【東岸和田駅 徒歩21分/上松緑町 バス停 徒歩5分】【土曜17時まで診療】一人ひとりの健康な未来のために予防から精密治療まで提供するくすべ歯科
くすべ歯科は大阪府岸和田市上松町に位置し、東岸和田駅東口から徒歩21分、上松緑町バス停からは徒歩5分の場所にある歯科医院です。18台分の駐車場を完備しており、車でのアクセスも便利です。土曜日は17時まで診療を行っており、平日忙しい方も通院しやすい環境が整えられています。
くすべ歯科は「予防歯科」に最も重点を置き、患者様の歯と健康を長期的に守るための診療を提供しています。痛みなどの症状が出る前から定期検診を習慣化することで、初期段階での発見・治療が可能となり、患者様の負担を軽減します。白を基調とした清潔感のある院内には、個室の診療室や手術室、カウンセリングルームが完備され、プライバシーに配慮した環境となっています。
設備面では、歯科用CTやセレックシステムなど最新機器を導入し、正確な診断と効率的な治療を実現しています。また、キッズルームも完備されており、お子様連れの方も安心して通院いただける工夫がなされています。完全バリアフリー設計でエントランスから診療室まで段差がなく、車椅子やベビーカーでも楽に移動できる点も特徴です。
くすべ歯科は「予防歯科」に最も重点を置き、患者様の歯と健康を長期的に守るための診療を提供しています。痛みなどの症状が出る前から定期検診を習慣化することで、初期段階での発見・治療が可能となり、患者様の負担を軽減します。白を基調とした清潔感のある院内には、個室の診療室や手術室、カウンセリングルームが完備され、プライバシーに配慮した環境となっています。
設備面では、歯科用CTやセレックシステムなど最新機器を導入し、正確な診断と効率的な治療を実現しています。また、キッズルームも完備されており、お子様連れの方も安心して通院いただける工夫がなされています。完全バリアフリー設計でエントランスから診療室まで段差がなく、車椅子やベビーカーでも楽に移動できる点も特徴です。
予防治療のこだわりポイント

くすべ歯科では、「予防歯科」を最も重要な診療科目と位置づけています。予防歯科では、歯科医師と歯科衛生士が患者様の口腔内の状態を定期的にチェックし、3ヶ月に1回程度の頻度で受診することで、むし歯や歯周病などの病気を早期に発見・治療することができます。
治療には様々なアプローチがあります。まず、虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)を染め出し液で染色して、患者様自身の磨き残しを確認します。そのうえで、口腔内の状態や生活習慣に合わせた適切な歯磨き方法や清掃用具の選び方を指導します。また、むし歯予防に効果的なフッ素塗布や、奥歯の溝をプラスチックで埋めるシーラントなども提供しています。
さらに、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)では、自宅でのケアだけでは落としきれない歯垢や汚れを専用器具で除去します。歯石除去(スケーリング・ルートプレーニング)では、歯周病の原因となる歯石を専用器具で取り除きます。これらの処置と併せて、食事時間や睡眠時間、喫煙などの生活習慣についても改善点をアドバイスし、総合的な口腔ケアを実践しています。
治療には様々なアプローチがあります。まず、虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)を染め出し液で染色して、患者様自身の磨き残しを確認します。そのうえで、口腔内の状態や生活習慣に合わせた適切な歯磨き方法や清掃用具の選び方を指導します。また、むし歯予防に効果的なフッ素塗布や、奥歯の溝をプラスチックで埋めるシーラントなども提供しています。
さらに、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)では、自宅でのケアだけでは落としきれない歯垢や汚れを専用器具で除去します。歯石除去(スケーリング・ルートプレーニング)では、歯周病の原因となる歯石を専用器具で取り除きます。これらの処置と併せて、食事時間や睡眠時間、喫煙などの生活習慣についても改善点をアドバイスし、総合的な口腔ケアを実践しています。
