brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  文京区  -  小日向台町歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5395-6480

小日向台町歯科

所在地
東京都 文京区 小日向3-7-4 メゾンたかむら1F
最寄駅
茗荷谷駅 2番出口 徒歩6分
【茗荷谷駅より徒歩6分】【土日診療】友人のような身近な存在に「小日向台町歯科」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:小日向台町歯科
①クリニック外観②受付③待合室
小日向台町歯科は、茗荷谷駅より徒歩6分の位置にある歯科医院です。休診日は年末年始のみ。土曜日や日曜日の診療も行っております。また、妊婦さんやお子様、成人の方の一般的な歯科治療・小児歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング・審美歯科・矯正歯科・親知らずの抜歯や顎関節症の治療など幅広い診療メニューを提供しています。全身疾患や障害をお持ちの方が安心して治療が受けられる診療体制、通院が難しい方への訪問診療など、いつでも・どんな方でも治療を受けていただける歯科医院です。

小日向台町歯科では木目調でリラックスできる待合室、治療の後のお化粧直しに利用できるパウダールームで快適にお過ごしいただけます。半個室の診療室にはモニターを設置し、お口の状態や検査の結果などを視覚的に確認することが可能です。歯科用マイクロスコープや歯科用CT、インプラントナビゲーションシステムなどを導入し、精密な治療にこだわり地域の皆様のお口の健康を守っている歯科医院です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
マイクロスコープによる治療 マイクロスコープによる治療
小日向台町歯科は、いかに天然歯を傷つけないで残すかを追求した治療を行います。削った歯や抜いた歯は元には戻りません。ミニマルインターベンションと呼ばれる、歯を削る量を極力少なくする治療・抜歯をできるだけ回避する治療を行います。

必要な場合は病巣部を削る治療を行いますが、大事なのは病巣部を取り除き、健康な歯はできるだけ削らない精密さです。小日向台町歯科は、必要に応じてう蝕検知液を使用して病巣部を染め出して医師の目で確認します。さらに、治療部位を高倍率で拡大するマイクロスコープを使用し、虫歯の取り残しや歯の削りすぎを防ぐことが可能です。

虫歯の処置で歯の神経を取ると、歯の寿命は縮まってしまう傾向があります。できるだけ歯の神経を残すため、MTAセメントによる治療を実施しています。なお、根っこの部分しか残されていない歯は抜歯となるのが一般的ですが、小日向台町歯科では歯のふちを歯茎より上に持ってくる処置を行い、被せ物ができないか可能性を探って患者様に合う治療を提供しています。
医院としての理念・方針
カウンセリング風景 カウンセリング風景
小日向台町歯科が大切しているのは、患者様との対話です。患者様のお口の状態をご説明し、ご要望をしっかりお聞きする十分なカウンセリングを行います。お口の処置は「何をされているかわからない」と不安を抱く患者様も少なくありません。

小日向台町歯科はCTやレントゲンの撮影結果を表示できるモニターを配備しています。患者様にご自身のお口の状態を視覚的に確認していただき、さらに説明用の冊子や模型などを使ってわかりやすい説明に努めます。

患者様と信頼関係を築くためには治療のメリットばかりを強調するのではなく、誠実にリスクやメリットデメリットも説明します。小日向台町歯科を信頼して来院された患者様には、技術と能力の全てを捧げて治療しています。
院長について
▽略歴
2006年 国立長崎大学歯学部 卒業
2008年 医療法人社団TKG会 理事長就任
2008年 小日向台町歯科 開設
2017年 東京歯科大学大学院 博士課程修了
2018年 東京歯科大学 非常勤講師
インプラント治療:失った歯を取り戻す治療法
インプラントナビゲーションシステム「X-Guide(Xガイド)」 インプラントナビゲーションシステム「X-Guide(Xガイド)」
インプラントは、入れ歯やブリッジ以外の選択肢として登場した喪失した歯を補う治療法です。インプラントにはブリッジのように健康な隣の歯を削る処置・入れ歯のような装着時の違和感もなく、しっかりと噛めて見た目もよいメリットがあります。インプラントは外科手術を必要とするため、どの歯医者で治療してもよいわけではありません。小日向台町歯科では歯科用CTとナビゲーションシステムを導入した精密な治療と徹底した感染対策のもと、万全の体制でインプラント治療を提供しています。

