【山田駅より徒歩2分】将来を見据えた予防ケアを提供「高野歯科医院」
高野歯科医院は山田駅より徒歩2分の位置にあり、土曜日も17時まで診療している歯科医院です。一般歯科・予防歯科・矯正歯科・審美歯科・インプラントなど幅広い診療メニューを提供し、地域の皆様のお口の健康を守っています。
いつでも気軽に、お口や歯について相談できる地域のかかりつけ歯科医です。患者様とのコミュニケーションを大切にし、人間味あふれる温かい歯科治療を提供。常に患者様の目線に立ち、お子様からご高齢の方まで安心して通院していただけるよう努めています。
滅菌対策を徹底した院内は、清潔でクリーンな空間です。スタッフ一同、明るくお迎えいたします。より高度な治療の提供に欠かせない、レントゲンCTや歯科用マイクロスコープ、口腔内カメラを積極的に導入しているのも高野歯科医院の特徴です。
高野歯科医院は、将来を見据えた予防歯科を推進しています。歯を治す治療はもちろん、歯を守る治療こそ大切だと考えております。予防ケアを利用し、お口の状態を清潔に保ってお口のトラブルを未然に防ぎましょう。
いつでも気軽に、お口や歯について相談できる地域のかかりつけ歯科医です。患者様とのコミュニケーションを大切にし、人間味あふれる温かい歯科治療を提供。常に患者様の目線に立ち、お子様からご高齢の方まで安心して通院していただけるよう努めています。
滅菌対策を徹底した院内は、清潔でクリーンな空間です。スタッフ一同、明るくお迎えいたします。より高度な治療の提供に欠かせない、レントゲンCTや歯科用マイクロスコープ、口腔内カメラを積極的に導入しているのも高野歯科医院の特徴です。
高野歯科医院は、将来を見据えた予防歯科を推進しています。歯を治す治療はもちろん、歯を守る治療こそ大切だと考えております。予防ケアを利用し、お口の状態を清潔に保ってお口のトラブルを未然に防ぎましょう。
予防治療のこだわりポイント

虫歯や歯周病は治療しても、歯や歯周組織が受けたダメージは元には戻りません。加えて、虫歯や歯周病は再発リスクの高い感染症です。まず、虫歯や歯周病にかからないことが末永い歯の健康につながります。
高野歯科医院が予防歯科に重きをおくのは、治療以上に予防が大切だと考えているためです。予防歯科では、定期健診・PMTC・ブラッシング指導などを提供。目安として3か月〜6か月に一度は定期健診を受け、お口の状態をチェックしましょう。虫歯や歯周病は、初期段階での自覚症状がほとんどありません。もしトラブルが見つかっても、早期に治療できると歯へのダメージが少ない処置で済む可能性が高まります。定期健診でご好評いただいているのが、口腔内マッサージです。歯ぐきを手でなぞってマッサージを行う口腔内マッサージは歯ぐきを引き締め、リラックス効果が期待できます。
PMTCでは専用の器具とペーストを使って、普段の歯磨きでは落としきれない汚れや歯垢、バイオフィルムをクリーニングします。高野歯科医院は歯のクリーニングの予約が可能です。ぜひ、高野歯科医院の予防歯科をご利用ください。
高野歯科医院が予防歯科に重きをおくのは、治療以上に予防が大切だと考えているためです。予防歯科では、定期健診・PMTC・ブラッシング指導などを提供。目安として3か月〜6か月に一度は定期健診を受け、お口の状態をチェックしましょう。虫歯や歯周病は、初期段階での自覚症状がほとんどありません。もしトラブルが見つかっても、早期に治療できると歯へのダメージが少ない処置で済む可能性が高まります。定期健診でご好評いただいているのが、口腔内マッサージです。歯ぐきを手でなぞってマッサージを行う口腔内マッサージは歯ぐきを引き締め、リラックス効果が期待できます。
PMTCでは専用の器具とペーストを使って、普段の歯磨きでは落としきれない汚れや歯垢、バイオフィルムをクリーニングします。高野歯科医院は歯のクリーニングの予約が可能です。ぜひ、高野歯科医院の予防歯科をご利用ください。
医院としての理念・方針