医院としての理念・方針

くすべ歯科が最も重視しているのは「予防」の大切さです。むし歯や歯周病は放置しても自然治癒することはなく、進行するほど治療に時間がかかり、患者様の負担も大きくなります。そのため、症状が現れる前の定期検診の習慣化を目指しています。初期段階で問題を発見できれば、簡単な治療で完治でき、患者様の負担も軽減されます。
医療法人仁音会くすべ歯科では、歯の健康が全身の健康に直結するという考えのもと、地域に密着した歯科医院として地元岸和田の皆様の健康に貢献することを目指しています。歯科治療の技術は日々進歩しており、くすべ歯科のスタッフは学会への積極的な参加などを通じて、最新の知識と技術の習得に努めています。
患者様一人ひとりの状況やニーズに合わせた適切な治療を提供し、長期にわたる健康維持をサポートするという方針は、くすべ歯科の全ての診療科目に共通する基本理念となっています。
医療法人仁音会くすべ歯科では、歯の健康が全身の健康に直結するという考えのもと、地域に密着した歯科医院として地元岸和田の皆様の健康に貢献することを目指しています。歯科治療の技術は日々進歩しており、くすべ歯科のスタッフは学会への積極的な参加などを通じて、最新の知識と技術の習得に努めています。
患者様一人ひとりの状況やニーズに合わせた適切な治療を提供し、長期にわたる健康維持をサポートするという方針は、くすべ歯科の全ての診療科目に共通する基本理念となっています。
院長について
▽略歴
1970年 岸和田市生まれ
1995年 朝日大学歯学部卒業
卒業後、複数の歯科医院にて様々な臨床経験を積み、インプラント・審美・予防などの研鑽も重ねる
2012年 くすべ歯科を開院
2016年 医療法人仁音会 くすべ歯科 に法人化
1970年 岸和田市生まれ
1995年 朝日大学歯学部卒業
卒業後、複数の歯科医院にて様々な臨床経験を積み、インプラント・審美・予防などの研鑽も重ねる
2012年 くすべ歯科を開院
2016年 医療法人仁音会 くすべ歯科 に法人化
小児歯科 – お子様のペースに合わせた無理のない治療

くすべ歯科の小児歯科では、保育士の資格を持つスタッフが在籍しており、0歳のお子様からお預かりできる体制を整えています。お子様にとって「はじめての歯医者」は非常に重要な意味を持つため、無理な治療は行わず、まずは歯科医院に慣れることを優先しています。
治療の進め方は、お子様のペースに合わせてゆっくりと段階を踏んで進めます。最初は診療チェアに座ってもらい、器具を見せたり触らせたりしながら徐々に慣れてもらうことを大切にしています。これは「歯医者嫌い」を防ぎ、将来にわたって健康な歯を維持するための第一歩となります。
治療の際には、痛みや不安を軽減するための工夫も充実しています。「サイコリッチT-70」という最新の笑気吸入鎮静器を導入し、呼吸器や循環器に負担をかけず安全に治療を受けられる環境を整えています。また、注射麻酔が必要な場合には、表面麻酔や電動麻酔器を使用して痛みを最小限に抑える配慮もしています。
お子様の将来を見据えた診療も特徴で、「どうせ生え変わるから」と乳歯の虫歯を放置することなく、永久歯への生え替わりや顎の成長を考慮した治療を行っています。また、お子様の食生活や家庭環境も考慮し、ご家族全体での口腔ケアの取り組みをサポートしています。
治療の進め方は、お子様のペースに合わせてゆっくりと段階を踏んで進めます。最初は診療チェアに座ってもらい、器具を見せたり触らせたりしながら徐々に慣れてもらうことを大切にしています。これは「歯医者嫌い」を防ぎ、将来にわたって健康な歯を維持するための第一歩となります。
治療の際には、痛みや不安を軽減するための工夫も充実しています。「サイコリッチT-70」という最新の笑気吸入鎮静器を導入し、呼吸器や循環器に負担をかけず安全に治療を受けられる環境を整えています。また、注射麻酔が必要な場合には、表面麻酔や電動麻酔器を使用して痛みを最小限に抑える配慮もしています。
