brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  品川区  -  堀江歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5719-6330

堀江歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 品川区 上大崎2-27-1-212
最寄駅
目黒駅 西口 徒歩1分
【目黒駅から徒歩1分】【訪問診療あり】優しく丁寧で痛くない治療を行う堀江歯科クリニック
医院外観
出典:堀江歯科クリニック
医院外観
当院は、患者様に信頼される診断力と安心できるケアを提供する歯科医院です。豊富な知識と臨床経験に基づき、様々な角度から原因を判断し、的確な診断を行います。的確な診査・診断が、最も重要な医療の本質であり、当院ではこの診断力を強みとしています。また、審美歯科においても、診断力を活かした質の高い施術で、多くの患者様から満足いただいております。セカンドオピニオンとしてのご利用も歓迎いたします。

患者様一人ひとりのお話を十分にお伺いし、不安や希望を理解した上で治療を進めます。特に、痛みを抑えた丁寧な治療を心掛けており、敏感なお口の中に対してはソフトタッチで処置を行うよう努めています。患者様に安心して治療を受けていただけるよう、スタッフ一同心を込めて対応しております。

また、当院では定期予防管理システムを導入し、生涯にわたって口腔の健康を維持するためのサポートを提供しています。虫歯や歯周病を予防することで、健康的な生活を送っていただけるよう、担当歯科衛生士が個別の予防プログラムを組み立て、定期的な検診とケアを行ってまいります。

当院は目黒駅から徒歩1分の場所に位置し、非常に通いやすい環境です。患者様の健康を第一に考えた丁寧で安心な治療を提供しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科 予防歯科
当院では、患者様がいくつになってもおいしく食事を楽しんでいただけることを目指しています。そのためには虫歯や歯周病を予防することが大切です。病気が発症してから治療するのではなく、健康な状態を保つことが大切であると考えています。

初診では、患者様一人ひとりの歯と口腔の状態を詳細にチェックし、キーリスクを特定します。そのリスクをもとに、担当の歯科衛生士が長期的な健康計画を提案します。この計画は10年後、20年後もご自身の歯で食事を楽しんでいただけるよう設計されています。

治療に入る前に、まずはお口の状態を安定させることを目指します。安定後は、定期的なメンテナンスに移行し、虫歯や歯周病の発生リスクを減らすことに努めます。メンテナンスの間隔は、お口の状態に応じて1ヶ月から6ヶ月ごとに行うことが理想的です。

患者様が自分の歯で幸せな食事を続けられるよう、当院では確実な予防歯科の取り組みを提供しています。これにより、長期的に健康を保つことができると確信しています。
医院としての理念・方針
当院では、患者様に「ここへ来てよかった」「歯医者さんは怖くない」と感じていただけるクリニックを目指しています。この思いを胸に、日々の診療に全力で取り組んでおります。

私たちは、歯の健康を通じて患者様の心まで元気にすることをモットーとしています。当院の院長自身が幼少期から歯に関する苦労を経験し、歯の大切さを身をもって理解したことで、患者様の痛みや不安に寄り添える歯科医師になりたいと強く志してきました。その経験を基に、痛みや恐怖心を和らげるために細心の注意を払った治療を行っています。

また、当院では患者様一人ひとりの声にしっかりと耳を傾け、それぞれの状況やご希望に合わせた最適な治療法を提案いたします。患者様に安心して治療を受けていただくため、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談いただける環境づくりを大切にしています。歯の健康は人生の質に大きく影響するものですので、当院は患者様の健康と笑顔を守るパートナーであり続けたいと考えています。
院長について
院長の堀江 真樹
院長の堀江 真樹
▽略歴
日本歯科大学新潟歯学部 卒業
新潟県医療法人社団小野歯科クリニックにて研修を重ねる
都内歯科医院 副院長として勤務
堀江歯科クリニック 開院
歯周病を早期発見するための治療の流れとは?
歯周病治療 歯周病治療
歯周病は、歯周組織が歯垢に含まれる歯周病菌に感染し、増殖した細菌が体の抵抗力を超えることで発症します。歯茎の腫れや出血から始まり、進行すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯が抜け落ちることもある感染症です。初期段階での治療が重要で、症状がないまま進行することから"サイレントディジーズ"とも呼ばれています。

当院では、患者様の症状に合わせた丁寧なステップで歯周病治療を行っています。初診ではまず、歯周組織の状態を詳細に診断し、進行度を評価します。その後、患者様の状態に合わせた治療計画を作成します。治療は主に歯垢や歯石の除去を行い、初期段階であれば比較的簡単な治療で症状を改善することが可能です。中等度以上の場合は、歯を支える骨が溶けている可能性があり、数年にわたる専門的な治療が必要になることもあります。

