brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  高知県  -  高知市  -  さとみデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
088-802-8211

さとみデンタルクリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
高知県 高知市 北本町4-5-33 ラフィネ1F
最寄駅
高知駅 徒歩12分
【大田川橋バス停すぐ】歯周病治療を中心にら携わったすべての患者様がいつまでも健康でいられるよう、日々社会貢献に努めております。
①受付②マイクロスコープ③歯科用CT
①受付②マイクロスコープ③歯科用CT
①受付②マイクロスコープ③歯科用CT
出典:さとみデンタルクリニック
①受付②マイクロスコープ③歯科用CT
さとみデンタルクリニックは、2017年11月に高知駅周辺に開院いたしました。歯周病治療を中心にお口全体を総合的に診させていただき、保険外診療も含めて患者様に合った最適な治療法をおすすめします。

《当院の特徴》
①【保険診療からインプラントまで】
保険診療をはじめ、小児歯科、歯周病治療、矯正歯科、インプラントまで幅広く対応しております。

②【高知駅周辺に立地】
JR高知駅から徒歩12分、大田川橋バス停すぐに位置しております。

③【歯周病治療で全身の様々な病気の予防へ】
歯周病専門医の資格を持っている院長の元、患者様の歯を守り、全身の健康を保つためにしっかりとお手伝いいたします。

④【土曜日も18時30分まで診療】
平日がお仕事の方も通いやすくなっております。

⑤【正確な診断を行うための設備】
レントゲンの他、患者様のお口の中の状態をより詳しく調べるための、「歯科用CT」は長時間お待たせすることなく、すぐに診査・診断が出来ます。また、肉眼では確認ができない細部まで見ることができる「マイクロスコープ」で問題点をより細かく把握することができます。
歯周病治療のこだわりポイント
歯を失う最大の原因、歯周病 歯を失う最大の原因、歯周病
当院では、日本歯周病学会認定専門医である院長の下、歯周病治療に取り組んでおります。
35歳以上で80%以上の方が歯周病にかかっていると言われています。成人の歯を失う原因の第一位は歯周病です。歯に穴が空いたり、痛みが出る虫歯に比べて、歯周病はいつのまにか歯を支えている組織を蝕み、かなり病状が進行しないと自覚症状が現れないことから、ご自身で気がついてから歯医者に行く時点で、もう手遅れである場合が多いです。
歯周病は感染症です。歯磨きやメンテナンスが不十分で、歯と歯肉の間に細菌が住み着き、プラークが溜まるとそこに炎症が引き起こされます。これが歯周病の始まりです。
このまま放っておくと、歯を支えている骨に炎症が広がり、骨を溶かします。痛みのないまま進行し、気がついた時には歯がぐらつき、噛む力が弱まったり、最悪歯が抜け落ちます。
プラークによって引き起こされる炎症は、歯に加わる異常な力、歯並び、全身疾患や喫煙していることなどが重なることでさらに悪化します。
歯周病は、歯磨きをあまりしていなくてもならない人もいる一方で、一生懸命磨いていても少しずつ進行する方もいます。歯周病になるには3つの要素があります。

①歯を支えている組織が細菌の感染に強い場合は、歯周病に罹患しませんが、弱い場合は突然歯周病になりやすいわけですが、歯周病菌に対する抵抗力は遺伝子的に決められていますので、変えることができません。

②歯と歯茎の間に防御機能が弱った時に、歯周病に感染することになります。この防御機能も遺伝子的に決められているので強化できません。

③歯についたプラークの質や量が問題になります。歯についたプラークのうち10数種類が歯周病を引き起こすと考えられていますが、虫歯のようにある特定の菌が歯周病を引き起こすということがわかっていません。運良く歯周病がいなければ当然歯周病は発症しないのです。しかし我々は歯周病菌がついていたとしても、コントロールが可能です。