お子様の将来を見据えた診療も特徴で、「どうせ生え変わるから」と乳歯の虫歯を放置することなく、永久歯への生え替わりや顎の成長を考慮した治療を行っています。また、お子様の食生活や家庭環境も考慮し、ご家族全体での口腔ケアの取り組みをサポートしています。
インプラント – お口全体を考えた総合的アプローチ

くすべ歯科のインプラント治療の特徴は、失った歯の部分だけでなく、口腔内全体を診て治療を行う点にあります。歯1本の治療に留まらず、残っている歯の状態や咬み合わせ、歯周病の有無なども総合的に考慮し、患者様にとって最適な治療計画を立案します。
咬み合わせを重視したインプラント治療は、治療後の快適さに大きく関わります。他院で治療を受けて「違和感がある」「痛みがある」「体の調子が悪い」などの症状がある場合も、咬み合わせの調整によって改善できる可能性があります。天然歯と違いインプラントは経年的に移動しないため、定期的な咬み合わせのチェックとメンテナンスが重要です。
骨が不足している患者様に対しても、GBR法(骨再生誘導療法)、ソケットリフト、サイナスリフトなどの専門的な処置で対応可能です。また、複数の歯を失った場合に4本のインプラントで固定する「All-On-4」という方法も提供しています。
くすべ歯科では、国内トップシェアの「POIインプラント」や、顎の骨との結合性に優れた「スプラインインプラント」など品質の高いインプラント製品を使用しています。さらに安心のために、インプラント体は10年間、上部構造は5年間の保証期間を設けており、定期メンテナンスを受けていれば無料で再治療や修理が可能です。
咬み合わせを重視したインプラント治療は、治療後の快適さに大きく関わります。他院で治療を受けて「違和感がある」「痛みがある」「体の調子が悪い」などの症状がある場合も、咬み合わせの調整によって改善できる可能性があります。天然歯と違いインプラントは経年的に移動しないため、定期的な咬み合わせのチェックとメンテナンスが重要です。
骨が不足している患者様に対しても、GBR法(骨再生誘導療法)、ソケットリフト、サイナスリフトなどの専門的な処置で対応可能です。また、複数の歯を失った場合に4本のインプラントで固定する「All-On-4」という方法も提供しています。
くすべ歯科では、国内トップシェアの「POIインプラント」や、顎の骨との結合性に優れた「スプラインインプラント」など品質の高いインプラント製品を使用しています。さらに安心のために、インプラント体は10年間、上部構造は5年間の保証期間を設けており、定期メンテナンスを受けていれば無料で再治療や修理が可能です。
審美歯科 – 自信に満ちた笑顔を取り戻す美の治療

審美歯科では、歯の機能回復だけでなく、色や形などの見た目の美しさにも重点を置いた治療を提供しています。「歯の変色が気になる」「銀歯が目立つ」「歯の形を良くしたい」「歯並びを整えたい」など、歯の審美的なお悩みに対応し、患者様の笑顔と自信を取り戻すお手伝いをしています。
ホワイトニングでは、食べ物や飲み物による着色、加齢や遺伝による黄ばみなど、通常のブラッシングやクリーニングでは改善が難しい症状に対応します。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」を組み合わせた「デュアルホワイトニング」で、より高い効果と持続性を実現しています。
セラミック治療では、金属を一切使用しない「オールセラミック」や強度が高く美しい「ジルコニア」などの最新素材を用いて、自然で美しい歯を再現します。これらの素材は金属アレルギーの心配がなく、歯茎の黒ずみも防ぎます。また、前歯の一部だけを薄く削り、セラミックの薄板を張り付ける「ラミネートベニア」も、短期間で理想的な歯の色や形を実現できる方法として人気です。
さらに、前歯の部分的な歯並びの改善を望む方には「部分矯正」を提供しています。薄くて透明なマウスピースを使用することで、周囲の人に気づかれにくく、食事や歯磨きの際には取り外せる利便性も特徴です。軽度の不正咬合であれば、5~10回程度のマウスピース交換で治療を終えることも可能です。