歯科用CTによる検査では、血管や神経の位置、あごの骨の状態などの正確な診断が可能です。レントゲン写真だけでは把握できない立体的なデータを把握して、安全な治療を提供します。さらに、インプラントナビゲーションシステムは歯科用CTで取得した立体的なデータをもとに、インプラントの埋入位置や角度、深さをガイドします。手術中に微細なズレを防止し、より高精度の手術が可能です。
審美治療:セラミック治療の提供
ハイレベルな歯科技工士が在籍 ハイレベルな歯科技工士が在籍
審美歯科では歯や口元の美しさに焦点を当てるとともに、本来の機能を重視した治療を行います。美しくても噛めなければ、栄養の摂取ができないばかりかお口周囲の筋肉に不調が起こります。顎や顎関節の不調、ひいては全身の不調につながる可能性もあるのです。まずは虫歯や歯周病治療をしっかりと行い、そのうえで患者様のご要望に合わせた審美歯科の治療法を提案します。

小日向台町歯科にはハイレベルな技術を持つ歯科技工士が常駐しています。常駐しているため、直接患者様のお口の状態を確認し、密に歯科医師と連携して高品質の詰め物、かぶせ物を患者様に提供できるメリットがあります。

セラミックは白くて噛み心地も良く、プラークが付着しにくい素材です。小日向台町歯科ではさまざまな種類のセラミックを扱っており、強度や色などの素材の特性をふまえて患者様のお口の状態にぴったりの治療を提案しています。
歯周病治療:初期の段階で発見、治療が大切
診療室 診療室
日本人の8割が歯周病を患っている、ともいわれています。歯周病は目立った痛みがなく、自覚していない方が多いのが特徴です。歯周病の初期段階である歯肉炎は、歯茎の腫れや出血などの症状が見られます。普段から予防歯科に通ったり、歯茎の状況をよく観察したりする方は歯肉炎の時点で治療が開始できるのですが、進行してから来院される方が多いのが現状です。

進行した歯周病は歯を支える歯槽骨が溶かされており、歯を失ってしまう可能性もあります。歯周ポケットの奥深くまで入り込んでしまった汚れや歯石を除去するのも難しくなり、歯茎を切り開いて汚れを除去するケースもあります。歯周病で溶けてしまった骨を再生するのが再生治療です。このような重度の歯周病治療は、通院回数が多くなり、1年以上も治療に通う患者様も少なくありません。

小日向台町歯科は歯石除去・歯面清掃を中心に、症例によってはレーザー治療も行って歯周病の治療を行います。歯周病菌を死滅させるレーザー治療は、ほとんど痛みがありません。小日向台町歯科は、歯を失う原因となる歯周病の治療に積極的に取り組んでいます。
小児歯科:お口の健全な成長をサポートする歯科治療
「歯医者さん=怖い」というイメージをなくします 「歯医者さん=怖い」というイメージをなくします
大人でも不安に思う歯科治療をお子様が不安に思わないわけがありません。お子様の気持ちをくみ取り、まずは歯科医院の雰囲気に慣れてもらうように対応します。好奇心旺盛なお子様に治療で使う器具を実際に見てもらい、歯科治療への興味を持ってもらいます。また、治療を行う際はお子様が理解しやすい言葉で治療の説明をします。

お子様を虫歯から守るためには、感染源をなくす・歯垢を溜めない・歯質を強化するなどさまざまな方法があります。生まれたばかりの赤ちゃんのお口には虫歯菌はおらず、周囲の大人から感染します。お子様への感染源をなくすには、大人のお口を清潔にすることが大切です。小日向台町歯科は、保育士資格を持ったスタッフが在籍しています。小さなお子様をお連れの方も治療に専念できます。染め出し液を使った歯磨き指導・フッ素塗布・シーラントも随時行いますので、定期的に小児歯科をご利用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 17:00
休診日:年末年始
アクセスマップ
基本情報
医院名 小日向台町歯科
所在地 〒112-0006 東京都 文京区 小日向3-7-4 メゾンたかむら1F
最寄駅 茗荷谷駅 2番出口 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 7293
03-5395-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。