ち着いた雰囲気で、小さなお子様からご年配の方まで安心して通うことができる環境が整っています。
同院では「できるだけ削らない・抜かない治療」を大切にし、虫歯・歯周病治療から入れ歯、インプラント、セラミック治療、小児歯科や予防矯正まで幅広く対応しています。特に噛み合わせに注力しており、咬合診断を通じてお口だけでなく全身のバランスにも配慮した治療を行っているのが特徴です。治療前にはカウンセリングルームで丁寧な説明を行い、患者様が納得して治療に臨めるよう心掛けています。
また、たかせ歯科では見た目に自然で金属のバネが目立たない「ドイツ式入れ歯」の製作も行っています。従来の入れ歯に比べて装着感が良く、会話や食事もしやすいのが魅力です。歯を失ってしまった方も、快適に笑顔で過ごせるようサポートしています。
生まれ持った歯をできるだけ長く守りたい方に寄り添い、患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療を提供している歯科医院です。
同院では「できるだけ削らない・抜かない治療」を大切にし、虫歯・歯周病治療から入れ歯、インプラント、セラミック治療、小児歯科や予防矯正まで幅広く対応しています。特に噛み合わせに注力しており、咬合診断を通じてお口だけでなく全身のバランスにも配慮した治療を行っているのが特徴です。治療前にはカウンセリングルームで丁寧な説明を行い、患者様が納得して治療に臨めるよう心掛けています。
また、たかせ歯科では見た目に自然で金属のバネが目立たない「ドイツ式入れ歯」の製作も行っています。従来の入れ歯に比べて装着感が良く、会話や食事もしやすいのが魅力です。歯を失ってしまった方も、快適に笑顔で過ごせるようサポートしています。
生まれ持った歯をできるだけ長く守りたい方に寄り添い、患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療を提供している歯科医院です。
有床義歯のこだわりポイント
ドイツ式入れ歯を提供しています
歯が抜けてしまったときの治療法として、多くの方に選ばれているのが入れ歯です。しかし、入れ歯をお使いの方の中には、フィット感がなく食べ物を噛みづらい、入れ歯が当たって痛い、会話のときなどにすぐに外れてしまう、バネが目立つのが気になるなど、使用感にお悩みの方も多くいらっしゃるのが現実です。たかせ歯科では、テレスコープ義歯というドイツ発祥の入れ歯を用意しています。硬い食べ物を好むドイツの人々の考えから開発された入れ歯で、お口への馴染みが良く硬い食べ物もしっかりと噛むことができます。また、外れにくい、丈夫でメンテナンスしながら長期間使える、金属が見えないので審美性が高い、夜付けたまま就寝できるといったメリットもあります。
入れ歯の中でも、総入れ歯はお口にフィットさせることが難しいものですが、ドイツ式総入れ歯は上下の型取りを同時に行う「上下顎同時印象法」で作製するため、しっかりとお口に馴染み食事を噛みやすいのが特徴です。また、材料も特殊なものを用いるため、入れ歯によくある臭いが抑えられています。
入れ歯の中でも、総入れ歯はお口にフィットさせることが難しいものですが、ドイツ式総入れ歯は上下の型取りを同時に行う「上下顎同時印象法」で作製するため、しっかりとお口に馴染み食事を噛みやすいのが特徴です。また、材料も特殊なものを用いるため、入れ歯によくある臭いが抑えられています。
医院としての理念・方針
笑顔のスタッフがお迎えします
たかせ歯科は、地域にお住まいの皆様が生涯にわたってご自身の歯でしっかりと食事を噛むことができ、笑顔溢れる幸せな生活を送ることができるようサポートしたいと考えています。現代は仮に歯を失ってしまっても、入れ歯やインプラントなどで補うことが可能ですが、どの治療も天然の歯にはかないません。ですから、治療においてはできるだけ歯を削ったり抜いたりしないよう心掛けています。歯を抜くしかないと他の歯科医院で言われてしまった症例でも、何とかして歯を残すための方法を模索しています。虫歯や歯周病の治療後も、再発を防ぐために予防やメンテナンスにも力を入れています。
治療の際には、まず丁寧なカウンセリングを行い、患者様おひとりおひとりに合った治療をご提案しているのが特徴です。それぞれの治療法のメリットやデメリットをわかりやすくご説明したうえで、患者様にきちんとご納得いただいてから治療をはじめるインフォームドコンセントを大切にしています。
治療の際には、まず丁寧なカウンセリングを行い、患者様おひとりおひとりに合った治療をご提案しているのが特徴です。それぞれの治療法のメリットやデメリットをわかりやすくご説明したうえで、患者様にきちんとご納得いただいてから治療をはじめるインフォームドコンセントを大切にしています。
院長について
▽略歴
愛知学院大学歯学部 卒業
愛知学院大学歯学部 卒業
たかせ歯科の小児歯科:お子様の様子に合わせて無理なく治療を進めていきます
お子様のお口を健やかに保ちましょう
歯医者さんが苦手、怖いと感じているお子様も多くいらっしゃるかと思います。子供の頃に歯医者さんで嫌な思いをしてしまうと、大人になってからも歯医者さんになかなか足が向かなくなり、適切な治療を受けることができず虫歯や歯周病が悪化しやすくなります。その結果、歯を失ってしまうリスクも高くなってしまうのです。たかせ歯科では、お子様が嫌がっているところを無理に治療することが無いように心掛けています。まずはスタッフがやさしくコミュニケーションを取ることでお子様にリラックスしていただき、お子様自身の意志で口を開くことができるまでゆっくりと待つようにしています。