ホワイトニングでは、食べ物や飲み物による着色、加齢や遺伝による黄ばみなど、通常のブラッシングやクリーニングでは改善が難しい症状に対応します。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」を組み合わせた「デュアルホワイトニング」で、より高い効果と持続性を実現しています。
セラミック治療では、金属を一切使用しない「オールセラミック」や強度が高く美しい「ジルコニア」などの最新素材を用いて、自然で美しい歯を再現します。これらの素材は金属アレルギーの心配がなく、歯茎の黒ずみも防ぎます。また、前歯の一部だけを薄く削り、セラミックの薄板を張り付ける「ラミネートベニア」も、短期間で理想的な歯の色や形を実現できる方法として人気です。
さらに、前歯の部分的な歯並びの改善を望む方には「部分矯正」を提供しています。薄くて透明なマウスピースを使用することで、周囲の人に気づかれにくく、食事や歯磨きの際には取り外せる利便性も特徴です。軽度の不正咬合であれば、5~10回程度のマウスピース交換で治療を終えることも可能です。
訪問診療 – ご自宅や施設で受ける質の高い歯科ケア

くすべ歯科では、通院が困難な方のために訪問診療サービスを提供しています。歯科医師とスタッフがご自宅や介護施設にお伺いし、一般的な歯科診療と同様の質の高い治療を受けることができます。初回は無料検診を実施し、全身状態や口腔内のチェック、今後の治療計画や費用の説明、簡単な処置などを行います。
訪問診療の対象エリアは半径16キロ圏内で、主に岸和田市、和泉市、堺市、貝塚市、泉大津市、泉佐野市などの地域をカバーしています。地域によっては訪問できない場合もありますので、詳細は個別にお問い合わせいただくことをお勧めします。
訪問診療で対応可能な治療は多岐にわたります。虫歯治療では、虫歯部分の除去や詰め物・被せ物の装着など基本的な処置を行います。長時間の開口が難しい患者様には開口器を使用するなど、負担を軽減する工夫もしています。歯周病治療では、原因となる歯垢や歯石を除去し、全身疾患の予防にも配慮します。
また、予防を目的とした口腔ケアや、入れ歯の調整・作製も訪問診療で対応可能です。特に歯周病は糖尿病や誤嚥性肺炎、心内膜炎などの全身疾患にも影響を及ぼす可能性があるため、定期的なケアが重要です。くすべ歯科では、口腔内のトラブルを早期に発見・対応することで、患者様の全身の健康維持にも貢献しています。
訪問診療の対象エリアは半径16キロ圏内で、主に岸和田市、和泉市、堺市、貝塚市、泉大津市、泉佐野市などの地域をカバーしています。地域によっては訪問できない場合もありますので、詳細は個別にお問い合わせいただくことをお勧めします。
訪問診療で対応可能な治療は多岐にわたります。虫歯治療では、虫歯部分の除去や詰め物・被せ物の装着など基本的な処置を行います。長時間の開口が難しい患者様には開口器を使用するなど、負担を軽減する工夫もしています。歯周病治療では、原因となる歯垢や歯石を除去し、全身疾患の予防にも配慮します。
また、予防を目的とした口腔ケアや、入れ歯の調整・作製も訪問診療で対応可能です。特に歯周病は糖尿病や誤嚥性肺炎、心内膜炎などの全身疾患にも影響を及ぼす可能性があるため、定期的なケアが重要です。くすべ歯科では、口腔内のトラブルを早期に発見・対応することで、患者様の全身の健康維持にも貢献しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場 合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:30 | |||||||
15:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | くすべ歯科 |
所在地 | 〒596-0827 大阪府 岸和田市 上松町455-1 |
最寄駅 | 東岸和田駅 東口 徒歩21分/上松緑町 バス停 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 7806 |