brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  立川市  -  森川歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-537-4875

森川歯科クリニック

特徴: 駐車場
所在地
東京都 立川市 上砂町1-2-3-2F
最寄駅
武蔵砂川 出入り口 車で5分
【駐車場完備】【武蔵砂川駅から車で5分】10年、20年先を見据えて治療を行う森川歯科クリニック
医院外観・待合室・診療室
医院外観・待合室・診療室
医院外観・待合室・診療室
出典:森川歯科クリニック
医院外観・待合室・診療室
当院は、患者様一人ひとりに寄り添った診察と治療を大切にする歯科医院です。初診では約30分の診察時間を設け、患者様のご要望やお悩みを丁寧に伺います。治療に関する疑問点も分かりやすくご説明し、ご納得いただいたうえで治療を進めます。患者様が安心して通院できる環境づくりを心がけています。

最新の治療技術と器具を用いて、痛みを抑えた無痛治療に努めています。「歯医者=痛い」というイメージを払拭し、気軽にご来院いただけるよう取り組んでいます。また、治療だけでなく予防にも注力しており、歯周病治療をはじめ、患者様の歯を一本でも多く残すことを目指しています。歯科医と担当の衛生士が連携し、歯のクリーニングやブラッシング指導、食事アドバイスなども行います。

当院は武蔵砂川駅から車で5分の場所にあり、駐車場も完備しています。地域の皆様が通いやすい環境を整えています。患者様の笑顔と健康な歯を守るため、スタッフ一同、心を込めて診療を行っております。歯に関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療 インプラント治療
当院では、失われた歯を補うためのインプラント治療を行っております。インプラントは、チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込み、その上にセラミックなどの人工歯を装着する治療法です。この治療により、患者様は自然な感覚で食事を楽しむことができます。

インプラントの最大の特徴は、周囲の健康な歯を削る必要がなく、他の歯に負担をかけない点です。入れ歯やブリッジとは異なり、噛み心地が自分の歯に近く、違和感が少ないのもメリットのひとつです。これにより、患者様が自信を持って食事や会話を楽しむことができます。

ただし、インプラント治療は外科手術を伴います。患者様のお口の状態や顎の骨の状態によっては、治療が受けられない場合もあります。当院では、治療の必要性や患者様の希望を十分に伺い、最良の治療法をご提案いたします。歯周病やかみ合わせの状態などを考慮し、インプラントが適切と判断された場合にのみ治療を行います。

初回のカウンセリングは無料で行っており、治療に対する不安や疑問にも丁寧にお答えします。レントゲン写真や問診結果をもとに、治療期間や費用についても詳しくご説明いたします。治療を受けるかどうかは、カウンセリング後にご検討いただけますので、気軽にご相談ください。

インプラント治療後は、定期的なメインテナンスが重要です。当院では、治療後のメインテナンスにも力を入れ、長期間インプラントを快適に使用していただけるようサポートいたします。患者様の健康なお口の環境を維持するため、一緒に取り組んでまいります。
医院としての理念・方針
一人一人の患者さんに最適な治療を行います 一人一人の患者さんに最適な治療を行います
当院は、患者様が歯科医院に対して抱く「怖い」「痛い」「不安」というイメージを払拭し、安心して治療を受けていただけるよう心掛けております。患者様一人ひとりに寄り添い、それぞれに最適な治療を行うことを最優先としています。

当院では、インフォームドコンセントを重視し、患者様が疑問や不安を感じることなく診療を受けられるよう努めております。専門的な説明も、わかりやすい言葉を用い、納得いただいた上で治療を進めます。患者様のお口の悩みは人には言いづらいものです。そのため、リラックスしてお話しいただけるよう明るく開放的な雰囲気づくりを大切にしています。

歯科医院が苦手な方や痛みに敏感な方でも、安心して通える環境を整えるために様々な工夫を凝らしています。私自身、かつては注射が苦手で逃げ回った経験があり、その気持ちが痛いほどわかります。だからこそ、患者様の立場に立ち、できるだけ痛みを抑えた治療や快適に過ごせる院内環境を心掛けております。

地域の皆様の健康を支え、笑顔のある生活をお手伝いできるよう、これからも努力を重ねてまいります。患者様に安心と信頼をお届けできる歯科医院として、これからも精進してまいります。
院長について
院長の森川 智史
院長の森川 智史
▽略歴
明海大学 歯学部 卒業
明海大学 歯学部
口腔外科学第1講座 入局
明海大学 大学院 卒業
森川歯科クリニック 開院
自分にぴったりの入れ歯で食事をもっと楽しもう
義歯作成 義歯作成
食事をしっかり楽しむことは、健康だけでなく人生の喜びにもつながります。当院では、患者様のお口にぴったりと合った入れ歯を提供しています。入れ歯が合わない、痛みがある、うまく噛めないといった悩みをお持ちの方もご安心ください。最近の入れ歯は非常に進化しており、快適に食事を楽しめるよう工夫されています。

