brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  江戸川区  -  スギタ歯科篠崎診療室
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5666-4184

スギタ歯科篠崎診療室

得意治療: 根管治療
所在地
東京都 江戸川区 上篠崎2-4-3
最寄駅
篠崎駅 西口 徒歩9分
【篠崎駅から徒歩9分】【訪問診療可能】できるだけ自分の歯を残す治療を行う スギタ歯科篠崎診療室
医院外観・受付・診療室
医院外観・受付・診療室
医院外観・受付・診療室
出典:スギタ歯科篠崎診療室
医院外観・受付・診療室
当院は、篠崎駅から徒歩9分の距離に位置する歯科医院です。地域の皆様に信頼され、安心して通院いただける場所を目指しています。一般歯科から高度な専門治療まで幅広く対応し、一人ひとりの患者様に寄り添った治療を心がけています。

当院の大きな特徴は、技術の高さと細部へのこだわりです。口腔内は非常に敏感で、わずかな違和感が不快感につながります。当院では、むし歯や歯周病の再発を防ぐため、常に最善の治療を提供し、患者様の健康を第一に考えています。些細な隙間から菌が繁殖しないよう、丁寧で精密な治療を行っています。

また、当院のドクターは大学病院での研鑽を積んでおり、高度な専門知識と技術を持っています。街の歯医者さんでありながら、大学病院レベルの治療が受けられるのが当院の強みです。さらに、院内には技工所があり、高い技術を持つ技工士が常駐しています。被せ物や入れ歯の作成も迅速で、細かな調整が可能です。

患者様が安心して治療を受けられる環境づくりにも力を入れています。十分な説明を行い、納得いただいた上で治療を進めます。不必要な高額治療を勧めることはせず、訪問診療も行っていますので、通院が難しい方にも安心です。
根管治療のこだわりポイント
根管治療 根管治療
根管治療は、虫歯や感染が進行した歯を救うための最後の手段です。抜歯を避け、自分の歯を残せる可能性を高める治療法として知られています。当院では、豊富な経験を持つ医師が、再発を防ぐために徹底した根管治療を行っています。

虫歯が深く進行し、他院で「抜歯しかない」と診断された患者様も少なくありません。しかし、当院では細部にわたる治療を行うことで、多くの患者様の歯を残してきました。過去の治療で再発した歯も、根管内を丁寧に洗浄し、薬剤を使って感染を徹底的に除去します。これにより再発リスクを抑え、自分の歯を長く使い続けることが可能になります。

治療後の維持も非常に重要です。根管治療後は歯の内部が弱くなりやすいため、定期的なメンテナンスと適切なケアが必要です。当院では、治療後の経過観察を徹底し、再発の早期発見に努めています。また、歯の強度を保つために被せ物を行い、見た目の美しさと機能を維持します。

根管治療は難易度の高い治療ですが、しっかりと行うことで歯を救うことができます。当院では、抜歯を避けたいとお考えの患者様に寄り添い、一つひとつの歯を大切に治療しています。
医院としての理念・方針
真摯に治療に向き合います 真摯に治療に向き合います
当院は、患者様の健康と安心を第一に考える歯科医院です。私たちは、真摯な治療を通じて、患者様の笑顔と満足を実現することを目指しています。歯科治療は、技術や細部へのこだわりによって結果が大きく異なります。当院では、むし歯や歯周病の再発を最小限に抑え、快適な噛み合わせを実現するため、最高レベルの治療を提供するよう努めています。口の中は敏感な部位であり、ちょっとした隙間が問題を引き起こす可能性があります。そのため、私たちは細心の注意を払い、患者様にとって最善の結果をもたらす治療を心がけています。

また、当院のドクターは歯科治療に関する幅広い知識と高度な専門技術を有しており、大学病院レベルの医療を地域で提供することを目標としています。ドクターたちは継続して技術を磨き、高度で確実な治療を行うことに尽力しています。患者様には、最新の技術を用いた高品質な医療を提供することで、より良い治療結果をお届けします。

さらに、当院では院内に技工所を設けており、高い技術力を持つ技工士と緊密に連携しています。技工士との直接的なやり取りが可能なため、患者様一人ひとりに適した入れ歯や被せ物を、最高の品質で迅速に仕上げることができます。これにより、患者様にとって最も自然で快適な治療結果を追求しています。
院長について
院長の塩野 勝大
院長の塩野 勝大
▽略歴
⽇本⼤学 ⻭学部 卒業
⼭梨県内の歯科医院で歯科診療に従事
千葉みなとリハビリテーション病院勤務
山梨県、埼玉県で訪問診療に従事
⽇本⼤学 歯学部 兼任講師
スギタ歯科篠崎診療室 開院
歯を守るための歯周病治療の大切さ
歯周病治療 歯周病治療
歯を失う原因の多くは歯周病によるものです。実際に、成人の歯を失う理由の第一位はむし歯ではなく歯周病です。特に30代以降は患者様が急増し、気づかぬうちに進行してしまうことも少なくありません。初期段階では自覚症状がほとんどなく、歯ぐきから出血したり痛みを感じる頃には病状が進行していることが多いです。

