brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  台東区  -  いずみ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3847-0105

いずみ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
東京都 台東区 松が谷3-11-9
最寄駅
入谷駅より徒歩6分
【入谷駅より徒歩6分】患者さまに合った治療を提供するいずみ歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:いずみ歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
いずみ歯科クリニックは入谷駅より徒歩6分に位置する歯科クリニックです。一般歯科をはじめ、根管治療・小児歯科・予防歯科・口腔外科・矯正歯科などお子様からご年配の方まで幅広いニーズに応えます。当院は完全予約制とし、時間をかけて丁寧に患者様と対話し、治療に取り組む診療スタイルです。お手数をおかけしますが、ご来院前に電話にて予約をお取りください。


当院は2010年に院長の祖父「牧歯科医院」の跡地に開業いたしました。白と木目調を基調とした落ち着いた空間になっています。診療台の間にはパーティションを設置し、周囲の方の視線を気にすることなくリラックスして治療を受けていただけます。

また、当院の院長やスタッフは子どもが大好きです。お子様の診療時には、安心して過ごしていただけるように優しくコミュニケーションを取ります。お子様連れの保護者の方は自分の治療中にお子様を預けるところがなく、ご自身の治療やメンテナンスの機会を持てない方も少なくありません。当院ではお子様が何人来ていただいても、スタッフがあやしたりビデオを用意しておりますので、安心して通院いただけます。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科 予防歯科
虫歯や歯周病は不具合が出てから治療できると考えている方が多いですが、予防できる病気であり、再発予防も可能です。痛みが出てからの歯科治療は、長引く通院と治療時の苦痛など患者様の負担を大きくします。治療が必要ない状態を維持するメインテナンスを行うのが予防歯科の役割です。当院の予防歯科では定期検診に加え、PMTC・フッ素塗布などの予防処置をおすすめしています。虫歯や歯周病になっても初期段階では痛みがなく、自覚症状の無い方が多いです。定期検診で早期発見できれば、痛みも少なく治療への負担が軽くて済む傾向にあります。PMTCでは、専用機械で歯ブラシの届きづらい部位を清掃し、歯垢と歯石を除去します。

虫歯や歯周病は生活習慣病です。日ごろのお口のケアが大切となるため、歯科衛生士が歯磨きや生活習慣についてアドバイスを行います。患者様のお口の状態やライフスタイルに応じて、お一人おひとりに合わせたアドバイスをいたします。虫歯や歯周病の予防について気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
いずみ歯科クリニックのスタッフ いずみ歯科クリニックのスタッフ
診療理念:患者様個人に合った、過不足の無い治療で長く安心して通院していただけるかかりつけ医を目指します。

・患者様との対話をなにより大切にします。歯科治療に対する不安感をお持ちの方は少なくありません。「何をされているかわからない」「治療費はいくらかかるのだろう」など疑問や不安を解消し、安心して治療に集中していただけるように心がけています。

・お口の現状を細かく診査して診断し、患者様に合った治療方針を提案いたします。最先端医療がすべての患者様にベストな選択であるとは言い切れません。当院は患者様にとって過不足のない、お一人おひとりに合う歯科治療をご提案いたします。

・ご自身の歯を多く残し、生涯にわたってお食事や会話を楽しんでいただきたいと願っています。そのために大切なのは、歯のメインテナンスです。当院は歯のメインテナンスを重視し、お口と身体の健康をサポートします。
院長について
院長の西島 泉
院長の西島 泉
▽略歴
2003年 新潟大学歯学部卒業
2003年~2006年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 歯髄生物学分野 所属
2006年~2010年 千葉歯科医院 勤務
2010年 いずみ歯科クリニック開院
虫歯治療:なるべく削らない・神経をとらない治療
一般歯科 一般歯科
虫歯というと歯を削る治療をイメージされる方が多いでしょう。実際に、ある程度大きくなってしまった虫歯は病変を削り、詰め物や被せ物をする処置が行われます。しかし、いくら別のもので補っても、削れば削るほど歯が脆くなってしまうのは避けられません。同様に、神経をとる治療も歯が脆くなってしまいます。

