【東京メトロ南北線 後楽園駅より徒歩1分】患者様それぞれにオーダーメイドな治療を行い快適な生活をサポートする春日後楽園ともなり歯科
春日後楽園ともなり歯科は、後楽園駅より徒歩1分の位置にあり、春日駅からも徒歩2分というアクセスに優れた歯科医院です。
▽6つの特徴をご紹介します。
1. 患者様に合わせた治療計画の立案
正確な診断のための検査を行い、患者様の価値観を大切にしながら治療計画を立案します。
費用や使用する材質など、気になることは何でもご相談ください。
2. 最新の医療設備を完備
CTや口腔内スキャナーをはじめ、エルビウムヤグレーザーやCO2レーザーなどの最新機器を導入し、精度の高い治療を提供します。
3. 全室個室のプライベート空間
診療室はすべて完全個室のため、周囲を気にせずリラックスして治療を受けていただけます。
4. 土日も診療
平日は忙しくて通院が難しい方のために、土日も診療を行っています。
5. 駅直結の便利な立地
春日駅・後楽園駅の地下通路を利用すると、雨の日でも濡れずに7番出口から直結で来院できます。
6. スムーズな会計システム
事前にクレジットカードを登録することで、診療後の会計を待たずにそのままお帰りいただけます。
充実した院内設備
口腔外バキューム
治療時に発生する粉塵や唾液、においなどを吸い込み、院内の空気を清潔に保ちます。ウイルス対策としても有効です。
口腔内カメラ
お口の中を撮影できる小型カメラを使用し、モニターに映し出しながら詳しくご説明します。
24時間Web予約&キャッシュレス決済
24時間いつでもWeb予約が可能です。
また、専用アプリにクレジットカードを登録すると、診察後に待つことなく自動決済され、そのままご帰宅いただけます。
▽6つの特徴をご紹介します。
1. 患者様に合わせた治療計画の立案
正確な診断のための検査を行い、患者様の価値観を大切にしながら治療計画を立案します。
費用や使用する材質など、気になることは何でもご相談ください。
2. 最新の医療設備を完備
CTや口腔内スキャナーをはじめ、エルビウムヤグレーザーやCO2レーザーなどの最新機器を導入し、精度の高い治療を提供します。
3. 全室個室のプライベート空間
診療室はすべて完全個室のため、周囲を気にせずリラックスして治療を受けていただけます。
4. 土日も診療
平日は忙しくて通院が難しい方のために、土日も診療を行っています。
5. 駅直結の便利な立地
春日駅・後楽園駅の地下通路を利用すると、雨の日でも濡れずに7番出口から直結で来院できます。
6. スムーズな会計システム
事前にクレジットカードを登録することで、診療後の会計を待たずにそのままお帰りいただけます。
充実した院内設備
口腔外バキューム
治療時に発生する粉塵や唾液、においなどを吸い込み、院内の空気を清潔に保ちます。ウイルス対策としても有効です。
口腔内カメラ
お口の中を撮影できる小型カメラを使用し、モニターに映し出しながら詳しくご説明します。
24時間Web予約&キャッシュレス決済
24時間いつでもWeb予約が可能です。
また、専用アプリにクレジットカードを登録すると、診察後に待つことなく自動決済され、そのままご帰宅いただけます。
インプラント治療のこだわりポイント