・高野歯科医院は、患者様がご自身の歯と末永く付き合っていくのに欠かせない予防の観点をもって診療を行います。いつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しみ、健康に過ごしていただきたいと考えています。
・スタッフ一同明るく丁寧に対応し、気軽に相談できる、来てよかったと思っていただける歯科医院を目指します。講習会・研修会に参加して研鑽し、患者様に最新の技術・知識を提供しています。
・常に患者様の立場に立つのは医療の基本です。治療の押し付けはせず、患者様のご希望をしっかりと伺って治療計画をご提案します。不安な点や疑問に思うことは遠慮なくお話しください。何度でも説明し、患者様が納得していただいてから治療を行います。
・スタッフ一同明るく丁寧に対応し、気軽に相談できる、来てよかったと思っていただける歯科医院を目指します。講習会・研修会に参加して研鑽し、患者様に最新の技術・知識を提供しています。
・常に患者様の立場に立つのは医療の基本です。治療の押し付けはせず、患者様のご希望をしっかりと伺って治療計画をご提案します。不安な点や疑問に思うことは遠慮なくお話しください。何度でも説明し、患者様が納得していただいてから治療を行います。
院長について
▽略歴
昭和59年
鶴見大学 卒業
鶴見大学 大学病院 勤務
昭和62年
八王子市に高野歯科医院 開業
昭和59年
鶴見大学 卒業
鶴見大学 大学病院 勤務
昭和62年
八王子市に高野歯科医院 開業
インプラント治療:失った歯を取り戻す治療法

インプラントは歯を喪失した部分を補う治療法の1つです。歯を喪失した部分を補う治療法には、入れ歯やブリッジなどもあります。インプラントの優れている点は、自然な見た目と噛む力を回復できる点です。ブリッジのように、健康な隣の歯を削る処置はありません。今まで通り、食事を美味しく楽しむ生活が送れます。
高野歯科医院では患者様の思いを丁寧にお聞きし、メリットとデメリットをきちんと説明いたします。
インプラントは歯肉の部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着します。インプラント治療では治療前のお口のケアが大切です。虫歯や歯周病などを治療してからインプラント治療を受けていただきます。
インプラントは挿入後は、正しいホームケアと定期的なお口の状態のチェックを継続しましょう。高野歯科医院ではお口の清潔を維持するホームケアの方法をお伝えし、定期的なクリーニングの利用をおすすめしています。
高野歯科医院では患者様の思いを丁寧にお聞きし、メリットとデメリットをきちんと説明いたします。
インプラントは歯肉の部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着します。インプラント治療では治療前のお口のケアが大切です。虫歯や歯周病などを治療してからインプラント治療を受けていただきます。
インプラントは挿入後は、正しいホームケアと定期的なお口の状態のチェックを継続しましょう。高野歯科医院ではお口の清潔を維持するホームケアの方法をお伝えし、定期的なクリーニングの利用をおすすめしています。
審美歯科:セラミック治療の提供

審美歯科では治療跡が目立たない修復物を選んだり、歯の色をより白くしたりと口元の美しさを考えた治療を行います。最近は、結婚式や就職活動などの機会に利用する方が増えてきました。見た目が美しい歯や口元は相手に清潔感を与え、自分の自信につながります。より素敵な笑顔を目指したい方にもおすすめです。
歯の修復物として一般的な保険適応の銀歯の寿命は5年程度とされています。そのうえ、時間の経過とともに銀歯と歯ぐきの間に溝が生まれ、銀歯の下で虫歯が再発してしまう方が少なくありません。歯との間に隙間ができにくいセラミックにしてメンテナンスを行えば、虫歯を再発するリスクを低くします。見た目にも美しく、耐久性が高く長持ちするセラミックの詰め物・被せ物を希望される方はお気軽にご相談ください。
ホワイトニングには、歯科医院で実施するオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングがあります。着色の原因や患者様のライフスタイルに合わせた治療法が選択できるように、高野歯科医院では患者様のお口の状態をしっかりとご説明しています。
歯の修復物として一般的な保険適応の銀歯の寿命は5年程度とされています。そのうえ、時間の経過とともに銀歯と歯ぐきの間に溝が生まれ、銀歯の下で虫歯が再発してしまう方が少なくありません。歯との間に隙間ができにくいセラミックにしてメンテナンスを行えば、虫歯を再発するリスクを低くします。見た目にも美しく、耐久性が高く長持ちするセラミックの詰め物・被せ物を希望される方はお気軽にご相談ください。
ホワイトニングには、歯科医院で実施するオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングがあります。着色の原因や患者様のライフスタイルに合わせた治療法が選択できるように、高野歯科医院では患者様のお口の状態をしっかりとご説明しています。
矯正歯科:矯正専門の歯科医師による治療