当院では周りが固くなると進行が遅くなる虫歯の性質を利用した、なるべく削らない・神経をとらない治療を実践しています。虫歯を固くする薬剤を入れて仮の蓋をし、3ヶ月ほど期間を置いてから固くなった虫歯だけを除去する方法です。身体の自然治癒力を活用して虫歯の進行を押さえている間に歯を回復させ、歯を削る範囲をできるだけ少なくしています。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も必要です。歯の根の治療は手間や時間がかかるため、力を入れている歯科医院は少ない現状があります。当院では丁寧に時間をかけて行い、再発を防ぎます。
小児歯科:お子様の歯とお口の成長をサポートします
小児歯科 小児歯科
小児歯科では虫歯治療や予防処置、咬合誘導や専門医による予防矯正を行っています。お子様の舌やお口の動きを指導し、永久歯が健康に生えてくるよう導くのが咬合誘導です。指しゃぶりやお口をポカンと開ける癖をもつお子様のなかには、歯並びに影響するケースがあります。保護者の方と相談しながら、お子様の性格や癖に応じて優しくスタッフが指導いたしますのでご安心ください。

お子様の診察では、お子様ご自身が納得して治療が受けられるようになるまで無理強いはいたしません。数回の通院が必要な場合がありますが、少しずつ歯科医院の雰囲気やスタッフに慣れるようサポートいたします。慣れてきて、歯医者が信頼できる人だとわかると、お子様は安心してお口を開けてくれるようになるのです。

小児歯科では、虫歯を予防する歯磨き指導はもちろん、甘いもののとり方の指導にも力を入れています。虫歯になりにくいお口の環境をお伝えし、楽しく実践するアットホームな指導です。お子様へのフッ素塗布・シーラント・PMTCも積極的に行っています。
入れ歯治療:しっかりと噛める入れ歯の提供
院内の技工室 院内の技工室
歯を喪失した部分を補う方法として多くの方が利用されているのが入れ歯です。インプラントも人気がありますが、手術の身体への負担を考えると入れ歯にした方がよかったり、長年使い続けている入れ歯の方が安心感を感じたりする方もいらっしゃいます。よい入れ歯とは、患者様お一人おひとりにフィットする快適な入れ歯です。「入れ歯が合わなくて痛い」とお悩みの患者様を減らしたいとの思いから、違和感の少ない快適な入れ歯の作成を心がけています。

院内に専用の技工室がある当院では、院長自身が小さな入れ歯や仮の入れ歯を作成しています。そのため、入れ歯を作るノウハウに精通している院長から歯科技工所に細かいニュアンスを伝えることが可能です。入れ歯作成の際には、必ず仮の義歯をお作りして噛み合わせや痛み・違和感がないか試し調整を加えています。期間は他の歯科医院さまより長くなっても、より患者様のお口にフィットし、長くお使いいただける入れ歯をご提供できると考えています。
歯周病治療:お一人おひとりに合わせたメインテナンスのアドバイス
メインテナンスのアドバイス メインテナンスのアドバイス
歯周病は早い段階で見つけて進行を止め、再発しないようにする治療が歯を守ることにつながります。歯周病の基本治療は生活習慣の指導・スケーリング・ルートプレーニングです。生活習慣には歯磨き方法の指導のほかに、甘いものとの付き合い方や歯を食いしばらないようにするなど様々な指導を行います。実践できる指導をするために大切にしているのが、信頼関係を築いてお話を伺うことです。私たちの生活には他にやるべきことがたくさんあり、一日中お口のケアばかりしていられません。患者様お一人おひとりのライフスタイルに合った、効率の良い歯磨きの方法もお教えしています。

歯周ポケット内の汚れや歯石を歯科医院で除去するのがスケーリング・ルートプレーニングです。クリーニングと並行してご自宅でしっかりと歯磨きを継続すれば、歯肉が引き締まり進行を止められるケースも少なくありません。治療後も歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめしています。当院では患者様ができるだけ多くの歯を残し、一生自分の歯で食べていける環境作りをお手伝いします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ・第2火曜日は9:30~16:00までの診療となります。
アクセスマップ
基本情報
医院名 いずみ歯科クリニック
所在地 〒111-0036 東京都 台東区 松が谷3-11-9
最寄駅 入谷駅より徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 根管治療
医院ID 7477
03-3847-0105
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。