つまり個々の先天的な要素が多くをしめており、これは糖尿病や高血圧などのいわゆる生活習慣病と、とても似ています。それゆえ患者さん、歯科医師両社にとって患者さんの個々のタイプを判定することが重要です。
糖尿病と歯周病の関係では、糖尿病患者は免疫力が下がり、細菌やウイルスなどに感染しやすくなっているため、歯周病にかかりやすく、通常の2~3倍高いことが分かっています。

歯周病と全身疾患や全身の状態に影響を及ぼすことが明らかになり、全身の健康を守るためにもお口の健康が重要であると認識されるようになりました。
歯周病のある場所には、歯周病原性細菌とその細菌が生産する毒素、炎症のある場所で作られる物質が存在し、歯周病が悪化するに従い、その量も増えていきます。これらが、歯肉の毛細血管を通じて全身に送られることで「心臓血管疾患」「脳卒中」「糖尿病の悪化」「低体重児出産」などを引き起こす危険性が高くなります。
よって、歯周病の予防や治療は、全身の様々な病気の予防や治療に役立つことにもなり、健康な生活を送るためにとても大切なことです。

メインテナンスは、歯周病を再発させず、健康なお口の状態を長く維持していくために定期的に行う治療です。治療が終了した後は、2~4か月ごとの定期健診の受診をお勧めしております。アメリカの歯周病学会ではメインテナンスを「歯周病の治療の延長であり、歯周組織に対する定期的評価と予防処置を続けることである。そしてその結果、新しいあるいは再発する異常や疾患を早期に発見し、治療しようとすることである。」としています。治療後のメインテナンスは治療以上に大切です。歯周病は、一度治ったとしても、油断をすると再発する可能性が高い病気です。メインテナンスを行わなかったばかりに2~3年後に再発をしていまい、抜歯しなければならない状態になった患者さんもいます。

日頃のお手入れを徹底していただいたうえで、ご自身で行うブラッシングだけではどうしても清掃できない部分を私たち専門家が定期的にケアをいたします。「あなたの健康は、あなた自身が守る」という意識を大切にしてください。
そのための専門的なアドバイスやバックアップは私たちが全力でお手伝いさせていただきます。当院院長は、日本歯周病学会認定専門医であり、歯周病治療のスペシャリストです。ご自身の歯を守り全身の健康を保つためにしっかりとお手伝いさせていただきます。
医院としての理念・方針
高知県は、日本全国でも高齢化の進んでおり、人口減少、ますます高齢化が進む一方であると言われています。日本は欧米と比較すると、実は健康寿命と平均寿命の差が大きい国です。その原因の一つに口腔内環境が大きくかかわっていると考えます。35歳以上の8割が歯周病に罹患しているといわれています。歯を失う大きな原因が歯周病なのです。
私は2015年に歯周病専門医を取得し、歯周病治療を中心にお口全体を診させていただき、保険外治療も含め、患者様にあった最適な治療方法をお伝えし、永続性のある治療を目指します。当院へ来院して下さったすべての患者様に、いつまでも快適で健康に過ごしてもらい、少しでも健康寿命と平均寿命の差を縮め、社会貢献に努めさせていただきます。また、最先端の医療を提供するために常に向上心をもっております。
当院にお越しの際は治療に対してのご意見・ご要望を遠慮なくおっしゃってください。あなたのお口の悩みを解決するだけでなく、高い満足を提供いたします。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
院長について
院長の里見美佐
院長の里見美佐
経歴
1994年3月 土佐高等学校卒業
2000年3月 東京歯科大学卒業
2000年4月 歯科医師国家試験合格 歯科医師免許取得
      東京歯科大学歯周病療法学講座入局
2001年3月 東京歯科大学歯周療法学講座臨床研修医修了
2002年3月 東京歯科大学歯周病療法学講座退局
2003年2月 医療法人嗃矢会二階堂歯科医院(東京都中央区日本橋)入社
2007年3月 日本臨床歯周病学会認定医取得
2009年3月 医療法人嗃矢会二階堂歯科医院退社
2009年4月 医療法人日坂会秋葉原UDX歯科クリニック(東京都千代田区)入社
2010年9月 医療法人日坂会秋葉原UDX歯科クリニック退社
2010年10月 医療法人浩昭会PCP丸の内デンタルクリニック(東京都千代田区)入社
2014年9月 日本臨床歯周病学会歯周インプラント認定医取得
2015年9月 日本歯周病学会認定歯周病専門医取得
2016年9月 医療法人浩昭会PCP丸の内デンタルクリニック退社
2016年10月 医療法人浩昭会PCP丸の内デンタルクリニック非常勤勤務
【虫歯治療】唾液検査を行い虫歯の原因となる要因を見つけます
歯垢(プラーク)に含まれる最近(ミュータンス菌)が糖分やたんぱく質を分解します。これが虫歯の原因です。それによって排出される酸などが、歯のエナメル質やカルシウム、リンなどの成分を溶かして虫歯をつくります。

