【明大前駅より徒歩2分】患者様にとっての最善を提供する野口歯科医院
野口歯科医院は、明大前駅より徒歩2分にあり、土曜日も17時まで診療を行っている歯科医院です。当院はむし歯や歯周病治療などの一般歯科と共に、小児歯科や一部の口腔外科の治療を受けていただける体制を整えています。当院は予約制としてお待たせする時間を少なく、その分丁寧にじっくりと患者様と向き合う診療スタイルです。患者様のご負担をできるだけ減らして通いやすくするため、基本的には健康保険で治療を行います。患者様の求めるものが保険治療で達成できない場合には、自費診療を含めた治療をご提案しています。
診療室は窓に面した開放的な空間で、プライバシーを守れるように半個室に設計しました。ほかの患者様の視線を気にせず、治療に専念していただけます。また、治療途中でも心配なことや気になることがございましたら、お気軽にお話ください。生まれ育った世田谷区松原の地で祖父・父に続き、歯科診療に携われることをうれしく思います。今後も患者様と共に歩み、患者様にとって最善の治療を提供してまいります。
診療室は窓に面した開放的な空間で、プライバシーを守れるように半個室に設計しました。ほかの患者様の視線を気にせず、治療に専念していただけます。また、治療途中でも心配なことや気になることがございましたら、お気軽にお話ください。生まれ育った世田谷区松原の地で祖父・父に続き、歯科診療に携われることをうれしく思います。今後も患者様と共に歩み、患者様にとって最善の治療を提供してまいります。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
診療室
虫歯や歯周病の治療など、保険診療でできるものは保険診療をするのが原則です。虫歯や歯の欠けが小さい場合は、コンポジットレジンをはじめとした詰め物にて治療します。保険適用のものは、長期使用により変色や噛み合わせによる破損が起こる可能性があります。セラミックやゴールドの詰め物は、自費診療です。強度のあるセラミックは、噛み合わせによる破損防止のために銀の詰め物より歯を大きめに削りなおすケースがあります。このように、それぞれのメリットだけでなくデメリットもお話しますので、安心してご相談ください。
虫歯や歯の欠けが大きい場合の治療には、被せ物による治療が中心となります。患者様のお口の状態によっては、補強のための土台を立てる場合もあります。保険適用のものでも、条件をクリアすれば白い被せ物は可能です。
詰め物や被せ物が患者様のお口で長持ちし、美味しく食事を食べたり楽しくお話する生活のお手伝いが出来るように一本一本丁寧に治療いたします。患者様のご要望をお聞かせいただき、共に考えていきましょう。
虫歯や歯の欠けが大きい場合の治療には、被せ物による治療が中心となります。患者様のお口の状態によっては、補強のための土台を立てる場合もあります。保険適用のものでも、条件をクリアすれば白い被せ物は可能です。
詰め物や被せ物が患者様のお口で長持ちし、美味しく食事を食べたり楽しくお話する生活のお手伝いが出来るように一本一本丁寧に治療いたします。患者様のご要望をお聞かせいただき、共に考えていきましょう。
医院としての理念・方針
診療室
・医療は患者様のためのものです。私たちはお一人おひとりのお口の状態を確認し、わかりやすい説明を行います。患者様のご都合、ご要望も遠慮なくお話ください。たとえ、医学的に最善であっても、患者様の人生やライフスタイルにとって負担になってしまうことはマイナスでしかありません。当院は患者様が得られるものを一番に考え、患者様と共に治療を組み立てます。
・デジタルレントゲンやレーザー機器など高性能な機器を導入しています。治療に伴う痛みを軽減したり、歯を削る量を最小限にしたりと患者様の身体への負担を少なくする機器の導入は大切です。同時に丁寧に説明し、じっくり時間をかけて行う治療が患者様の痛みを軽減できる場合もあります。当院では、お一人おひとりずつ堅実に治療を行ってまいります。
・デジタルレントゲンやレーザー機器など高性能な機器を導入しています。治療に伴う痛みを軽減したり、歯を削る量を最小限にしたりと患者様の身体への負担を少なくする機器の導入は大切です。同時に丁寧に説明し、じっくり時間をかけて行う治療が患者様の痛みを軽減できる場合もあります。当院では、お一人おひとりずつ堅実に治療を行ってまいります。
院長について
▽略歴
2010年 日本大学歯学部卒業
2010年 日本大学歯学部附属歯科病院臨床研修医
2011年 野口歯科医院(当院)・いそじ歯科医院(八王子)勤務
街のかかりつけ歯科医師のほか、老人ホーム(特養)嘱託医、居宅・リハビリ病棟・療養型病棟・終末期病棟などへの往診を経験
2020年 野口歯科医院 開業
2010年 日本大学歯学部卒業
2010年 日本大学歯学部附属歯科病院臨床研修医
2011年 野口歯科医院(当院)・いそじ歯科医院(八王子)勤務
街のかかりつけ歯科医師のほか、老人ホーム(特養)嘱託医、居宅・リハビリ病棟・療養型病棟・終末期病棟などへの往診を経験
2020年 野口歯科医院 開業
入れ歯治療:安定してしっかりと噛める入れ歯の提供
入れ歯治療
歯を喪失した部分を補う方法として、ブリッジや入れ歯、インプラント治療が挙げられます。歯を喪失した部分をそのままにしても何の支障もないと放置する方がいらっしゃいますが、他の健康な歯が倒れてきて噛み合わせに支障をきたすケースも少なくありません。周りの歯に負担をかけて他の歯の寿命を短くすることもあるため、喪失した部分を補う治療が必要です。ブリッジは、両隣の歯を支台として被せ、歯のない部分を補います。ブリッジができなかったり、周囲の歯を削りたくない場合は入れ歯で治療します。