インプラントは天然歯に近い強度を持ち、しっかり噛むことができるため、食事をストレスなく楽しめます。
健康な歯を守る
ブリッジとは異なり、インプラントは周囲の健康な歯を削る必要がありません。そのため、残っている歯を大切にしながら治療を行えます。
取り外し不要で快適
固定式のため、入れ歯のように取り外す必要がなく、見た目も自然。話すときや笑うときも自信を持てます。
高い信頼性と安全性のインプラントを採用
世界シェアNo.1のストローマン社製インプラントを使用しています。
・世界トップレベルの実績
・10年後の生存率98%以上
・骨と素早く結合し、治癒期間が短縮
・インプラント周囲炎のリスクが低い
インプラントの寿命
インプラントは適切なケアを行えば15~20年以上維持することが可能です。
春日後楽園ともなり歯科が採用するストローマン社製インプラントは、スイス・ベルン大学の10年間の臨床研究で生存率98.9%と報告されており、長期的な耐久性が証明されています。
保証期間は10年
※6ヶ月ごとの定期検診の受診が保証の条件となります。
患者様に寄り添う治療計画
事前に詳細な検査を行い、治療方法や費用について丁寧にご説明します。
患者様が納得されたうえで治療を進めますので、ご不安な点があればどんなことでもご相談ください。
健康な歯を守る
ブリッジとは異なり、インプラントは周囲の健康な歯を削る必要がありません。そのため、残っている歯を大切にしながら治療を行えます。
取り外し不要で快適
固定式のため、入れ歯のように取り外す必要がなく、見た目も自然。話すときや笑うときも自信を持てます。
高い信頼性と安全性のインプラントを採用
世界シェアNo.1のストローマン社製インプラントを使用しています。
・世界トップレベルの実績
・10年後の生存率98%以上
・骨と素早く結合し、治癒期間が短縮
・インプラント周囲炎のリスクが低い
インプラントの寿命
インプラントは適切なケアを行えば15~20年以上維持することが可能です。
春日後楽園ともなり歯科が採用するストローマン社製インプラントは、スイス・ベルン大学の10年間の臨床研究で生存率98.9%と報告されており、長期的な耐久性が証明されています。
保証期間は10年
※6ヶ月ごとの定期検診の受診が保証の条件となります。
患者様に寄り添う治療計画
事前に詳細な検査を行い、治療方法や費用について丁寧にご説明します。
患者様が納得されたうえで治療を進めますので、ご不安な点があればどんなことでもご相談ください。
医院としての理念・方針

患者様一人ひとりに寄り添うオーダーメイドの歯科治療
「いつまでも自分の歯で食べられるように」
春日後楽園ともなり歯科は、患者様それぞれの価値観を尊重し、最適な治療方法を一緒に考えます。
自分の歯に自信を持ち、健康な毎日を過ごしていただけるようサポートいたします。
完全個室のプライベート空間で安心の治療
患者様のご希望やお悩みをしっかり伺い、一人ひとりに合った治療計画をご提案します。
また、院内すべての個室に、粉塵や唾液、ウイルスを吸い込む装置を完備し、清潔な環境を維持しています。
「いつまでも美味しく食事を楽しめる」「自分の歯に自信が持てる」
その実現を目指し、質の高い歯科医療を提供していきます。
お口のお悩みがありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
「いつまでも自分の歯で食べられるように」
春日後楽園ともなり歯科は、患者様それぞれの価値観を尊重し、最適な治療方法を一緒に考えます。
自分の歯に自信を持ち、健康な毎日を過ごしていただけるようサポートいたします。
完全個室のプライベート空間で安心の治療
患者様のご希望やお悩みをしっかり伺い、一人ひとりに合った治療計画をご提案します。
また、院内すべての個室に、粉塵や唾液、ウイルスを吸い込む装置を完備し、清潔な環境を維持しています。
「いつまでも美味しく食事を楽しめる」「自分の歯に自信が持てる」
その実現を目指し、質の高い歯科医療を提供していきます。
お口のお悩みがありましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
院長について

▽略歴
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学部附属病院 研修医
むろおか歯科 勤務
恵愛歯科豊洲診療所 勤務
文京いわぶち歯科・矯正歯科 勤務
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学部附属病院 研修医
むろおか歯科 勤務
恵愛歯科豊洲診療所 勤務
文京いわぶち歯科・矯正歯科 勤務
口腔外科:お口周りにトラブルが発生したら高度な外科処置により対処