歯磨きをしていなかったり、甘いものをたくさん食べているのに虫歯がない人は、もともと持っている細菌の量が少なかったり、溶けだしたカルシウムやリンなどの成分を元に戻してくれる働きを持つ「唾液」の力が強い人です。一人一人が持っている性質をしっかりと分析するために「唾液検査」を行います。

虫歯には、以下の3つの要素に時間がたつとできると言われています。
①歯質
歯質は一人ひとり異なり、虫歯になりやすいかどうかを左右します。歯の再石灰化を促進するフッ化物を利用したり、唾液の分泌を促進するためによく噛んだりすることで、歯質を強化することができます。

②細菌
虫歯の原因となる細菌の活動を抑える働きを持つキシリトールやフッ化物を活用したり、歯科医院でのメインテナンスで歯垢(プラーク)を除去しましょう。

③糖分
間食が増えると口の中が酸性になり、虫歯になりやすい状態が続きます。間食を控えたり、砂糖の少ないおやつを選んだり、バランスの取れた食生活を送ることを心がけましょう。
【予防歯科】定期的に予防することができるかが重要
歯は、多くの方々が80歳までに多数の歯を失っていると言われています。近年日本においても、予防を重視している歯科医療は広まっており、歯科医院の役割は、予防へと変化しています。
生涯にわたり健康な歯を維持していくためには、早期発見・早期治療を心がけることはもちろん、いかに毎日のセルフケアをしっかり行い、定期的な予防をすることができるかが重要になってきます。当クリニックでは、唾液検査を行います。

PMTCという「歯科専門家による機械的なお口の掃除」を行い、歯と歯の間や、歯と歯茎の境目、歯周ポケットなど、自分ではケアしにくいところや、歯面に付着したバイオフィルム、タバコのヤニなどを徹底的に掃除し、歯面をきれいにします

予防歯科のメリット
・虫歯予防:口腔内細菌を減少させることでプラークの付着を防ぐ
・歯周病の改善:歯周病菌を減少させ、歯周炎の炎症や症状を抑える
・口臭予防:口腔内細菌を減少させることで口臭予防に繋がる
・歯の再石灰化:(エナメル質の修復)を促進する
・審美性の向上:歯の着色を除去し、見た目輝く歯に導く
・お口の中がスッキリして爽快感が得られます。
【小児歯科】乳歯だからといっても、虫歯は大変危険です
乳歯が虫歯になっても問題ないと考えることは、間違いです。乳歯には、丈夫な永久歯が生えるための準備をする役割があったり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。そのほかにも、あごの骨の成長や知能の発達、正常な位置での咬み合わせに影響を及ぼす場合があります。
さらに、感染症である虫歯になってしまった乳歯がある口に、抵抗力の弱いあたら数永久歯が生えてくると当然虫歯になるリスクは高まります。

