brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  北海道  -  札幌市中央区  -  まえだ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
011-251-6878

まえだ歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
北海道 札幌市中央区 北四条西3丁目 駅前合同ビル4階
最寄駅
JR札幌駅 南口 徒歩1分
【土曜日診療あり】一人ひとりのニーズに応じたオーダーメイドの治療を提供する「まえだ歯科医院」
①クリニック入口 ②待合室 ③診察室
①クリニック入口 ②待合室 ③診察室
①クリニック入口 ②待合室 ③診察室
出典:まえだ歯科医院
①クリニック入口 ②待合室 ③診察室
まえだ歯科医院は歯周病やインプラントなど、歯のお悩みに対して専門医の知見と技術を活かして治療を行っております。常に最新の治療技術の向上を目指し、研鑽を重ねることで、患者様に最高の医療サービスを提供できるよう努めております。

歯の健康は一生涯続く大切なものであり、生涯にわたる健康を支える重要な要素です。まえだ歯科医院では、歯の健康を守るための質の高い歯科医療を提供し、患者様が健やかな日常を送り、人生を楽しむためのサポートをしています。定期的なメンテナンスや予防歯科の重要性をお伝えし、患者様が自分の歯を長く保てるよう一緒に取り組んでまいります。

また、インフォームドコンセントを徹底し、治療内容や費用について十分に説明することで、患者様に納得して治療を受けていただける環境を整えています。患者様一人ひとりのニーズに応じたオーダーメイドの治療計画を立て、最適な治療を提供することをお約束いたします。

歯の健康に関するお悩みや不安がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
インプラント治療のこだわりポイント
診察チェア 診察チェア
まえだ歯科医院のインプラント治療は、患者様の安心と安全を最優先に考えています。インプラント手術に対する不安を和らげるため、日本歯科麻酔学会認定の静脈内鎮静法を用いて、リラックスした状態で治療を受けていただけます。インプラント治療は外科手術に近い処置ですが、まえだ歯科医院では「日本口腔インプラント学会 専門医」「日本歯周病学会 認定医」「日本麻酔科学会 認定医」のトリプルライセンスを持つ歯科医師が一貫して対応し、正確で安全な手術を行います。

他院でインプラントを断られた方も、諦めずにまえだ歯科医院にご相談ください。豊富な治療実績を持つまえだ歯科医院の歯科医師は、他院で難しいとされたケースでも、ほとんどの場合でインプラント治療を実現できます。患者様の歯を最大限に保存する努力をし、保存が難しい場合でも最適なインプラント治療を提供することで、将来の口腔内環境をより良くしていきます。

インプラントは失った歯と歯根を補い、天然歯に最も近い状態を再現する治療法です。これにより、歯の欠損の連鎖を防ぎ、健康な歯を守ることができます。インプラント治療を通じて、患者様が再び快適に食事や会話を楽しめるよう、全力でサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
治療器具※写真はイメージです。 治療器具※写真はイメージです。
まえだ歯科医院では、歯と口腔内の健康を維持することが全身の健康を維持することにつながると考えています。生涯にわたり健康な口腔内を保つことを通じて、患者様が健やかな生活を送れるようサポートすることを使命としています。

まず、歯と口腔内の健康の重要性と価値を患者様に理解していただくことを大切にしています。これは、患者様自身が日常のケアに積極的に取り組むための第一歩です。定期的なメンテナンスや予防ケアの重要性をお伝えし、健康な口腔環境を維持するためのアドバイスを行います。

次に、常に最新・最良の歯科医療を提供することを目指しています。最新の技術や治療法を取り入れ、専門医による高品質な治療を実施することで、患者様のさまざまなニーズに応えています。これにより、歯や口腔内のトラブルを未然に防ぎ、早期発見・早期治療を可能にしています。

まえだ歯科医院の目標は、これらの取り組みを通じて、地域医療の発展に寄与することです。全身の健康を考えた歯科治療を実現し、患者様の健康を総合的にサポートすることで、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。

生涯にわたる健康を支えるために、歯科治療を通じて皆様のお口の健康を守り続けます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
院長について
院長の前田 大輔
院長の前田 大輔
▽略歴
1999.4 札幌北高校卒業

2006.3 日本大学歯学部卒業

2006.4 日本大学歯学部付属歯科病院勤務

2007.4 伊東歯科口腔病院(熊本市勤務

2009.1.7 熊本大学付属病院麻酔科研修

2010.10 日本歯科麻酔学会 認定医取得

2011.5 日本歯周病学会 認定医取得

2013.4 まえだ歯科医院(札幌市)勤務

2018.2 日本口腔インプラント学会専修医取得

2019.10 札幌駅前歯周病インプラントセンター
    まえだ歯科医院 院長

2020.2 日本口腔インプラント学会 専門医取得
なるべく歯を残す治療を提供する歯周病治療
歯周病治療の様子※写真はイメージです。 歯周病治療の様子※写真はイメージです。
他院で「抜歯しかない」と診断された方でも、自分の歯を残せる可能性があります。まえだ歯科医院には、日本歯周病学会 認定医の歯科医師が在籍しており、精密な検査と正確な診断を行い、多くの方に適した治療方法を提案しています。

歯周病は進行が早く、初期段階では自覚症状が少ないため、気付いたときには重症化していることが多い病気です。そのため、正確かつ迅速な診断と治療が必要です。経験の少ない歯科医師の場合、歯の状態が悪いとすぐに抜歯を提案するケースが多いですが、まえだ歯科医院ではできる限り歯を残すことを最優先に考えています。適切な治療を施せば、自分の歯を残せるケースが多々あるのです。