お子様の歯を丈夫で健康に育てるには、子供の頃からの適切なメンテナンスが大切です。お子様の歯は大人の歯にくらべてやわらかいため、虫歯になりやすく虫歯の進行も早いといわれています。乳歯の虫歯を放置してしまうと、永久歯の歯並びにも悪影響を与える場合があるので、虫歯に気付いたらできるだけ早めに歯医者さんを受診しましょう。
お子様の歯を丈夫で健康に育てるには、子供の頃からの適切なメンテナンスが大切です。お子様の歯は大人の歯にくらべてやわらかいため、虫歯になりやすく虫歯の進行も早いといわれています。乳歯の虫歯を放置してしまうと、永久歯の歯並びにも悪影響を与える場合があるので、虫歯に気付いたらできるだけ早めに歯医者さんを受診しましょう。
お子様のための予防矯正にも対応しています
お子様の歯並びのお悩みはございませんか
お子様の歯並びが気になるという保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。このまま様子を見ていてもいいのか、何か治療をした方がいいのか悩まれることもあるかと思います。たかせ歯科では、4〜13歳頃のお子様を対象とした予防矯正治療を行っています。早めに歯並びの不正を発見することで、歯を抜かずに矯正治療ができるよう努めているのが特徴です。歯並びの見た目を良くすることだけでなく、きちんとした噛み合わせを実現し、成人後も末永く健康な体を保てるように治療を進めていきます。
たかせ歯科の予防矯正では、お子様への負担ができるだけ少なくなるよう配慮しながら進めていきます。痛みの少ない治療で、お子様の成長に合わせて歯並びを整えていきましょう。矯正装置は、拡大床や3D装置など外から目立ちにくいものを使用します。ブラケットなど歯の外側に装着する装置は、永久歯列になってから使用しましょう。早い時期に外側に装置を装着すると、顎の成長を妨げてしまう場合があります。
たかせ歯科の予防矯正では、お子様への負担ができるだけ少なくなるよう配慮しながら進めていきます。痛みの少ない治療で、お子様の成長に合わせて歯並びを整えていきましょう。矯正装置は、拡大床や3D装置など外から目立ちにくいものを使用します。ブラケットなど歯の外側に装着する装置は、永久歯列になってから使用しましょう。早い時期に外側に装置を装着すると、顎の成長を妨げてしまう場合があります。
インプラント治療で、天然の歯のような噛み心地を実現しましょう
歯科用CT
たかせ歯科では、患者様ご自身の天然の歯をできる限り残すことを大切にしています。しかし、虫歯や歯周病、事故、歯の破断などで歯が抜けてしまうこともあります。そんなとき、歯の機能を補うための治療として近年注目されているのがインプラント治療です。インプラント治療では、人工歯根を顎の骨に埋入し、人工歯を接続します。しっかりと固定されるため、天然の歯に近い感覚で食べ物を噛めるのが利点です。また、残った歯に負担を掛けない点も大きな魅力です。ブリッジは、両隣の歯を削らなければなりませんし、入れ歯は残っている歯に金属のバネを掛けて固定しなければなりません。それによって、残った歯の寿命も短くなってしまうことも多いのです。
インプラント治療は、自由診療となるため費用が高くなりやすいこと、また外科手術を伴うためお体への負担も気になりやすいことなど、ご不安な点もあるかと思いますが、もう一度自分の歯のような感覚で食べ物を味わいたい方や、残された歯を守りたい方にとっては有効な治療法といえるでしょう。
インプラント治療は、自由診療となるため費用が高くなりやすいこと、また外科手術を伴うためお体への負担も気になりやすいことなど、ご不安な点もあるかと思いますが、もう一度自分の歯のような感覚で食べ物を味わいたい方や、残された歯を守りたい方にとっては有効な治療法といえるでしょう。
美しさと噛み合わせにこだわったセラミック治療を提供しています
口元のお悩みを気軽に相談できます
保険診療のつめものやかぶせ物には、銀歯と呼ばれる金属製のものが一般的に使われています。しかし、銀歯はご自身の歯と色が異なるため、笑顔になったときや会話のときに目立ちやすいというデメリットがあります。また、金属アレルギーの原因となる場合もあるでしょう。銀歯は年数が経過すると劣化によって歯との間に隙間ができやすくなり、そこから虫歯が再発することも多いとされています。そこで近年は、セラミック等を使った白い詰め物やかぶせ物を選ばれる方も増えています。
セラミックは、天然の歯のような透明感があり、口元がとても美しく仕上がります。また、汚れが付きにくくきれいな状態が長く続くのもメリットです。たかせ歯科では、美しさはもちろんのこと、噛み合わせや耐久性などにも配慮しながら、患者様に最適な方法を提案します。銀歯が気になってなかなか笑顔になれない、会話のときに口元を隠してしまうなどのお悩みがある方も、気軽に相談することができます。
セラミックは、天然の歯のような透明感があり、口元がとても美しく仕上がります。また、汚れが付きにくくきれいな状態が長く続くのもメリットです。たかせ歯科では、美しさはもちろんのこと、噛み合わせや耐久性などにも配慮しながら、患者様に最適な方法を提案します。銀歯が気になってなかなか笑顔になれない、会話のときに口元を隠してしまうなどのお悩みがある方も、気軽に相談することができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 13:00 | |||||||
| 15:00 ~ 19:00 |
休診日:木曜・日曜
※木曜・日曜以外の祝日は診療日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | たかせ歯科 |
| 所在地 | 〒444-0823 愛知県 岡崎市 上地1-38-8 |
| 最寄駅 | 相見駅 西口 徒歩30分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
| 医院ID | 7904 |