高野歯科医院で歯列矯正を担当するのは、矯正治療の専門医(認定医)です。歯並びや噛み合わせの改善は、咀嚼力の増進やお口の清掃がしやすくなって虫歯や歯周病の予防になるなど健康面で多くのメリットがあります。成人の方の歯列矯正も可能です。長年悩まされてきた歯並びを改善して、コンプレックスが解消されたと話される方もいます。また、全体的な矯正ではなく、部分的に歯を移動させるMTMにも対応しています。治療期間の目安は3ヶ月から1年程度です。
矯正治療では事前の治療計画の立案が重要です。顔と口の写真・歯の模型・頭や顎のX線などさまざまな検査結果の情報をもとに治療計画を立てます。精密検査には費用がかかりますが、治療の方法や期間の説明をした段階でも治療をやめることも可能です。全体的な歯列矯正は、治療期間が長くなる傾向があります。
特に、お子様の場合はご自宅でのセルフケアや通院など保護者の方の協力が欠かせません。治療を開始する前にわからないことや不安なことがある場合は、納得いくまでお話しください。高野歯科医院では、きれいな歯並びを目指す患者様を全力でサポートします。
矯正治療では事前の治療計画の立案が重要です。顔と口の写真・歯の模型・頭や顎のX線などさまざまな検査結果の情報をもとに治療計画を立てます。精密検査には費用がかかりますが、治療の方法や期間の説明をした段階でも治療をやめることも可能です。全体的な歯列矯正は、治療期間が長くなる傾向があります。
特に、お子様の場合はご自宅でのセルフケアや通院など保護者の方の協力が欠かせません。治療を開始する前にわからないことや不安なことがある場合は、納得いくまでお話しください。高野歯科医院では、きれいな歯並びを目指す患者様を全力でサポートします。
虫歯治療:なるべく削らず痛みの少ない治療

虫歯は初期の段階では痛みを感じにくく、自覚症状がありません。痛みや腫れが出てきたときには、虫歯が進行している可能性もあります。高野歯科医院では虫歯の進行度に応じた治療を行います。進行した虫歯は歯を削ったり、神経を取り除いたりする処置をするのが一般的です。
高野歯科医院では痛みの少ない治療を目指して、レーザー治療を導入しています。レーザー治療では歯を削るのではなく、患部を高温で処理して治療します。歯を削るドリルの「キーン」という音に悩まされずに済みます。レーザー治療は治療時の痛みや振動が少なく、健康な部分への影響を及ぼさない治療が可能です。止血作用もあり、処置後の回復が早い特徴もあります。
虫歯治療は途中で中断せず、再発しないようにきっちりと治療するのが理想です。再発して繰り返し削られた歯は寿命が短くなってしまいます。虫歯をきっちりと治療した後には、再発を予防するための予防歯科を利用し、定期健診とクリーニングを受けましょう。
高野歯科医院では痛みの少ない治療を目指して、レーザー治療を導入しています。レーザー治療では歯を削るのではなく、患部を高温で処理して治療します。歯を削るドリルの「キーン」という音に悩まされずに済みます。レーザー治療は治療時の痛みや振動が少なく、健康な部分への影響を及ぼさない治療が可能です。止血作用もあり、処置後の回復が早い特徴もあります。
虫歯治療は途中で中断せず、再発しないようにきっちりと治療するのが理想です。再発して繰り返し削られた歯は寿命が短くなってしまいます。虫歯をきっちりと治療した後には、再発を予防するための予防歯科を利用し、定期健診とクリーニングを受けましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 高野歯科医院 |
所在地 | 〒193-0934 東京都 八王子市 小比企町485 岡田ビル2F |
最寄駅 | 山田駅 出口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療 |
医院ID | 7310 |