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態で、虫歯菌はいないと言われています。では、虫歯菌はどこから来るのでしょうか?
虫歯は感染症です。つまり、スキンシップなどを通して周囲の大人の方からお子さんのお口に虫歯菌が移り、虫歯に感染してしまうのです。
赤ちゃんが生後1歳7か月~2歳7か月の間にお口のスキンシップを控えることで、将来。成長したときの虫歯本数を少なくすることができます。
また、24歳(またはその前後)を過ぎると、新しくできる虫歯は、とても少なくなります。成人まで虫歯になることなく、きれいな歯を維持することができた場合、虫歯のない健康な歯でいられる可能性が高くなります。

《虫歯予防のために行うこと》
①歯磨き指導
子供が歯磨きを好きになるように丁寧に指導いたします。歯磨き、ブラッシング指導では、虫歯を防ぐために効果的なブラッシング法を楽しみながら、歯科衛生士が丁寧に指導していきます。

②フッ素塗布
萌出したばかりの乳歯は歯質がまだ脆弱なため、歯の表面にフッ素を塗布することにより、唾液中に含まれるカルシウムやリンを取り込みやすくすることで再石灰化を促進します。
【審美歯科】美しい口元で、自然で明るい笑顔になれるような歯を目指します
当院では患者様とよく相談したうえで治療を行います。
オールセラミック、ハイブリッドセラミック、ジルコニアなど最新の技術を積極的に取り入れています。
ホワイトニングでは、加齢や遺伝により黄色くなっている歯を漂白していく方法です。ホワイトニングをすることで、若々しく、自然で明るい笑顔になることができます。

【こんな悩みがあれば、お気軽にご相談ください】
・歯を白くしたい
・詰め物や被せ物の色の変色が気になる
・歯肉の黒ずみを解消したい
・笑った時に歯茎が出てしまう
・目立つ銀歯を白くしたい
・歯の隙間や形状が気になる

ホワイトニングとは、歯を削らずに専用の薬剤を使って白くする、天然の歯に優しい審美治療です。蓄積した着色を漂白し、あなたの歯本来の白さを取り戻します。
安全に確実な効果を得るために虫歯や歯周病がないかのチェック、口腔内が健全な状態になった後、ホワイトニングを行います。

・オフィスホワイトニング
歯医者で行うホワイトニングです。短時間で歯を白くでき、即効性が期待できます。

・ホームホワイトニング
自宅でご自身で行っていただくホワイトニングです。歯科医院でマウストレーを作成し、ご自宅でマウストレーに薬剤を入れて行います。時間をかけて白くなっていくため、白さを実感できるまで、2週間程度かかります。しかしオフィスホワイトニングよりも白さを持続させることができます。

・デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングも行い、ホームホワイトニングも併用する治療です。その分費用はかかりますが、はっきりときれいな白い歯にすることができ、歯の白さを1番長く保つことができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
初めて診療を受ける方へ

【保険診療を受ける皆様へ】
初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。

【診察・検査の進め方】
初診の方は問診票を記入していただき、治療計画を明確にいたします。
また、初診の患者様の治療時間は1時間と長い時間をとっており、歯科治療の説明のみならず、歯を守るために日常生活で気を付けることや患者様が不安に感じていることを聞いたりしながら診療をすすめております。

【診療所要時間・費用】
所要時間・費用ともに、ご希望があればご相談ください。
診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)を提案いたします。

【ご予約について】
当クリニックでは患者様をお待たせしないよう完全予約制となっておりますが、急患の方は随時受付しておりますので、お気軽にお電話でお問い合わせください。

【プライバシーポリシー】
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療にかかわる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得たうえで実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
14:30 ~ 17:30
休診日 木、日、祝日 ※祝日がある週は、木曜日の診療を行います
アクセスマップ
基本情報
医院名 さとみデンタルクリニック
所在地 〒780-0056 高知県 高知市 北本町4-5-33 ラフィネ1F
最寄駅 高知駅 徒歩12分
診療内容 歯周病治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 84135
088-802-8211
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。