まえだ歯科医院の特徴として、日本歯周病学会認定医の歯科医師が、精密な検査を行い、歯を残せるかどうかを正確に判断します。また、歯周組織再生療法を用いて失われた歯周組織を再生させたり、歯槽骨整形術で顎の骨を整えることにより、歯を残せる可能性を高めます。

歯周病の治療には、歯石除去や歯周ポケットの汚れを除去する外科治療、歯肉や歯槽骨の整形手術、歯周組織再生療法など、多岐にわたる方法があります。まえだ歯科医院では、豊富な経験を基に患者様一人ひとりの症状に合わせた最適な治療を行うことで、歯周病の進行を食い止め、状況の改善に努めています。

歯周病が進行している場合でも、適切な治療を受けることで、自分の歯を残せる可能性があります。まずはお気軽にご相談ください。
患者様の状態に合わせて行う予防歯科治療
クリーニングの様子 クリーニングの様子
まえだ歯科医院のクリーニングは、専任の歯科衛生士が患者様の状態に合わせて行うケアを特徴としています。歯周病専門医院としての豊富な経験を活かし、プロフェッショナルな技術でクリーニング(PMTC)を行い、歯の寿命を延ばすお手伝いをしています。

まえだ歯科医院では、EMS社製のエアフローを使用しています。微細なパウダーを吹き付けることでバイオフィルムやステイン(着色)を同時に除去し、歯の表面を傷つけることなく施術が可能です。施術後はお口の中がスッキリし、ツルツルになります。

エアフローの利点として、インプラントや被せもの部分への使用、矯正装置がある場合でも使用可能、歯面がツルツルになることなどが挙げられます。これにより、定期的なメンテナンスで健康寿命を延ばし、全身的な疾患の予防にも繋がります。

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、プロが専用機器を使用して行う歯のクリーニングです。普段の歯磨きでは取り除けない歯垢や歯石、バイオフィルムなどを除去し、ヤニや茶渋などの着色汚れも取り除くことで、歯を削らずに本来の白さを取り戻します。

PMTCによるメリットは、歯周病の予防と改善、虫歯予防、歯質の強化、審美性の向上、そして爽快感が得られることです。定期的にチェックすることで、歯の健康を維持し続けることが可能です。
歯の健康と美しさを守るためのセラミック治療
セラミック治療説明の様子 セラミック治療説明の様子
セラミック治療には、虫歯になりにくい、見た目が美しい、アレルギーの心配がないという三つの大きなメリットがあります。

まず、セラミックは素材の劣化がほとんど起こらず、変形しにくい特性を持っています。また、汚れが付きにくいため、長期間にわたり清潔な状態を保つことができます。これにより、セラミックの詰め物や被せ物は耐久性が高く、長持ちするという特徴があります。

次に、見た目の美しさです。セラミックは天然の歯と同じような光沢感や透明感を持ち、銀歯などと比べても高い審美性を持っています。セラミック製品は長時間経っても黄ばむことや着色することがなく、常に美しい歯を保つことができます。

さらに、アレルギーの心配がないことも重要です。セラミックは金属を使用していないため、金属アレルギーの心配がありません。銀歯に含まれるパラジウムは、ドイツやスウェーデンでは使用が禁止されていますが、セラミックならそのようなリスクは一切ありません。身体に優しい素材として安心して使用することができます。

これらのメリットを生かしたセラミック治療をぜひお任せください。あなたの歯の健康と美しさを守るために、最善の治療を提供いたします。
リラックスした快適な状態で治療が受けられる静脈内鎮静法(無痛治療)
静脈内鎮静法(無痛治療)の様子 静脈内鎮静法(無痛治療)の様子
静脈内鎮静法とは、歯科麻酔科医が鎮静薬や麻酔薬を点滴から注入することで、歯科治療に対する不安感や恐怖心を和らげる方法です。全身麻酔とは異なり、意識を失うことなく中枢神経系を抑制し、リラックスした状態にすることが特徴です。また、静脈内鎮静法は全身疾患を抱える方の安全管理にも有効です。

この方法のメリットは多岐にわたります。まず、不安や恐怖心が取り除かれ、リラックスした状態で治療を受けられるため、精神的なストレスが軽減されます。また、治療中の出来事を忘れてしまう健忘効果があり、治療の記憶が残らないため、次回の治療に対する恐怖心も軽減されます。嘔吐反射も抑制されるため、口の中に何かを入れるとすぐに「オエッ」となる方にも有効です。

さらに、静脈内鎮静法は肉体的なストレスを緩和し、長時間口を開けたままでも苦痛を感じにくくします。点滴で静脈路を確保しているため、緊急時にも迅速に対応でき、血圧や呼吸の様子を監視しながら処置を行うことで、持病をお持ちの方も安心して治療を受けられます。治療の刺激に対する反応が抑制されるため、循環・呼吸状態が安定し、安全な治療が可能です。

静脈内鎮静法自体には痛みを取る作用はありませんが、局所麻酔を併用することで痛みをしっかりと管理します。そして、鎮静中は麻酔の注射を受けても覚えていないため、安心して治療を受けることができます。これらのメリットを活かし、患者様が安心して治療を受けられる環境を提供いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜日・祝祭日 ※水曜日、第1、3土曜日の午後は休診です。
アクセスマップ
基本情報
医院名 まえだ歯科医院
所在地 〒064-0824 北海道 札幌市中央区 北四条西3丁目 駅前合同ビル4階
最寄駅 JR札幌駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 83514
011-251-6878
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。