当院では、歯周病治療において患者様一人ひとりの状態に合わせた診断と治療を行っています。まず、レントゲン撮影や歯周ポケットの測定を行い、進行度を確認します。その後、患者様に合わせた適切な歯磨き方法を指導し、ご自宅でのケアを強化します。

さらに、当院ではPMTCという専門的なクリーニングを実施し、歯磨きでは落とせない汚れを徹底的に除去します。これにより、歯と歯の間や歯周ポケット内の汚れを取り除きます。必要に応じてスケーリングやルートプレーニングを行い、歯石や細菌の住み家となるプラークを徹底的に排除します。

歯周病治療は継続的なケアが欠かせません。治療後も定期的な検診とクリーニングを行い、健康な状態を維持していくことが重要です。当院は、患者様がいつまでも自分の歯で食事を楽しめるようサポートいたします。
虫歯を防ぎ、健康な歯を守るシンプルな方法
予防歯科 予防歯科
歯の健康を守るには、日々の歯みがきだけでは十分とは言えません。当院では、虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科に力を入れています。患者様が健康な歯を長く維持できるよう、定期的なケアを大切にしています。

特に重要なのがフッ素塗布です。フッ素は歯の再石灰化を促し、虫歯菌の出す酸から歯を守る働きがあります。乳歯や生えたての永久歯は虫歯になりやすいため、この時期にしっかりとフッ素を塗ることが重要です。当院では中学生までの患者様を対象に、フッ素塗布を無料で行っています。約2〜3ヶ月に一度の塗布が理想的ですので、お気軽にご相談ください。

さらに、定期的なクリーニングも効果的です。毎日歯みがきをしていても取りきれない汚れや着色があります。専用の器具を使ったクリーニングで歯をきれいにすることで、見た目の改善だけでなく、口内環境を整え虫歯や歯周病を防ぐことができます。口臭の予防にもつながるため、お口の健康を維持したい方におすすめです。

虫歯ができてからの治療より、未然に防ぐケアの方が患者様の体にも負担が少なく、結果的に時間や費用の節約にもなります。歯医者は「病気にならないために行くところ」という意識で定期的な受診で歯の健康を守りましょう。
歯医者が苦手なお子様も安心できる治療の秘密
小児歯科 小児歯科
当院では、お子様が「歯医者は怖い」というイメージを持たずに通えるように工夫を重ねています。診察台に座ってすぐ治療を始めることはせず、まず器具の説明や歯みがきの練習を通して、リラックスできる環境を整えます。治療前にコミュニケーションを大切にすることで、不安や緊張を和らげ、自然に治療を受けられるようになります。

特に、小さなお子様でも自ら進んで診察台に座れるようになることを目指しています。そのために、無理に体を固定したり、笑気麻酔を使ったりすることはありません。あくまで会話を重ねることで信頼関係を築き、「怖くない場所」という意識を育むのです。これにより、多くのお子様が治療を途中で嫌がることなく、最後まで通院を続けられます。将来的に健康な歯を保つことにもつながるでしょう。

また、麻酔の痛みが怖いというお子様も多いため、麻酔の打ち方にも工夫を凝らしています。表面麻酔を行った後に注射をすることで痛みを軽減しますし、麻酔液は人肌に温めてから使用します。さらに、一度に打つのではなく、少しずつ何度かに分けて注射をすることで違和感を最小限に抑えます。こうした配慮により、治療に対する恐怖心が薄れます。

当院では治療後も、お子様が自分で歯を守れるように、正しい歯みがきの方法を指導します。保護者の方にも、ご家庭でのケア方法を丁寧にお伝えし、虫歯になりにくい習慣づくりをお手伝いします。
歯を失った方へのインプラントと入れ歯の自分のあった治療法
入れ歯・インプラント治療 入れ歯・インプラント治療
歯を失った際に選べる治療法には「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」の三つがあります。インプラントは自費治療であり、多くの歯科医院が推奨していますが、万能ではありません。当院では、患者様の状態に応じて最適な治療法をご提案しております。

インプラントは、失った歯の部分に人工の歯根を埋め込む方法です。自然な見た目や噛む力が戻る点が大きな利点ですが、外科手術が必要です。そのため、患者様の健康状態や口腔環境をしっかり確認し、安全に治療を進めています。インプラントが適さない場合には、入れ歯やブリッジなど他の方法もご案内しております。

入れ歯には保険適用のものと自費のものがあり、それぞれ特徴が異なります。自費の入れ歯は装着時の違和感が少なく、長持ちする傾向がありますが、必ずしも高価なものが最良とは限りません。保険内の入れ歯でも十分に機能する場合が多く、当院では患者様の口腔状態に合わせて適切なものを製作しています。口に合った入れ歯を作れば、義歯安定剤は必要なく、歯ぐきを傷めるリスクも軽減されます。

治療後の維持も重要です。インプラントは定期的なメンテナンスが必要で、入れ歯も日々の清掃と調整が欠かせません。当院では、患者様が快適に過ごせるよう、アフターケアまでしっかりとサポートしております。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日※水・土は18時まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 スギタ歯科篠崎診療室
所在地 〒133-0054 東京都 江戸川区 上篠崎2-4-3
最寄駅 篠崎駅 西口 徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 7779
03-5666-4184
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。