咀嚼は、お口の健康を維持するうえで大切なことです。お食事もおいしくなり、はつらつとした生活が送れるようになります。「もっと安定性のある入れ歯がよい」「保険診療の入れ歯では金属が目立つのがストレスになる」など、見た目や素材に対してのご要望がある患者様には自費診療のものもご用意しております。破損した時の修理や歯を足すことが可能かどうかなど将来を見据えてのお話もいたしますので、お気軽にご相談ください。
咀嚼は、お口の健康を維持するうえで大切なことです。お食事もおいしくなり、はつらつとした生活が送れるようになります。「もっと安定性のある入れ歯がよい」「保険診療の入れ歯では金属が目立つのがストレスになる」など、見た目や素材に対してのご要望がある患者様には自費診療のものもご用意しております。破損した時の修理や歯を足すことが可能かどうかなど将来を見据えてのお話もいたしますので、お気軽にご相談ください。
小児歯科:むし歯治療や予防歯科の提供
小児歯科
小児歯科では、お子様の歯の治療と虫歯を予防する処置を行います。やわらかい乳歯は虫歯になりやすく、一度虫歯になると再発しやすい傾向があります。お子様が一人で歯磨きできるようになるまでは、保護者の仕上げ磨きが必要です。嫌がるお子様も多い仕上げ磨きですが、スタッフが保護者様の想いをうけとめ、負担にならない仕上げ磨きの方法をアドバイスいたします。学齢期のお子様は、歯と歯のすき間・歯の裏側・奥歯の磨きにくいところに磨き残しが発生しやすいです。乳歯が生え変わる時期でもあり、丁寧な歯磨きができるようお子様本人にもお伝えしていきます。
そして、できれば虫歯になる前に予防することが大切です。定期的に歯科医院で検診を受けましょう。痛みがないくらいの初期段階の虫歯なら、お子様の負担も少なく改善する場合も少なくありません。小児歯科では安心して口を開けられるように、丁寧にコミュニケーションをとりながら治療を進めます。
そして、できれば虫歯になる前に予防することが大切です。定期的に歯科医院で検診を受けましょう。痛みがないくらいの初期段階の虫歯なら、お子様の負担も少なく改善する場合も少なくありません。小児歯科では安心して口を開けられるように、丁寧にコミュニケーションをとりながら治療を進めます。
口腔外科:顎や顔全体の不調や疾患の治療
口腔外科
舌・粘膜・頬・顎などお口周り全体の診察を行うのが口腔外科です。当院では、顎関節治療や口腔粘膜疾患、一部の抜歯などを治療しています。顎関節症は「顎関節が痛む」「口が開かない」「口を開け閉めする際に関節の音が鳴る」などの症状がみられる病気です。自然に治ることもありますが、噛む・飲み込む・会話するなど日常生活に支障をきたす範囲が広いので、お一人で悩みを抱え込まずに早めにご相談ください。顎関節症は日常生活の生活習慣が関与して発症するケースも多く、日常生活の注意を指導し、患者様が実践するだけで改善する場合もあります。
口腔粘膜の治療には、レーザーが有効な場合もあります。例えば、口内炎にレーザーを照射すると、痛みが軽減されて治癒までの期間が短くなる傾向があります。口腔粘膜は、専門家の視診と検査による鑑別が大切です。自己判断なさらず、2週間以上続く場合はご来院ください。お口の状態によって、患者様に最善の治療を受けていただける病院へのスムーズな連携も可能です。
口腔粘膜の治療には、レーザーが有効な場合もあります。例えば、口内炎にレーザーを照射すると、痛みが軽減されて治癒までの期間が短くなる傾向があります。口腔粘膜は、専門家の視診と検査による鑑別が大切です。自己判断なさらず、2週間以上続く場合はご来院ください。お口の状態によって、患者様に最善の治療を受けていただける病院へのスムーズな連携も可能です。
ホワイトニング:
ホワイトニング
「結婚式や就職活動などの大事な場面に白い歯で自信を持って臨みたい」「加齢による着色に対処したい」など年代を問わず、人気にある施術がホワイトニングです。当院ではホームホワイトニングを提供しています。まずはご来院いただき、歯科医師がお口の状況を確認し、費用や治療期間などを説明いたします。その際、大切にしているのは「白さ」とは患者様にとってどの程度なのか、そして患者様の理想の「白さ」がホームホワイトニングで実現できるのかの擦り合わせです。
ホームホワイトニングはご自身のペースで行っていただけるため、お忙しくて通院しづらい方でも続けやすいでしょう。歯科医師が患者様の歯型を取り、専用のマウスピースを作成します。患者様ご自身がマウスピースに薬剤を注入し、お口に装着してホワイトニングを行います。決められた回数・装着時間を守り、治療期間中は喫煙・飲食物の制限をするのが一般的です。ご自身のライフスタイルに合う方法なのかも、事前に確認していただきたいと考えています。お気軽にお問い合わせください。
ホームホワイトニングはご自身のペースで行っていただけるため、お忙しくて通院しづらい方でも続けやすいでしょう。歯科医師が患者様の歯型を取り、専用のマウスピースを作成します。患者様ご自身がマウスピースに薬剤を注入し、お口に装着してホワイトニングを行います。決められた回数・装着時間を守り、治療期間中は喫煙・飲食物の制限をするのが一般的です。ご自身のライフスタイルに合う方法なのかも、事前に確認していただきたいと考えています。お気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 野口歯科医院 |
所在地 | 〒156-0043 東京都 世田谷区 松原1-38-8 |
最寄駅 | 明大前駅より徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 予防治療 / 根管治療 / 口腔外科治療 / インプラント治療 |
医院ID | 7514 |