brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  昭島市  -  西多摩歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-542-1239

西多摩歯科クリニック

所在地
東京都 昭島市 松原町1-11-10
最寄駅
昭島駅 南口より徒歩8分
【昭島駅 南口より徒歩8分】【21時まで診療】お一人おひとりに合わせた治療を提供する西多摩歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:西多摩歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
西多摩歯科クリニックは、昭島駅 南口より徒歩8分の位置にある歯科クリニックです。土曜・日曜も16時まで、火曜・木曜は21時まで診療しています。仕事や学業で平日に時間がとりづらい患者様も継続して通院いただける診療体制です。なお、月曜日は訪問歯科診療の日として外来は休診しております。当院は医療法人相明会に属するクリニックです。医療法人相明会では専門分野をもつ100名以上のスタッフがお互いに治療法を共有し、常に患者様に最新の治療を提供しています。

当院では一般歯科をはじめ、小児歯科・予防歯科・インプラント・歯科口腔外科・審美歯科・訪問歯科診療を提供し、幅広いニーズに応えています。待合室にはキッズスペースを設け、お子様と一緒に診察を受けることもできます。予約優先制のため、初診の方はお手数ですが診療時間内にお電話での予約をお願いいたします。医院の建物裏手に駐車場を完備し、お車での通院も可能です。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療 インプラント治療
天然歯と変わらない見た目と咬み心地が得られるインプラントは、歯を失った箇所を補う方法として注目されています。従来は失った歯の本数が1〜2本のケースではブリッジや差し歯、数多く失った場合は入れ歯で補うのが一般的でした。しかし、隣の歯を削るブリッジは健康な歯に負担をかけてしまいます。入れ歯は硬いものが食べられず、食事がおいしく感じられないなど、患者様にとって必ずしも快適なものではありません。

インプラントは、失った歯の本数に関わらず対応が可能です。インプラントの歯根はしっかりと骨と結合する特性を持ち、安定性と咬み心地に優れています。メリットがある一方、外科的手術が必要になるインプラントに求められるのは高い安全性です。医療法人相明会ではインプラントの最新の技術を取り入れ、提供しています。インプラントは治療後もメンテナンスが必要です。当院では治療後も定期的なアフターフォローを行い、お口の健康をサポートします。
医院としての理念・方針
診療室 診療室
・地域の皆様が通いやすく、相談しやすい歯科医院を目指します。大人から子どもまで安心して通院できる、地域のかかりつけ歯科医です。医療に差別があってはなりません。保険診療を中心とし、患者様の希望により自費診療も行っています。

・歯医者は痛くてつらいものと感じておられる方は多く、来院される患者様は不安を抱えておられます。私たちが大切にしているのは、患者様の気持ちに寄り添う丁寧な治療です。お口の悩みや不安なども、お気軽にご相談ください。

・医療法人相明会は、科学的でかつ適正な医療を提供します。スタッフが常に知識や技術をアップデートできる環境を整え、得た知識を患者様の治療に活かして成長を続ける医療法人です。今後も患者様に喜んでいただける医療を提供し、地域社会に貢献いたします。
院長について
院長の多田 泰隆
院長の多田 泰隆
▽略歴
日本大学歯学部卒業
訪問歯科診療:食べる喜びと生きがいを大切に
訪問歯科診療車 訪問歯科診療車
通院が困難な患者様へは、訪問による定期的な口腔ケアを提供しています。ご自宅・施設・病院など、患者様が普段過ごしておられる場所へ歯科医師と歯科衛生士が専用の機材を携えて訪問いたします。

歯石・歯垢を取り除く専門的なケアとブラッシング指導を行い、お口の衛生状態を改善します。また、お口に合わない入れ歯を使わなかったり、合わない状態を我慢して使用されていたりする患者様は少なくありません。入れ歯に不具合がある場合には調整・修理し、必要であれば製作いたします。もちろん、歯科医院と同じようにむし歯や歯周病の治療も可能です。