治療後は、再発防止のための定期的なメンテナンスを行い、歯周病が再発しないようサポートしています。歯周病は生活習慣病の一種であり、治療後も日々の生活習慣を見直すことが重要です。当院では、患者様が健康な歯周環境を維持できるよう、セルフケアの指導も行っています。早期に治療を始めることで、重篤な状態になる前に歯を守ることが可能です。
自然な噛み心地を取り戻すためのインプラント治療
インプラント治療 インプラント治療
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を固定する治療です。入れ歯やブリッジと異なり、隣の歯を削る必要がなく、自然な噛み心地を得ることができます。治療後は天然歯と変わらない感覚で食べ物を楽しむことができるのが特徴です。また、顎の骨の減少を防ぎ、口元の美しさを保つことが可能です。

当院では、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な診療を心がけています。初診では、カウンセリングとレントゲン撮影を行い、患者様の歯や顎の状態を確認します。その後、最適な治療計画を提案し、患者様の不安や疑問に丁寧にお答えします。インプラント治療は簡単な手術が必要ですが、当院では麻酔を使って痛みを最小限に抑え、安心して治療を受けていただけるよう努めています。

インプラント治療は、失った歯を補うだけでなく、見た目や機能をほぼ天然歯と同等に回復させることが可能です。特に、従来のブリッジ治療のように健康な歯を削らず、周囲の歯への負担を減らす点で大きな利点があります。顎の骨がやせ細ることを防ぎ、長期間にわたって健康な状態を維持することができるため、メンテナンスさえしっかり行えば、快適に過ごすことができます。
見た目に優れた入れ歯治療と患者様への徹底サポート
有床義歯 有床義歯
当院では、患者様一人ひとりに合った入れ歯を提供しております。まず、初診では患者様の口腔内の状態をしっかりと診察し、総入れ歯または部分入れ歯のどちらが適しているかを判断します。総入れ歯は全ての歯を失った場合に使用し、部分入れ歯は残っている歯を利用して固定します。治療内容は、患者様の口腔内の状況に合わせてカスタマイズされます。

特に、見た目を気にされる方には金属のバネがないノンクラスプデンチャーを提供しています。このタイプの入れ歯は、半透明の材質を使用しているため装着していることが目立ちにくく、自然な仕上がりです。また、金属を使用していないので、金属アレルギーの患者様でも安心してご利用いただけます。耐久性が必要な場合には金属床義歯を提案し、保険適用でリーズナブルな治療を希望される方にはレジン床義歯をご用意しています。

当院では、患者様が快適に使える入れ歯を目指し、素材の選択から精密なフィッティングまで一貫したサポートを行います。初診から治療完了まで、患者様の要望をしっかりとお聞きし、最適な治療方法をご提案いたします。
矯正治療で笑顔と機能の向上を目指す
矯正歯科治療 矯正歯科治療
矯正歯科治療は、歯並びやかみ合わせを改善し、健康的な口腔環境を保つための治療です。当院では、まず患者様のお悩みを丁寧に伺い、個別に最適な治療計画を提案します。初診では、歯並びや顎の状態を詳しく診察し、治療に必要な情報を提供いたします。次に、患者様に最適な治療方法をご説明し、治療の流れを把握いただけるようにしています。

当院の矯正治療は、見た目の美しさだけでなく、機能面の改善も重視しています。例えば、発音や噛む機能の向上、歯の寿命を延ばすことを目指して治療を行います。治療後の後戻りを防ぐため、保定装置の装着と定期的な検診も推奨しています。

矯正治療では、さまざまなケースに対応しています。例えば、歯が乱れている状態である叢生(乱ぐい歯)や八重歯、上顎が突出している上顎前突(出っ歯)、下顎が前に出た下顎前突(受け口)、前歯が噛み合わない開咬などの症状があります。それぞれの症状に合わせて、歯列のスペースを確保したり、必要に応じて抜歯を行うことで治療を進めます。矯正治療は一人ひとり異なるため、患者様の状態に合わせた丁寧な対応を心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
14:30 ~ 20:00
休診日:日曜・祝日※ 水曜日は14:00まで※ 土曜日が19:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 堀江歯科クリニック
所在地 〒141-0021 東京都 品川区 上大崎2-27-1-212
最寄駅 目黒駅 西口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 7894
03-5719-6330
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。