虫歯や歯周病の治療以外に、口腔やその周辺の疾患に対応する外科処置を行います。具体的には顎関節症の治療や親知らずの抜歯(難症例含む) の対応が可能です。
顎関節症(がくかんせつしょう)
顎の関節周りに異常が生じることで、以下のような症状が現れます。
・カクカクと音が鳴る
・痛みがある
・口が開かない
・頭痛・肩こり・めまい・食欲不振などの全身症状
顎関節症は生活習慣の影響が大きいため、以下のようなセルフケアが重要になります。
・歯ぎしりや食いしばりを改善する
・偏った噛み癖を直す
症状が重い場合は、薬物療法やかみ合わせの調整、関節腔内洗浄、内視鏡を用いた外科手術などを検討します。
親知らずの抜歯
親知らずは一般的に17~30歳頃に生えてくる奥歯です。
・まっすぐ生えるスペースがなく、横や斜めに傾く
・骨の中に埋まったままで生えてこない
・腫れや炎症を引き起こす
・隣の歯が虫歯になりやすい
これらの問題を引き起こす親知らずは、抜歯をおすすめすることがあります。
難症例の抜歯にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
顎関節症(がくかんせつしょう)
顎の関節周りに異常が生じることで、以下のような症状が現れます。
・カクカクと音が鳴る
・痛みがある
・口が開かない
・頭痛・肩こり・めまい・食欲不振などの全身症状
顎関節症は生活習慣の影響が大きいため、以下のようなセルフケアが重要になります。
・歯ぎしりや食いしばりを改善する
・偏った噛み癖を直す
症状が重い場合は、薬物療法やかみ合わせの調整、関節腔内洗浄、内視鏡を用いた外科手術などを検討します。
親知らずの抜歯
親知らずは一般的に17~30歳頃に生えてくる奥歯です。
・まっすぐ生えるスペースがなく、横や斜めに傾く
・骨の中に埋まったままで生えてこない
・腫れや炎症を引き起こす
・隣の歯が虫歯になりやすい
これらの問題を引き起こす親知らずは、抜歯をおすすめすることがあります。
難症例の抜歯にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
根管治療:重度に進行した虫歯が神経に達してしまったら精密な治療により対応

根管治療は、虫歯が神経まで達してしまった場合に行う治療です。神経の通る管(根管)の内部を清掃し、細菌が入らないように密封することで、歯を長く残すことができます。「歯根治療」とも呼ばれます。
根管治療が必要な理由
虫歯を放置すると、細菌が神経(歯髄)に侵入し、激しい痛みを引き起こします。さらに進行すると、腫れや強い痛みが生じ、細菌が顎の骨にまで広がることもあります。放置すると副鼻腔炎や骨髄炎などの重篤な疾患を引き起こす可能性もあるため、早めの治療が重要です。
根管治療の流れ
1.感染した神経を除去し、歯の内部をきれいに清掃
2.細菌が侵入しないように薬剤で密封
3.被せ物(クラウン)で補強し、歯の機能を回復
治療後の注意点
・治療後、一時的に噛んだときの痛みを感じることがあります。これは、歯根の先にある「歯根膜」に炎症が伝わるためです。
・強い痛みがある場合は、噛み合わせの調整を行うことで軽減できます。
・治療中の歯は安静にし、なるべく強く噛まないように注意しましょう。
根管治療が必要な理由
虫歯を放置すると、細菌が神経(歯髄)に侵入し、激しい痛みを引き起こします。さらに進行すると、腫れや強い痛みが生じ、細菌が顎の骨にまで広がることもあります。放置すると副鼻腔炎や骨髄炎などの重篤な疾患を引き起こす可能性もあるため、早めの治療が重要です。
根管治療の流れ
1.感染した神経を除去し、歯の内部をきれいに清掃
2.細菌が侵入しないように薬剤で密封
3.被せ物(クラウン)で補強し、歯の機能を回復
治療後の注意点
・治療後、一時的に噛んだときの痛みを感じることがあります。これは、歯根の先にある「歯根膜」に炎症が伝わるためです。
・強い痛みがある場合は、噛み合わせの調整を行うことで軽減できます。
・治療中の歯は安静にし、なるべく強く噛まないように注意しましょう。
ホワイトニング:4種類のホワイトニング方法から患者様に最適なものをご提案

