brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  広島県  -  福山市  -  下江歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
084-924-1000

下江歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
広島県 福山市 東桜町2-11 福山センタービル1F・2F
最寄駅
JR福山駅 徒歩5分
【JR福山駅徒歩5分】【土曜日診療あり】【日本歯周病学会 歯周病専門医在籍】歯周病のプロが最善の治療を提供する下江歯科医院
歯周病治療はお任せください
歯周病治療はお任せください
歯周病治療はお任せください
出典:下江歯科医院
歯周病治療はお任せください
下江歯科医院はJR福山駅より徒歩5分の場所に位置しており、土曜日も診察対応を行っているクリニックです。
診察項目として一般歯科、歯周病、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、小児歯科、予防歯科に対応しています。この中でも特に当院は歯周病治療に特化しています。
当院院長は日本歯周病学会 歯周病専門医で、長年歯周病の最先端の治療法を研究・提供してきました。その知見を活かしてひとりひとりの患者様に適した治療方針や治療計画をじっくりと考え、最善のご提案をさせていただきます。

私たちは「地元で歯周病に困っている方々の助けになりたい」という思いで歯周病治療に取り組んでいます。そのため当院は福山市の中心地に位置し、アクセスも良好です。また専用駐車場もございますので、お車でお越しの方も安心してお越しいただけます。患者様のお悩みを第一とした治療に取り組んで参りますのでお困りの方は是非お気軽にお問い合わせください。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様に最善の治療をご提案させていただきます 患者様に最善の治療をご提案させていただきます
現代社会で成人の多くが罹患する歯周病は、重度になると歯を失う原因となり、全身に悪影響を及ぼす可能性があります。当院では、この歯周病の治療に全力で取り組んでいます。

当医院の院長は、大学病院で10年以上にわたり歯周病を専門的に研究・治療してきたプロフェッショナルです。当院では、早期発見と定期的なメインテナンスを通じて、一生自分の歯で噛めるようサポートします。

歯周病の治療方針は、細菌のコントロールと徹底除去の2つに分けられますが、根本は患者自身のプラークコントロールにあります。当院では、リグロス治療やエムドゲイン治療など最新の方法を用いて歯周組織を再生し、重度の歯周病に対応しています。さらに、患者のニーズに応じた歯周形成外科治療も行っています。

当院では、正しい診断と理解を重視し、わかりやすい説明を通じて患者の理解を深め、適切な治療をサポートします。専門医とチームワークにより、患者さんに健康な歯のある生活を提供することを目指しています。
医院としての理念・方針
地元で歯周病に困っている方々の力になります 地元で歯周病に困っている方々の力になります
歯周病は重度に進行すると歯を失ってしまう原因となる怖い病気です。それに加えて歯のみならず全身に対しても様々な悪影響を及ぼす可能性のある病気であることがわかってきています。そしてそのような恐ろしい病気であるにもかかわらず、成人の多くが歯周病に罹患している身近な病気となっています。

当院院長は地元福山で生まれ育ちました。そしてその後は歯周病のプロとして研鑽を積んでまいりました。当院の技術を活かして地元で歯周病に困っている方々の助けになりたい、その思いで診察に取り組んでいます。特に中程度以上の歯周病をきちんと治療していくためには時間と手間がかかります。そのために地域に根差して、1人1人の患者様に向きあった治療を志していきます。
院長について
院長の下江正幸
院長の下江正幸
略歴

平成09年 広島県立福山明王台高等学校 卒業
平成16年 福岡歯科大学 卒業/歯科医師国家試験 合格
平成16年〜 岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科 研修医
平成18年〜 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・歯周病態学分野 大学院生
平成22年〜 岡山大学病院・歯周科 医員
平成23年〜 社会医療法人・興生総合病院 歯科医長
平成24年〜 国立療養所・邑久光明園 厚生労働技官(歯科医師)
平成25~29年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・歯周病態学分野 助教
平成26~29年 岡山大学病院・歯周科 外来医長 兼任
平成29年〜 下江歯科医院 院長
平成25〜29年 岡山市 MOMO DENTAL CLINIC 非常勤

資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
歯周形成外科治療について
FGGとCGGのふたつの種類があります FGGとCGGのふたつの種類があります
歯周形成外科治療は、歯周病などによって損なわれた歯ぐきや歯周組織を修復するための手術です。まず、麻酔を施した後に歯茎を切開し、必要な歯茎の量を測定します。次に、移植に必要な組織を口蓋部から切り取り、その後切除した組織を切開した部位に移植して縫合します。口蓋部の切除部分は、コラーゲンなどでカバーした後、縫合します。

FGG(遊離歯肉移植術)は、歯周病によって歯ぐきが痩せ、歯の根元が露出している場合に適用される治療法です。人間の歯ぐきは上皮、結合組織、骨膜の三層から成り立っています。この治療では、上皮と結合組織を口蓋部(上顎)から取り出し、痩せた歯ぐきに移植します。これにより、厚みのある健康な歯肉を再生し、歯肉がすり減りにくく、歯周病に対する耐性を高めることができます。