摂食・嚥下障害のリハビリテーション指導・訓練も行っています。口腔機能の評価の一つとして導入しているのが、鼻咽頭ファイバースコープ(内視鏡)です。鼻から内視鏡を挿入し、食べ物の塊の流れや唾液との混ざり具合を視覚的に確認します。患者様の姿勢や食べ方によってお口の機能が変化するかを把握し、最適な介助方法の提案に役立ちます。
小児歯科:歯と顎の発育、全身の成長をサポート
小児歯科 小児歯科
歯医者を訪れるお子様は、最初は泣いてしまう子が多いです。私たちスタッフは笑顔でお迎えし、使用機材の説明やどんなことを行うのかをお子様本人に説明します。少しずつ歯科医院の雰囲気に慣れ、信頼関係を作って治療していきます。お子様が治療を拒否しているときに無理やり治療はいたしません。

小児期は乳歯と永久歯の生え変わりの時期です。お口の状況は目まぐるしく変化します。乳歯から永久歯に生え替わるときに、歯並びが悪くなってしまうお子様は珍しくはありません。小児歯科では今後どのようなお口の状態になるのかを推測し、お子様の歯並びの相談にも対応しています。

お子様に多い歯の病気は虫歯です。お子様は歯質が柔らかく、虫歯になると大人よりも早く進行します。永久歯に生え変わるから問題ないと放置すると、隣の歯が倒れ込んで永久歯が生えるスペースがなくなってしまうこともあります。虫歯治療はもちろんのこと、虫歯になりにくい健康的なお口を育むことも小児歯科の役割です。フッ素塗布やブラッシング指導など虫歯を予防する取り組みにも力を入れています。
予防歯科:歯を失わないための予防歯科
予防歯科 予防歯科
虫歯や歯周病は防げる病気であり、再発予防も可能です。歯科医院での定期検診では、初期の虫歯や歯科疾患をより早期に発見できます。もし、虫歯がみつかっても初期段階であれば治療が短期間で済む可能性が高いです。定期検診の受診率が高い北欧では80歳時点で20本以上の歯を残している方が多い一方で、日本では80歳で残っている歯が平均5本と言われています。大半の日本人が毎日歯磨きをしているにもかかわらず、このような状況になるのは予防歯科への意識の違いでしょう。定期検診の受診率が高い国では虫歯や歯周病が発生する前に、お口の健康を維持する予防の考え方を重視しています。

虫歯や歯周病の初期段階は、自覚症状がほとんどありません。だからこそ、定期検診を利用していただきたいのです。定期検診ではレントゲンを使わないと見つからない虫歯の有無や歯周ポケットの測定による進行度の確認ができます。歯石をとり、歯のクリーニングをして虫歯になりにくいお口の環境を作っていただきたいと考えています。
歯科口腔外科:お口のケガの治療や小手術の実施
歯科口腔外科 歯科口腔外科
歯医者といえば虫歯や歯周病の治療と思いがちですが、お口やその周囲組織にはさまざまな病気が起こります。歯科口腔外科は、お口周りの外傷や顎変形症、唾液腺疾患から口腔粘膜や神経性疾患、口臭症など幅広く対応する診療科です。噛む・飲み込む・発声する機能を担うお口周りの不調は、日常生活に大きな支障をきたします。少しでも気になることがあれば、歯科口腔外科にご相談ください。

なかでも、日常的に診療する症例が多いのは親知らずの抜歯や顎関節の治療です。横向きや斜めに生えてきた親知らずは、炎症を起こしやすく、ほかの歯の歯並びを悪くするため抜歯をおすすめするケースもあります。顎関節症は、口を開けるときの痛みや口の開け閉めに伴って音がする症状が一般的です。重症化すると、肩こり・頭痛・めまい・顔のゆがみなど全身に悪影響を及ぼす可能性があります。当院では患者様お一人おひとりのお口状態やご希望などを考慮し、最適な治療方法をご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
09:30 ~ 16:00
15:00 ~ 21:00
15:00 ~ 19:00
休診日:月曜 ・予約優先制
アクセスマップ
基本情報
医院名 西多摩歯科クリニック
所在地 〒196-0003 東京都 昭島市 松原町1-11-10
最寄駅 昭島駅 南口より徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 7551
042-542-1239
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。