ホワイトニングは、歯の黄ばみや汚れを除去し、歯を白くする施術です。
ホワイトニングの種類
1.オフィスホワイトニング(歯科医院で施術)
・過酸化水素を使用し、歯の内部から白くする
・即効性があり、短期間で効果を実感できる
2.ホームホワイトニング(自宅で行う)
・マウスピースを使用し、過酸化尿素で歯を白くする
・効果が出るまで数週間かかるが、持続性が高い
3.デュアルホワイトニング(オフィス+ホームの併用)
・短期間で理想の白さを実現しつつ、長期間維持できる
4・セルフホワイトニング(サロンなどで自分で行う)
・薬剤を使用しないため、歯の表面の汚れのみ除去
行っているオフィスホワイトニングの特長
・唇の乾燥を防ぐ専用シートマスクを使用(ホワイトニング剤の影響を軽減)
・施術時間が短い(薬剤塗布後すぐに光照射可能/照射時間1回約8分)
ホワイトニングの種類
1.オフィスホワイトニング(歯科医院で施術)
・過酸化水素を使用し、歯の内部から白くする
・即効性があり、短期間で効果を実感できる
2.ホームホワイトニング(自宅で行う)
・マウスピースを使用し、過酸化尿素で歯を白くする
・効果が出るまで数週間かかるが、持続性が高い
3.デュアルホワイトニング(オフィス+ホームの併用)
・短期間で理想の白さを実現しつつ、長期間維持できる
4・セルフホワイトニング(サロンなどで自分で行う)
・薬剤を使用しないため、歯の表面の汚れのみ除去
行っているオフィスホワイトニングの特長
・唇の乾燥を防ぐ専用シートマスクを使用(ホワイトニング剤の影響を軽減)
・施術時間が短い(薬剤塗布後すぐに光照射可能/照射時間1回約8分)
予防歯科:プロのケア受けることで病気にならないための取り組みを

予防歯科では、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのケアを行います。病気になってから治療するのではなく、健康な歯を維持することが重要です。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯科専門の機器を使ってバイオフィルム(細菌の塊)や歯石を徹底的に除去するクリーニングです。
・ドリルなどで削ることはなく、痛みもありません
・普段の歯磨きでは落とせない汚れを除去し、爽快感が得られる
・バイオフィルムは約3ヶ月で再生するため、定期的なPMTCがおすすめ
フッ素塗布
高濃度のフッ素を歯に塗布し、虫歯になりにくい歯を育てます。年3~4回の定期塗布が理想的です。
フッ素の3つの効果
1.歯質を強化(エナメル質を強くし、酸に負けない歯に)
2.再石灰化を促進(初期虫歯を修復する)
3.虫歯菌の活動を抑制(酸の生成を防ぎ、虫歯の進行を抑える)
健康な歯を維持するため、定期的な予防ケアをおすすめします。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯科専門の機器を使ってバイオフィルム(細菌の塊)や歯石を徹底的に除去するクリーニングです。
・ドリルなどで削ることはなく、痛みもありません
・普段の歯磨きでは落とせない汚れを除去し、爽快感が得られる
・バイオフィルムは約3ヶ月で再生するため、定期的なPMTCがおすすめ
フッ素塗布
高濃度のフッ素を歯に塗布し、虫歯になりにくい歯を育てます。年3~4回の定期塗布が理想的です。
フッ素の3つの効果
1.歯質を強化(エナメル質を強くし、酸に負けない歯に)
2.再石灰化を促進(初期虫歯を修復する)
3.虫歯菌の活動を抑制(酸の生成を防ぎ、虫歯の進行を抑える)
健康な歯を維持するため、定期的な予防ケアをおすすめします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
09:00 ~ 14:00 |
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 春日後楽園ともなり歯科 |
所在地 | 〒112-0002 東京都 文京区 小石川1丁目1-1 文京ガーデンゲートタワー A103 |
最寄駅 | 後楽園駅 A7出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 844985 |