一方、CTG(結合組織移植術)は、歯肉の退縮によって見た目が悪くなったり、歯根面が露出して知覚過敏が起こる部分に行われる治療法です。FGGが上皮と結合組織を移植するのに対し、CTGは結合組織のみを移植します。この移植した結合組織の上に元々の上皮を覆って縫合するため、前歯などの見た目が重要な部分に適しています。また、この方法は応用することで、抜歯後に凹んだ歯肉部分を膨らませることも可能です。

これらの治療法は、歯周病によって損なわれた歯周組織を効果的に再生させ、歯ぐきの健康を維持し、歯周病の再発を防ぐために重要です。適切な手術を選ぶことで、審美性と機能性の両方を高めることができます。
歯周病プロによるインプラント治療
歯周病プロによるインプラント治療 歯周病プロによるインプラント治療
インプラントが長持ちするかどうかは、土台の骨の状態や位置・方向、掃除のしやすさが重要です。家がしっかりした地盤に建てられ、手入れが行き届いているように、インプラントも同様の条件が必要です。歯周病専門医は、健康な歯の周りの組織に注目し、同様に改善した上でインプラント治療を行い、適切なアフターフォローを提供します。

歯を失う主な原因はむし歯と歯周病で、特に高齢になると歯周病による歯の喪失が増えます。歯を抜いた後の選択肢として、ブリッジや義歯がありますが、これらにはそれぞれのデメリットがあります。一方、インプラントは、歯の抜けた部分にチタン製のネジを埋め込み、そこに人工の歯を装着する方法で、異物感や違和感が少なく、見た目も自然です。

インプラント治療では、骨や歯茎がしっかりしていることが重要です。しかし、歯周病で失われた骨や歯茎が少ない場合、インプラント周囲炎のリスクが高まります。そこで、歯周病専門医が骨や歯茎を治療してからインプラントを行うことで、より長持ちするインプラント治療が可能となります。こうしたアプローチは、日本口腔インプラント学会のガイドラインにも明記されており、世界的な常識となっています。
口元の美を保つ当院のホワイトニング
口元の美を保つ当院のホワイトニング 口元の美を保つ当院のホワイトニング
歯科医院は治療だけでなく、「美しい口元」を実現するための重要な場所となり得ます。当院では、一人ひとりの個性を尊重し、それぞれの目的とゴールに最大限応えることを目指しています。健康と美容の両面から人生を捉え、「歯科医院だからこそできる」Quality of Lifeの向上に貢献することを大切にしています。
次の時代のニーズに応えるため、プロとしての最大限の提案で患者様に寄り添います。
人の第一印象はほとんど視覚情報によって決まり、「口元」は目の次に見られる非常に重要な部分です。歯の色、形、並び、大きさに加え、歯肉や唇の色、歯と歯肉の調和、リップラインなど、多くの要素が口元の美しさを決定します。中でも『歯の白さ』は、清潔感、爽やかさ、若々しさといった好印象を与え、美しさに欠かせない要素です。

当院のホワイトニングは艶と透明感を追求し、加齢とともに失われた輝きを取り戻します。美しい口元は美しい印象を与え、美しい出会いを導き、美しい人生を築くことができます。歯科医、薬剤師としての視点から、当院はホワイトニングを提供します。

ホワイトニングは、歯を削らずに白くしたい、大切なイベントを控えている、綺麗で若々しい口元にしたいなどのニーズに応えます。これまでのホワイトニングで結果が出なかった方や、歯の黄ばみを諦めていた方にも最適です。歯の色、歯茎の色、歯の形、唇の厚みなどをトータルコーディネートし、口元の印象を向上させます
虫歯について
虫歯は予防が大切です 虫歯は予防が大切です
虫歯は、歯の表面が酸によって侵食され、最終的に穴が開く病気です。これは主に口内の細菌が糖を分解して酸を生成し、歯のエナメル質を溶かすことで発生します。虫歯の初期段階では、痛みや不快感はほとんど感じられませんが、進行すると痛みが増し、治療が必要になります。未治療の虫歯は歯髄に達し、さらには歯の根や顎の骨にまで影響を及ぼすことがあります。

予防には、適切な歯磨き、フロスの使用、定期的な歯科検診が不可欠です。特に食事後や就寝前の歯磨きが重要です。また、フッ素入りの歯磨き粉を使用することでエナメル質を強化し、虫歯を防ぐ効果があります。糖分の多い食品や飲料の摂取を控えることも、虫歯予防には効果的です。

虫歯が発生した場合、初期段階ではフッ素塗布による再石灰化促進が行われます。進行した虫歯には、虫歯部分を削り取り、合成樹脂や金属、セラミックなどで詰める充填治療が一般的です。深刻な場合、歯髄が侵されると根管治療が必要となります。根管治療では、感染した歯髄を除去し、内部を清掃・消毒してから詰め物をします。最終的に、被せ物をして歯の機能を回復させます。これらの治療により、歯をできるだけ保存し、口腔内の健康を維持することが目指されます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:日曜、木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 下江歯科医院
所在地 〒720-0065 広島県 福山市 東桜町2-11 福山センタービル1F・2F
最寄駅 JR福山駅 徒歩5分
診療内容 歯周病治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 小児歯科 / インプラント治療
医院ID 84134
084-924-1000
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。