金属床の入れ歯は、食べ物の温度を感じやすく、美味しさをしっかり味わえるのが特徴です。また、見た目が気になる方には、金具(バネ)がないタイプの入れ歯もございます。これは審美的に優れ、自然な見た目を保ちながら装着時の違和感を軽減できます。

患者様一人ひとりに最適な入れ歯を作るため、当院では十分な時間をかけて丁寧に対応しています。入れ歯がしっかりフィットすることで、食事の喜びがよみがえり、生活の質が向上します。

入れ歯は、作った後の維持も大切です。定期的なチェックを行い、噛み合わせやフィット感の調整を行うことで、長く快適に使用できます。当院ではアフターケアにも力を入れており、患者様がいつまでも安心して入れ歯を使えるようサポートいたします。

入れ歯についてお悩みの方は、お気軽にご相談ください。患者様の生活に合った最適な入れ歯をご提案いたします。
親知らずや口腔のトラブルを放置しないために
口腔外科治療 口腔外科治療
口腔外科は、口の中のケガや顎関節症、嚢胞、腫瘍など幅広く対応する診療科です。親知らずの抜歯や顎の腫れ、歯の破損など、外科的処置が必要なケースでも当院で対応可能です。局所麻酔で行える手術はほぼすべて当院で実施しています。特に親知らずの抜歯は、痛みや腫れを最小限に抑える方法で行います。

親知らずは、まっすぐ生えていれば問題ありませんが、横や斜めに生えている場合は抜歯が必要です。斜めに生えることで隣の歯を圧迫し、歯並びや噛み合わせに悪影響を与える可能性があります。また、汚れが溜まりやすく虫歯の原因にもなります。顎のスペースが足りず埋伏している場合は、炎症や腫れの原因になることもあるため注意が必要です。

嚢胞や腫瘍が見つかった場合でも、当院では局所麻酔で対応可能です。もし全身麻酔が必要な手術や、より専門的な治療が求められる場合は、迅速に大学病院や専門機関をご紹介します。顎の腫れや歯ぐきの違和感を感じたら、レントゲンなどを使って早期診断を行います。治療後は正しいブラッシングや定期検診を行い、再発を防ぎます。
定期的なクリーニングで歯の健康を守る
予防歯科 予防歯科
当院では、患者様のお口の健康を守るために、予防歯科に重点を置いています。健康な歯を維持することが最大の予防であると考え、一人ひとりの口腔状態に合わせたアプローチを行っています。

まず、健康な歯を保つために口腔内カメラや唾液検査を使用し、お口の中の状態を正確に把握します。これにより、目に見えないリスクファクターを特定し、患者様に分かりやすく説明した上で治療計画を立てます。リスクを未然に防ぐことで、将来的なトラブルを避けることが可能です。

また、当院では患者様が自宅で行うセルフケアが重要であると考えています。数種類の予防用歯ブラシをご用意しており、患者様の状態に最適なものを提案します。ブラッシングの方法も丁寧に指導し、無理なく続けられるようサポートします。セルフケアが習慣化することで、虫歯や歯周病のリスクを大幅に軽減できます。

さらに、定期的な検診とプロフェッショナル・ケア(PMTC)も欠かせません。歯ブラシだけでは落としきれない歯垢や細菌バイオフィルムを徹底的に除去し、口腔内を清潔に保ちます。PMTCを行うことで歯の表面がつるつるになり、汚れがつきにくくなる効果も期待できます。

日々のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアを組み合わせることで、患者様の歯の健康を長く守ることができます。口腔内の小さな変化にも気づけるよう、早期発見・早期改善を目指してまいります。
精密な根管治療で歯を長持ちさせる
根管治療 根管治療
歯の内部には、虫歯が進行すると細菌が侵入しやすい神経や血管が存在します。虫歯が象牙質や歯髄まで進行すると、強い痛みや腫れを引き起こします。この状態を放置すると、歯を支える骨まで影響が及び、歯を失う可能性があります。

根管治療は、感染した歯髄を除去し、根管内を清潔に保つことで歯を残すための重要な治療です。当院では、マイクロスコープと歯科用CTを使用し、肉眼では見えない細かな部分まで精密に確認しながら治療を行います。特に根管の形は個人差があり、細い根管の見落としは治療後の再感染につながるため、精度が求められます。

治療の流れは、感染部位を取り除いた後、薬で消毒し、根管内を徹底的に清掃します。十分に除菌された後、歯の強度を保つために土台を設置し、かぶせ物をして治療を完了させます。治療後は、定期的な検診を行い、再発を防ぎます。

当院では患者様の負担を軽減し、治療の選択肢を増やすことを大切にしています。精密な診断と丁寧な治療で、患者様の大切な歯を守るサポートを続けてまいります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 森川歯科クリニック
所在地 〒190-0032 東京都 立川市 上砂町1-2-3-2F
最寄駅 武蔵砂川 出入り口 車で5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 7751
042-537-4875
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。